X



平成30年司法試験1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/09/12(火) 17:15:27.36ID:lLWg5HX7
合格発表:9月11日


情報交換・雑談・出題予想・問題検討・結果発表・結果報告
五振制にビビらず、100スレ目指して大いに語れ!

最強な俺らはいつだって輝いている!
でも、最強な俺らもさすがに弱気なのです
煽り、冷やかしはお断りです


∧_∧
  (`・ェ・´) テンプレここまで!
  0  0  ケンカせずにみんな仲良く使ってね!せやかて工藤!今年こそ合格や!
  |  |  テンプレは重要やで!
   ∪∪   

【スレ立てルール】
・荒らしはスル―推奨
・sage進行でお願いします。

・930過ぎたら気付いた人は次スレを立てるようにみんなに教えてあげてね
 (出来れば930を踏んだ子が次スレ立ててくれると嬉しいな)
・950過ぎあたりで次スレが立っているとみんな大喜びだよ
・テンプレ職人からのお願い!(テンプレ作成中のお願い)
 「テンプレここまで!」の書き込みがあるまで出来れば書き込みは控えて欲しい
0101氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 12:46:33.44ID:Oq4m3zeZ
>>99
そうだよ
ねつ造が自慢のstudyさん
0102氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 13:29:55.78ID:hvDn8ZvA
正規の予備校以外の情報は信用しない方がいいよ。
例えば辰巳なんかはその伝統と実績によって内容の正確性が担保されてるからね。
自分の周囲でも辰巳は間違いないって評判だし。
敢えてそれ以外の情報を信じる理由なんてまったくない。
0103氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 13:31:58.87ID:hvDn8ZvA
>>101
こんなのありがたがって見てる信者は本当にかわいそう。
自分はどうせ間違いだらけだってわかってるから一度も見てもいないけどw
その辺のセンスが大事だよね。
0104氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 14:00:04.17ID:RM3Mihyb
賃貸人たる地位の移転が問題にならないことは問題文読んでれば分かるでしょ。普通の受験生は借地借家法引いて第三者あてはめて終わり。上位答案はそこから出題趣旨に沿って検討するんだろうけど。
0105氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 14:06:04.22ID:XBzbmE62
・アガルト×441問
憲法:68問
民法:73問
刑法:78問
刑訴:53問
民訴:58問
商法;63問
行政:48問

・スクエア×363問
憲法:47問
民法:73問
刑法:56問
刑訴:50問
民訴:50問
商法:43問
行政:44問
0106氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 14:11:50.78ID:Qnxw8n7K
労働法受講生さん
私の速修テキストが受験界に広まるまで(平成27年)までは、
細かい既存判例・裁判例からの出題は一切ありませんでした。
おそらく、速修テキストから敢えて外しています。
そうでなければ、平成28年・29年の異常なまでに細かい出題を説明することができません。
(特に、東芝うつ病事件は、実務的には重要ですが、判例百選・ケースブック・大内200選のいずれも掲載されていないので、出題として不適切であるというほかありません。)

あとは、網羅性のある事例演習労働法を使って、速修テキストで重点を置いていない
(あるいは、取り上げていない)箇所に絞って押さえていくということになると思います。
びょうそくで司法試験(労働法1位 論文36位で合格した秘訣) 2017-06-13
0107氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 14:38:01.08ID:ucrpLhbF
>>98
これはすごい。どんな予備校より上をいってる。予備校講師がアマ高段者ならこの人はプロ棋士だ。今回たまたま受かったが、受験生がこんな人ばかりだったら絶対に受からなかった。民法設問3のねらいがようやく理解できた。
0108氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 15:10:01.26ID:L5nP4Y+c
辰巳は間違いないとかマジで笑わせんな
0109氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 15:52:29.37ID:hvDn8ZvA
>>108
辰巳が間違いだらけだったら今頃存続してないでしょw
常識で考えなよ。
0110氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 15:54:04.01ID:hvDn8ZvA
>>107
後から出題趣旨コピペしただけじゃんw
誰でも書けるわw
0111氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 15:54:14.77ID:FDkMHB2J
辰巳の回しもんきてんね
0112氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 16:11:26.66ID:ucrpLhbF
>>110
あなた合格したの?
0113氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 16:29:57.86ID:WZTyO2y7
今年落ちた人って親とか友達に落ちたこと伝えたりしてる?
0114氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 17:08:47.74ID:lRP0EymK
>>98
今調べたが
出題趣旨出た後の後出し記事だよこれ

ほんとstudyWebはくずだね
0115氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 17:43:25.29ID:oOwKuE5n
何事も鵜呑みはいかんでしょって話でしょ
0116氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 18:02:37.57ID:hvDn8ZvA
>>114
やっぱりそうだったか。
俺は見なくても一発で見抜いてたけどね。
やっぱり実績のある予備校じゃないと話にならない。
0117氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 18:20:34.86ID:ucrpLhbF
内容ではなく誰が言ってるから正しいとか間違ってるとか言ってるやつは来年も落ちる
0118氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 18:46:35.25ID:uzNIPd97
>>114
何を調べたんだよ
根拠も出さずに適当こくなよ
0119氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:39:26.54ID:K8qoiPtK
>>118
じゃあお前が出題趣旨の前にアップされてた証拠を見せろ。
0120氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:48:09.82ID:K8qoiPtK
出題趣旨の後にアップした根拠は簡単なんだよね。
内容が出題趣旨と一致していることだよ。
出題趣旨を見た人間しか書き得ない内容が含まれてるなら
出題趣旨の後に書いたに決まってる。
実績のある予備校は自分の頭で考えて分析しているから
必然的に出題趣旨と違う内容になるんだよ。
0121氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:52:48.92ID:ucrpLhbF
>>120
レベル低いな。事実認定やり直し
0122氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:56:12.36ID:K8qoiPtK
つーかそのインチキサイトがすごいかどうかは辰巳の解答速報と見比べてから言えよ。
出題趣旨のコピペとはレベルが違うから。民法なんて要件事実を踏まえた緻密な分析がされてる。
出題趣旨と一致してなくても必ず高く評価されるよ。

http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/170517_2017honshiken_sokuhou/
0123氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:57:16.56ID:K8qoiPtK
>>121
反論できなくて顔真っ赤www
0124氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 19:58:14.68ID:42QpfFri
この辰巳マンの必死さはなんなんだ
親を殺されたのか
0125氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:00:28.97ID:FDkMHB2J
>>120
民法の権利濫用構成も民訴の信義則の話も一部の受験生が試験後してただろ
それでも予備校は例年通り外したこと書いていただけの話
何を言ってんだよお前は
0126氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:05:14.25ID:ivVw13AI
民訴は別に既判力に準じる効力でもいいんでしょ
0127氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:06:46.05ID:K8qoiPtK
>>125
一部の受験生が当てずっぽうで言ってただけじゃん。
そんなん適当に言ってればどれかは必ず当たるだろアホか。
あと、予備校が例年外してるというならその根拠を書けよ。
0128氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:07:36.49ID:FDkMHB2J
studywebが良いサイトとは全く思わんが今回の民法の解説がまぐれでも趣旨に合致してたことは素直に良かったねでいいじゃん
変なステマみたいなのがいるのは確かだけど
優秀な一部の受験生はそこまで行ってたが大半の受験生も予備校もそれ以前の段階で止まってた
何よりも予備校の速報解説なんか2chの議論に満たないくらいの参考でしかないことはわかってないとやばい
0129氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:55.03ID:B/l3cust
信頼と実績の辰巳って…。会社法の設問3で端数未満株主の処理を落とした予備校が?
参考になるのはありがたいけどあくまで参考でしかない
0130氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:10:58.63ID:B/l3cust
俺自信満々で多数未満株主書いたけど、辰巳の回答見てびっくりしたもん
つかお前ら司法試験受験生なのにstudyweb知らんのかよ
0131氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:12:45.84ID:B/l3cust
studywebの言うことをひたすら信じて一発合格した俺がバカみたいだろ
0132氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:18:50.28ID:K8qoiPtK
うっわ一斉に自演書き込みきたわww
論破されて悔しかったのかww
0133氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 20:24:03.36ID:K8qoiPtK
一応言っとくけど法科大学院生もほとんど実績のある予備校に
通って初めて合格できてるんだからww
予備校が間違いだらけだったらどうしてみんな予備校に通うんですかねぇ?
こんなん考えなくても常識で結論出てるじゃんww
0134氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:03:54.58ID:TJK9xo7f
>>123
出題趣旨と一致してる解答案を書いたら、出題趣旨を見た後に書いたと推認することが不合理だってわからんのかね。実際の試験で出題趣旨と一致する解答案を書いた受験生はどうなんだよ。
本気で言ってるのか?もしそうなら気の毒としか言いようがない。
0135氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:05:36.61ID:gZvaie6g
どうでもいいけど…岡口Twitterによると上智ローが廃校の危機らしい
なんかショックだ…
0136氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:14:03.98ID:K8qoiPtK
>>134
出題趣旨に一致する答案を書ける受験生なんて一人もいねーよw
だから漏洩もバレたんだろうが。
バカじゃねーの。
0137氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:15:23.33ID:gRl9KIg6
何だこのバカは
0138氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:19:19.07ID:e7qpDMP6
こいつ昔刑法スレ荒らしてたアンチ大谷のやつか?w
0139氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:20:06.07ID:K8qoiPtK
>>137
自演君は受験生でもないから知らないんだろうけどさぁ。
試験会場行ってみなよ。みんな趣旨規範本使ってるから。
試験直前に間違いだらけの本なんて読みますか?
趣旨規範本は辰巳が作ってるんですよ。
受験生に圧倒的な支持を受けてる辰巳に間違いがあるわけないでしょ。
間違いがあったら誰も使いませんよ。こういうのを実績っていうの。わかる?
わかったら帰れよバーカ。
0140氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:32.19ID:kkQPtLvg
studywebの記事リアルタイムで見てたが
捏造じゃないで。フハハー参ったかーで笑ったし。予備校の工作員乙だな
0141氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:32:17.36ID:nAZ6IV5b
>>136
あんたは来年も落ちる。その次も次も。
知能レベルが司法試験の受験適格を満たしていない。撤退したほうがいいと思う。
0143氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:38:31.10ID:z55XUKor
studywebの戦闘力が悟空としたら、
辰巳は全員足しても栽培マンレベルしかない。
0144氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 21:41:15.33ID:oOsCBKUi
まあまあ、もう罵るのやめようよ。なんのメリットもない。有益な話ししようぜ?
最近じゃ2ちゃんよりツイッターの方が有用な情報得られるのかな
0145氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 22:01:27.64ID:ldTR0QCj
オレはstudyweb嫌いじゃない
特に誰も正確に正解出せなかった民法設問三を趣旨発表前にアップしたとかすご過ぎ

ところで、ホームページ作成したことある人なら知ってることだが、サイトのページをいつ更新したかは作成者は簡単に分かる
その部分の写真でもアップすればすぐ信じてもらえるから早く出しちゃいなよ
0146氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 22:08:23.22ID:IPp1kWIJ
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0147氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 22:47:41.72ID:WauKwMuO
三振studyWebの自演&マルチがうざ過ぎ
0148氏名黙秘
垢版 |
2017/09/18(月) 23:50:12.33ID:K8qoiPtK
>>147
これ複数の工作員雇ってるよね。たちが悪いわ
0149氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 00:11:50.64ID:rLq5ZPWq
>>148
こういうことするのは逆効果なのにねえ
0150氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 00:16:24.91ID:eShD3TyD
何1人で会話してんだよ
0152氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 01:55:11.13ID:EGVEug3o
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0153氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 06:50:53.73ID:z8Gc7aLg
悪いが今年落ちたやつはスレから出ていってくれ
おまえら負け組がいるからスレが荒れる
0154氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 07:07:18.04ID:TCyrsZcA
お前が出て行けや
0155氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 07:55:41.38ID:gU5mZnSn
>>135
マーチや関関同立より合格率低いんだからショックも何もないでしょ
0156氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 08:07:38.52ID:TiXwsBf0
>>155
低いからこそショックなの
帰国子女で英検1級ホルダーがザラにいる女子アナ養成所の上智でこの体たらくでいいの?
0157氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 08:39:17.34ID:1OPRK9mX
べつにええやろ。法律と関係ないから司法試験の勉強しに行こうとは思わない。
0158氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 10:50:58.93ID:XD2wbXfX
>>156
その程度のスペックで司法試験なんて、夢見過ぎだよ
0159氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 11:14:51.70ID:QT0H69YY
>>158
と、上智にすら入学できない低スペックが申しております。
0160氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 11:44:55.99ID:Gwly3zbz
上智蹴って中央にいって正解だったな
上智だったら今年は不合格だったかも
0161氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:06:17.14ID:gS2x396U
普通に考えたら上智のがいいからな
関関同立は関西にあるので意味あるが、上智の存在意義はな
0162氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:14:27.88ID:mtvZhc0l
学部の偏差値は高くても、ローは学部とは別物だからなぁ
0163氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:16:56.54ID:OC8xpa2R
>>159
いや、法曹志望だから上智は学部授業料無料でも興味がないよ。
法律学はかなり難しい学問で、上智のお花畑さは真逆だと思うから。
まさに名前ダケで選ぶとヤバイ典型では?
法律学でどれだけ実績ある上智出身の学者や実務家がいるんです?
0164氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:19:33.81ID:TiXwsBf0
基本、東大学士助手の植民地だしね…
0165氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:22:54.36ID:OC8xpa2R
上智といえば法律学ではない、青学もそうだよね。
そもそも法律の実績がないのに、司法試験に強いなんて考える時点で事実認定がヤバイよね。
中央や法政とかは研究者や実務家が実績出してきてるわけだから。
上智になにがある?
なんもないやん。

葉玉先生って人が上智だか青学ローの教官やったそうだけど、話にならん低レベルさにさじ投げたんでしょ?
葉玉先生が見捨てるならよっぽどだといわれてます。
0166氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:23:57.30ID:TiXwsBf0
鈴木康司
宝賀寿男
小泉龍司
志賀櫻

東大法→大蔵省→弁護士
みんな活躍中?
0167氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:24:46.24ID:TiXwsBf0
鈴木康司
小泉龍司
宝賀寿男
志賀櫻

東大法→大蔵省→弁護士
みんな活躍中??
0168氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:30:28.39ID:OC8xpa2R
司法試験はいくら合格しやすくなったとはいえ、国内最難関の試験であり、受験者の質も最高レベルなんですよ。

英検1級は素晴らしいですが、英検1級は語学の世界では入り口ちょっとくらいでしょ?
語学でいえば、英検1級が予備校統合で通訳検定合格くらいが司法試験ですよ。
0169氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:30:53.86ID:OC8xpa2R
予備校統合→予備試験合格
0170氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:32:19.72ID:TiXwsBf0
>>168
司法試験も司法研修所の敷居をまたいだに過ぎないってわかってる(笑)?
0171氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:33:25.44ID:OC8xpa2R
>>170
そりゃもちろん。
単なる試験ですよ。
0172氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:34:17.44ID:TiXwsBf0
>>171
オット…これは失礼しました
0173氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:34:59.16ID:Bkay/R80
関東に詳しくないが上智が廃校になったら驚きだな
ロースクール自体が危なくなると思う
今だって合格者が1500人より減れば崩壊しそうだが
0174氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:42:54.35ID:OC8xpa2R
でもね、試験なんですから、対策できれば適応できるんです。
それには上智だろうと何だろうと無関係なんです。
ブランド思考は回りに流されやすく、本質的思考に弱いために論理的試験に向かないのだろうと思います。
周囲の人間の影響を受けやすく、しかも表層的に物事を判断する癖を修正することが試験対策の前提部分でしょう。
0175氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:47:43.83ID:OC8xpa2R
つまり、プライドや他人が表層的に造った外見的基準なんて一切捨てて、実質的中味を磨こうということです。

過去問を徹底して講義できるくらいまでやれば十分に本試験に対応できます。
ゼミなんて何の意味もありませんよ、生ぬい。自分に厳しい人なら効果的ですか、ブランドイメージを未だに持っている幼稚な気質には害のが大きい。
0176氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:51:05.50ID:mtvZhc0l
中央は分かるが法政って法律学に実績のある学校なん?
0177氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 12:53:50.26ID:nZ3sRBmS
まあ、ロースクールなんて不要だよな。
受験生に無駄な時間と金をかけさせてる。
0178氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 13:19:10.33ID:QT0H69YY
>>175
と、中味が伴っていないお方がほざいていらっしゃいます。
0179氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 14:51:56.44ID:OC8xpa2R
>>178
あなたにそう言ってもらえると安心しますね。
あなたに理解できたら困りますからね。
0180氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:21:04.35ID:QT0H69YY
>>179
その程度の反論しか思い浮かばない低スペックの子が
必死になっております。
0181氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:27:54.39ID:zSiSPA9o
辰巳いのち君は、民法設問3が貸主の地位の移転ではなぜだめかわかったのだろうか
0182氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:30:33.62ID:XD2wbXfX
>>180
まずは受験資格をもとうなキチガイ
0183氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:34:54.99ID:gIsx3VYv
>>181
そいつじゃないけどぜんぜんわからん。
ちな予備合格者。
0184氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:55:40.21ID:eShD3TyD
1、賃借権を新所有者に対抗できる→2、新所有者に賃貸人たる地位が当然移転
という論理順序だから、
占有正権原の主張、つまり対抗力ある賃借権を新所有者に主張(1)すれば足りるのに地位の移転まで論じる意味がないということじゃないか

結局対抗力の範囲がどこまで及ぶかという問題に帰一するのであり、原則通り甲2土地には及ばないと考えれば別途、Cの反論として権利濫用等が出てくる
原則を破って甲2土地まで対抗力及ぶことを説得的に論じればそこでCの反論が成立し問題終了。

和解の話も単にAC間で解除権が消滅しただけのことであって特定承継の譲受人には和解の確定力は移転しないんでしょう
0185氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 15:56:28.00ID:gU5mZnSn
>>176
法政も今年の合格率だと上智より
ヤバイな
0186氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 16:02:47.71ID:2y2wn8m0
>>184
賃貸人たる地位の移転に伴って、敷金契約が移転してくる判例の射程が、本件和解契約に及ぶかどうかだけ書いたわ。あかんのかな。
0187氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 16:06:44.34ID:zVzYBTg3
>>183
>>184の言うとおりだと思う。俺は貸主の地位の移転で書いてしまったが、studywebを読んで気がついたよ。
貸主の地位の移転の前提として賃借権が対抗できることを言わなきゃならんのだよな。まさにそこが本問の主眼であった
0188氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 16:08:56.64ID:rLq5ZPWq
出題趣旨の劣化コピペ
studyweb
0189氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 16:13:04.64ID:CVcvW2QL
日本放送で山口真由(ニューヨーク州弁護士)が
「保守とリベラル」を語るぞ。

今から。
0190氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 16:18:58.91ID:O3TThPhV
>>189
山口真由
豊田真由子
鶴田真由
冨田真由

誰が一番美少女ですか?
0191氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 17:32:36.22ID:O3TThPhV
過去問の検討

1.年度順にH18→H29と検討する
2.年度とは逆にH29→H18とさかのぼる
3.科目別にまとめてH18→H29と検討する(憲法H18→H29)
4. 科目別にまとめてH29→H18とさかのぼる

どれがベスト?
0193氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 18:24:50.49ID:O3TThPhV
9/27(水)の13時、慶應ロー南館地下2階の22教室で、倉持麟太郎の修了生支援ゼミ(憲法)がスタートします
本人に今回の不倫騒動の真偽を問いただします

当日はYouTubeで実況中継しますので、どうかご期待下さい
0194氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 18:36:34.58ID:eYWdR4HJ
成績通知まだかよ
0195氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 18:56:24.67ID:mtvZhc0l
>>191
自分は2の方式だった
0197氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 21:29:58.28ID:rC70ROQV
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0198氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 21:43:33.85ID:3QmMzOR2
>>135
上智は小規模大だし、赤字に耐えられる経営体力がないんだろう
0199氏名黙秘
垢版 |
2017/09/19(火) 21:45:29.01ID:g0YvXM+d
>>198
長沼と葉玉というスタープレイヤーがいてもダメなの?
0200氏名黙秘
垢版 |
2017/09/20(水) 01:41:15.93ID:Rip0lcWa
無い袖は振れないからな
金のないところから潰れていくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況