突然すみませんが
詐欺罪、窃盗が成立するか教えてください。

農地を宅地にする事を前提にAが購入しました。BはAの依頼を受け造成をしました。
AとBはその農地を宅地に変えた後で売買契約をするというの予約契約をしました。
予定通りBは造成をしました。
ところがAは造成代金を支払わずにBに無断で予約契約を破棄しCと通謀してCに売却する契約を結び登記しました。

この時、詐欺罪、偽計業務妨害罪などは成立しますでしょうか?
もし成立するとしてAは何罪、Cは何罪でしょうか?
よろしくお願いいたします。