X



【空白投稿は】令和元年司法試験6【無効】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:37.96ID:V/GfQVnx
>>898
発言の端々からリアルでは関わりたくない人感が溢れてるからな
0901氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:13.60ID:7A18CW8i
いや、その表おかしいだろ
リセットして最初から作り直しだな

少なくとも黙秘>>権兵衛や犬ってことは確定してる
0902氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:08:30.80ID:iVDO6aao
煽りとかではなく単純に疑問なんだがブロガーの答案を合格してるかわからない人達が正解筋も採点基準も不明確なのに採点して何の意味があるの?

他人の答案の出来なんてどうでもいいと思うが
これを来年以降の参考にするとか比較して自分の答案の出来を推し量るとかならわかるがランク付けが目的化してるようにしか見えないし
0903氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:10:51.50ID:JuVdCzY6
例年5ちゃん評価はそれなりの正確性があるし再現して欲しくて載せてる人もいるのだから意味はある。
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:20:44.76ID:OWQl1hBS
>>868
京大の名前をありがたがるわけではなくて
予備校でも公言されるほど京大有利の出題が続いてるから
他校生が落としたくなくて必死に買いに行くんじゃないかな
0905氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:22:12.91ID:7A18CW8i
>>902
>比較して自分の答案の出来を推し量る
多分これ目的の人が多い。
また、発表まで暇すぎるというのも理由の一つである。
0906氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:33:03.37ID:VL+e0QgE
>>898
「学者」というブランド付けで他の予備校講師と差別化
商売人は自己ブランド化が金儲けの秘訣
さすがやり手
0907氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 15:58:41.02ID:3LVNwQk2
   憲 行 民 商 民訴 刑 刑訴 
黙秘
権兵 C  A  A  A  A   A  A
司犬 A  B  A  B  A   A  A
ほい
ムキ
しゃ
つい
黙示

A上 1-300位
A中 300-600位
A下 600-1000位
0908氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 16:26:01.88ID:JuVdCzY6
ホイヤームキムキ以下も評価して
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:14:34.79ID:rq3rpJOW
某法律研究所の本試験答案分析会みたんだけど、んー
0910氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:19:28.68ID:NNFW0yW2
>>909
簡単でいいからまとめてほしい
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:25:25.62ID:CprD0CaG
ついたて、択一一位だ。
ムキムキ超え。
0912氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:08.53ID:x9VCf9+j
ついたてさん、ついに1位になったか。
というか、憲法と民法がトップなのはすさまじい。
0913氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:32:19.34ID:NNFW0yW2
ついたて氏やばすぎ
0914氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:35:46.10ID:4/wbhqaq
1位か…
去年と比べて途中答案もないから論文の点数も伸びるだろうし合格率も上がることを考えるとついに合格してんじゃね
0915氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:36:34.10ID:w93ine0V
通常ならここで「択一1位か、合格間違いないな」となるのだが
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:44:09.80ID:RUE8bSnL
ついたて1位かよ!

なんでその頭があってあんな論文なんだよ笑
0917氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:45:50.04ID:P+ack1Sj
169はすごいアドバンテージだな
0918氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:02.40ID:ywwdrsRP
もはや生きる伝説
合格でも不合格でも語り継がれる
しかし、民法満点はともかく、今年の憲法で48点は凄い
0919氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:48:00.96ID:4/wbhqaq
これで落ちてたら司法試験の歴史上初めてなんじゃないか
0920氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:55:08.22ID:exdwLVvm
3位もすごかったが、1位はすごいインパクトだ。
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 20:58:19.01ID:w93ine0V
択一の順位が上がるにつれて論文の順位が…
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:02:55.93ID:exdwLVvm
あと、再現ブロガーのみなさん、短答の成績が良い人が多い印象。
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:03:01.11ID:RUE8bSnL
こうなるとついたて合格あるか?

個人的には論文が弱すぎだからないと思うけど
0926氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:05:53.27ID:exdwLVvm
>>924
ほいやーさんもボーダーなの?ボーダーより上な気がしていたが、
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:07.57ID:CQFF5ZYk
>>926
この三人は選択科目爆死してるからね
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:08:32.63ID:exdwLVvm
>>907
あと、やっぱし、こっちの表を埋めていきたいところ。いきなりランキング形式だと、どうしても雑な評価になるので。
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:25.37ID:exdwLVvm
>>927
理由が貧弱すぎるだろ。w
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:12.03ID:4/wbhqaq
>>924
ホイヤーがボーダーって言い続けてるの一人だけいるけどなんなの?
みんなありえないって言ってるのにしつこすぎるだろ
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:07.10ID:BnfpT6cz
ついたてさん凄すぎやろ
あの憲法で48は誇って良いと思うわ
これ今年ダメだったら、論文ガチ勢の合格者を個人的に雇ってマンツーマンで論文の書き方を1から教わるべきやろ
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:13:58.56ID:CprD0CaG
流石に、ついたての択一の点だと、ムキムキでは超えられない。
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:46.12ID:JGZjG9r+
択一でついたてがボーダー越しそう
0934氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:14:56.70ID:CprD0CaG
ついたて、将来、最高裁判事になるかもしれない。
0935氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:08.53ID:JuVdCzY6
ついたて短答だけで39点分リードはなかなかでかいな
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:25.17ID:25rseP7c
ついたて氏がスゴいのはそうなんだけど、何度も受験してるわけだから、そりゃ短答ぐらいはなあ、って思ってしまうのはやはり僻みだろうか。
0937氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:34.29ID:CprD0CaG
ついたての反対意見、補足意見。
0938氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:43.88ID:exdwLVvm
短答1位の難易度って正直めっちゃ高いと思う、
0939氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:27.88ID:OVBlJ3B3
別に一位も三位も大して変わらん
去年三位で総合2800だったことを忘れるな
0940氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:16:36.69ID:CprD0CaG
当然、ついたての判決は、あてはめが薄い。
0941氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:00.96ID:7A18CW8i
ついたてさん、すごいなあ
でも去年の論文の点数だと、短答169でも不合格になるってのもすごいなあ
0942氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:18:18.96ID:exdwLVvm
早く、再現ブロガーごとの各科目予想評価表埋めようや
0943氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:21:13.95ID:4/wbhqaq
ホイヤーボーダー説を言う人間はもう無視だな
それにしてもついたては頭の構造がどうなってのか
普通に考えてそれだけ短答取れるなら論文も楽勝だろ
0944氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:20.70ID:KLC+FoLe
んじゃ予想に移るけど

氏名黙秘さんの刑訴、コメント欄によると、実体喪失説なのに当初からの違法認定。
これはあてはめとして問題なんじゃないかと思うがどうよ?
0945氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:24.60ID:JuVdCzY6
実態喪失説でも全体を違法にするのはあり得るんじゃなかったか。
0946氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:43.12ID:BnfpT6cz
そういう説を唱えてる学者もいるみたいだな
0947氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:50.16ID:KLC+FoLe
あり得るけど、それは実体喪失説の「うま味」を捨ててるようなもの。
憲法で例えれば明白性の原則で違憲にするようなもの。
少なくとも、規範とあてはめが一致しない。
0948氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:27:49.42ID:n1L+63IN
あの問題当初違法もあり得るよ
0949氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:29:02.35ID:n1L+63IN
>>947
意味がよくわからない
あの問題実体喪失説でも当初違法の筋はあるよ
0950氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:35:03.45ID:KLC+FoLe
当初違法と言うことは、もっぱら捜査機関の主観的意図に依拠して
違法を認定するということになるでしょ。
実体喪失説は客観的捜査状況を基礎に違法認定する立場だから
当初違法とはなりにくいはず。
0951氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:36.01ID:CprD0CaG
>>950
すでに生じた客観的状況を資料として、事後的判断した場合。
当初の時点から実体がありませんでしただな。
0952氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:17.00ID:7A18CW8i
ムキムキはベテのくせになぜ短答できないのか
司法の犬や黙秘などの若手にすら負けている
0953氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:20.96ID:6mRv/4nX
刑訴の学説オタク話またはじまったよ
またこれで一日潰すのか
0954氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:40:42.82ID:CprD0CaG
大変申し訳ないが、この程度のことがわからないようじゃ、評価は難しいな。
0955氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:11.87ID:helWXuwU
黙秘のって川出説じゃないの?あれは本件基準とも実体喪失ともどっちとも言えるくさいじゃん
あと川出説って当初違法も当然認めてるよ
0956氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:14.27ID:KLC+FoLe
「この点に関しては、勾留期間内における捜査の有り様で決するほかはないが、
単に取り調べの回数や時間のみで結論が導かれるものではない。例えば、@
訴訟要件である告訴がなされるのを待つ、A鑑定の結果を待つ、B長期間出張
中の関係者の帰宅を待つ、など正当な理由があって、捜査が進展しないことが
あり得る。そういった期間を利用して余罪捜査を行うと、その期間に限ってみれば、
勾留の基礎となっている事件の取調べはない(か少ない)のに対し、余罪の取調べ
が頻繁に行われている、といった事態も生じ得る。しかし、だからといって直ちに
「許されざる余罪捜査」となるわけではない。要は、捜査を全体として見て、別件
捜査として問題とされている捜査について、適正な捜査との評価が可能なのかに
懸かっているといえる。」
植村立郎「骨太刑訴法講義」110頁
0957氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:48:21.02ID:RUE8bSnL
>>953
そうだな

正直刑訴の理論面は採点者に任せておけば良いのよ。それなりの規範とあてはめでなんとなく評価してくれ
0958氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:50:05.61ID:0MykXfrM
ムキムキ、ついたても長く試験に受かっていないが。多分、どこかにこだわりというか、聞き分けのなさがあり、対象への理解力が乏しさがあるんだろ。
一言で言えば、一を聞いても一と理解しない、要領を得ないところ。
0959氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:51:50.21ID:KLC+FoLe
すまん。つい熱くなってしまったw
0960氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:53:18.12ID:JSgmZYxi
当初から実体喪失は今回の事情じゃ無理
厳しい評価受けそうだが
0961氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:54:07.66ID:FUCBMrIp
>>958
それはある
頑固なんだろうな
普通はそれだけの実力があっても受からなければマンツーマンの指導などで論文のやり方を修正していく方向に向かう
柔軟性がない
0962氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 21:59:08.88ID:aY6m5RmI
ムキムキとついたては素直じゃない感じはないが
明らかにスピード不足だと思うが
0963氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:02:02.91ID:KLC+FoLe
>>960
そこはどうなんだろう。
あてはめに違和感はあるけど、論理矛盾というほどでもないのかな?
0964氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:03:26.82ID:JGZjG9r+
写経するだけでも結構スピードあがるのに
0965氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:04:32.63ID:4C7Mfl/o
>>960
たしか、辰巳も加藤先生も、実態喪失だと適法になるという筋だった気がする
0966氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:07:25.48ID:0MykXfrM
おそらく、実体喪失だと、途中から違法か最後まで適法の筋だろう。

しかし、個別の論点に向かいすぎてる。
ここはある程度ぼやかして、判断つけられるところで判断していく方が良い。
0967氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:07:30.68ID:JSgmZYxi
一応事情も拾えてるみたいだし黙秘刑訴はA下はあるだろう。取調受忍義務とかも書いてるが無益的記載で問題ないと思う。
0968氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:09:19.33ID:0MykXfrM
この調子でやれば、憲法なんて点数不明になって終わるだけ。

個別にも目を向けつつ、争いなさそうなところのできはできをみて、ある程度のざっくり感をもって評価した方が良い。
0969氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:10:13.05ID:4/wbhqaq
黙秘はむしろどこがAを取れていないのか考えた方が早い
たぶん全部Aでもしかしたら一科目か二科目BかCがある程度だろうな
0970氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:46.50ID:ucYofmc5
黙秘の規範からすれば意図も考慮要素だしそれは川出先生通りなんだから、そこを重視して当初から違法にするのもありなんじゃないかなあ
今回の事例って主観部分かなり強いよね
だって本件なかったまず逮捕しないでしょ
0971氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:12:07.63ID:KLC+FoLe
刑法はAじゃないでしょ。
0972氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:13:15.84ID:ucYofmc5
てか黙秘は全部Aだと思うわ
刑法がBになるかぐらい
そんなもんだよだって1000位だよ?
もちろん黙秘がA下になるのもあるとは思うけどさ
0973氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:17:19.42ID:JSgmZYxi
黙秘刑法やるか
設問1
簡単に占有移転の認識ありにしてるが占有概念の理解が疑われそう。
交付の判断の基礎となる重要な事実としてダミー封筒と入れ替える事実をあげてるが、何を「偽った」のかが書いてない。規範と当てはめが対応していない。
解答筋は正規の職員ではなくキャッシュカードを手に入れる意図を秘していたとかその辺だろうが。
交付したも簡単に認定してて詐欺認める筋としても事情使いきれてないし評価悪いだろう。
0974氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:19:00.45ID:JSgmZYxi
黙秘刑法
設問1イでショルダーバッグに入れた時点で占有移転したと書いてるのにウで封筒を手渡した時点で占有移転したと書いてて矛盾してる
0975氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:33.20ID:JSgmZYxi
黙秘刑法設問2
要件の検討として故意、逮捕を免れる目的等の認定がない
故意のズレの記載がない
0976氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:31.63ID:wOIikvpj
ID:JSgmZYxiは黙秘嫌いなのかw
一人でずっと黙秘の悪いとこ探してるようにしか見えない
0977氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:28:22.96ID:JSgmZYxi
黙秘刑法設問2
未遂が抜けてる

設問3
誤想防衛がない

設問1は他の人より大分負けてるからかなり悪いと思う
設問2もミスがある
設問3も誤想防衛をかけてないから平均ぐらいだろう
個人的にCかな
0978氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:29:44.26ID:JSgmZYxi
>>976
お前らがランキング埋めようというから一番上の黙秘から検討してるんだろ
出来てないところを指摘しないと適切に評価できないだろ
お前黙秘か?
0979氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:32:01.50ID:JSgmZYxi
2回目の評価を100位とか言ってた奴らも贔屓目に見てたんだろうな
0980氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:32:12.52ID:wOIikvpj
>>978
昼間からのレスを見たらそう思っただけ違ったならごめんね
ただそれを抜きにしてもちょっと評価が厳しいように感じるよ
他の人のも試しに評価してみてよ
0981氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:34:41.97ID:FL2ljYOY
まあまあ色んな評価あって良いんじゃないの
0982氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:41:41.80ID:JSgmZYxi
>>980
皆が出来てて黙秘だけ出来てないところを指摘してるだけだ
ミスの大きさがどれだけ響くか議論してくれ
0983氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:37.31ID:7A18CW8i
これ、ブロガーごとじゃなくて科目ごとに各ブロガー比較しながら議論した方がよくね?
0984氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:47:18.45ID:0MykXfrM
刑法は、実力者が多そうなので、とりあえず黙秘の刑法はミスが少なくないと見られるので、1300位くらいにしておくでオーケー?
0985氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:10.55ID:53o8bAhV
   憲 行 民 商 民訴 刑 刑訴 
黙秘 不 不 B 不 C   C A下
権兵 C  A  A  A  A   A  A
司犬 A  B  A  B  A   A  A
ほい
ムキ
しゃ
つい
黙示

A上 1-300位
A中 300-600位
A下 600-1000位

黙秘のもうちょいで埋まりそうだな
黙秘は見る感じだと800位くらいかな?
0986氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:52:01.66ID:CKK87NTj
A〜Fで表そうとするから評価に疑義が生じるんじゃないの?
ここでの採点基準(どの要素がどれだけ出来てれば何点入るか)を作って点数出す方が合理的じゃない?
0987氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:52:39.90ID:JuVdCzY6
スレ埋まりそう
0988氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:52:47.22ID:53o8bAhV
>>983
俺もそう思うな
他の刑法も見たけど黙秘が特段悪いとは思わなかったな
というか刑法はみんな自信ニキだけど蓋開けたらアチャーみたいなの多いからあんまり評価当てになんないと思ってる
0989氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:00.16ID:ENXhWWxc
黙秘はもっと上とか口だけのやつ多すぎるしランキング作るのやめたほうがいい
0990氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:38.89ID:KLC+FoLe
科目別のブロガーランキングならいけるんじゃない?
0991氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 22:55:21.81ID:0MykXfrM
次、ほいやはどうだ。
ほいやはボーダー越えと言われているなら、ほいやと黙秘の結果を見ながら、微調整する。
0993氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 23:07:43.96ID:KLC+FoLe
【刑訴法ランキング】
権兵衛>犬>黙秘>ほいやー>ムキムキ>ついたて

どや?
0994氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 23:19:24.31ID:KLC+FoLe
【刑訴法ランキング】
権兵衛>犬>黙秘>ほいやー>黙示録>しゃちほこ>ムキムキ>ついたて>tkc
0995氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 23:28:56.42ID:exdwLVvm
科目別ランキングは面白いかもね!
0996氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 23:43:08.93ID:xJ73kjS4
ついたては伝説
0997氏名黙秘
垢版 |
2019/06/15(土) 23:58:58.82ID:fsI1swUC
これでムキムキは詰んだな
0998氏名黙秘
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:17.85ID:ITHqw/rU
ムキムキやべーな
0999氏名黙秘
垢版 |
2019/06/16(日) 00:16:39.98ID:Axooa4eD
ついたてとムキムキで短答だけで53点も離れてるとかおかしいだろ
1000氏名黙秘
垢版 |
2019/06/16(日) 00:24:58.96ID:TB5ueXX/
1000なら、ムキムキとついたては伝説!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況