X



平成31年(令和元年)予備試験スレ その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 13:49:26.25ID:szrRJH35
平成30年度司法試験合格率ランキング

1.東北学院大法科大学院(3人、60%)
2.一橋大法科大学院  (72人、59.5%)
3.京都大法科大学院  (128人、59.3%)
4.東京大法科大学院  (121人、48%)
5.神戸大法科大学院  (51人、39.5%)
6.慶應義塾大法科大学院(118人、39.2%)
7.大阪大法科大学院  (50人、37.6%)
8.早稲田大法科大学院 (110人、36.5%)
9.九州大法科大学院  (29人、33.3%)
10.名古屋大法科大学院 (29人、30.5%)

http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/f/8/f8e1bc5d.jpg
0005氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 18:36:19.79ID:BKR2Mkn+
>>1
おつかれ ありがとう!

自演 むなしい
0006氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 18:44:14.56ID:rhRY3+tf
今過去問パーフェクト2回目回してるけど、1回目やった箇所けっこう忘れてるわ。
やべえ
0007氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 18:47:07.04ID:rgMhrJXD
>>6
俺なんか3回目だが全然覚えてないwwww
0008ロボたいしょう ◆4aZab3RdZw
垢版 |
2019/05/14(火) 19:14:18.05ID:wMhh7NOr
せっかく前スレで期待を掛けてもらったのに大変恐縮ですが、
勉強ペースが完全に失速した結果、論文はおろか短答合格もヤバいです。。

浅野直樹さんはブログを見る限り今年はパスするようで残念です。
0009氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 19:21:43.19ID:+gcQmA9k
今って司法試験の本スレないの?
0010氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 19:37:59.43ID:vBCTvW+x
5回以上受けてるベテが600番台取ったからって、翌年受かるとは全く思わないけどな
0011氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 19:43:32.68ID:7rkWQP1R
いよいよ直前期だな
予備スレの皆は全員合格できるはずだ
チーム予備スレで頑張ろう
0012氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 19:46:49.17ID:tQMJ9rRu
>>11
本試験よりも模試よりもこのスレ住人が
一番実力高いよな、きっと
0013氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 20:04:18.23ID:KDho25d1
予備短答5年連続合格してるがやはり試験前は緊張するわ
0014氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:55.65ID:LP8zqtPM
予備短答6年連続落ちてるが、やっぱり緊張するわ。
0015氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:56.96ID:UCDugrb1
みなさん腕時計はアナログ派、デジタル派?

普段デジタルばかり見てるから、アナログは違和感あるけど
やはり試験用はアナログだよね
0016氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 20:24:54.25ID:XEhbRi2P
択一六法って全部読めないな。量大杉。
0017氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:56.30ID:rgMhrJXD
>>16
過去問検討しながらチェック入れて、後にチェックのとこだけ読む
0018氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 21:17:11.77ID:1Ni7AOl9
山がいつもアンチフェミ的な主張をしてるのは頭にカビの生えたおやじどもの気を引こうとしてるからだよね

伊藤詩織みたいに美形だったらそんな必要ない。言いたいこと言える。
年寄りの人気を得られるように自らのイデオロギーを調整するようならば、学問の意味なんてないよ
0019氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 21:17:38.32ID:1Ni7AOl9
みすった
0020氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 21:21:05.57ID:zgYig5fh
模範六法のサイズで有斐閣判例六法アマを出したら売れそうだな。
0021氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:15.82ID:tQMJ9rRu
論理確実にとりたいんやけど、公務員試験の問題とかやったらええんかな?
0022氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:59.95ID:aaco3wH+
本試験の択一は3科目のチートという現実
0023氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:59.96ID:S8aFNlgB
塾模試は155点
去年の本試験は152点
正直言って微妙なラインだと思う
しかしこの1年間で相当に学力が向上したことは間違いない
短答には絶対に合格して今年こそは7月の本番を受けたいと思う
0024氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:24.71ID:YMvMThML
>>22
どういう意味?楽すぎてズルいってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況