X



【予備試験】part67 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 13:15:16.57ID:eB3p3SsI
>>849
なお自己分析が出来ないから落ち続ける模様
0852氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 13:38:22.99ID:f/IfgBZt
中央ローのストレート卒業は既修で8割未満、未修はそれ以下
免除につられていい気になってると留年します
とりわけ行政法の大貫土田は気をつけた方がいい
この2人から単位もぎ取るのは本試験で1500番答案書くのよりはるかに難しい
0853氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 13:52:17.19ID:vpORmeEB
2桁答案が現実的な目標になってる俺には関係なさそうだ
0854氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 15:26:06.27ID:WGA+JBAN
本試験は知らんけど予備試験なら適切な論パならべるだけでも十分合格できそうだけど
0855氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 16:08:14.78ID:U7O0Y/2R
ベテはこのまま論パ重視で頑張れ
論パとか何も知らない現役東大法学部生の俺にとってはチャンスだから
0856氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 16:16:25.44ID:gntZqkO6
情報戦始まってんな
0857氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 16:58:59.50ID:nQBP8efb
俺の模試
辰巳平均25点
塾平均18点
違いすぎるだろ…
0859氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 18:38:07.96ID:aSRei1uD
やべえええ、背任罪やるの忘れてた、、
0860氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 18:56:02.30ID:cziNxn16
>>856
こんな過疎板で情報戦とかwwww
これだから短答落ちのニートは困るw
0861氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 18:58:51.21ID:gntZqkO6
俺の模試
辰巳平均25点
塾平均18点
違いすぎるだろ…
0862氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 19:04:44.69ID:JAAZgb6E
>>861
塾は採点厳しい人結構いると思うから、あんま気にしない方がいいよ。
採点表の通り、結構ざっくり採点だし。
0863氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 19:32:30.19ID:gntZqkO6
>>862
ありがとう
今まで辰巳の答練ばっかり受けて来たから辰巳向けの回答になってる気がして塾も受けてみたんだけど、案の定だったわ
辰巳は事実拾い、塾は規範が重視されてる気がする
てか辰巳で100通は書いたのに、塾で「基本がなってません」みたいなこと複数の採点者に言われたわ…
0864氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 19:34:46.90ID:8NuRqqR/
祝 論文式試験及びDZMの土下座まであと5日!
0865氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 20:46:26.39ID:VNFFUkIT
このハゲーーーーーーーー
0866氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:09:12.24ID:/8n+50Sd
あと5日しか勉強できないって考えると
戦慄。
未だ規範をほぼ暗記してない、、
0867氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:09:55.48ID:/8n+50Sd
規範適当でも伊藤塾の答練、模試じゃ点数結構くるけど、本番じゃどうなんだろう?
0868氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:13:40.52ID:36l9gL71
規範なんて全部必要性と相当性でok!
0869氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:14:02.49ID:JAAZgb6E
>>863
どういたしまして、論文までがんばろう。
自分も去年の10〜12月と今年の1月〜3月の辰巳の予備スタ論受けてたけど、採点の基準表が細かい分、辰巳の方が採点のブレは比較的少なかった気がしてる。
自分も辰巳の方が点は安定してた。
伊藤塾は規範とか論証に点振られてる感じあるよね。
予備試験にマッチしてるのかよくわからないけど。
0870氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:17:17.29ID:Z9flSFpg
強烈に緊張感高まってきた
短答は会場で席座るまで緊張しなかったけど論文は試験前から緊張する
0871氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:40:37.88ID:VNFFUkIT
違うだろーーーーーー

😜
0872氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:42:54.17ID:LDJ0GIt9
>>863
辰巳の答練を受けた時点でお前がアホ
塾の方がよっぽど信頼できる
答練の点数と合格の相関性も塾の方が高い
0873氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:49:34.47ID:PoMyiIUs
>>863
複数の採点者に言われたってことは問題があることを自覚した方がいいと思う
辰巳は事実が一点ずつ配点表に書いてあるから事実書くだけで点が来る
塾は規範と当てはめ一体で例えば8点とか点数振ってあるから、事実をいくら拾っても点にならないことが起きうる。
規範がガタガタだと(当たり前だけど)まともに当てはめができないから。
数点しか差は出ないけど、とくに予備試験だと50点満点だからすごく大きな差に見えるんだろうね。
0874氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:23.81ID:/8n+50Sd
伊藤塾は、規範と判例の理由を押さえてないと高得点取るのは厳しいけど
論理性があって当てはめがしっかりできてると30点はくるから、規範重視って訳でもないような。
0875氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:53:04.11ID:6s9yhXhw
採点者がダメダメである場合ももちろん多いんだけど指摘されたこと思考停止して自分は間違ってないんだと決めつけて無視するってベテの特徴だと思う

まあもう一週間切ってるし今なら精神整えるために無視するのもありだろうけど
0876氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 21:59:06.65ID:LDJ0GIt9
ちなみにワイは
今年の答練は塾オンリーやが
辰巳と比べて点数は厳しいけど
添削が懇切丁寧でホンマ助かる

二度と辰巳の若林のような低質の添削者に出会いたくないもんやな
こっちも対価払ってるしな
0877氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:00:40.97ID:gntZqkO6
別に辰巳と塾どっちがいいとかそういうこと言うつもりじゃないんだ
ただ、>>873も言うように俺は規範部分が弱い気がする
まー今更書き方変えても自爆しそうだから、初年度の今年は辰巳信じて本番どんなもんか試してみるつもり
0878氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:07.14ID:JztsYeBt
>>866
大丈夫だと思う。皆似たりよったり。

多数の予備校講師曰く、予備試験の合格率の倍率の割には案外合格者の答案やレベルは、ことのほか低いとも思える。

予備論文試験では採点実感はないが、出題趣旨があるが、誰一人、その通り出来てないが、Aはもらえる。

だいいち、受験生は多数の科目を受験するわけであって、現に判例や学説の事案や規範や論証を全て正確に全ての科目で暗記なんて不可能だし合格者の合格答案の一つもそんなの出来てない。まして大学生合格者が主流の予備で。

下手したら、規範さえ全ての科目で受験生の半分以上は覚えていないかもね。
0879氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:12:26.34ID:SJhNU8RB
むしろ規範とか型とか重視しない方がベテ臭を消せる
大学生やロー生の合格率がベテよりずっと高い理由である
0880氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:18:58.40ID:VNFFUkIT
規範なんざ必要性と合理性でオールオッケー
0881氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:24:37.85ID:Z9flSFpg
予備校の違い云々じゃなく模試で平均20点下回るって基本からしてやばいと思うけどな
割と簡単だったと思うし

と、いう風に試験前の緊張感で人を煽ってしまう
0882氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:26:09.22ID:aSRei1uD
論証とか規範ないってもはや法律文書じゃないなw
今年は憲法は統治の番かね〜 汗
0883氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:40:46.28ID:OLnaaRTM
論証や規範を覚えてはき出すなんて時代はもう終わってる
論証や規範をどこでどう使うか?が問題w
いちばんヒドイのは論点に全く気づかないパターンw
実務型の試験は得意な人は得意だが苦手な人は苦手らしい
論証や規範を丸暗記するのが得意な人にとっては今の試験は逆に難しいのかも
0884氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:41:42.60ID:IH4N6bez
予備試験の出題予想

憲法:人権
行政法:抗告訴訟
民法:物権又は債権
商法:株式会社
民事訴訟法:訴訟要件又は既判力
刑法:個人的法益に対する罪
刑事訴訟法:捜査法又は証拠法
0885氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:49:33.99ID:PoMyiIUs
塾って文字が読める、日本語がおかしくない、三段論法ができてるとかの基本点で10点あるじゃん
あれはよほどひどくないと引かれない
それなのに10点台連発って相当ヤバイと思う
裁量点が基本的に3〜5点ぐらい入るはずだから、中身の点が30点中5点ぐらいしかない計算になるよね
0886氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:50:31.54ID:PoMyiIUs
文字化けした
裁量点は3点から5点ね
0887氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:51:13.59ID:y9Wt+I/z
>実務型の試験は得意な人は得意だが苦手な人は苦手らしい

こういう当然のことをさも得意げに語ってさらに伝聞推定のらしいつきとかすごい文章力ダァ・・・
0888氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 22:52:55.84ID:z+gWVgdq
皆どれくらい勉強したの?
参考までに
0889氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 23:02:31.89ID:/8n+50Sd
>>878ありがとうございます。
0890氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 23:04:37.86ID:/8n+50Sd
2012の予備過去問だけまだ解いてないんだけど、全部時間かけて書く必要あるかな?
書く練習のために4教科は書こうと思うのだけど。
0891氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 23:13:57.11ID:aSRei1uD
>>890
H24予備は少なくとも憲法と商法は書かなくてもいいんでないかい。

民訴の大阪国際空港事件を題材にした問題は出る出る言われて答練でもしょっちゅう出るけど、本番では全く出ねえな。
あの長い規範を覚えるのだるいのによ。
0893氏名黙秘
垢版 |
2017/07/10(月) 23:59:07.53ID:6s9yhXhw
と、思うだろ?
0894氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:05:50.74ID:qkBXjWtm
と思うだろ?
じゃなくて、出ない。
0895氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:09:14.08ID:g/5mEAoC
なんでや、普通に出うるだろ
0896氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:38:51.55ID:t672Gorg
>>887
勉強する以前の向き不向きって意味だろ

アンカも打てない馬鹿でも受けられるのが予備論文です
0897氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:39:10.34ID:qkBXjWtm
答練用としては出る。しかし、本試験(予備試験)には出ない。

ああいう暗記しているかどうかで決まる個所(やその他、小宇宙を構成している個所)は
応用力を見ることができないから出したくないんだよ。出題者心理として。


答練用テーマ。

本試験は、もっと根本的な基本を結局は問う問題が出される。

この辺の感覚が分かる人は合格に近い。
0898氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:47:50.88ID:oIbjdSsP
民訴なんて特に本試でも予備試でも判例をそのまま出すとか無い
基本原理を裏側から聞く良問が多い

大阪国際空港事件とか予備校やベテがいかにも好きそうだけど
ああいう知識だけを聞く問題はまず出ないよ
0899氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 00:54:12.05ID:g/5mEAoC
そういうやまはってると足元すくわれっぞ。
実際予備の憲法で国民審査とか条約とか出てるし、今年の新司の憲法も川崎民商出てみんな面食らってっから
0900氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 01:02:00.23ID:6sTwMEIq
実際最後は
出たら嫌だなってとこを確認しとくのがいいよな。
手形、統治、担保、訴訟手続き
0901氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 01:09:39.47ID:oIbjdSsP
一応、大阪国際空港事件の規範は作っているけどな
まず必要ないだろうが
0902氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 01:33:04.09ID:P8MvpAgC
憲法は堀越
行政は函館
民法は解除
が出ます
0903氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 04:53:20.24ID:1gNFXC+Z
乗り遅れた

予備校の採点基準ネタ、参考になりますたが
LECはどういう特徴があります?
0904氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 05:50:15.30ID:ZzUyvyV5
悪夢で目が醒めた。

真っ白なデカイ決め細やかな梨型のクッサソーな美尻が目の前にドカーンと現れた!顔可愛いムッチリ。

やがて女はケツをフリフリ誘ってくる。自分でケツ割れ目をパカッと広げて、
自分の顔面に押し付けてくる。思わず自分最初はいやいやメーナメーナしてたがやがて丹念に丹念にメーナメーナ。

と思いきや、プスー、プスプスーと思いっきり臭い卵の腐ったすかしっぺ→ぐるじぃ〜

で起きた。さてさて今日はなんかついてないことでも起きるかな。なんか不吉だ。
0906氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 07:16:49.10ID:3NKSbuOX
>>880
そういうことするとアテハメが大変にならない?
0907氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 07:46:08.46ID:qkBXjWtm
>>906

どうして?
アバウトなんだから、むしろやり易いとなるのが普通だろ。
0908氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 07:59:53.61ID:IqotsDZb
なんでネタにマジレスして議論になってんの笑

さてさて今日も答案1通書いたし学校行きますかねー
0909氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 08:06:13.38ID:zXbCPR5C
おいおい8時の時点で1通しか書いてないって大丈夫か?
0910氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 09:29:29.44ID:Jh7VXHo2
>>909
とか言いながら、あんたは今まで一通も書いてない。
0911氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 09:34:51.85ID:fmH6B9sT
28年度の予備に合格した者です。
皆さん頑張ってくださいね。
規範を固めていれば沈むことはないでしょう。
論点外しは論外ですが。
0912氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 09:45:58.82ID:3NKSbuOX
論点全部拾うのは無理や…
主要な論点はまぁ発見できるけど、細かいところをボロボロ落として積み重なって点数引かれまくる
0913氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 10:01:12.03ID:e5laGSsA
塾から大事なお知らせきたけどこれ応募する人どんくらいいるんだろ
0915氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 10:36:51.49ID:mf+ocLpU
予備刑実
H23 窃盗罪における事実認定 
H24 窃盗罪における事実認定  
H25 勾留の要件・犯人性 
H26 公判前整理手続における求釈明、類型証拠表示 
H27 公判前整理手続、証拠、保釈、伝聞証拠、真実義務と誠実義務 
H28 殺意の認定、実況見分調書、公判前整理手続、犯人性、誘導尋問 
H29 ???

予備民実
H23 譲受債権請求訴訟 
H24 相殺の抗弁、文書の成立の真正、共同事務所における秘密保持義務 
H25 承諾のない転貸借に基づく賃貸借契約解除の有効性 
H26 債権的登記請求権・物権的登記請求権、時効取得、依頼者の意思尊重 
H27代理の要件事実、避妊と抗弁、間接事実の自白、表見代理 
H28 民事保全手続、物権的請求権(対抗要件具備による所有権喪失・背信的悪意) 
H29 ???
0916氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 10:42:05.38ID:mf+ocLpU
東大の石川健治は自衛隊を災害レスキュー部隊に変えたいみたいだ
東大の坂本義和は自衛隊を国連警察軍に変えたいみたいだ
0917氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 10:54:35.36ID:mf+ocLpU
中央ローのストレート卒業は既修で8割未満、未修はそれ以下
免除につられていい気になってると留年します
とりわけ行政法の大貫土田は気をつけた方がいい
この2人から単位もぎ取るのは本試験で1500番答案書くよりはるかに難しい
0918氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 11:04:37.94ID:mf+ocLpU
専修ロー9つのメリット

田尻稲次郎の門下生になれる
棟居快行の憲法訴訟論が聴ける
神保町徒歩1分交通アクセス抜群
授業料全額免除&年間96万給付
学生証には図書館入館券機能付き
完全固定制の個室自習室使い放題
ロー内併設の法律事務所でエクスターンシップOK
鶴田真由クリソツ美少女在学中←New!
イケメンホストが司法試験合格←Coming Soon!
0919氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 13:17:25.72ID:3NKSbuOX
どうでもいいけど小室圭さんって予備試験挑戦組なのかな?
大学院はローじゃないみたいだけど
0920氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 13:34:26.72ID:DWZUE0cJ
確か、婚約の速報がニュースになったとき
短答式試験の1週間前だった
タイミング的に違うと思う
この状況で予備試験なんて落ち着かなすぎだし
0922氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 15:39:37.55ID:ZzUyvyV5
>>921
出てくる友達、出てくる友達皆、女だけでフイタw

マスコミがイケメンてことを強調したかったのか、たまたまか分からんが、

イケメンで爽やかだからモテルと思うし、モテカタが女友達もたくさんいるてモテカタだったんじゃない。

モテルはモテルでも女友達は少なく、狙ったら百発百中とか密かに仲良くなった子から必ず告白されるてモテカタもあると思うけど。

まっフツメンの俺はどちらでもないから積極的に行くしかないわなー笑
0923氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 15:50:51.55ID:5ou/GZNW
一橋ics…国内ビジネススクールでは最難関なのね
ロースクールとはエライ違いだわ
0924氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 15:51:53.25ID:5ou/GZNW
東の横綱ハーバード
西の横綱スタンフォード
眞子さまを射止めたICS
0925氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 17:54:31.86ID:zM8f3LmL
祝 論文式試験及びDZMの土下座まであと4日!
0926氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 17:58:44.86ID:Imj5Kait
小室くん、事務所勤めだから暇ねえんじゃねえか?
司法試験受かるような顔じゃねえし、これからしばらくは行事と取材で大変だろうしな

眞子が民間に落ちても皇宮警察の護衛は付くから、休まる暇無い
0927氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 17:59:52.29ID:pu4iCbhw
女性宮家断固反対!
0928氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 18:05:36.93ID:7TxIHfVb
短答会場で軽く探したけどいなかったよ
0930氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 18:50:49.03ID:ZzUyvyV5
でっかいたわわなメロンのロリ顔美顔美肌美少女が街見かけた、デフじゃなくムッチリ、グラビアイドルでいうと篠崎愛さんみたいな感じ。
あれはモテル人にはモテルだろうな、生足出してたし。まあ自分は生足フェチではないんでなんとも思わなかったが
0931氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 19:24:47.35ID:387mJg3f
お久しぶりです
巨乳です
塾内恋愛で切ないです
別れて勉強に集中すべきですか
0933氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 21:21:43.20ID:Ewz8oun9
大阪の方、土下座の写メUPしてくださると嬉しいです
0934氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 21:28:48.67ID:C72v2OEB
道頓堀川へダイブでもよかたい。
0935氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 21:44:03.16ID:ZzUyvyV5
独断と偏見の超主観的今年の予備論文予想

憲法統治

民法法人か家族法

商法手形

行政法 国賠

民訴主観的予備的追加的併合?
刑法偽造

刑訴複合問題

民実 執行保全 法曹倫理 準備書面書かせる

刑実 犯人性の問題に戻る。

何問あたるかなあ?w
0936氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 21:47:15.65ID:Imj5Kait
このスレのヤマ張りは当たるの?
0937氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 21:56:56.14ID:prCkWiFl
予想

憲法:堀越事件
行政:青写真
民法:解除+詐欺

教養:苅部直の著書から出る
0938氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 22:01:14.92ID:ZzUyvyV5
>>936
何年か前、たしか青柳事件の時二年前?の予備試験スレに論文前にも関わらず、何者かが予備試験論文の出題予想書き込みしたものが、

後から振り返って見ると、ことごとくあたっていたという奇跡の現象があったと噂されたと同時に漏洩も噂された。

スレ遡って確認してないからちがかったらごめりんご
0940氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 22:10:40.43ID:7TxIHfVb
占い師の血を引く俺氏の予想

憲法:財産法
行政:原告適格
民法:無権代理
商法:わからん
民訴:わからん、難しいのでそう
刑法:詐欺、継承的共同正犯
刑訴:わからんが王道問題
民実:不法行為
刑実:公判前
0941氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 22:24:42.83ID:Jh7VXHo2
私は
土下座えもん(DZM)を
応援しとっと!
応援してるんじゃけん!
応援しとるで!
応援しとるだがね。
応援してるよ。
応援(東北弁、道産子弁略。)
0943氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 22:36:51.27ID:g/5mEAoC
行政の青写真ってなんだ?土地区画整理とか行政計画の処分性のことか?
そうだとしたらもうH27に出てるぞ。
0944氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 23:40:58.34ID:LHLHIBup
>>941
なんやお前!俺は広島人は嫌いや!

ついでに予想したるわ!
憲法  集会の自由と統治
行政法 義務付け訴訟
ケイソ 捜査
刑法  詐欺 共犯
民法  予想不可 全部や
ミンソ 処分権主義関連 複雑訴訟
商法  423 429

択一180の天才のわしの予想や!
絶対当たるからしんじろ
0945氏名黙秘
垢版 |
2017/07/11(火) 23:50:08.93ID:RdO00Jo5
憲法 国政調査権
行政法 裁量基準
民法 親族相続
商法 決議取消
民訴 訴えの変更、反訴
0946氏名黙秘
垢版 |
2017/07/12(水) 00:32:29.38ID:FAfUAOrm
>>944
予想不可ワロタ
0947氏名黙秘
垢版 |
2017/07/12(水) 04:20:07.57ID:kIIRPRAA
平成29年司法試験予備試験考査委員名簿

(憲法)
尾形 同志社大学
曽我部 京都大学
西原 早稲田大学
(行政法)
角松 神戸大学
高橋 国学院大学
中原 東北大学
(民法)
大久保 大阪大学
佐久間 京都大学
松本 一橋大学(元)
(商法)
川村 一橋大学(元)
北村 京都大学
松井 立教大学
(民事訴訟法)
河野 名古屋大学(元)
高見 北海道大学(元)
八田 神戸大学
(刑法)
塩見 京都大学
高橋 早稲田大学
堀内 中央大学(元)
(刑事訴訟法)
池田 神戸大学
三井 神戸大学(元)
0948氏名黙秘
垢版 |
2017/07/12(水) 05:29:03.27ID:03E/ZjZr
受かりもしない試験を交通費宿泊費で6万円もかけて受けに行き
しかも貴重な3連休の二日間を
硬い椅子の上で過ごす私はマゾだ
0949氏名黙秘
垢版 |
2017/07/12(水) 07:24:37.63ID:/le1mhTq
うんこ気張っていくぞ〜
0950氏名黙秘
垢版 |
2017/07/12(水) 07:31:08.13ID:Vpmia84r
憲法 放送
行政 規制権限
民法 錯誤と保証
商法 423
民訴 補助参加
刑法 同意殺
刑訴 包括差押え
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況