ついたての経済法は、40から42じゃないかな。
経済法の筋がわからんが。
第1問、離脱の規範書かずにあてはめてる。
Fについて、あてはめ勝負の問題にもかかわらず、ついたてらしく、あてはめ弱い。
第2問は、協調的行動による競争制限を論じてない。
そして、事業譲渡による効果を論じてない。
ついたてらしさである、全体的な論述力の簡素さ。