>>37
誤りにした。戦前の例として、運用による実質的な検閲と典型的な検閲が挙げられているならば、
典型的な検閲のみ禁じられるとする解釈に帰結するのはおかしいのではないかと思って