X



司法試験中止にならんかな★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 20:34:13.60ID:jq7uQqup
と思ったらまだ先だったわ
0588氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:41.45ID:qG6P++l/
例年どれくらいにくるの
0589氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:11:48.75ID:jq7uQqup
Q34 受験票はいつ届きますか?
A   受験票は,令和2年4月16日(木)発送予定です。
4月23日(木)までの郵便で届かない場合は,司法試験委員会に問い合わせてください。
0590氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:37:11.85ID:ATBdLVbQ
延期に関してはないんじゃないでしょうか。
そこまで柔軟性のある試験でも、組織でもない。裁事のpdf見れば分かると思いますが…
決行か、さもなくば中止で5年目受験者に関しての救済措置なしという選択肢が予想できる。
敢えて司法試験法の改正もしなそう。
0591氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:45:17.23ID:wmPKsg+/
司法試験委員会にとっては5年目の人の失権免除の特例だけ認めて中止が一番いいんだろうな
来年の受験生が予定より1500人増えて少なくとも令和3年の受験者までは合格者1500人維持出来る名目が出来るし法曹3者はいずれも人手は十分で
受験生の批判にさえ耐えればコロナの責任から解放されるし
0592氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:50:14.76ID:DmfNAkVv
検察や裁判官は人手十分じゃないでしょ
定年は待ってくれないからね
検察はこの前成立した謎の法律で延期するのかな?
0593氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:52:20.78ID:ZZqEp+vQ
中止になればPとJは73期から多めに採用するんだろう
0594氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:55:50.60ID:HTjTcTwX
仮に実施するなら感染症防護服と酸素ボンベ持ち込み許可してくれや
0595氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:58:09.11ID:ZZqEp+vQ
受験生にとって一番最悪のシナリオは委員会がやる気満々でいたけど5月の実施を断念せざるを得ない状況になって
その後イベントの寄り戻し需要で全国4日間の日程の会場確保が出来なかったり修習各所との連携がとれなかったりで結局令和2年の試験が中止になること

5月の試験、特に東京や大阪で実施なんて難しいことが目に見えてるんだから今から全力で延期のために動いて欲しい
0596氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 21:58:51.89ID:jJYGLfIN
中止はヤバいな…
今年の優秀層と来年の優秀層で埋まってしまうだろ…
受ける前から不合格確定っすか…
え、じゃあ合格できるのは再来年???
ガチでヤダ
0597氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:00:09.22ID:jJYGLfIN
>>596
来年の受験が優秀層で固まってしまうって話ね

ここの住民にとっては危機だね
0598氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:00:59.90ID:UvRUsuT2
国民からしたらありがたい所があるな
0599氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:10:07.36ID:kcJVhi0t
これだけの規模と期間の試験だから早めに動いてもらわないと
都庁の採用試験延期を受けて特別区を始め延期を検討する他の試験も続出するだろうし
5月の実施間際になってやっぱ実施無理だから延期で実施出来るかちょっと頑張ってみるから最悪来年の試験まで待っててねじゃ話にならない
0600氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:10:29.04ID:ATBdLVbQ
5年目受験生は生きた心地がしないだろうな…
0601氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:11:21.70ID:UvRUsuT2
どうせ就活で死ぬから生きた心地は一生ないぞ
0602氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:15:05.34ID:Ntlip3Pq
年1500人の縛りがあるから
万一中止ならその分考慮で来年の定員は増えるっしょ
0603氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:18:10.65ID:m71pc4y1
いきなり修習生が倍に増えても研修所や修習各地の機関が対応出来ないのでは?
どうせこの受験者数なら合格者削減するつもりだったろうし来年1500人でいいから1年空いた分給付金倍払ってほしい
0604氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:18:21.08ID:Lf6KZUfo
中止で合格者倍なら嬉しい
中止で来年の合格者そのままなら最悪だな
合格者数問題もあるし、延期が一番穏当
0605氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:19:40.93ID:vBol4Bxt
そうそう
仮に受験出来ても就活がまともにできないだろと思う
なのに試験だけ焦ってどうすんだよって
0606氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:22:04.59ID:ZZqEp+vQ
中止でもよくて2000人ぐらいな気がするな
合格者減らせ減らせと言われて委員会も困ってるところに2年分で2000人なら暫く1500人維持しても文句言われなくなりそうだし
0607氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:25:54.44ID:vBol4Bxt
なんか修習や就活といった法曹関係の事情から試験実施の是非が問われがちだけど、もっと目を外に向けないと
法務省が主導してこのご時世に免疫力落ちた人たちを4日間も半日密室に集めることの意味をもっと考えるべきだよ
受験生の健康だけじゃなくて、日本国民全体への感染拡大のリスクを負う行為なんだよ
0608氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:26:50.77ID:RER9YcP9
中止で来年2000人合格とか、ほんとあり得る希ガス。
来年、かなりの激戦になるな…gkbr
0609氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:27:06.25ID:7aBgfym/
この程度で死ぬ奴はもともと法曹には向いてなかったんだよ
0610氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:27:48.57ID:HTrIWpVr
まだ収束のワンチャンに賭けて延期アナウンス出さねえのかよ
5月半ばに奇跡的に収束してても誰も延期の決断は責めねえからとっとと延期しろや
0611氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:31:26.13ID:vBol4Bxt
毎年周辺ホテル満室だけど、今年そもそも営業するのかね?
しないとなると電車もすごいことになりかねない?
千人程度じゃそこまで影響出ないかな
でも人によっては会場遠くて滅茶苦茶早寝早起き続けなきゃならなくなって、体力ガツガツ削られるな
0612氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:34:15.40ID:ATBdLVbQ
>>607
そんなの企業や学校関係こそ率先して制約する措置が下されているはずだろう。
クラスター云々はある種の病理現象として捨象されて捉えられて司法試験の開催との関係では実質的に考慮されないと思います。
0613氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:20.69ID:m71pc4y1
武漢が封鎖された1月23日の数値
感染者数 571人 死者17人(人口1100万人-総面積8569km2)
ここから徹底的な完全封鎖で収束に約2ヶ月

4/2現在の東京
感染者数 684人 死者7人(人口1400万人-総面積2188km2)
あの絞りに絞った検査数でこの数値
小中学校休校、テレワーク時差出勤の推奨、夜と休日の外出自粛要請、若者は無関心で遊びまわってる、なお営業してるキャバクラライブハウス多数、布マスク2枚

これで1ヶ月後に実施できるイメージわく人いるの?
0614氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:56.64ID:+bfSL6AQ
ほんとさっさと延期に決めて欲しいよな
こんな状況でできるわけないからさっさとアナウンス
緊急事態宣言待ちでもしてんだろうけどさ
実施になったら健康の為に受けたくなくても受けに行かざるを得ないんだし感染爆発するぞ
その時までコロナ終息するわけなくマスコミで連日報道されるな
東京の会場にたくさんリポーターとか駆けつけて報道されそうだわ
0616氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:15.53ID:s5s4tsJ+
和光市長とか関係ねえだろアホ
お前1人だけ自粛してろ
0617氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:22.61ID:ATBdLVbQ
こんなとこでロビー活動したって意味ないぞ
0618氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:42.00ID:Vl8pIH9v
>>616
うっせえ馬鹿
0619氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:49:58.71ID:Vl8pIH9v
>>617
あっそうですかはなほじ
0620氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:55.71ID:LzThQ6iW
こんな状況でも一切動じずに普段通り勉強できてる奴すげぇよな
俺は夜になると、延期かもなぁ、死にたくねぇ、今くらい好きなことしたいとか考えてあまり勉強できないわ
動画見たりしてそのまま寝てしまうわ
0621氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:00:47.23ID:D+8rQZUY
厚生労働省と各自治体に新型コロナウイルスの電話相談窓口があったぞ
司法試験が4日間に渡って1日辺り10時間以上も濃厚接触環境に置かれることは
関係者以外の人はたぶん知らないだろうから、厚労省や都道府県等が知らないところで
シラっと尋常じゃないクラスター予備軍を作る可能性のある試験(イベント)がされるとは思ってないかもしれないと思う
相談窓口に多くの受験生から相談があって、まさにクラスターの危険があるのに
実施されようとしてることが認識されれば、問題視されるんじゃないかと思った

誰かが法務省にこんな状況下では延期すべきという署名を集めて陳情出すべきじゃないかと言ってたけど、それもいいと思った。
0622氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:01:20.46ID:Vl8pIH9v
>>620
ワイはここ3週間くらいノー勉やで
ずっとこことか司法試験板に張り付いてる
マジでクズ
0623氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:06:53.18ID:ATBdLVbQ
>>621
それどうせお前なんだろ。
あからさまにわざとらしい書き方で…
アンカーから改行しないで書き出すところで分かるんだよ。駄文の長文書いてもじもじしてないで少しは自分から行動してみろよ。
0624氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:08:13.19ID:xcum0HzH
>>622
まだ間に合う
今から勉強しようぜ
せめて短答だけでもやろうや
0625氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:09:40.42ID:xcum0HzH
民訴法が出来なさすぎて萎えてる
マジで司法試験の民訴法って難しすぎるだろ
解ける気がしないわ
0626氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:02.75ID:LsX0o1QS
>>621
皆でそこに相談しよう
こんな状況で試験受けるべきか迷ってます
感染したらやばいんでしょう?
試験のことが今から不安で鬱になりそうです
みたいな
0627氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:11:58.73ID:vBol4Bxt
>>621
本当に自分も色々具体的に行動しようかなと考え始めてるよ
マスコミに働きかけるのもアリだろうね
今どこもとにかくコロナ関連のネタ探してるし、司法試験ってネームバリューあってかつ政権批判にも繋がることだから、絶対に食いつくところはある

>>622
>>624
短答だけやるとかもあり得そうだから、本当に肢別本なんとなくパラパラ眺めるくらいでもね
0628氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:53.15ID:LsX0o1QS
>>622
コロナ廃人だな
俺も夜はそんな感じ
コロナの事ばっか調べたりしてる
0629氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:16:09.41ID:9EXkrP7A
>>627
たしかに国民に自粛を求めてる一方で、国がクラスターが発生しかねない試験を実施してたら食いつきそうだな
0630氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:17:12.68ID:vBol4Bxt
試験会場での感染問題なしにしても、就活のことや、これで不合格なら経済やばいのに収入どうするんだとか
例年の受験者の数倍不安になって当然よ
0631氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:17:24.38ID:aImC9Fh4
お役所が縦割り行政の垣根を越えて忠告してくれるわけねーだろ。
0632氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:18:12.36ID:I8pXTZUm
>>628
気持ち理解さかできないわ。つらい。
0633氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:21:53.55ID:ATBdLVbQ
今まで何もできなかったやつが更に思い膨らませたところで不能犯確定。
そんなことしている暇があったら、来年度の準備していた方が数倍マシやぞ。
0634氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:26:49.43ID:l1IeCh/A
緊急事態宣言待ちだろうな
収束の判断なん専門家会議くらいでないと分からんやろ
0635氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:22.71ID:Ga2Cbg8r
裁判所職員採用試験は3/31時点では強行実施らしいけど、
司法界として一線を画したいのかねえ
0636氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:31:52.38ID:ZZqEp+vQ
収束がいつになるかは分からないけど>>613をみても5月には収束していないことだけは分かる
0637氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:35:32.11ID:ATBdLVbQ
>>629

>>621「どうぞどうぞ…」
>>627「どうぞどうぞ…」
0638氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:44:57.58ID:D+8rQZUY
>>627
弁護士の先生が言ってたけど
よくマスコミの前で事件等について弁護士が会見開いてるのあるけど
あれは弁護士の方から社会問題として世間に広めて世評によって
司法判断を変えたいときなどは、弁護士が自らマスコミの前で会見する場を設けて
マスコミ各方面に声かけて会見やる場合もあるらしいよ
0639氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:51:38.54ID:ATBdLVbQ
>>638
お前ら三馬鹿でユーチュバーしちゃいなよ
メシア楽しみ
0640氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:53:10.56ID:ckA0zndw
誰か、受験生代表で記者会見してくれ。
0641氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:28.33ID:TKo5mQOh
さすがに来年度も中止ってことはないよね。
ワクチンできるまで1年以上かかるっぽいし心配。
次の試験がいつになるかわからないが、集団免疫獲得の過程で多くの受験生が淘汰されてそう。
0642氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:59:42.18ID:ATBdLVbQ
>>640

>>627「どうぞどうぞ…」
>>638「どうぞどうぞ…」
0643氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:10:15.15ID:K1uZgPkh
またつまらぬ者を斬ってしまったメシア様
0644氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:13:53.62ID:rzZg9iY7
コロナと司法試験が不安だからスタン100民法を回してる(T-T)
司法試験の勉強を始めた時から愛用してたやつ(T-T)
改正には対応してないから少し使いづらいけど(T-T)
でも落ち着くンゴ(T-T)
0645氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:15:50.65ID:rzZg9iY7
民法は学者の演習本とかも解いてきたけど…
やっぱりスタン100が一番良い(T-T)
旧試くらいが自分のレベルに丁度良い(T-T)
でも司法試験に受かるかは不安(T-T)
0646氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:53:33.38ID:Usi/lkd4
延期!延期!早くしろ!


政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。



延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。


延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 01:12:17.35ID:PxC2XSsB
コロナがあろうと収入が安定している公務員が最強だ。
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 01:15:46.23ID:MlFf/4wI
大学の図書館をチェックしたら、閲覧席が利用できなくなっているな。
こりゃ、試験まで自宅に籠るしかないわ。
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 01:39:10.66ID:uMNyB40K
日本の中枢がマスク2枚で安心って認識だよ?
医療機関に使い捨てマスクを配布するってことと合わせて
医療機関以外には布マスクで十分って認識だよ。

どうして試験中止なんて間抜けなこと考えてるの?
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 02:26:16.99ID:ez7d80oW
会場は五反田を辞めて新国立競技場にするべき
あそこなら屋根ないんだから換気し放題や
0652氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 03:24:17.07ID:Usi/lkd4
>>647
たしかに公務員は安泰だわな
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 05:55:03.65ID:51smIwGv
>>355
ただ、経済重視内閣であることが図らずも人権重視になってるとも言える
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:44:42.80ID:5N3mdRix
今日の羽鳥慎一モーニングショーで、なぜ今?裁判所書記官300人が宿泊研修へ
って番組表にある
もう放送したかもしれんが
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:47:33.38ID:7xYRoZEO
>>652
公務員なんて薄給で辛いだけだぞ
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:48:35.19ID:Ag8OT40j
羽鳥のモーニングショーに司法試験実施についても取り上げてほしい!
0657氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:58:52.26ID:pZwsC/82
ここに書き込んでるやつで本当に司法試験受ける奴が何人いるやら
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:13:03.30ID:tA6buLwu
>>657
結構いるやろ。
辰巳の模試でさえ、あれだけ集まっちゃうんだから。
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:24:04.04ID:P/souDEO
>>654
司法修習とか税務大学校とかも取り上げるべきでしょ
公務員でその後の業務に響くから研修をやるなとは言わないけど、オンラインにするべきだったよね
今の時代に大教室で講義っていうのは合わないんだよ
これを機に変わって欲しいよね
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:27:22.44ID:CeMxduzo
>>656

モーニングショーきた!
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:28:55.50ID:5N3mdRix
今放送してるぞ
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:30:58.29ID:oVduy3qe
>>654

モーニングショーやってる。
司法試験についても玉川さんに言及して欲しい。
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:37:13.72ID:xFbO3/Vk
玉川さん、いいぞ!
裁判所職員総合研修所は感染者の隔離スペースとして使うべきだ。
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:40:48.05ID:oml8A9E1
ワイドショーをみながら興奮している司法試験受験生…
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:40:52.72ID:Ux6cfACh
軽症者施設として使うべき、
公的機関がこの時期にこんなことやってるのはズレてる、
って言ってたな

まさに、その通りだよな
司法試験についてもぜひ取り上げてもらいたい
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:42:20.77ID:09MF5w93
司法崩れが裁判所に勤めることになるかもしれないんだから、たくさん意見を言っておくべきやろ
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:02:01.38ID:25yIOisK
これだけの世界的事態に無関心でいられる司法受験生のほうがおかしい
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:13:48.33ID:PxC2XSsB
裁判所職員総合研修所で使うテキストに刑法判例百選、総研青本、アルマ刑訴、
新問研要件事実が映ってたが、
百選が第5版って古過ぎだろ。あの画像はどこから持ってきたんだよ・・・
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:14:25.23ID:io8ShCN4
裁判所書記官研修で来週から全国から300人集めて合宿
研修者から助けてください!と番組にメールがあったことで取り上げられたらしい
司法試験受験生もメールしたら取り上げられるかもな
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:17:15.06ID:hTB0Gqoz
ツイッターみてると裁判所書記官研修より税大の研修の方がやばくないか?
この時期全国から1000人集めてその後全国に散らせるってアホだろ
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:19:19.75ID:Ux6cfACh
>>667
こんな状況で、試験実施日程通りに実施されるのは当然
それまでは淡々と試験勉強するのみ
延期と言ってるのは試験に自信がない奴と言ってる奴は
今後法曹になっても依頼人等の立場を理解できない法曹になりそうだと思ってる
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:37:19.25ID:BvgQvK+e
https://www.bengo4.com/c_23/n_11018/

法務省司法試験委員会は弁護士ドットコムニュースの取材に「対策をとって予定通り実施する。状況の変化によっては、中止や延期の検討もできるように準備を進めている」と話しました。

延期は一応検討してくれているみたい
普通は延期や中止なのに中止を先に口にしているのはちょっと怖いけど
案の定3密対策も換気とか言ってるし
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:37:29.74ID:09MF5w93
>>670
公安系の兵隊部隊が頭いいわけないやん
絵に描いたような体育会系やろ
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:45:26.20ID:uvvhaqcO
「裁判所 研修」でTwitter検索したらめちゃくちゃ叩かれてるわ
自粛疲れとか営業の自粛要請されてストレス溜まってる中で良いマトになってる
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:58:41.68ID:ibB9MDRe
>>674

ストレス発散の的ではなく、国民の意見として真摯に受け止めるべきでしょう。
これだけ批判があるという事を踏まえて考え直して欲しい。
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:02:38.39ID:pZwsC/82
まあでも研修は金出てるんだから甘えたこと言わないで通えよと思うけどw
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:06.81ID:KN6KR2Ab
裁判所職員の研修のあのTwitterのここだかにも数日前に貼られててたが、モーニングショーだかでも取り上げられたんだなw
司法試験のがよっぽどやべぇから、誰か同じことやってくれ
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:14:59.61ID:uvvhaqcO
>>677
モーニングショーにメール送ったら番組で取り上げられたらしい
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:24.64ID:2+sH6QMV
この時期に集合研修するなんてあり得ないだろう。
給料の有無とか、研修の重要性がどうとか関係なく。

大規模で長時間に及ぶ試験も同じでしょう。
その試験が年に一回でも、重要性の高い試験であってもしても。
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:36:55.63ID:K1uZgPkh
ここにいる延期・中止推進奴って

・コロナウイルスは〜(以下
・ヤバくない?ヤバくない?
・中止すべき!
・誰か言って、やって

なんだよね。
メールも電話もできないコミュ障だから、調べる方向を深めることができず電波までかき集めてしまう。
多分試験2日前まで無限ループして精神崩壊して生涯を終えそう。
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:37:58.46ID:K1uZgPkh
調べる方向を→方向にしか
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:43:15.17ID:K1uZgPkh
そもそも、弁護士(他の法曹も)に適性が無かった人たちが集まってるんじゃないかな。
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:45:54.32ID:KN6KR2Ab
>>681
お前も批判ばっかで何もできないんだね糞メシア
志村が死んで中止派になったんだろ
俺がモーニングショーにメールしてやるよ
モーニングショーはケンサーズの玉川とコロナの女王岡田晴恵?みたいな感じの名前の感染症の専門家が連日不安を煽って朝の情報番組一人勝ち状態なのな
そこで取り上げさせて世論から法務省攻めて中止か延期にさせてやるよ
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:55:15.23ID:99oGppzV
>>683

本当にお願いしたいです。
多くの命を救うために、勇気ある行動をお願いします。
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:00:08.71ID:K1uZgPkh
>>683
殿の件で少し感情的になったが昨日から決行派に復帰した。すまないな。

普通メールくらいは打てると思うけど、結局は意気込みだけで来週までリピート再生してるんだろうなと予想してる。
ひどいひどいと煽ってれば誰か何とかしてくれるという思考の奴は法曹になる価値はない。
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:02:00.66ID:KN6KR2Ab
>>684
今日中に送ってみます。来週あたり話題にしてもらい、それにより延期か中止に動いてくれたらなと思います
モーニングショーはコロナの話題したいし、300人規模で取り上げるんですから予備も合わせたら1万人以上の司法試験ネタに絶対飛びつくでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況