X



平成30年予備試験スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/05/02(水) 02:35:05.17ID:H/mDVAu2
みんなガンバ大阪
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:56.87ID:314LKSN1
>>436
去年短答青山で受けたけど、休み時間に水分補給くらいできるにきまってる
ちなみに論文五反田で受けたけど、もちろんできる
0438氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:06:17.64ID:AACSN/9E
前日に将棋や競馬見てる奴がいるんだ、俺頑張れば受かるかもな、と思ったら…
短答合格経験者かよ…
騙されるところだった危ねえ…
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:57.06ID:Nz1GjOR8
もう今日は勉強終わり。さすがに毎日12時間はきつかったです。これやると本試験が楽に感じる。
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:59.35ID:wlXRJt9G
国賠と刑法の判例、あと手形だけは自信がある。教養も運がよければ25点?あとは鉛筆転がして130点から140点が目標。そしたら来年こそ。
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:35:24.21ID:uy6N3jNG
>>436>>437
予備試験短答の東京の会場って、早稲田だけじゃないんだ?
青学だと家から近いから便利なんだけどなぁ
0442氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:49:19.43ID:auxdkgYh
油断禁物
3回受かった後3回連続で落ちたぞ。
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:58:03.05ID:eKowp+fg
さあ、あまり勉強しなかったから今さら勉強始めても無駄。的中するわけない。開き直って今日は可愛い女の子のケツの割れ目に鼻をうずめようかな
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 17:59:48.80ID:QQ5YM2Wd
毎日12時間勉強できない根性のなさを嘆くわ
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:40.87ID:eKowp+fg
毎日12時間勉強の人短答は確実に受かったな。短答は知識の量と精度に比例する場合が多いし
0446氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:04:42.88ID:ApGVWV12
去年一睡もできず1点不足だったから今年はしっかり眠ればパスできると信じたい
教養の無さと近年の難化傾向が不安だが
不安なのは皆同じ
がんばろう
0447氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:16.29ID:vG2BlPGW
>>441
明大もあるよ
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:16.40ID:E5fh2Bk4
関西北部から関学い行く辛さ。
大長征
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:43.43ID:suQkUEQI
関西北部って

京都かな?
0450氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:56.02ID:314LKSN1
京都人は京都府民だと堂々というよ
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:12.87ID:0JVE6Vrf
不安しかない。
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:36.36ID:u+z2nY/+
自信無いけど、明日はお互い頑張りましょう。
0453氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:38:17.69ID:0JVE6Vrf
いざ受けてみて160点くらいしかとれなかったらどうしよう。
論文モードに入ってもいいのか・・・。
0454氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:41:40.25ID:lGX7b5mU
去年171点(ボーダーの11点上)だったけど順位は1000位くらい(上位5割くらい)だった
要するに半分くらいのやつはボーダーギリギリなんだよな
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:42:35.77ID:AsEKmxnw
意外と手応えはあったな。
と思って、その日の夜には短答落ちを確信する。そして、年が明けたら勉強を始める。
毎年このパターンの繰り返し。
何とかせねば。
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:42:46.72ID:0JVE6Vrf
あとは己のちん◯との闘い。
明日の試験までにぬかないことが最大のミッション。
去年論文落ちの先輩は短答前にぬいて試験に集中できたことが、短答合格の勝因って言ってたけど、自分の場合は1回ぬいてしまうと死んでしまうほど体力が落ち込むからやめとかなきゃ。
己との闘い。
直前に下ネタすんません。
みんながんばろう。
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:43:40.36ID:uy6N3jNG
>>447
お茶の水ならいいけど、明大前だよね?
乗り換えあるしそっちもなぁ
住所見て会場決めてもらえないものかな?
0458氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:46:19.51ID:0JVE6Vrf
でも、社会人で短答で10点あげるのに有休とりまくったりして、たぶん200〜400時間くらい費やしてると思うけど、本当につらかった。
170を180にするのがこんなにつらい試験ってあまりないと思うよ。
上位の人達ってどんな感覚でどんな勉強してるんだろう。
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:50:54.43ID:E5fh2Bk4
そもそも教養があるからなあ。
怖くて自己採点できない。
0460氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:20.00ID:0JVE6Vrf
切られたいんか。
0461氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:55:44.93ID:WNXdwp6r
>>447
明治って今年から?
他の試験だけど、あそこの会場は学生バイトが無能なのか、運営のルールを勘違いしていたりするんだよな。
しかも自分が勘違いしているくせに威張り散らして強弁したり。
0462氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:58:08.43ID:suQkUEQI
皆さん

私は10年ぶりに試験を受けます。短答の勉強も商法を少しやりましたが、
全く進みませんでした。あやふやな知識ばっかりで明日試験に臨みます。

短答には絶対の自信のある方も、ギリギリ合格体験があるだけで不安な方も、
初受験の人も、私より勉強量は多いのだから、皆さんがみんな偉そうにみえます。

できれば今年に短答に受かってみたいけど、まあ試験は甘くはないですよね。

人にはいろいろ事情があると思いますが、試験が終わった後の解放感は
ほんとにうれしいものですよね。

明日、頑張りましょう。
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 18:59:56.20ID:0JVE6Vrf
>>461

明治って前から試験会場じゃなかったっけ?
自分は1回目からずっと明治で、一時期早稲田になったことあるけど。

みなさまは今日は何時ごろまで明日の仕込みをしますか?
披露残さんこととの兼ね合いではかりかねてます。
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:08:53.03ID:DI4yeBSQ
民訴では、取立委任裏書は、任意的訴訟担当の一種て勉強したはずだが、商法手形法の学者の本では、当事者でなく、代理権を付与するに過ぎないのが通説みたいね。混乱してきたザマス!
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:10:39.69ID:Z/3xFmwO
去年ipadに写真データ入れて持って行ったけど教室内では休憩時間も見れなかった
もし同じ人いたら気をつけてな
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:13:39.56ID:uy6N3jNG
>>456
ロー卒で、いま弁護士やってる友人がいるが、そいつは、試験日より1日前のりしてビジホに泊まり、デリ嬢呼んでたらしいよ。
合格した年も呼んだらしい。

>>463
会場、選択制にしてもらいたい
下手に遠いとなんかイヤだし
いっそのこと、旅行兼ねて関西とか東北とか選びたい
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:23:57.37ID:ngWEkBM1
一般教養は、基礎知識なしの無勉で解けるのは5〜6問くらいしかない。
0468氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:41:06.66ID:+9I/s3jw
英語は文法問題が出てくれればいいんだけどなあ
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:50:45.81ID:xOfX1SqJ
予備試験はオムツ必須か
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:56:15.51ID:suQkUEQI
>>464
取立委任裏書は
裏書人の有する手形債権を行使する代理権を授与される場合

任意的訴訟担当は
当事者でない第三者に訴訟追行権が認められる場合のうち、
本来の利益帰属主体から訴訟追行を授権された場合


商法上は代理人と解するとしても、
民訴法上は訴訟担当と解しても、おかしくはないと思いますけど?

伊藤真の民訴法は、その表現だけを見れば、誤解するような書き方だと思います。
0471氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 19:57:14.15ID:E5fh2Bk4
合格者数増やして欲しいな。
本試験で調整できるし。 
ロー勢力がまだまだ強いんだね。
予備試験受験生を応援してくれる
のは塾とか辰己くらいしかないからなあ。
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:47.10ID:TcxB3jL+
短刀一回受かったら5年免除とかにしてほしい
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:04.07ID:314LKSN1
本試験受験生が減ったことで論文採点者が徐々に手すきになってきてるはずだよな
じゃあもっと予備勢に論文試験受けさせてほしいよな
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:16:41.03ID:Vbl1DpC3
早稲田キャンパスは何門から入るのが良いのかしら
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:17:28.77ID:TcxB3jL+
関学の坂道嫌すぎる
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:41.47ID:Y0YyczxL
やばたにえん…
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:15.07ID:Y0YyczxL
むりちゃづけ…
0479氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:36:33.26ID:+9I/s3jw
5人に1人は会場にたどり着けない
0480氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:14.02ID:314LKSN1
関学いくやつはタックルに気をつけろよ
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:30.67ID:ApGVWV12
ハンター試験かよ
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:43:00.10ID:9JadXM32
毎年毎年ここで後悔するんだよなぁ…
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:24.60ID:TcxB3jL+
かんせいって読むんだな。今日知ったw
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:51.12ID:TcxB3jL+
関西学院大学ね
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:48:07.11ID:AsEKmxnw
休憩とか昼休みの時間とかに携帯使えたっけ?
条文確認とか便利だし。
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:51:12.61ID:ngWEkBM1
伊藤塾長は明日はどの会場にいるのだろうか。
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 20:56:00.22ID:+9I/s3jw
>>481
予備試験は家を出た時から始まる
会場にたどり着くまでに2割の人間が脱落する

出願者 13,178人
受験者 10,743人
0488氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 21:06:44.07ID:bRYxTYzj
2週間くらい前に毎日夜きてたオジサン消えたな
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 21:23:46.04ID:E5fh2Bk4
いや、二、三日前にもいたよ。
多分本試験スレに行ったのかも。
0490氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 22:10:44.91ID:DiKZV7xp
>>485
使えるけど休み時間でも教室内はダメ
0491氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 22:22:52.84ID:t/yzxa5f
いやー緊張するね
寝るわ
択一受かったらアイドルフェス行こう
0492氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:36.21ID:i/TmUIyZ
短答で5人中4人が落ちるんだよな
一気にこのスレ過疎りそう・・・
0493氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 23:13:36.93ID:QQ5YM2Wd
さすがに徹夜はダメだよな?目が覚めてきた
0495氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:14.66ID:mlcX5NCo
もう寝よう。明日5時起きだわ。
起きられたら受けるし、起きられなかったらおまいらの合格を布団の中で祈るよ。
0496氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 00:14:11.72ID:0Bm7kuiu
願書出しても行かない奴多そう
0497氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 00:32:05.89ID:T/Map0C0
仕事仕事でまったく勉強できなかったのに、受験する意味あるのかなオレ

職場に感づかれたんだろうな、この激務・・・くそ
合格したら絶対被害者側についてこの会社ぶっつぶしてやる
0498氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 00:46:19.31ID:CG8Lq1An
俺も仕事で全く勉強できてない。
出願した以上、逃げずに受けてくる。
結果ダメなんだろうけど、明日は逃げ出さない自分を作るための第一歩にしたい。
0499氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 00:49:37.89ID:zUP9oBWv
眠れない。奇跡よ起これ。一般教養も知ってる知識が出まくってくれ
0500氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 01:33:45.02ID:Nytmx3Ve
みんな社会人なんだな…

社会人だから専業にかなわない、
専業で勉強したいとか思ってる俺死ね!
0501氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 02:19:17.95ID:zUP9oBWv
全く眠れないが寝るわ。皆頑張れよ
0502氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 02:26:37.84ID:lgUefEES
仕事から帰宅
寝付けない
旧一次の悪夢が...
まぁ当時(平成20年)は一次と短刀は受かったのですが...

え?いつまで受けてるんだって?
(´・ω・)ゴメンナサイブタナイデ
0503氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 03:32:00.26ID:cUjCRo6A
俺は運ゲーぽいわ。過去問が年度で点数だいぶ違う。まぁ165点なら教養絡めればそこそこありそうだが170なら、本当一科目ミスったら終了。
がんばりましょう。最後まで過去問見ていくわ。
0504氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 03:33:30.30ID:lgUefEES
しょうがないので、無水カフェインで試験中寝落ちしないようにしますorz
0505氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 03:50:23.78ID:cUjCRo6A
過去問だからできて当たり前って感じはしないわ。去年、初学で受けたのと同じに感じる。そして年度によって初学より落ちるのもある。
法律140は死守できるように特攻してくるわ。
0506氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 03:53:56.62ID:lgUefEES
教養は最低でもいつも通り48は確保したいかなぁ
法律が爆死可能性大なのでorz
毎回安定している商法、行政法と教養にかけるしか...
両訴?基本書を最後に開いたのが今年の一月上旬ですorz
0507氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 04:02:14.61ID:lgUefEES
転職して生活が安定したとたん仕事に直接関係ない学習に真剣に取り組まなくなった自分に腹が立ちます
堕落しすぎ...
0508氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 04:51:48.27ID:1hr/0kZ5
おはよう

社会人組がんばろうぜ
専業に負けるな
0510氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 05:16:27.53ID:w0TwCwqf
はぁ、電車の中で寝るか
0511氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 05:54:30.09ID:VDglmgp/
朝からキモいオッさんが湧いてるな
0512氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 05:56:38.38ID:lgUefEES
皆様おはようございます。本日は宜しくお願い致します。


...もう、ここまで来た以上試験場で最善を尽くすしかないですね。あまり好きな表現ではありませんが...
0513氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:16:13.78ID:1Jrdjdqm
さぁ、地獄さ行ぐだで!
0514氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:25:30.61ID:kTEfRZVw
おはようおまえら
今朝は寒いね
昨日勉強0だったからドキドキする
0515氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:29:56.06ID:OMF3gDk4
おはようございます。
たけるさんの憲法判例聞きながら
関学へ行きます。
奮発して吉野家でハムエッグ定食に
牛小鉢つけました。
自分も社会人ですが、一次の通過率は半分です。皆さん頑張りましょう!!
0516氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:37:26.07ID:7Wr9RuPR
教養がヤマ勘で60点かもしれないと思いながら法律受けるわ。
午後科目だけで120点だからな。民事と公法で50点、1科目10点でいいんだ。焦ることはない。
0517氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:56:48.03ID:q+H25+RZ
おまいら受験票忘れるなよ
0518氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 06:58:55.26ID:7wQSY/5V
俺も全く勉強できてないが、やるだけやってみるわ
このスレの奴はみんな仲間だ
チームヨビスレで頑張ろうぜ
0519氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:10:39.71ID:TUDN3L1I
おはよう
無神経ワシは爆睡できたわ
明大で会おう
0520氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:12:10.24ID:GoZSNd9u
チーム予備スレのお前ら、最後にここは押さえておけ
憲法 天皇
行政法 執行停止
民法 留置権
商法 交換移転
民訴 上訴
刑法 一部執行猶予
刑訴 GPS
教養 トランプ
0521氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:21:14.00ID:JZnhWzXW
>>494
ありがとう
0522氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:42:11.15ID:1Os/ji45
100人受けて4人しか受かりません諦めてください
0523氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:51:16.44ID:1Jrdjdqm
只今関学に向かい中。
電車の中は択一六法読んでる受験生だらけ。
0524氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 07:52:12.15ID:4F8Fgot6
お前ら全員短答くらいは突破してこいよ〜
0525氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 08:11:06.71ID:0lVyh50a
俺も関学に向かってるが、誰もそれらしいのはいない。
0526氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 08:21:53.01ID:1Jrdjdqm
ワラワラ居るがw
0527氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 08:32:15.30ID:D48ZvvpO
くたびれたおっさんおおいな
0528氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 08:40:41.36ID:1mOrJQn+
関学の坂で全ての体力を使い果たした…

やばたにえん…
0529氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 08:53:35.77ID:vso2ADbT
早稲田に到着。伊藤真がいるけど誰も相手にしてない(笑)
0530氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 09:02:54.72ID:WYS03cdt
今年も手紙配ってた
毎年恒例なんだな
0531氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 09:04:00.20ID:e+KbTA8v
右後ろが独り言多くて草生える
0532氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 09:04:50.94ID:WYS03cdt
さて名人戦再開か
アマピコ頑張れよ
0533氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 09:26:58.41ID:1Vt1+8OB
背後へのタックルに気を付けろー
0534氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 09:56:28.75ID:1Os/ji45
まーたまこつか
あなたへのてがみ
けんぽうのちから
0535氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:11.59ID:7i4N7ZRt
民法易化
0536氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:58.07ID:Q1nn9wmu
はい難化
無理無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況