X



平成30年司法試験1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 17:15:27.36ID:lLWg5HX7
合格発表:9月11日


情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
五振制にビビらず、100スレ目指して大いに語れ!

最強な俺らはいつだって輝いている!
でも、最強な俺らもさすがに弱気なのです
煽り、冷やかしはお断りです


∧_∧
  (`・ェ・´) テンプレここまで!
  0  0  ケンカせずにみんな仲良く使ってね!せやかて工藤!今年こそ合格や!
  |  |  テンプレは重要やで!
   ∪∪   

【スレ立てルール】
・荒らしはスル―推奨
・sage進行でお願いします。

・930過ぎたら気付いた人は次スレを立てるようにみんなに教えてあげてね
 (出来れば930を踏んだ子が次スレ立ててくれると嬉しいな)
・950過ぎあたりで次スレが立っているとみんな大喜びだよ
・テンプレ職人からのお願い!(テンプレ作成中のお願い)
 「テンプレここまで!」の書き込みがあるまで出来れば書き込みは控えて欲しい
0807氏名黙秘
垢版 |
2017/11/07(火) 23:22:25.31ID:fevNJCtR
>>805
たしかに、出題意図には「各事例における株主総会又は取締役会の決議の要否」と
書かれていますね。そして、設問2の譲渡は、設問の事実(貸借対照表「資産の部」の
金額のほとんどすべてが本件不動産の帳簿価格であること、本件不動産を厨房設備
とともに譲渡した結果、X社は事実上すべての活動を停止していること)からして、
X社にとって「事業の全部譲渡」と言ってよいでしょう。
このあたりを冗長にならないように、問題文を引用しつつ説得的に書くのがよいのでしょうね。

そして、これはY社にとって「事業の全部譲受け」にあたりますから、Y社側では
株主総会の特別決議が必要である(467条1項3号)ということも、ご指摘のとおりだと思います。
ただ、この点については、私ならば、問題文から「サラッと」認定評価して簡潔に書きます。
問題文では、既にY社は,「リストランテL」の名称を引き続き利用し,X社が行っていた従来の
レストラン事業を営んでいますから、Y社において特別決議があった」と推認するのが合理的
だと思います。問題提起をしないで、一言、「既に…営んでいることから、Y社において株主総会
の特別決議があったものと思われる。以上を前提に・・・」みたいな書き方です。

Newえんしゅう本がどのように書いているのかは知りませんが、あなたの注意深く
論理的な思考態度には感心致しました。大変勉強になります。

なお、study.web先生の答案はコチラですね。
http://study.web5.jp/080811a.htm

私なら、問題文の事実をもう少し活用して書くと思います。
いずれにしろ時間的制約の下で満足のいく答案を書くのは至難の業だと思います。
0808氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 01:12:17.07ID:YaffPEHf
今ドキの学部生は在学中に予備試験に受からなかったら、おとなしく就活する人が少なくないという話を聞いた
何が何でもロー進学したい人は親が弁護士とかで後ろ盾(経済的なバックアップ)が万全な人に限られるとも聞いた
0809氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 01:48:42.64ID:IcJqWgDf
なんだかんた言ってえんしゅう本よりシケタイ問題集の方が試験対策としてベターだな…
0810氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 03:15:59.29ID:A2/NxzUU
解説のやっつけ感とかあるが、何年も前のえんしゅう本に比べたら格段に良くなった
前のは答案構成例でしかなかったからあてはめとかくそだし答案の後の解説もなかった
それに比べたら今のはかなりいい
0811氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 03:40:30.47ID:2KvpsHTb
>>810
お返事ありがとう
0812氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 05:27:31.22ID:uD823S2B
選択科目どうしようかな
倒産と労働はコツコツ型だから趣味じゃないんだよな
一発ドカン型にむいてるのは国際私法なのかなあ
0813氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 05:34:29.54ID:W+Fk/zDB
山尾しおり
伊藤詩織
山口真由
豊田真由子
三浦るり
松澤かおる
土井かなえ
横山えみこ

女性が輝く社会・男女共同参画社会実現のためにみんながんばってるね
彼らをぜひとも国政に送りだしたいなあ
0814氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 06:21:33.84ID:I94ufIYw
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0815氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 07:59:50.84ID:rB+XfQ5+
おはようございます。
0816氏名黙秘
垢版 |
2017/11/08(水) 16:52:24.77ID:9rcj+AYz
倉持でも受かる司法試験
0817氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 08:02:07.56ID:j90U6epO
予備短答については下記要項PDF10ページ、研修生制度につえては下記案内PDF41ページに記載があります。

過去3年間、予備短答合格者(の出願者)は全員特待生合格しているそうです。
また、修了生制度には施設利用資格のほか、アカデミック・アドバイザーによる過去問ゼミへの参加資格も含まれるそうです。
まさしく、至れり尽くせりですね!
がんばって、立派な法律家になってください。
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/wp-content/uploads/2017/08/examination-requirements2018.pdf
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/wp-content/uploads/2017/08/guide-book2018.pdf
0818氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:36.61ID:3XNy61xS
予備試験に受かりましたのでこちらに移動します
よろしくお願いします
0820氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 19:40:18.58ID:rkBXnl7M
採点実感でてる
0821氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 19:47:56.90ID:+SH4c75a
>>819
おめでとうございます
0822氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 21:45:54.97ID:oD9R9q4J
高校生の予備試験合格者が出たのか
すげぇ
0823氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:49.14ID:Q8K6k0Qe
採点実感きたな!
0824氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:07.46ID:I/vl+Olj
18歳で予備試験合格とはもうワケ分からん。
0825氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:11.24ID:SvbW7ii3
>>824
その高校生と学部4年+ロー2年で6年のビハインド…
0826氏名黙秘
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:44.66ID:SvbW7ii3
>>818
おめでとうございます
0827氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 00:25:17.41ID:SEN7wuqh
俺DKだけど、予備試に受かったンゴ
0828氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:42.29ID:sGJCb6Md
ついたて復権おめ
0829氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 02:13:21.96ID:gM6dPqDY
短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文の点数

(1)H27
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:835点
・論文足切り:412点(論文順位5308人中1561位・上位29%)

(2)H28
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:114点
・総合合格最低点:880点
・論文足切り:438点(論文順位4621人中1299位・上位28%)

(3)H29
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:800点
・論文足切り:396点(論文順位3937人中1313位・上位33%)
0830氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:35.21ID:s5MzK/R0
考査委員に慶応の小山が入ってる。3段階審査がブルー卿に目の敵にされてただけに、隔世の感を禁じ得ない。
0831氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 17:26:26.02ID:b6NPcs/7
タクシー大暴れ男は"30代の弁護士" 本格聴取へ 札幌市
11/10(金) 16:25配信 北海道ニュースUHB

札幌市中央区でタクシーの車内で、暴れたうえに、
料金を支払わずに立ち去った男について、
警察が身元を特定した男は、
札幌弁護士会に所属する30代の弁護士であることが、11月10日までに判明しました。
近く本格的に事情を聴く方針です。
0832氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 17:57:31.02ID:56EcJWM6
>>830
あんたいいこというね
0833氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 19:04:44.78ID:v2NPYvE1
去年予備試験に合格した人にお聞きしたいのですが、
LECの予備試験合格体験記の執筆報酬で差し引かれる源泉徴収額っていくらですか?
確定申告したことがないことので取り戻せる額が大きいなら取り戻したいたほうがいいかなっと。

LECの受講生で大学生なので満額の13万円頂けるようです。
0834氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 19:06:20.23ID:v2NPYvE1
×確定申告したことがないことので
〇確定申告したことがないので
0835氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 19:09:30.61ID:G3LKJd05
>>830
木村草太が考査委員になればさらに面白くなるな。
0836氏名黙秘
垢版 |
2017/11/10(金) 19:35:33.43ID:56EcJWM6
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0837氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:09.51ID:1r9vuftn
>>830忘れた頃に漏洩やらかさないといいけど
0838氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:59.07ID:1r9vuftn
漏洩の慶応と憲法
役満だろ
0839氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 00:46:52.35ID:PSqpU+Ob
>>838
小山さんは高潔な人格者ですよ
ブルーと一緒にするのは気の毒
0840氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 01:55:10.31ID:xqiCZ+60
漏洩もなにも採点だけの担当で作問には関与してないでしょ
0841氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 01:58:39.88ID:IePwN4M4
採点基準をゼミのカワイコちゃんにポロっと。
0842氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:05.82ID:3fxH0H5h
>>841その前にカワイコちゃん乳首ポロっと
0843氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 09:14:16.06ID:/vS+hxXy
慶応という時点でアウト
0844氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 16:57:13.27ID:xzaAS8R1
@・Aのどちらがベターですか?

@えんしゅう本
・全7冊・280問(予備37問)
・A5、2色刷、実務×
・旧司+予備収録(行政は予備+判例問題)
・→と接続詞による段落分けあり

Aシケタイ予備試験問題集
・全9冊・240問(予備56問)
・B5、2色刷、実務○
・予備+オリジナル問題収録
・模範答案+優秀答案の2通掲載
・模範答案の論証を囲みの形で明示し、巻末に「論証一覧」掲載
・実務は巻末に「口述直前総整理」掲載
0845氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 16:59:44.36ID:xzaAS8R1
>>842
座布団一枚
0846氏名黙秘
垢版 |
2017/11/11(土) 17:03:11.63ID:xzaAS8R1
小山が法セミ連載・権利各論の書籍化を拒んでたのは、自分が試験委員になるまで出したくなかったからなのか
これで堂々と「司法試験考査委員」とプロフィールにかけて書籍もバカ売れ決定だな
一粒で2度美味しい!
0847氏名黙秘
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:42.53ID:Vqa438kr
https://www.youtube.com/watch?v=17xK9RQrjlM
必要なのは、百選をしっかりと読み込むこと
三段論法をきちんと守ること
それだけでいい、これ以外はいらない
基本書も予備校本もやめて、ひたすら百選を読むべし
0848氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 10:33:58.01ID:LQQCruIm
>>846
アホか。試験委員になる前から売ってた方が売れるだろうが。2018受験者が読むのには間に合ってないんだから。
0849氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 13:25:06.71ID:hk+ilQCk
場違いですみません
法律相談に乗っていただきたいのですが、適切なスレを紹介いただけないでしょうか?
0850氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 14:26:41.76ID:R5JFnQJn
>>849法律事務所行け
0852氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 20:08:01.52ID:vAdpiO7t
>>849
俺が答えてやる
言ってみろ
0854氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 21:10:45.45ID:vAdpiO7t
>>853
ごめん、さっぱりわからん
国内法と条約の効力関係の問題だから
憲法の教科書に載ってるんじゃないのかな
0855氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:57.59ID:N0CN8hvN
国際私法じゃね?
0856氏名黙秘
垢版 |
2017/11/13(月) 23:06:20.54ID:gKp1lQ1f
日瑞FTAの70年の保護期間が適用される「特定の種類の著作物」というのが、日本の現行著作権法では映画の著作物(54条)のみ。
FTA交渉当時は著作権保護期間の延長が活発に議論されてたから、それを踏まえてそういう文言になったんじゃないの?
0857氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 00:45:15.90ID:sA8TI3rA
集中力アップ4つのルール

@やらないことを決める
脳は大事なことにもそうでないことにも同じようにエネルギーを使ってしまう。脳にムダづかいをさせないように、重要ではないことはやらないと決めてすぱっと捨てる。

A小さなステップに落とし込む
どこから仕事に手をつけるか考えずにあちこち適当に手をつけると、中途半端になって集中できない。仕事を小さなステップに落とし込んで、目の前のことに集中する。
※「やるべきこと」をすべて書き出すと効果的。可視化することで優先順位や時間軸が明確になる。

B目の前の仕事を一つ一つ片付ける
脳は一度に一つの作業(シングルタスク)しか処理できない。同時に多くの作業を行うマルチタスクは集中力を削ぐだけ。シングルタスクを一つ一つ片付けよう。

Cあと少しでできそうな目標を設定する
すでに経験済みの作業は退屈だと感じ、全く未経験の作業はストレスが大きいため集中しにくい。半分は経験済みで半分は未経験の目標を設定すると集中しやすい。
0858氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 01:43:38.24ID:+OCtKGdJ
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0859氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 04:00:04.48ID:p+9+ialH
今ドキの学部生は在学中に予備試験に受からなかったら、おとなしく就活する人が少なくないという話を聞いた
何が何でもロー進学したい人は親が弁護士とかで後ろ盾(経済的なバックアップ)が万全な人に限られるとも聞いた
0860氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 10:34:58.84ID:OKplyZ1A
>>854
山本草二を読みなさい。
条約と国内法の効力に関する日本の憲法学者の見解は、使えない。
まあ、思考訓練にはなるけど。それだけ。
0861氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 13:20:01.22ID:K4tjcOr9
辰巳のスタ論が始まる
次こそは受かりたい
でも法曹になりたいかは分からなくなって来た
0862氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:21.09ID:li7Z0M8p
TV番組を録画したDVDを整理していたら出てきました。
5年ほど前、Eテレの「仕事学のすすめ」という番組で伊藤塾を取り上げていた時に
塾生の一人として出演されていた方ですが、その後無事合格されたのでしょうか?
放送当時30歳で働きながら勉強をされていた方で、
2015年の合格を目指しているというお話でした。

http://iup.2ch-library.com/i/i1867689-1510637756.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1867697-1510637941.jpg
0863氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:10.27ID:kScenIrE
もう残り半年しかないぞ
来年の5月16日の朝9時には机に座って答案用紙の配布を待つんだぞ
8科目十年分の過去問、1日1問ペースで潰してやっと2周できるくらい
8科目の判例百選憲民刑行政200とすれば1200判例
目を通すだけでも1日7判例やらないと終わらない
途中で風邪をひいたり遊んだりしたらもっとスケジュールはタイトになる
模試や答練を受けるなら更に厳しい
0864氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:53.14ID:bAybz5aH
>>854-856
ご回答いただきありがとうございました。
参考になりました。
0865氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:14.24ID:BRTImfx+
過去問一日3問は書くし百選ダラダラ全部読んだりしないんで大丈夫です
まあ時間が限られててやることを絞る意識はしないとね
0866氏名黙秘
垢版 |
2017/11/14(火) 23:58:04.32ID:rsFCs/4h
今年中には合否は決まってるから
0867氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 01:26:01.03ID:tiFP/4ft
あー 試験まで182日なんだ
0868氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:13.23ID:MPWQ6Ih5
長いようでみじけぇな
0869氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 08:02:44.57ID:7UzD3yJ8
今年落ちたやつは既に人生負け組が決まってきるから
0870氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 08:51:55.30ID:Cq6QYI2H
弁護士会が要求してる1500人まで下がって
これ以上弁護士かが要求してないんだから
来年も1500人だろうな
0871氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 08:56:24.12ID:5+RfUU2l
ただし1450とかはありうると思う
0872氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:51.01ID:csP06EzX
希望の党の玉木・大串・古川
東大法→大蔵省
やはり司法試験も受かってるのかな?
0873氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 11:14:05.90ID:/7NR064z
1400台にはなるんちゃうか
0874氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 11:45:46.31ID:DwNhx37k
出願者がどれだけ減るかによるでしょ
でも今年あれだけ1300台論者がいて華麗に外したからな
たかだか数年の合格率なんて維持されないということだ
1500人提言が変更されない限りそちらが優先だろy
0875氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 11:47:42.08ID:bPaO17KP
>>873
ホンマかいな?
0876氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 12:18:51.58ID:kUzv6jW1
試験の合否・成績は、試験当日、どれだけ良いパフォーマンスが出来たかで決まる。
司法試験をマラソンに例える者がいるが、それは不適切。
例えるなら、試験当日に合格基準というバーを飛び越える事ができるかという高跳びである。
最も重要なのは瞬発力であり、つぎに重要なのはテクニックである。
最低限の助走の距離は必要だが、助走のために一定以上の距離をとるのは無駄どころか有害になってしまう。
瞬発力を鍛えるには、適切な負荷をかけて筋力を鍛えること。
テクニックを磨くには上手い人を真似て何度も飛んでみること、自分のフォームを客観的に見て修正すること。
ウォーミングアップのためのジョギングを勉強の本体だと勘違いして、ダラダラと長時間走り続け、時間と体力を浪費していないか
0877氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 16:17:46.21ID:EUM2xpPi
今年1500は流石にないだろ
今年1500維持したら本当に話にならないレベルの奴が実務にくることになるぞ
0878氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:42.30ID:bcJSulBz
東京への一極集中で地方での弁護士の仕事が激減しているために、
地方単位会では、司法試験合格者を1000人程度に減らそうとの意見が強い
特に埼玉県のように東京の大手事務所に仕事が流れてしまって、問題が深刻化しており
700人まで減らせとの、かなり過激な公式見解をとっているところもある
http://www.saiben.or.jp/proclamation/view/687
しかしながら、日弁連は新人弁護士のOJT体制が整っていない以上は現状では1500人が適性としている、
これ以上減らせとはいってない
つまり OJT体制が整えば、合格者を今後増やすことも承諾するともとれる
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2017/170912.html
特に下から3行目の「今後とも関係機関・団体と連携しつつ、多様で有為な人材が法曹を目指すよう」から、
法科大学院制度の維持や、司法試験受験者の増大を望んでいるともいえる
また、弁護士会以外において、司法試験合格者を制限しろとの意見を取っている団体はいない
そうすると、とりあえず1500人合格を維持しつつ、機会を見て合格者を増やす方法に動くと思う
来年の合格者は最低でも1500人だが、場合によっては1800人程度まで増える可能性もありえる
実際のところ、弁護士の就職難は完全に過去の話となっており、
人材獲得に困っている都内中堅法律事務所からは、合格者を増やすべきとの意見も強い
0879氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 21:33:12.92ID:M0kHk4n8
1500より減ったらローは全部潰れそう
0880氏名黙秘
垢版 |
2017/11/15(水) 23:50:31.32ID:1VJB54Zn
>>879
ローの既修コースは、上位ローでも再ローがかなりの数を占めるようになってきてる
ゆえに合格者を減らした方が再ロー生も増えるから、結果的にローの入学者も増えるんじゃないかな
0881氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 03:44:07.64ID:nZuohlrF
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0882氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 04:21:58.59ID:WK51kVfM
1500とか自分に都合のよい想像してもメリットないぞ
0883氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 05:30:58.96ID:UiYc3LJe
今年は神戸・阪大が合格率上げて、早稲田・中央が合格率下げたね
中央は全国平均ギリギリの26%

来年もこの傾向続くかな?
0884氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 05:39:00.11ID:yPcPlhI/
願書て出身ローで貰うよう書いてあるけど、出身ロー以外で受け取れた人おる?
出来れば近所のローで受けとりたい
0885氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 08:33:16.92ID:KqUi+ZX8
へん
0886氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 12:09:21.48ID:nwOzpnnj
>>883
現役生の合格率によるよね。今は優秀勢は早稲田中央には行かず、国立に行くのかな
0887氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 12:14:54.40ID:1085M9cM
>>886
どうもそうみたいよ
中央だと学費370マン
国立だと160万
首都だと98万

どうみても私立は分が悪い
0888氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 12:18:02.89ID:FGynrRAi
答練は必ず採点付きで受けておいた方がよい。
例え実力者でもいわゆる答案の書き方において、自分では気付けない穴があることがある。
直前模試でそれに気付くのでは遅すぎるし、そもそも一度の模試ではそれにさえ気付くことができない可能性が高い。
答練の数万円をケチって弁護士一年間の収入を失うのは愚の骨頂だよ。

私はこれで1年を棒に降ったので反面教師にしてください。
0889氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 13:02:03.02ID:0yxeoENN
刑訴の伝聞法則、ふわふわしてたことがやっと理解できたっていう文献ない?
0890氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 13:56:51.89ID:8cjAxOt5
事例研究の解説、live本の解説
0891氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 14:05:16.64ID:EwrP5FZf
一口に「伝聞法則」と言っても、各種事案に応じた異なる問題が潜んでるからな。
何でもかんでも一刀両断に解決できる明快な「規範」を探そうとしても無駄。
事案ごとに、論理のステップを省略せずにコツコツ分析して、問題の所在を理解し、覚える。
その上で、問題群の全体像を俯瞰して、抽象的な規範が何を言わんとしているのかを把握する。
回り道のようでこういうのが一番近道
0892氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 15:06:19.76ID:EwrP5FZf
文献については、自分に合ったものを探す他ない
判例ベースなら、川出敏裕の判例講座刑事訴訟法が量的にコンパクトで内容も信頼できるのでおすすめ
0893氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 15:44:01.79ID:5TNTj1i2
伝聞法則の理屈だけなら別にどんな本でもいい気がするけど、川出は特にいいかもね
問題は、事実関係が複雑化したときに正確に整理できるかどうかなんじゃないかな
早いうちから過去問使って練習するのがベストだと思うよ
0894氏名黙秘
垢版 |
2017/11/16(木) 23:58:21.07ID:joUw0027
次に募集停止するのはどこだロー?
駒沢か南山か専修?
0895氏名黙秘
垢版 |
2017/11/17(金) 00:03:26.85ID:YpNDNNax
試験まで あと180日!
ガンバロー
0896氏名黙秘
垢版 |
2017/11/17(金) 00:23:43.67ID:OrVIh9/7
憲法論文は渋谷が決定版となるのか?
0897氏名黙秘
垢版 |
2017/11/17(金) 15:04:48.77ID:ezVYfGkl
■憲法研究者、LSC元管理人にバカにされる。「憲法学は漢字練習」。
■憲法学研究者は総じてクズ。
■青柳司法試験漏洩事件、中島破廉恥メール事件、倉持山尾ダブル不倫事件。

 学習時間を削るべき科目はいずれかと聞かれれば、それは間違いなく憲法だと答えます。
 深く学ぼうとすれば限りがなく、また、費用対効果が最も悪いからです。
 過度なインプット学習は全く無意味です。
 大学受験で言えば、漢字練習のようなものにしかなりません。

https://lsclsc.blogspot.jp/2017/09/blog-post_66.html
0898氏名黙秘
垢版 |
2017/11/17(金) 21:07:05.60ID:ROqNXWGX
憲法って書き方の技術・フレームワークのみを極めるべき科目という意味では、司法試験対策のあるべき方向を一番示してる科目だと思うけどな
基本書とかで細かい知識入れてグダグダするよりさっさと書き方を身につけろということ
0899氏名黙秘
垢版 |
2017/11/18(土) 06:07:56.34ID:1d2m2dD7
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0900氏名黙秘
垢版 |
2017/11/18(土) 11:23:44.43ID:UVRFEdU3
憲法は一番くだらない科目だと思う。
法解釈とは思われない。
条文適否の判断に違憲審査基準などという条文にない要件を設定しなくてはならないが、これは法解釈を超えているように思われる。
「公共の福祉」は民法90条の公序良俗と類似する。
違憲審査基準の設定が「公共の福祉」の解釈だとしても、民法90条でそんな議論はない。
0902氏名黙秘
垢版 |
2017/11/18(土) 23:40:18.06ID:dNooa2d4
>>898 基本書じゃなくて 百選が大事
今年の試験で、マクリーン指摘できなかった人は沈んでる
正確にマクリーン論述できた人高評価
どの科目でもどれだけ、判例知識を答案に反映できるかが最も大事
憲法はその傾向が特に顕著 だから、百選を正確に読み込むことが大切
学説の展開とかいらないから、基本書は不要
0903氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 03:32:50.03ID:rAV38O81
>>902
おおむね同意
来年は君が代ピアノ伴奏?
あるいは予備試験出てた、表現の自由と給付?
0904氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 04:18:50.15ID:rAV38O81
司法受験生が検討しておきたい予備過去問
行政、会社、民訴、民実

予備受験生が検討しておきたい司法過去問
憲法、行政、刑訴(予備既出は除く)
0905氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:38.21ID:A5JcYgyQ
>>902
マクリーン指摘せず、70行くらいでA評価の再現答案もあるぞ
0906氏名黙秘
垢版 |
2017/11/19(日) 12:42:29.90ID:A9I4l+4U
答案を書く過程で判例を確認するんだぞ
何であれ「読み込む」なんていう非効率な作業は良くない
書くことに関連付けないと知識の吸収効率は著しく落ちる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況