>>102
一応、リークエでは、「自然的法律関係のない父が子を認知したとしても、それは真実に反する認知であって無効と解される」と記述されていますね・・・

ただ、出題者である国際私法学者ないし実務家が、日本民法の任意認知についてのそういった話を知らなくて出題している可能性は十分にあるかなと、なんとなく思ってます。
司法試験委員の人たちは平気で出題ミスする人たちですので笑