学問としての法律学とその担い手である教授に敬意を払えない者は法曹不適格者
実務の役に立つとか立たないとか、そんな卑俗な発想しか持てない
心根の貧しい者には法曹になって欲しくない
そういう輩は経済的に窮すると顧客の金に手を付ける等の不祥事を起こし
法曹の品位を落とすことは確実だ
高名な教授も言われるように、旧司法試験は一発勝負の試験ゆえに
人格に問題がある法曹不適格者を排除できなかったという問題があった
そこで、教授による全人格教育に基づき法曹不適格者をスクリーニングできる
法科大学院制度ができたのだ
司法制度改革の理念を解さない愚か者に法曹になる資格は無い