X



【空白投稿は】令和元年司法試験6【無効】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247氏名黙秘
垢版 |
2019/06/09(日) 23:42:51.59ID:wmtL/xVy
>>246
私も起案の時点では思い出しましたけれど、昨年の憲法では経済的自由権も問われたので、表現の自由一本で考えることに怖さがありましたね(だから利用者の表現の自由については触れました)。思えばその怖さが命取りだったのかもしれません。
0248氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:07:28.68ID:59jLReBV
自分も措置1は一般的に表現の自由の話を、措置2は事業者の営業の自由と利用者の表現の自由で書いた。
措置2で、まず事業者の営業の自由を書く中では規制の強さと広範さを強調した。自由に表現出来ないSNSなんて致命的に需要なくなる、事業者にとっては大打撃という点。
また営業の自由の要保護性を自己統治に資する側面を強調して高めておいた。
けれど選挙の公正という目的の正当性は重視し、態様として極短期間の、限定されたもののみを削除、命令違反で初めて罰則という点を取り上げて合理的な手段だとして合憲にした。
利用者の表現の自由との兼ね合いでは、同じく短期間削除されるだけであること、政治的な内容に着目するわけではなく虚偽かどうかという客観的基準で恣意的な運用の危険が少ないと考えられること、罰則がないこと、などから合憲にした。
事業者の表現の自由という構成は残り10分で気づいたが、手遅れだったため、営業の自由の議論に代入した。あと利用者の表現の自由の部分もそれなりに手厚く論じたため大丈夫ということにした。
Fはないと信じてる
0249氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:15:24.75ID:km1YACn9
事業者の表現の自由否定してからの営業の自由はそんな悪くないと思うよ
+利用者の表現の自由がしっかり書かれていればね
名無しさんはそれが出来てない点が駄目だと思った
0250氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:22:47.14ID:yV6MscD9
>>248
事業者の営業の自由では自己統治強調して、利用者の表現では政治的な内容に着目しないとするのは、若干危険な気もしますが。。
0251氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:23:24.57ID:m56FYULk
そういえば、びょうそくさんはSNS事業者については一切触れずにSNS利用者の観点だけを論じてるんですね。事業者に割く分は31条に全振りしているようです。あんまり良い構成でない気はしますけど、皆さんはどう思われます?
0252氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:25:56.57ID:km1YACn9
>>251
たける氏は利用者の表現の自由が本質だとまで行ってたよ
0253氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:32:23.50ID:yV6MscD9
>>252
仮にそれが正しいとしても、どれだけの人が現場でそう書けたのかは、一考の余地があるように思う。。
0254氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:35:00.30ID:59jLReBV
>>250
当日もそう思いましたが、政治内容に着目して規制するか否かを決めてるわけではないというのと、これを規制したら政治的意見が出にくくなって自己統治が害される、というのは矛盾しない話だと思ったので書きました。
あと措置1ではもちろん表現の自由からと31条からの両方を根拠に文面審査を行っています。
0255氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:42:36.40ID:km1YACn9
>>254
自己統治に資すると考えるならむしろ表現の自由として(知る自由に資する)保護すべきではとも思えるけど、それはどう処理したの?
0256氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:43:09.25ID:yV6MscD9
>>254
すみません。ちょっとおっしゃってる意味がわかりませんでした。。
0257氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 00:54:48.24ID:yV6MscD9
>>256
答案のかたちでないので、構成だけでは、何ともなぁという感じです。。
0258氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:01:38.82ID:yV6MscD9
>>253
個人的には、主体はともかく、表現vs政府によるコントロールという点について、何らかの形で示されていたら、食らいつけているような気もするのだがなぁ
0259氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:07:13.31ID:59jLReBV
>>255
表現行為に該当しないわじゃないかと思って営業の自由で書き始めてしまいました。
今思えばGoogle検索結果の判例もあるし、せめて少なくとも検討して否定してから営業の自由に進むべきだったと思っています。
保護すべきというのは同意です。

>>256
「事業者の営業の自由では自己統治強調して、利用者の表現では政治的な内容に着目しないとするのは、若干危険な気もしますが。。」
事業者の営業の自由では自己統治に資することを強調して要保護性を高めました。
他方利用者の表現の自由との兼ね合いでは、例えば社会主義肯定的な内容だから削除とかいう例ではないわけですから、政治的な内容に着目した規制ではなく虚偽か否かに着目した中立的な規制だ、と書きました。
この2つの議論は矛盾しないので、危険ではないと判断したという話です。
0260氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:22.03ID:yV6MscD9
>>259
なるほど。。
話は変わりますが、虚偽か否かに着目した規制は、内容規制な気がしますが。。
0261氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:12:46.17ID:59jLReBV
>>260
すみません、それはその通りです。
なんか、書いていてうかつな言葉遣いをしました。
ご容赦あれ。
0262氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:37:25.91ID:yV6MscD9
>>261
なんか、やはり今年の憲法、筋レベルでなかなか難しい問題かもしれませんね。。複数の権利を書くと、当てはめ薄くなるし、そういった悩みが多い気がしました。。
0263氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 01:59:33.11ID:R31poah4
各再現答案を読んで思ったけど、みんな結構論理飛躍してるのな。
特に事実の評価の部分で。
0264氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:07:25.86ID:km1YACn9
>>263
例を上げてほしい
0265氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:15:46.31ID:R31poah4
>>264
例えば、権兵衛の民法設問1
『もっとも,本件事故の原因となった建築資材の欠陥が発覚したのは本件事故後のことであり,
それまで当該資材は定評があり多くの新築建物に使用されてきたのであるから,
Bには当該資材の欠陥について予見可能性があるとはいえず,
「損害の発生を防止するのに必要な注意をした」といえる』
0266氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:18:13.46ID:km1YACn9
>>265
たしかにこれはあかんな
0267氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:21:14.60ID:PMSnpDGU
>>265
てか、予見可能性がないなら資材の欠陥に起因する事故発生防止のための注意義務がそもそも存在しないよな
0268氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:27:09.59ID:R31poah4
>>266
これもあくまで一例ね。他の答案も他の再現者も結構飛躍してると思う。
事実を拾って評価してても論理的じゃなかったら意味がないけど、みんなこの辺に着目してるのかな。
0269氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:31:58.49ID:km1YACn9
>>268
まあ時間制限ある中だし一種の極限状態だからみんなある程度は論理飛躍してると思うよ
細かいミス指摘しだすとどまらないしね
0270氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:35:28.45ID:R31poah4
>>270
もちろんそう。
ただ、どの程度厳密に書けばいいのか、自分でも遂にわからないまま試験を終えてしまった。
0271氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:40:38.84ID:m56FYULk
>>269
個人的には、上位答案でも論理飛躍は結構あるし、権兵衛の論述がそこまで致命的なもののようには思えないな
許容範囲じゃないかと思う
0272氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 02:50:11.72ID:R31poah4
>>271
権兵衛の刑訴はどう?許容範囲だとしても高評価につながると思う?
たしかに事実は結構拾ってたけど。
0273氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 06:28:23.33ID:ykY2mNwx
飛躍してない記述例書いてみてよ、民法設問1
0274氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 06:48:06.57ID:Aioni+Pe
占有者に不利な事実がないから過失の認定はこれくらい簡素でも飛躍じゃないと思うよ。
0275氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 07:53:08.14ID:IOaavCsn
飛躍や評価に甘い部分があるのは確かだろ
ただ与えられた時間の中で答案を書く必要があるからこれくらい書けていれば及第点だと思う
もっと評価や論理の流れをしっかり書けば点数は伸びたとは思うからもったいない部分はあるけどね
0276氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 07:58:45.96ID:eZNTcPYE
なんでここの掲示板の人って、原始的不能な完全答案を基準に減点式で評価してるの?
0277氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 08:35:08.83ID:qXJi2F9s
二回目の商法を熟読するといいよ。
本物の論理矛盾や論理の飛躍があるから…
0278氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 08:46:04.92ID:+ix2ScMN
伊藤塾の再現解説見た人いますか?
0279氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:37.30ID:HV+1WcOl
論理飛躍にもつながるけどやっぱり読みやすい答案ってのも一つの上位答案の要素な気がする。
読んでて突っかからないような答案って実はなかなかない気がする
0280氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:15.88ID:m56FYULk
論理の飛躍や評価の甘さを徹底的に詰めれば高評価は得られるかもしれないけれど、時間や紙幅の関係で結局はそれ以外の部分を犠牲にしなきゃいけなくなる。答案は判決文ではない。どちらが答案政策の上で得策かという話。
確かに権兵衛の答案には飛躍や甘さがあるようにも思われる。しかし、事実をただ羅列しているわけではないし、やはりこのくらいであれば許容範囲だろう。もちろん、この感覚は相対的なものだから、異論は認める。
0281氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:31:04.07ID:km1YACn9
>>280
概ね同意
いちいち指摘しだすと、たぶん規範の方もかなり皆粗があると思うよ
試験委員がどこまで割り切ってるかは別としてね
0282氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:34:13.89ID:IOaavCsn
原始的不能ではない
欠陥が発覚したのが事故後であること、製品には定評があったことからして、請負において使用する際に当該資材に何らかの欠陥があることを疑わせる事情は存在していなかったのであるから品質につき詳しい検査など行わずにこれを使用したこともやむを得ないとか現場でも書ける
実際はもっと詳細に書いたしな
まあバランスが大切だし各人の戦略にもよるけど
0283氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:39:37.59ID:km1YACn9
多分上の例で言えば、三段論法欠けてるのが駄目だと思う
必要な注意をした→無過失→予見可能性に基づく調査確認義務があるか→ない→〜しなくても無過失みたいな大まかな流れが甘い

あと717の適用の問題を出さないなら紙と時間はあっただろうからそこで相対的に悪いともいえるかも
0284氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 09:58:02.64ID:m56FYULk
なるほど、それはその通り。
改めて読むと、上位と目されてる氏名黙秘もなんで資材の不備の徴表がないのかを事実を示して論じきれてないな。もっとも、それが両者に致命的なのかは分からん。
0285氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:06:26.74ID:RH8CrbAH
ぶっちゃけあそこってBが無過失なのはまあ99%一致するわけでそこに重点を置くかっていう答案作成上の部分がかなり大きいと思うよ
もちろん完璧に越したことはないけどさ
変なところで時間と紙使うより最低限伝えて設問2とかをじっくり検討するっていうのも一つの手だと思うよ
0286氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:11:19.33ID:RH8CrbAH
717の適用の問題を取り上げないならまあじっくり書けるとは思うな。
俺は717の適用問題としたから軽く済ませたよ
0287氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:11:54.72ID:m56FYULk
レスを見るに、現状、

氏名黙秘、名無しの権兵衛、tkc
司法の犬
ほいやー
〔ボーダー〕
ムキムキ、ついたて
なっつー

みたいな感じか?
0288氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:16:16.18ID:B2C0lzGq
そこは戦略の差だよね
俺は設問1は事実と評価をゴリゴリ当てはめれば確実にかなりの点がとれると考えて美味しいと思ったけど
配点も35%あったし
設問2は配点低めなのに難問で皆できてないだろうし正解かもわからないからと2枚弱で済ませた
0289氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:20:00.93ID:WjpsDFpg
>>287
黙秘
名無し
一応このはず
0290氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:23:20.62ID:B2C0lzGq
TKCは安定の無視なのな
ボーダーよりかなり上にホイヤー、ボーダー前後にムキムキ、ボーダー下についたてと予想してる
0291氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:27:15.31ID:RH8CrbAH
tkcは去年の予備が冷やかしにしか感じなかったよ
少なくとも前年の予備の成績貼ってくれないと今年も貼らないと思われても当然
貼られないんじゃ順位予想しても意味がない
0292氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:27:22.12ID:m56FYULk
黙秘
権兵衛
ホイヤー
〔越えられない壁〕
ムキムキ
〔ボーダー〕
〔越えられない壁〕
ついたて
〔越えられない壁〕
なっつー

みたいな感じか。上位層の差はどんなもんだろう。
0293氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:34:59.12ID:B2C0lzGq
ムキムキとついたてにそこまでの差はないんじゃないかな
ただボーダーに届かなそうなのがついたて
黙秘はさすが予備70位だけあるなという答案で権兵衛とは少し離れてる
その権兵衛のわずかに後に司法の犬
それからだいぶ離れてホイヤーだがボーダーよりはそれでもかなり上と予測
0294氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 10:38:29.19ID:ar+uTBwm
昨年、全体的には浅く広く触れるレベルで、事案の特殊な部分について触れたぐらいでAだったけどな。
今年でいえば、設問1、材料の供給者基準から合理的意思解釈をしっかり書いてるか、
設問2対抗関係でさらっと終わらせず考えを示せてるか
設問3HD間でHが賃料を得られないことになり、それがHG間の契約を無効にするかについて、法的に説明してるか

とかじゃないの?
0295氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 11:16:51.57ID:W3skGRIY
717の適用の問題なんて「所有者については無過失責任である」の一行で済むじゃん。
最終日の短答にも出てたし。
0296氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:07:52.87ID:H3DfZ0Eo
まぁ再現答案なんて、人によって書き方違う。よく覚えてないところは適当に補う人もいれば、よく覚えてないなら何も書かないって人もいる。
特に、事前準備ができない現場での当てはめは記憶が曖昧になりやすいから、人によって再現度がバラバラ。
俺は、行政法の最後の設問で、事実の当てはめだけで1.5ページくらい書いたけど、何を書いたかよく覚えてないから再現だと7行分くらいになってる。
0297氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:15:17.74ID:m56FYULk
現状

1位 氏名黙秘(300以上)
2位 名無しの権兵衛(300〜500)
3位 司法の犬(300〜500)
4位 ほいやー(700〜1000)
5位 ムキムキ兄やん(1300〜1600)
6位 ついたて(1600〜1800)
7位 なっつー(2000以下)

異論は認める。
0298氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:38.87ID:Aioni+Pe
>>297
論文順位?
0299氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:07.20ID:m56FYULk
>>298
再現答案ブロガーの順位。かっこ内は予想論文順位。短答はよく分からんので。
0300氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:28:10.55ID:WjpsDFpg
TKCはともかく、黙示録とかしゃちほこも無視か…
0301氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:35:35.96ID:6k55bEVV
>>297
なかなか良いんじゃないか?
0302氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:43:44.39ID:m56FYULk
黙示録としゃちほこについては分析が進んでないから、順位予想も難しい。
個人的には、黙示録はほいやーレベルかなと思っているが、諸氏の意見を聞きたい。
0303氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 12:53:54.71ID:+ix2ScMN
>>302
黙字録は、ホイヤー層かそれよりも良いかもしれないと考えてる。
0304氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 13:42:47.33ID:swUehBKG
TKCは試験直後にアップしてて
予備校解説とかが出る前なんだから
盛ってるとしても相当実力者だけどな。
0305氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 13:47:02.68ID:Aioni+Pe
>>297
それでいいよ
0306氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 13:51:06.50ID:fbc6fJGd
短答の通知書ってもうみんな来てる?
0307氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 14:00:30.40ID:m56FYULk
黙秘、権兵衛、犬の三強は動かないと考えてよいかもな。黙示録も順位はどうあれ合格する見込みありか。

>>306
今週中に届くはず。なお未着。
0308氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 14:01:16.51ID:Aioni+Pe
どうか自己採点どおりであってくれ
0309氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 14:06:42.20ID:6k55bEVV
>>304
いや盛ってる以前に文献見て書いてるっぽい
0310氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 14:13:20.89ID:LYgFd+Du
>>306
受験者は受験案内が読めない定期
0311氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 14:13:55.37ID:h88/oj2R
情弱しかいない
0312氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 15:01:19.61ID:q9vcGAqy
>>309
それ
てか順位あげない再現ブロガーとか予想しても意味なくね?
0313氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:23.27ID:swUehBKG
>>309
いや、あの短期間で文献を調べて書くのは無理。
それはびょうそく先生や辰巳の速報を見ればわかるでしょ。
文献調べてるとかえってあさっての方向に行くんだよ。
TKCの答案は現場で考えてる感じがする。盛ってるかは別だけど。
0314氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 15:53:26.63ID:EdTYr0F4
文献で調べるというか、とりあえず思い出しながら書いてて、規範うろ覚えだわってなったら趣旨規範ハンドブック見るぐらいは出来るでしょう。
そして、それをするだけで一気に優秀答案になれる。論点自体掴めてれば、あとはロンパ集さえ手元にあれば翌日にだって完璧な答案は作り上げられる。
0315氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 15:56:20.62ID:LYgFd+Du
規範うろ覚えで趣旨規範ガイドブックを見るって…
なんなん間違いだらけで自分で修正しなきゃ使えないだろ
余計不正確になるわ
0316氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:00:47.00ID:m56FYULk
今年の憲法、措置2は何らかの形(事業者なり利用者なり)で表現の自由にコミットしてればそれで足りそうな気もしてきたな。実際、辰巳や西口は事業者重視、たけるやびょうそくは利用者重視なわけだし。
特定虚偽表現が保護範囲外って結論付けたら、それを流通させる自由も保障されなそう。
なんかもう分からん。
0317氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:01:43.47ID:h88/oj2R
趣旨規範をそのまま使ってるやついるの?
皆んな自分で修正してまとめノートみたいにしてるもんだと思ってた。
0318氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:03:50.73ID:EdTYr0F4
>>315,>>317
まとめノート見つつ書けば短期間でも劇的に盛ることは可能だと言いたかっただけや
0319氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:06:24.33ID:swUehBKG
>>318
事前にまとめノートで準備できる内容じゃないと思うけどね。
しかもそれ言い出したら他の人も規範の誤字脱字くらいは
直して書いてるんじゃないかと思うけどそういうのは盛ってるって
言わないんじゃね?
0320氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:15:07.28ID:swUehBKG
ちなみに辰巳は自分とこのテキストとか過去の答練とか
膨大なまとめデータがあるはずなのにそれ見ても短期間で劇的な速報を書けてないからね。
0321氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:20:08.71ID:6k55bEVV
こうやってtkcについて議論するのが奴の狙いなんじゃない?
0322氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:24:09.33ID:mqY7eex6
参考までに書いておくけど、上位91.36%=下位8.64%でも
今年採点対象者数の3283人で掛け算すると丁度2999位〜3000位。
つまり下位8.64%がEFの分かれ目。
そして昨年の論文上位91.36%の点数は265 ⇒ 一科目平均33.1点 ※
平たく言えば今年は想像を絶するほどひどい答案じゃないとF評価にならないよ。
※法務省のPDF参照

あと、同様に昨年の点数分布と今年の論文採点対象者数から各ランクの真ん中
(A500位、B1250位、C1750位、D2250位、E2750位、F3140位)に近い順位
の点数抜き出すとこんな感じ
  上位%  順位 点数 平均点
A 15.24% 500  446 55.8
B 37.88% 1244 393 49.1
C 53.18% 1746 365 45.6
D 68.66% 2254 339 42.4
E 83.81% 2751 300 37.5
F 95.67% 3141 233 29.1
採点者はあくまで点数をつけてるのであって、A~Fは順位に従い機械的に付された
ランクでしかないことを忘れないようにね。
特に司法試験のA評価と予備のF評価は参考にならないぞ。
司法試験で下位Aをとってもたいしたアドバンテージにならないし、予備で上位Fを
取ってもそこまで致命的ではない。
0323氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:31:53.95ID:swUehBKG
>>322
てか、ほぼ半分は受かるんだから
よほどひどくないと落ちないだろ。
そんなのは細かいデータ見るまでもなくわかってることじゃん。
0324氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:44:10.76ID:YgEmCRvs
半分は受かるっていうけど母体は短答通過者なんやぞ。今年だと短答130点以下は法律知識がボーダー以下。
0325氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:45:16.76ID:h88/oj2R
>>323
再現答案とかで簡単にこれはF!とかいう人が多いからわざわざ書いただけだろ
何故そんなトゲのあるレスをするのか
君に友達がいない事実を差し引いてもひどすぎる
0326氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:47:40.98ID:mqY7eex6
>>323
再現分析の際のA~Fのランク付けの参考として出した情報であって、合格ラインを議論したいわけではないのだが、誤解を招いたようですまない。
0327氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:48:22.58ID:R31poah4
半分受かるっていってもそこそこ力のある人間しか残ってないからなぁ
0328氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 16:50:37.47ID:swUehBKG
>>325
>>君に友達がいない事実を差し引いてもひどすぎる

俺はレスの内容についてコメントしてるけど
お前は単に悪口言ってるだけじゃんw
お前のレスの方が無内容かつ有害だ。消えろ。
0329氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:01:48.23ID:EdTYr0F4
低レベルすぎるレスバトル始まってて草生える
0331氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:10:13.88ID:nVNBY5L7
三回目もなっつーくらいかな?
0332氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:45.45ID:km1YACn9
ぶっちゃけ帰って文献調べればかなりの上位答案作れる気はする
0333氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:26:39.66ID:T7i/A9aW
>>313
いけるんだよ
去年の予備を見てもこれはありえないという内容の答案だった
司法、予備ともにここまで現場で書いた答案ではないと多数にわかるものも珍しい
0334氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:27:29.79ID:L5zdHI8H
>>333
一部しか晒してない上、順位もあげず逃亡したやつをなんでそんな擁護するの?
0335氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:29:20.36ID:T7i/A9aW
>>334
擁護してないわ
逆にあれは文献やここの議論を見て書いてる
0336氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:38:45.40ID:ND6gp0ZO
論文のランクについてだけど、去年と同じならFって3000位〜だよね
今年3300人弱しか論文採点対象者がいないからFとったら、すばらしくダメな答案ってことだね
あとAは1000位までなので、採点対象者の3分の1くらいがAになる
Aの価値ってどうなんだろう?
0337氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:41:39.22ID:H3DfZ0Eo
>>336
簡単にまとめると
下位10パーでもEになるほどFはひどい
A下位とC上位は5点程度しか差がない可能性がある
0338氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:18.10ID:yV6MscD9
>>337
そうすると、短答の価値ってとてもあるように感じるが。。20点差とかまぁまぁでかいよね。
0339氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 18:13:48.82ID:R31poah4
来年は短答頑張ろう…
0340氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 18:17:11.12ID:t6r17tIx
上で今年のA中位である500位が56点って書いてるけどそれは間違い
上位15%だと58点強は取れる
逆にE中位だと35.5点くらいしか取れないから上下にいくごとにデータとの解離が激しい
0341氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 18:28:04.96ID:H3DfZ0Eo
>>340
全科目合計のデータを使って平均出してるからでしょう
個別科目では58程度がA中位だが、全科目合計すると出来の悪い科目によってアドが希釈化されて56程度に収まっちゃうんだろう
B-Dについては概ね上の点数分布に近い
より正確に出すなら、公民刑選それぞれで同じデータ処理をして行ったほうが良さそう
0342氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 18:49:46.91ID:L6aBeJpd
日本ってどんなデータでも平均値ばかりあげるよね。中央値を出さなきゃほぼ意味ないっての理解してない。
特におじさん世代。平均=真ん中だと思ってるやつの多いこと。
話がズレてすまんが。
0343氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 19:23:27.32ID:6k55bEVV
別にここにいる奴らは平均値だ、中央値だ、Aランクだなんて気にしてないんじゃない?

ボーダーより1点でも高ければ良いんだし
0344氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:44.21ID:7AIf6yXF
統計に詳しい奴すごいな
俺も統計に強くなりたい
0345氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:16.08ID:PkXhj/pB
厳密に言えば、合格者数と最低合格点が気になってるな。

中央値が、平均点より高いとか低いとかどうでもよい。
0346氏名黙秘
垢版 |
2019/06/10(月) 19:46:12.48ID:dAxNt+i+
すみません。秋にもらえる成績表には、
公法系、民事系、刑事系、選択科目の4つの点数、
憲法・行政法・民法・商法・民訴法・刑法・刑訴法について、7つのA〜Fの評価、
が書いてあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況