X



年齢がバレそうな発言をするスレ2 in 司法試験板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119氏名黙秘
垢版 |
2018/04/03(火) 23:41:51.01ID:uKeF/8A3
金色のガッシュ裁判
0120氏名黙秘
垢版 |
2018/04/04(水) 00:09:35.27ID:QYOKnu7R
LECクリスマスフェア お楽しみ袋みたいのがあって買ったら、8時間で分かる不法行為・不当利得・事務管理ほか数点だった。セミナーのフェアでは、過去の
論文答練を冊子にしたものが売っていた。
0121氏名黙秘
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:40.46ID:6d1dlS8T
セミナーのフェアが今あれば、年度落ちのワンコイン択一過去問、論文過去問、択一問題集(電話帳)、
論文問題集等を買いあさってメルカリで売りさばけるのに。
0122氏名黙秘
垢版 |
2018/04/13(金) 16:10:15.82ID:CgGeyupU
刑法の話をしてるのに民法の話をする馬鹿

無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1523172150/

176 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2018/04/12(木) 12:39:19.07 ID:xlHvTWsr0
時速40km制限の道路を標識に気付かずに60で走行していた運転手が捕まった。
「え〜?標識なんか見えへんかったもーん。」
こんな言い訳が通るだろうか。
自慰さんが気づく気づかないに関わらず、その人は警察官だった。

「法律を知らなかった」事は犯意がなかった事にはならないのは最高裁の判例にもある。

186 冤罪被害者 2018/04/13(金) 09:24:58.50 ID:UW2rHwF10
↑「法律を知らなかった」????

こんな言葉は誰が言ったのですか? いつものことですが、ヤク中さんたち頭は大丈夫ですか?

もし私が言ったのならその箇所を明示してください。

ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される (そもそも法律は慣習などが

明文化されてできたものです。) 」、という意味で

「女性がどうして突然山の伐採契約を中止したかその理由を聞くことは、たとえその契約が無償であって相手の

承諾なしにいつでも解約できるのであっても、地域で ( 地域といより日本全国どこでも ) 理由を聞くことは慣習的

に認められている 」 と言っているだけなのです。このことですか?
0123氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 05:23:06.79ID:JSCbUNFZ
辰巳の大阪校は、今は梅田にあるんだが、かつてJR新大阪駅から徒歩1分程度のところに
あってことを覚えている人はいるだろうか?辰巳が入居していたビルの道路を隔てたところに
喫茶店があった。あの店は落ち着いた雰囲気だったので好きだったよ。
0124氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 06:51:31.02ID:SZiguV+E
>>111
あそこはうまかったなー。
昔がんこ巡りしてたけどあそこは特にうまかった。
0125氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 09:11:07.34ID:ci7m61Bq
早稲田話セミナー京都校で前嶋クラス申し込んだ。
が、色々あって中断。また戻ってきた。
そういや当時は伊藤塾も今とは違うばしょにあったな。
0126氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 10:39:17.73ID:rbGJsItC
>>125
そのセミナーは烏丸のとこ?
京都の塾は狭すぎワロタ。
0127氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 12:00:43.42ID:ldi2RW47
53歳です
0128氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 16:19:52.14ID:ci7m61Bq
>>126
そうそう。いつの間にか無くなってた。
0129氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:05.28ID:ci7m61Bq
あれ?ググったら今もタックが烏丸にあるみたいだな。
場所が変わっただけなのか。大垣書店の近くだったような気がするけど。うろ覚えじゃ。
0130氏名黙秘
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:45.61ID:rbGJsItC
>>129
今のタックの場所とは別だよ。
辰巳も塾も縮小ばかり。
ネット配信が主のせいもあるけど。
0131氏名黙秘
垢版 |
2018/04/19(木) 23:48:44.30ID:Li/pnZsa
渥美刑訴を履修していたんだけど、後期試験の時に、
徹頭徹尾、平野説で答案を書いた…
もちろん、D評価だったのだが、笑ってしまうことに、
答案に赤で✖されて、戻ってきた…
よっぽど頭に来たんだろうな…渥美先生(笑)
0132氏名黙秘
垢版 |
2018/04/20(金) 04:03:12.93ID:HtkOTGPm
かつてLEC大阪本校は、河合塾大阪校の近くにあったのだ。近くに教会があり、精神的に癒された
ものだった。
0133氏名黙秘
垢版 |
2018/04/20(金) 20:44:05.07ID:O9+g5FKE
法解釈は、要するに大前提の法律要件をより適用しやすい形に分析したり、変形したりするために行う。
「まず関係条文を形式的に当てはめた場合の帰結が妥当性に欠けることを示した上、制度趣旨に遡って
解釈をし、妥当な結論を導いていくという手順を踏んでほしい」(平成24年度民訴法採点実感)。

事案の抽出・分析とは、問題文の事実からその要件に該当しそうなものを選ぶということである。
「直感的に一定の結論を思い定め、その結論に結びつけようとする余り、具体的事情の抽出が恣意的で
あったり、分析がいささか非常識ではないかと感じさせたりする」(平成26年度刑訴法採点実感)のは問題である。
「各種の考慮要素について、適法又は違法とする立場のいずれか一方についての論拠と割り振ってしまい、
その結果、各要素の持つ両面性について積極的に分析・検討していない答案」や原告・被告・自分のどの立場から
立論する場合も「(意図的であるか否かを問わず)自己に有利な事実のみを取り上げ、自己に不利な事実には
目をつぶって主張・見解を展開するような答案」は厳しい評価とならざるを得なかった」(平成26年度憲法採点実感)。

答案では、暗記して いる抽象的理論を絶対視していて、具体的事例にそのまま「当てはめ」れば自動的に解答が出て
くるかのように誤解しているのではないかと思われるものや、具体的事例の個性が暗記してきた抽象的理論に収まら
ないときは,それ以上の思考を巡らせることなく、具体的事例の個性の方を切り捨ててしまうことになる」
ものはダメである。

答案の作成に時間と解答用紙の制限があるので、答案の分量も自ずと決まる。その結果、間接的に記述内容
の配分にも影響を及ぼす。問題は記載事項の配分である。答案として絶対に必要な事項、つまり解答(結論)部分
と法的三段論法の最低限の内容(条文、法律要件、要件に該当し得る具体的事実と法律要件該当性の判断、
そして 法律効果)は削れない。それ以外のこと、つまり法律の解釈論と事実に対する評価は、結論に与える影響
の有無によって分量配分することになる。試験の採点が相対評価であることを考えると、一般的な受験生の知識
を考慮することもあり得る。どちらにせよ一般的な受験生よりたくさん知識を持っていることが前提である。
0134氏名黙秘
垢版 |
2018/04/21(土) 00:05:47.62ID:z4QU/Vfn
だったら模範解答を出してみろよ
0135氏名黙秘
垢版 |
2018/04/22(日) 05:27:44.14ID:YBTmyxE2
井上英治先生の執筆された、「択一の争点(上、中、下)」(法曹同人)は、なかなか優れた
書物だった。この本で一気に択一・論文ともに憲法が得意科目になれた。今でも、基本的には
使えるんじゃないかな。
0136氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 00:15:40.28ID:pfEPBH7u
法曹同人の論証研究シリーズもなかなかよかった。
0137氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 00:37:57.72ID:pNoGy4Q2
アーティクル連載の大塚説で書く(だっけ?)は
刑法の秘密を暴露してすごかった
0139氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 04:27:58.35ID:pfEPBH7u
若宮和彦 司法試験刑法の新しい流れ を知る人も今や少数だろうか。
0140氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:32.61ID:qdbj2UH6
ベーシックノート
0141氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:49.65ID:qdbj2UH6
スーパー論文の基礎
0142氏名黙秘
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:29.36ID:0Oh1IoDP
>>135
その後、「憲法講義」として二分冊で改訂されたね。
確かに、判りやすくて、高度な議論がなされていて、
好きな本だったよ。
0143氏名黙秘
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:14.51ID:JmDFvyOa
辰巳から出版された井上先生のロースクールシリーズ、7科目出るって話だったのに憲民刑と商法総則商行為が出ただけでそれっきり音沙汰なし。
0144氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 02:13:40.72ID:ZzkSDSjl
>>143
その人の民訴かなんかの条文解説MD持ってたわ。パンフの写真と違って声がお爺さんだったのを覚えてる。
0145氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 02:18:51.97ID:ZzkSDSjl
しかし井上先生の前に、MDという時点で年齢がバレるな。
0146氏名黙秘
垢版 |
2018/04/26(木) 21:57:53.38ID:wIWgpxON
カセットじゃないもんな
0147氏名黙秘
垢版 |
2018/04/27(金) 02:58:35.00ID:0ViMGANd
法曹同人の出しているカセットテープに、大塚刑法解明講座とかいうのがあるだろう。学者的な
説明の仕方は好きだった。その後、弁護士から本物の学者になられたのかな?
0148氏名黙秘
垢版 |
2018/05/01(火) 12:53:08.47ID:i5OHXshL
カセットテープ
今でも熟年世代が演歌を聞くために需要ある

法曹同人といえばカセットテープだったな
0149氏名黙秘
垢版 |
2018/05/01(火) 13:44:46.20ID:/QirW3PB
ワセミもカセットたったよ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2018/05/01(火) 16:34:00.33ID:zFA18JPB
>>143
あの本対応の井上先生のライブ講義
パンフレットまで出ていたと思うけど
おそらく実施されなかったんだろうな
相当高かったもの、手が出ませんわ
会社法だけ石山先生だったかな
0151氏名黙秘
垢版 |
2018/05/01(火) 23:01:52.84ID:6C3HACmC
>>150
へえ講義あったんだ。
学部の頃、刑法だけ使ってたわ。その後前田説とおさらばして捨てたけど今思うととってても良かったかも。
0152氏名黙秘
垢版 |
2018/05/02(水) 00:43:52.81ID:tw6y2Mxc
井上英治先生は、あの独特の喋り口調が魅力を感じさせた。学者的な深い分析は、受験生
には不要だと切り捨てる人もいるかもしれないが、考えるきっかけを与えてくれたように思う。
0153氏名黙秘
垢版 |
2018/05/02(水) 00:57:41.31ID:7/mizJOk
日大の法職課程(偏差値60)に入学したが、当時は司法書士すら受からなかった。
0154氏名黙秘
垢版 |
2018/05/02(水) 06:49:16.05ID:lbRgGKfl
宝飾家庭に偏差値あったの?
0155氏名黙秘
垢版 |
2018/05/18(金) 15:43:39.25ID:8BfFi2y+
交換価値のなし崩し的実現
0156氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 09:13:21.18ID:E5fh2Bk4
両訴にして中休み?
0157氏名黙秘
垢版 |
2018/05/19(土) 09:15:56.10ID:yn26sbG7
論文の教養科目は社会政策を選択した
0158氏名黙秘
垢版 |
2018/05/21(月) 02:47:06.43ID:JfuLLJZW
法選で刑事政策を選択した者だが、刑法、刑事訴訟法に加えて刑事政策まで学んではじめて
刑事法学を学んだという実感をもてたものだ。
0159氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:22:01.54ID:WgyC7peh
カトシン、貞友、ゴーシの速まくり
0161氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:09:22.61ID:t3/vNUzJ
>>158
正論

同志社の大谷先生くらいか
この全分野の著作があるのは

多くの刑法学者は素人レベル
0162氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:16:25.88ID:pJW86CZT
勉強することが無くなった
試験に受からないだけ
0163氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:23:04.12ID:5Hse3KNg
辰巳法律研究所は神楽坂の左官会館にあった。
0164氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:25:08.61ID:5Hse3KNg
24年前、遂に辰巳が高田馬場に進出(^O^)
早稲田通り沿いのビルの6階だったな。
今の校舎は23年前の秋より?
0165氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:26:39.70ID:5Hse3KNg
論文初受験のとき丙案があれば論文受かっていた。
0166氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:28:18.78ID:5Hse3KNg
自分すら知らぬ古は、論文の成績は返って来なかった。
0167氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:30:13.95ID:5Hse3KNg
自分が受験する前は択一が三時間。
かなり前には憲民刑が入り乱り、75問たったらしい。
0168氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:31:33.95ID:5Hse3KNg
伝え聞くところによれば、論文試験会場は早大ではなく駿河台だったらしい。
0169氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:34:31.72ID:5Hse3KNg
エアコンが入ったのは23年前より。
平成に入り、2、4、6が梅雨明け直後で教室は灼熱地獄。
(元年は知らん)3、5は楽。5年の夏は冷夏で梅雨明けしなかった。
0170氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:40:36.55ID:5Hse3KNg
試験六法は回収廃棄。
試験後は会場を出され廊下階段で休み時間。
水分補給禁止、試験中は一切の飲食禁止。
答案冊子に答案縦書き。
教養選択科目。
辰巳が団扇を配る。
試験開始と同時に冷やロンを叩く音が響き渡る。
伊藤塾がジュースを配る。
0171氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:45:40.75ID:5Hse3KNg
鐘がなってから前から試験問題を配る。
24年前の商法(初日三科目目)、一番後ろの席だったら、前の方から言葉にならぬうめき声が。
問題見たら、手形を手の字もなく、商号(だったかな?)とか書いてあった。

商法は会社法と手形法1問ずつというのが暗黙の了解と(勝手に)思われていた(^O^)
因みに、大したこと書けなかったのに商法はAだった。みんな勝手に自爆したらしい。
0172氏名黙秘
垢版 |
2018/05/28(月) 23:34:55.24ID:UJm8ZcVa
団藤先生の講義を受けた事がある。
0173氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 06:28:20.29ID:WJVimnsF
>>172すごい
0174氏名黙秘
垢版 |
2018/05/29(火) 06:29:01.32ID:WJVimnsF
>>172すごい
0175氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 17:37:17.12ID:oVMvHVe1
>>55
あの頃、東大か慶應の女子で3年生で受かった人が
マドンナ的に次年度のパンフの表紙飾ること多かった記憶
0176氏名黙秘
垢版 |
2018/06/05(火) 21:09:09.85ID:7JJvm0DT
>>158
刑事の方が楽しかったが、点が取れなかったんだよなぁ。。。
民事系で再チャレンジしたら点を取れだしてもう少し!という所まで実感あったけど、
自分で設けたリミット年数に達したから撤退しましたよ。早く気がつけば良かったなぁ。今となっては思い出。
0177氏名黙秘
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:05.70ID:elJJAQr0
サスは弁護士になれたの?
0178氏名黙秘
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:37.61ID:x55j9TUf
落ちた皆さん今日からまた我妻10回読みましょう
0179氏名黙秘
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:00.42ID:x55j9TUf
論文を書くためには論証ブロックを暗記するための暗記用カードを作らなければいけません
0180氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 10:37:31.80ID:GuVuXget
>>169
たしか早稲田で受けたとき、始まる前は冷房が入っていたのに、
開始前に切られた。

公平を期すためだそうで。

でも初めの30分くらいは涼しくてちょっと得した。
0181氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:59.77ID:pHrvEXhK
丙案貴族
0182氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 21:50:45.62ID:pHrvEXhK
丙案貴族
0183氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 21:50:55.77ID:pHrvEXhK
丙案貴族
0184氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:57.28ID:zzUOc69b
丙案で合格したにもかかわらず、旧司法試験合格者でございます、なんて
大きな顔をしてもらっては困るんだよね。
0185氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:57.77ID:cqoxh98Z
団藤先生の葬儀に出たことがある。
イグナチオ教会だった。
0186氏名黙秘
垢版 |
2018/06/14(木) 23:11:10.53ID:pHrvEXhK
だんつか、懐かしい学説。
共謀共同正犯は原則として否定する学説だった。
0187氏名黙秘
垢版 |
2018/06/15(金) 07:32:38.94ID:KsYL3dZf
このスレはほぼ合格者?
0188氏名黙秘
垢版 |
2018/06/15(金) 08:50:45.19ID:xReoIWXR
>>176
もしかして前田先生の結果無価値で論証したクチ?
0189氏名黙秘
垢版 |
2018/06/15(金) 14:27:02.92ID:H0MDgvv/
>>187
いや、むしろ司法試験の勉強で刑法に特化しすぎて試験レベルを超えてしまった人
旧6科目、現7科目平等にできなかった刑法だけを愛すぎてしまった人
司法試験は得意科目を伸ばすんじゃなくて、苦手科目をつくらないことが大事だから
0190氏名黙秘
垢版 |
2018/06/15(金) 14:39:21.15ID:TzXW3K+2
>>186
漏れ中大だったから下村先生がその分野で頑張ってたなぁ。
0191氏名黙秘
垢版 |
2018/06/16(土) 02:53:01.49ID:Hr/8CE8B
永山先生の論文講座
0192氏名黙秘
垢版 |
2018/06/16(土) 02:53:51.68ID:Hr/8CE8B
ワセミといえば小塚先生w
0193氏名黙秘
垢版 |
2018/06/16(土) 04:23:29.02ID:3U3hRV3J
昔2ch司法試験板のスレで、IDにLECの文字が含まれていたら合格、みたいなスレがあった。ちなみにitoujukuとIDが出たら一生合格できないとか言われてたw
0194氏名黙秘
垢版 |
2018/06/16(土) 09:12:54.51ID:CgGojg3P
>>171
商法第二問
名板貸しの問題だった

「第一問は会社法、第二問は手形法」というのが受験生の思い込みだった
商法総則・商行為は口述試験対策で論文後の夏休みにやるというスタンスだった
0195氏名黙秘
垢版 |
2018/06/16(土) 21:11:02.82ID:lcYztt2h
>>192 大丈夫受かりますよ。 林一郎先生(基礎講座、会社法)も、小塚メソッドを絶賛していた。
0196氏名黙秘
垢版 |
2018/06/17(日) 19:43:49.33ID:PvsKGyqi
早稲田経営出版の「制度趣旨六法」を買ったので「模範六法」を持ち運びせずに済み
荷物の重さが軽減された
0199氏名黙秘
垢版 |
2018/06/19(火) 22:43:33.73ID:hEo2G0M4
ああ、ネットで開く六法か楽だし調べるのが早くて便利なのだが、それに慣れると大変だな。
0200氏名黙秘
垢版 |
2018/06/19(火) 22:44:31.80ID:bUOoreZg
>>196
模範六法は、択一の参考書。
0201氏名黙秘
垢版 |
2018/06/19(火) 23:07:53.52ID:elpbAixU
今は判例六法が圧倒してるね。
字が小さすぎて嫌いだが。
模範小六法派
0202氏名黙秘
垢版 |
2018/06/20(水) 00:42:35.58ID:GeksHQ1Y
模範六法はタブレット使った方が検索はやいし、かさばらないや。
近頃電子機器に頼りすぎ。スピードがあがるからやめられない。
0203氏名黙秘
垢版 |
2018/06/20(水) 08:47:28.46ID:siPZ6bOM
50代以上の裁判官や弁護士は今だ模範六法を使ってるわ
若い時からの慣れもあるんだろうな

たしかに今は判例六法が多数派
判例百選とリンクしてるし
0204氏名黙秘
垢版 |
2018/06/22(金) 19:56:54.74ID:g7If0F6f
判例秘書とか使ってんじゃないの
リンク必要?
0205氏名黙秘
垢版 |
2018/06/23(土) 21:02:45.83ID:fOEtWCjm
まっつん
潮吹きのまきこ
ミキティ 生理的に受けつけない
米 チャンピョンベルト理論
巨乳娘miyuki
逆に行政法はフォローアップが欲しいです

つまらない受験時代を彩ってくれたネット上の有名人達
0206氏名黙秘
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:48.54ID:qCQNzr5p
平成の内に受かりたかった…
0207氏名黙秘
垢版 |
2018/06/24(日) 20:07:30.03ID:sAyG5Von
平安がなければ受かってた
0208氏名黙秘
垢版 |
2018/06/25(月) 08:56:22.30ID:mrM5lvQA
「丙案がなければ弁護士だった」

白髪交じりの親父が呟いていた。。。
0209氏名黙秘
垢版 |
2018/06/25(月) 18:25:58.38ID:vGJgfAxL
白髪三千丈
0210氏名黙秘
垢版 |
2018/06/25(月) 18:26:15.76ID:vGJgfAxL
なりたん
0211氏名黙秘
垢版 |
2018/06/25(月) 18:26:36.74ID:vGJgfAxL
>>193
あった
0212氏名黙秘
垢版 |
2018/06/26(火) 00:34:36.24ID:JzjrUtBP
昔は性欲が漲ってて1日5回は抜いていたけど
今はチンチンが勃たないから勉強が捗るよ
0213氏名黙秘
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:33.86ID:iAYtJiH4
サス 明治
0214氏名黙秘
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:57.38ID:iAYtJiH4
スーパーバカヤマブラザーズ
0215氏名黙秘
垢版 |
2018/06/27(水) 05:33:55.39ID:9q2XyAx/
西武新宿線鷺ノ宮駅階段下の喫煙所で芦部先生が喫煙なさっていた。
0216氏名黙秘
垢版 |
2018/06/27(水) 05:38:49.95ID:9q2XyAx/
受験界で判例の射程という言葉が使われ出したのは、平成11年6月1日の辰巳での論文ガイダンスで永山さんが使ってから。
いろんな予備校のスタッフが受けていたからね。
それまでは、無論意識して早々に受かっていた人は無数にいただろうけど、判例の射程という語は受験界では聞いた記憶がなかった。
0217氏名黙秘
垢版 |
2018/06/27(水) 05:42:43.97ID:9q2XyAx/
「実行の着手について述べ、間接正犯の実行の着手について論ぜよ」との問題で、自説では制限的正犯概念を貫くことから間接正犯は認められないと書いてG食らって爆死した人。
0218氏名黙秘
垢版 |
2018/06/27(水) 05:54:17.95ID:9q2XyAx/
師匠が言うには、口述で稀に「こいつは出来るな」と思う受験生がいて、副査の実務家委員に聞くと、決まって「あれは多分大蔵省あたりに行くでしょう。こっちには来ない」と言われたそうだ。
何人か官僚上がりを見てきたけど、恐ろしく頭が切れ回転が早い。情けない限りだが、勝てる気がしない。
0219氏名黙秘
垢版 |
2018/06/27(水) 08:44:11.77ID:dRG5Q+/V
口述試験は落第した
でも来年は論文試験は免除される

しかし論文試験も受けるため、2通の試験願書を提出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況