大阪大学は野口整体のセミナーを開催したようですが、
野口整体の科学的検証は未だ行われていません。
http://www.sciencecomlabo.jp/request.html?page=30
(2016年12月30日の投稿を参照)
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar/2019/01/8114
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1548729366/75

それどころか、一般の消費者から見ると、 野口整体の施術を受けたことにより
健康被害が生じていると考えられる事実がweb上で簡単に確認できます。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1512617073/154
また、整体協会の会員数は毎年、減少し続けています。http://www.seitai.org/teikan.html

このような現状で、 野口整体をあたかも有効な補完代替医療であるかのように語る言葉は、
たとえ大学教授や医学博士のものであっても信用できません。
(がんの補完代替医療ガイドブック 第3版 p19参照)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1548729366/74

「医業類似行為に対する取扱いについて」と題された 厚生労働省の通知は、
法的な資格制度がない医業類似行為の施術が、医学的観点から人体に危害を及ぼすおそれがあれば
禁止・処罰の対象になるとしています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1a.html

大阪大学大学院高等司法研究科は、厚生労働省の通知に照らして、
野口整体は禁止・処罰の対象にならないと考えているのでしょうか?

大阪大学がセミナーを開いたからと、野口整体を軽信するのは危険です。
自分の身を守るために、受験生は十分に警戒してください。

前スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1381680160/l50/