X



【就活】平成29年司法試験受験者の就職活動【71期】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 00:00:19.86ID:KGANFJya
試験お疲れ様でした
自己採点もそこそこに
就職活動が始まります
0742氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 14:27:10.89ID:vszxhEwP
長文70期スレに帰れよ
ここは71期用のスレだぞ
話しが一方通行でマジうざい
0743氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 16:28:16.28ID:UmbQ8+ae
悪いが、ここから先は一方通行だ
0744氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 22:19:59.87ID:1c/2aNTf
>>742
70期の人がアドバイスしてくれるなんてありがたい話
気に入らなければスルーすればいいだけ
新興系に対する批判は罵声レベルしかない>>741
一方的だと思うなら、法曹志願者らしく反論してきちんと議論すべし
0745氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:04.14ID:w4FSAlHj
正直今年は某新興系が大変なので、
登録できなくなる人が増えそう

ジュリナビのデータからすると、
需要がないのに増えた法曹の最大の受け皿は
新興系だったわけだし
0746氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 23:20:38.80ID:At7CHySH
既にさんざん反論されて存在意義がないことが明らかだがな
0747氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 23:22:26.85ID:2T4CtZQM
Vとかは某懲戒とイメージが近いから志願者減りそう
0749氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 23:51:22.39ID:1c/2aNTf
http://diamond.jp/articles/-/147431?page=2
http://ascii.jp/elem/000/001/578/1578044/
 ある業界関係者は、一連のずさんな対応について、「東京弁護士会による新興勢力つぶし」と打ち明ける。
もちろん、アディーレの景表法違反は許されるものではないが、
依頼人を置き去りにした東京弁護士会の対応も褒められたものではない。

https://www.saimu110.info/gyoumuteishi_faq.html
その一方で、しっかり市場開拓としてくるのもいる
これが、新興系の営業センスってやつだよ 
弁護士会が救済しないお客様を、別の新興系が救済し満足させ幸せにする
そしてしっかり利益をあげる>>164
これが今の弁護士に最も欠けてるお客様第一主義だよ、
顧客満足度を最重要とする営業戦略を持つ新興系こそがこれからの弁護士の主流になるよ
0750氏名黙秘
垢版 |
2017/10/31(火) 23:55:19.29ID:ktEgg446
説得力ないなあ
どおせ半年後はここも業務停止とかありそう
0752氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 00:06:33.02ID:JQrmrge1
裁判所に書類チェックしてもらえるなんて素敵だな
0753氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 00:32:14.93ID:+4MWT3PH
差し支えなければ長文さんの出身学部・ロー(上位か下位かでいいんで)、だいたいの年齢、司法試験の順位等教えていただけませんでしょうか
今後の就活の参考にしたいので
0754氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 01:20:52.41ID:pvMZ1+/0
アデイーレは、やはり無限責任社員が存在したんだな…
長文マン、債務負担要員を募集してたとは、業が深い…
0755氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 01:35:53.81ID:pvMZ1+/0
ちなみに、弁護団作るらしいし719で弁護士の破産が続出するだろうね…
0756氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 07:10:08.45ID:65z/T2CP
つーかアディーレが弁護士会訴えろよな。
弁護士会が痛い目あえよ。
0757氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 09:24:15.33ID:HvTcD5ug
社員にさせられたやつに損害賠償するのはさすがにかわいそう
0759氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 10:49:02.94ID:65z/T2CP
>>758
懲戒した弁護士会自身の言い分とかしょうじきどうでもいいんだがww
0760氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 11:13:11.79ID:5ZEm3tpz
アディーレが倒産しようがどうでもいいことだろ
元はといえば「着手金、今だけ無料」と5年もやったアディーレが悪いんだろうが
0761氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:07.54ID:kdn5oobw
>>760
アディーレ自身の問題が議論になっているのではなくて、その顧客である依頼者の保護に欠けるのではないかが問題になっている>>749
一般に、業務停止処分対象者が違反事実について改善済みである場合で
あくまでも懲罰目的により業務停止処分をする場合には、帰責性のない関係者への被害拡大防止のために準備期間としての猶予期間を置くのが通常
たとえば、食品素材工場に業務停止をかける場合には、対策済みで今後は汚染食品が出ない状況ならば業務停止までに一定の準備期間をおべき
いきなり止めると、そこの顧客である、小売業、弁当屋などが仕入れルートがなくなるために業務停止する、
また、その工場に原材料を納品している、食品卸業や農家なども、行先のなくなった大量の不良在庫を抱えることになる
つまり、業務停止理由に何の帰責性もないものが、それにより業績不振、最悪の場合は倒産することになってしまう
だから、猶予期間中に、行政が主体となって、業界団体と調整して仕入れルートや卸ローとを確保しておくのは常識
汚染食品の発生原因が不明で緊急に業務停止をかける場合も、関係団体の調整して仕入れルートを確保を急ぐのはもちろんのこと
銀行や信用金庫も巻き込んで、卸先や仕入れ先の倒産を防止するために緊急融資を働きかける
業務停止ってのは、その対象者だけが不利益を受けるのではない 業務停止の原因事実に全く帰責性もない関係者にも多大な不利益を与える
その保護をどうするのかは、最大限の配慮が必要で、これは、公権力を行使するについての常識
0762氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:27:17.46ID:kdn5oobw
>>761の続き
アディーレは、消費者庁の処分に異議を述べてないし、着手金無料広告も辞めている。だから緊急措置的にいきなり業務停止をかける必要はない
あくまでも、懲罰目的としての業務停止命令であり、それ以外の目的がない
そうすると まず弁護士会は、アディーレに対して、最低でも2か月前に、業務停止処分をすることを通知し、新規顧客を取らないように行政指導すべき
併せて、顧客名簿を提出させる。そして、停止後の影響力の大きさについて検討し、相談窓口の規模、業務を引き継ぐ弁護士の確保などの準備をする
そして、業務停止命令が公表されたど同時に、弁護士会から直接、顧客名簿に従って今後の対応方法などについての書面を送付する
一般的な公権力的事務のマニュアルに従えば、これが正しいやりかた
0763氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:33:20.21ID:kdn5oobw
>>753
合格順位とか聞いてどうするの? そんなの就活では無価値だよ あと長文さんは、俺以外にもいるよ
上位ロー100番以内1発合格でも、新興系の面接とかバタバタ落ちるよ
ただ、一部の渉外やブティックではブランドイメージの必要性から、上位しかとらないところはある、その場合でも順位、受験回数 再ローかどうかは無関係
ただ、年齢は若い方が有利なのは事実 原則35歳までなら大丈夫だけどそれ以上は段階的に厳しくなる、40歳超えると、就活はかなりキツイね

俺の場合  非法学部 一回目ローは下位で三振失権 2回目ローは上位1回目合格 40歳以上 千番代
0764氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:49:31.54ID:pvMZ1+/0
>>763
いいから、来年受けるんだろう?
勉強しとけw
0765氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:51:20.66ID:JiAFgCMV
アディーレは本体も所属弁護士も弁護士界追放でいいでしょ
0766氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:54:19.30ID:pvMZ1+/0
横領事務所→所属弁護士全てが賠償ww
アデ→所属弁護士全てが、なんらかの賠償。割合は、後で弁護士間でどうぞ。

後者が現実に起ころうとは…前者は、神奈川と、大阪岡山で、起こった。
0767氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 12:58:16.08ID:pvMZ1+/0
>>762
チラシの裏にでも書いてろwww
そこまでの法的か義務はないねw
大切な会費をそんな活動に使うバカはいないし、会員が許さないね。
0768氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 13:00:06.95ID:pvMZ1+/0
ちなみに、先輩でアデに行った人2人いるよ。
2人とも、音信不通。
恐らくキモヒヤだろう。

長文マンは債務負担要員を募集していたんだろうが、やることは本当に許せない。
0770氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 17:16:57.91ID:JQrmrge1
長文氏スペックまじきついすね
資格があれば誰でも採用の事務所しか就職ないな
ソクドクおすすめ
0771氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 17:41:08.73ID:+4MWT3PH
>>763
>上位ロー100番以内1発合格でも、新興系の面接とかバタバタ落ちるよ
ソースは?
そもそもこのスペックで新興系事務所の面接受ける人いるの?
長文マンのスペックで受かるってことは、原則司法試験受かってりゃ即採用って考えるのが普通じゃない?
0772氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:04:04.86ID:4++pYXy3
1発合格で二桁なら、四台(競争淘汰あり)ギャンブル、信仰(事務所自体が早晩淘汰)自殺行為はないな
普通に企業法務系のブティックに行き大過無く過ごしてパートナー目指すのが勝ち組
0773氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:10:47.62ID:VyXdUEWi
その前にお前は日本語から勉強しなおしたほうがいいな
0774氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:21:22.71ID:VRkV6kWA
>>771
ネット上にソースはないよ。
ただ、再ローしてるので、大勢の合格者が就活に苦しんでるの見てきてる
100番以内1回目合格上位ローでも新興系の面接でバタバタ落とされてるよ
まあ、面接受けてみなよ 普通に落ちるから 
>>770
弁護士会は即独は快くおもってないから、入会申し込みに行くと数年間どこかで修行したらって言ってくる
そうすると単位会役員関係者のイソとか勧められて、めんどくさいよ
即独してる弁護士は就活に失敗したんじゃなくて、単位会の指導に従わない強者なんだよ
でもさ、現実には半年とか経過すると、結局はどこかに取り込まれてイソ弁になるのが大半なんだけどね
>>767
法的義務がなくても、権限を持って判断をする以上は、
やらなきゃいけないってことは世の中にはいっぱいあるんだよ
あと、弁護士会の目的趣旨から言って、依頼者の救済をおざなりにすることは、法的義務違反を構成できるかもしれないけどな
めんどくさいので調べる気なし まあ、とにかくあの弁護士会のやり方は酷いね。
弁護士のお客様たる依頼者の保護に対する配慮が低すぎる>>762
0775氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:30:07.99ID:JQrmrge1
長文氏は業務停止絶対ならないといってましたがなったことについて自らの判断が妄想だったとお考えか
0776氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:33:57.06ID:+4MWT3PH
そもそも100番以内1回目合格上位ローとかの高スペックで新興系に就職した人も面接受けた人知らないんですが
基本低スペックの人しか新興系受けようと思わなんと思うんですが
まあ、新興系受ける気ないのでどうでもいいんですが

それより>>763のスペックで渉外やブティックで書類選考通過できたんですか?
0777氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 19:58:16.53ID:dzFbjQD3
そりゃ新興系はスペック重視しないとこが多いんだから面接で落ちるかどうかとスペックの高さは
あんまり関係ないでしょ
0778氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 20:15:32.81ID:AIq+9yb7
つまり就職難易度の高い新興系に就職したオレスゴイってことでええんか?
0779氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 20:16:56.56ID:PM4h+n2A
「再就職難易度が高くなる」の間違いだろw
0780氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:20.73ID:pvMZ1+/0
>>770
はっきり言えよ。
経費負担要員が欲しんだろ、事務所側は。
だから、入会時に事務所名を書く欄があって提出時に渋る。
当たり前というか、露骨すぎてもうね。
0781氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 20:57:34.62ID:COsFz3Gb
長文君は丸暗記マンか?
0782氏名黙秘
垢版 |
2017/11/01(水) 21:39:04.24ID:bUoKYyBk
【韓国】 国民年金、日本戦犯企業など「悪い企業」への投資を制限〜来年「社会的責任投資委」新設しガイドライン設定[11/01]
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509538690/
0783氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 09:24:02.81ID:+SMVGSe7
>>776
 修習生の間では新興系を受けること自体が恥ずかしいことだと思われてるから隠す人ばっかり
特に上位ロー上位合格なんて、1月頃まではJだ大手渉外だ有名ブティックなどと息まいてるから
全部落ちてしまって、仕方なく新興系を受けたなんて、口が裂けても言えない
 40歳以上だと、渉外やブティックは書類選考で落とされるな 該当者は郵便代もったいないからやめとけ
0784氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 10:53:24.33ID:gN12AT8t
>>東京修習ですが、現時点でクラスの9割くらいの人が就職の内定がでている状況です。就職が決まってない人は、そもそも就職活動をしていない、活動開始が夏以降、JP志望だった、などです。
というわけで、東京に関していえば、就職難とまではいえないと感じています。
待遇に関しては、アソシエイトで東京勤務の初年度の基本報酬だと500−600万円くらいが最も多い印象です。
参考になれば幸いです。
https://mobile.twitter.com/tyde666/status/909782524196478977
0785氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 11:06:21.90ID:4W2vL9Tl
>>784
もう、その手口はいいからww
500万あげます、でもいろいろ引かれます。
こうなのはバレてるよ。
苦情窓口行ってみ?
0786氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 11:51:30.22ID:x0sv/eJ4
弁護士会費の負担はまだしも、他に引かれる要素ってあるの?
0787氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 11:56:29.97ID:4W2vL9Tl
>>786
来年頑張れよw
0788氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 11:56:49.44ID:4W2vL9Tl
>>784
しまった、コピペか!!!
0789氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 11:59:38.48ID:x0sv/eJ4
あ、何だやっぱりでたらめか
よかった
0790氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 12:43:34.64ID:VD+EIFJE
実際70期の先輩に話聞いても就職決まってない人居ない
30代複数回合格下位みたいな人も決まってる
0791氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 12:54:07.55ID:85178O6n
友人の内定先が、かなり小規模なのに初年俸1000万貰えるらしいんだが、ブティック系というやつなのか?
やってることは企業法務なんだけど
0792氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 14:10:10.99ID:4W2vL9Tl
>>790
嘘はいいからwwww
国税局の発表がそろそろ出そうだし、今のうちに人を騙そうたってそうはいかないですよ?
0794氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 15:29:36.66ID:4W2vL9Tl
>>793
お前弁護士違うやろ。
就職って世間一般の意味の就職と違う。

出してきたデータがこれってことが笑える。一応スクショしとくわww
0795氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 15:41:56.06ID:tbGma/HT
このスレ病気のやつ多すぎ。
なんの意味もないスレになったな。
0796氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 15:47:48.92ID:4W2vL9Tl
>>795
でも、読み物としては面白いと思う。
悲愁キチガイ長文マンをはじめとする、アホを相手にするスレってことでw
0797氏名黙秘
垢版 |
2017/11/02(木) 15:49:28.21ID:w7BHpVM4
就職した1506人のうち、法律事務所が1407人でその他が99人だけど、
インハウスとか法テラスかな?
70期のデータは一斉登録がある1月にならないとわからんね
0799氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:37.35ID:29jAONrv
イソは5年で使い捨て いずれは独立
そんな終身雇用ではない事務所でイソ弁になっても、それは就職したとはいえない
単に独立開業の準備段階として修行先が決まっただけにすぎない
つまり即独と本質的に何らかわりはない

ちなみに、弁護士会に「即独を考えてるけど、ちょっと不安なんですけど」って相談に行けば
必ず修行先は紹介してもらえる。
逆に即独しようとすると「どこかで数年間は修行した方がいいですよ」って勧められる
>>793の即独者35人は、それを断った強者であるといえる
0800氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:03.04ID:y38rQs9c
修習中のヒエラルキー

予備ルートイケメン四大内定持ち>>>>>四大内定持ち>イケメン大手事務所内定持ち>上位ローイケメン>大手事務所内定持ち>>>>>
その他モブ
0801氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 12:58:30.67ID:mcdeaT/y
>>800
グロメン、キモ女が多いからイケメンてだけで無双やで
0802氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 14:42:54.71ID:JlwlAmQp
修習前にマウントしようとするやつとか超ウケるw
0803氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 15:39:43.00ID:g3Fag7F6
説明会とかいっても、ボソボソ喋るやつらばっかで笑ったわ
コミュ力そこそこあるだけで無双できるだろ
0804氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 15:40:42.89ID:aQTY2tL7
そもそも陰キャだらけだから陽キャってだけで勝てる
0805氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 15:53:41.57ID:Fm3rVK77
説明会はぼそぼそしゃべる陰キャか無駄にハイテンションなコミュ障しかいなかったな
0806氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 16:13:01.59ID:b0x+2JUd
大学入学時の異常なテンションと同じやね
0807氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 16:36:14.40ID:EsEDvZbM
謎テンションのコミュ障が多い印象
0808氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 16:43:50.12ID:p5P4oPqr
ワイ頭は悪いけど元気やで
0809氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 19:22:13.84ID:mcdeaT/y
>>803
イケメンとコミュ能高い人は、国葬にひきぬかれますた…
0810氏名黙秘
垢版 |
2017/11/03(金) 20:06:36.04ID:0nnIJp2d
世間ではちょいブサでもローでは普通レベルってのは男女問わずじゃね?
勘違いイケメン気取りも見受けられるしな
0811氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 02:48:54.38ID:2dPL5i98
お前らショックかも知れないが、弁護士の給料事情を書いておく。
年俸600万といってる事務所は、額面って言うわけではないよ。
額面もあるけど、それはごく一部分。
多いのは、600万という割合という歩合ね。

つまり、純売り上げ3400万ある場合、
事務所経費500万。そして、事務所の運転資金として500万ほど預金へ。次に事務員の給与300万を差し引く。
そうすると、残りは2100万の残りのうち、ボスが800万ほど持っていく。

そうすると、1300万がイソ、ノキの取り分。
そういう修行中の弁護士が3人いて取り分の取り決めに従って配分すると仮に全て600万とすると
1300万の三分の一の433万が弁護士一人当たりの取り分になる。

これが、弁護士の収入のカラクリ。事務所の求人見てみろ。全部相談になってるはずだよ。
700万保証とかいってるけど、カラクリはこの手法だろうね。
0812氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 07:56:59.42ID:YlDn/Iaa
まだ履歴書ひとつしか出してないわ
そろそろやばいな
0813氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 08:10:36.94ID:4I+3kt4D
うちは売上5000ちょい
経費2500そのうち事務員550,1年目のイソ550
固定だよ
イソは他に個人受任してるよ
ボスの所得は3000だね
年により増減するね、事業者だから当然だね
0814氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 08:59:56.39ID:nR+nLwAY
年俸とはいったい
しかもノキが給料もらってる
わけわからんこと言うなや
0815氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 09:22:47.51ID:9oqek0fN
そいつ司法試験関連のスレで暴れまくってるネガキャンマンだから
最大の特徴はソースを何も示さず妄想垂れ流すこと
0816氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 09:38:41.32ID:88+4tc5q
>>815
なるほど。
おそらくは我々のような日本文系最高峰のエリートになれなかった人間の僻みでしょうね。

僻みに振り回されて生きる。
哀れな人生だ・・・
0817氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 10:27:50.89ID:YlDn/Iaa
最高峰のエリートとかはネタだろうけど
実際司法試験撤退とかで歪んだだろうなという人をリアルで見たわ
本当にいるんだと思った
0818氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 10:44:08.22ID:OuGKMdYD
合格したから自分が偉くなったとは思わないけど、撤退者を見るとああならなくて済んで良かったと思う
ちょっと性格悪いのは自覚してるけど、本音としてそう思う
0819氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 12:33:05.70ID:6+vOIQZn
つい最近の話になるが、俺がペットショップに行ったときの話だ
そのペットショップの中にはダックスの子犬が一頭とチワワが数頭入っているサークルがあった
そこを俺が眺めていると、ダックスの子犬はチワワ達に尻尾や脚や耳を齧られて唸られていた
その子は傷だらけで、じゃれていると言うよりは明らかに虐められているようだった
それを眺めていたカップルの女が「やっぱ、チワワって可愛いよね〜あゆも飼ってるし〜でも身分証ないし〜」と男に話し掛けた
男は誇らしげに「大丈夫だよ。俺、市役所公務員証があるから!」と右手に自慢気に某市役所の身分証明書

その時だ、俺とそのダックスの子犬の目が合った
心の中で「家に来るか?」と問いかける俺
そしてそれが分かったように頷く子犬
俺は店員さんを呼んで、その子犬が欲しいことを告げる
「失礼ですが、身分証をお持ちでしょうか?」と聞かれ「これで」と答え、司法修習バッジをチラ見せする俺

店員さんは血相を変え、店長を呼びに行った
たまたま店に来ていたオーナーまでそろって出てきて、コーヒーと茶菓子が用意された
ほどなく、商店街の幹部や市長もタクシーで参上
俺の合格体験記を商店街会報や市報に載せて欲しいと懇願され引き受けることに…

市役所公務員カップルは何が起こったのかすら分からずポカーンと口を開けて俺を見つめる
「やれやれ、いつものことだ・・・」心の中でつぶやく俺
そして子犬の入っているサークルを振り返った俺は、サークルの中の光景を見て愕然とした
なんと、チワワ達がさっきまで虐めていた子犬に土下座してるじゃないか!
動物にすらそのステータスが知れ渡っている、司法修習生
いやあ、全くどえらい身分だよ

何が起こったのか分からずにいる子犬を抱き上げながら俺は子犬に話し掛けた
「これが司法修習生の宿命さ。お前もそのうちなれるよ」
0820氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:06:03.85ID:2dPL5i98
>>814
ノキでも取り分あるよ。
仕事を回せてもらえればという前提だが。
0821氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:06:25.16ID:2dPL5i98
>>815
おれ、66期なの。
0822氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:09:54.54ID:2dPL5i98
>>815
付け足し。
自分は、このスレを見ているであろう受験生やロー生に対してだから。
このスレにいる人は、もう収集行くことに決めたんでしょ?なら、気にしないで行くべきだと思う。特に超上位の人は、JPかかっているから収集頑張れ。
0823氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:19.74ID:5vxaeDaM
変な事務所を一般化してはいかんよ
上の期より
0824氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:17:14.35ID:YlDn/Iaa
司法試験の成績表は短答と総合のやつ両方提出するべきなのか?
総合のやつしか提出してなかったけど
0825氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 13:55:50.19ID:MPrond5c
>>823
実態がバレたら経費負担要員が来なくなるもんなwwww
0826氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:02:22.57ID:5vxaeDaM
イソは経費負担ないよ
0827氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:04:22.06ID:hQIjrHSb
>>826
あるよ。
おまえ、絶対弁護士違うやろ。それとも、親が弁護士ですというオチか?

経費負担の範囲について論点はあるが、全く負担しなくていいなんてあり得ない。
0828氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:26:24.41ID:5vxaeDaM
何か知りたいなら具体的に質問しろ
失礼な子供と付き合う気はあまりないぞ
0829氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:29:49.26ID:5vxaeDaM
うちのイソが負担してるのは自分の事件の経費だけだな
それをあるといっているのか?
違うなら具体的にな
0830氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:30:43.71ID:MPrond5c
>>827
あくまで、場所を借りてるのはイソもノキも同じだから。使用貸借てボスは一言も、言わなかったのかなあ?
0831氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 15:58:28.12ID:5vxaeDaM
誰に何をいっているのか意味不明だ
0832氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 16:10:47.64ID:hQIjrHSb
>>831
おめーだよ。てめーは何期なんだよ。
0833氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 16:36:16.96ID:5vxaeDaM
お前が66期か?
0834氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 16:37:17.96ID:MPrond5c
長文マンの次は、ネガキャン認定マンか?

おれは、自分も含めてゴミ事務所に搾取されてる奴を何人も見て来た。実質フリーターといってもいい生活してる人も同期で何人もいる。だから、クソ事務所に引っかかって2次被害に合わないようにしてやる。
0835氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 16:41:59.17ID:5vxaeDaM
到底弁護士とは思えないな
camの最新の番号と話題は何か教えてくれ
0836氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:44:07.11ID:MPrond5c
>>835
おまえだろwww
事務所に1円も入れてないという話からしてなww

ヒント 税金
0837氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:48:13.53ID:5vxaeDaM
回答がないから詐称だな
はじめからわかっていたが
0838氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:48:52.61ID:MPrond5c
ちなみに、進行系事務所に無限責任社員がたくさんいるとバラしたのは俺なwww

ごめんよ、債務負担要員の獲得の邪魔してww
0839氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:52:39.06ID:5vxaeDaM
無知な子供の正解が誤りのクイズ遊びにつきあうやつがいるか?
0840氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:54:20.05ID:5vxaeDaM
なんの話しか?この草生やしは日本語がわからない
0841氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 17:55:50.39ID:5vxaeDaM
弁護士法人のことをいっているのか?普通の事務所は社員なんかいないよ
0842氏名黙秘
垢版 |
2017/11/04(土) 18:01:17.06ID:5vxaeDaM
さあ詐称は黒とわかったし申立書もできたし子供の相手はこれくらいで

こうして詐称弁護士やら知ったかぶりには注意してくれ
彼は害悪を撒き散らしている

騙されるのもいないだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況