X



新☆基本書スレッド 2017 第1版 【第250刷】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 09:32:06.21ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0751氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 09:38:57.91ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0752氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 11:28:20.52ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0753氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 11:42:21.25ID:Zzze/YFE
     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/⊂⊇  ⊆⊃、 l:::::::l / ̄ ̄ ̄ ̄\
  i::::::::l゛/´.ヽ  /´.ヽ  l:::::::! /  俺 反 ん|
  .|`:::| ―― 儿――⌒ .|:::::i|.  の 論 ? !
   (i ″   ,ィ( _)   i // .|   勝 が    |
   ヽ            i //  |  ち 無   |
     ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   |  だ い   |
       ヽ  `ー'´ /   <  ぞ な.    |
    / ̄ `  ―‐ ^ ̄\   \.? ら   ./
   /                ,   \___./
  ./ |          |  i
 └r ┤          ├ r┘
0754氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 11:42:52.46ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0755氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 12:14:19.07ID:ywWsxvXB
このキチガイ荒らしは、いったい何がしたいの
0756氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 12:27:04.17ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0757氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 12:28:03.90ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0758氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 16:17:05.15ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0759氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 18:49:27.89ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0760氏名黙秘
垢版 |
2017/05/18(木) 20:28:22.52ID:Zzze/YFE
>>711
うるさい。死ね
0761氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 08:01:52.82ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0762氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 09:18:59.26ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0763氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 11:07:00.18ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0764氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 15:42:30.11ID:S1wznxIs
学者本は読むな。予備校本だけを擦り切れるまで何度も繰り返し読め。
次から次に新しい学者本なんて読んでたら受かるものも受からない。お前らアホか。
うるさい死ね。御意見無用。
0765氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 15:43:02.30ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0766氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 17:57:42.75ID:EInhphwv
基本書の話ができないオオセキタダシはでていけ
0767氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 18:43:38.00ID:6zHftYG0
頭の弱いキチガイなんだろう
0768氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 20:23:38.63ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0769氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 20:41:38.97ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0770氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 20:53:25.94ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0771氏名黙秘
垢版 |
2017/05/19(金) 21:03:21.71ID:S1wznxIs
>>711
うるさい。死ね
0772氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 08:15:44.63ID:/nmfVIFN
学者本は読むな。予備校本だけを擦り切れるまで何度も繰り返し読め。
次から次に新しい学者本なんて読んでたら受かるものも受からない。お前らアホか。
うるさい死ね。御意見無用。
0773氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 08:38:03.69ID:/nmfVIFN
学者本は読むな。予備校本だけを擦り切れるまで何度も繰り返し読め。
次から次に新しい学者本なんて読んでたら受かるものも受からない。お前らアホか。
うるさい死ね。御意見無用。
予備校本を何度も読んでどうしてもわからないところを調べるために参考書・辞書的に
学者本を使うのは良いが、学者本を基本書にして合格しようというのは明らかに間違っている。
学者本は極端に難しすぎたりして効率が悪い。予備校本のほうが簡単に的を射ている。
0774氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 08:38:39.33ID:/nmfVIFN
学者本は読むな。予備校本だけを擦り切れるまで何度も繰り返し読め。
次から次に新しい学者本なんて読んでたら受かるものも受からない。お前らアホか。
うるさい死ね。御意見無用。
予備校本を何度も読んでどうしてもわからないところを調べるために参考書・辞書的に
学者本を使うのは良いが、学者本を基本書にして合格しようというのは明らかに間違っている。
学者本は極端に難しすぎたりして効率が悪い。予備校本のほうが簡単に的を射ている。
0775氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 08:53:38.57ID:/nmfVIFN
学者本は読むな。予備校本だけを擦り切れるまで何度も繰り返し読め。
次から次に新しい学者本なんて読んでたら受かるものも受からない。お前らアホか。
うるさい死ね。御意見無用。
予備校本を何度も読んでどうしてもわからないところを調べるために参考書・辞書的に
学者本を使うのは良いが、学者本を基本書にして合格しようというのは明らかに間違っている。
学者本は極端に難しすぎたりして効率が悪い。予備校本のほうが簡単に的を射ている。
0776氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 09:43:18.08ID:EvoqnGci
マトモに勉強もしてないエア受験生が何か言ってるな
連合弛緩で基本書が理解できないんだろうな

マジうける
0777氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 14:56:28.99ID:/nmfVIFN
さらばだマジ受ける。次に会うまでにもっと成長しろ。
0778氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 15:40:04.57ID:txQ48y1+
エア受験生は永遠にエア受験生のまま
0779氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 17:41:11.77ID:LUrTY+sa
予備校本を読んで精神破壊されたのか、学者本を読んで精神破壊されて予備校本マンセーになっているのか。
0780氏名黙秘
垢版 |
2017/05/20(土) 20:34:06.32ID:YclP0SF4
いや、受験生ごっこしてるだけのただのキチガイだと思うよ
0781氏名黙秘
垢版 |
2017/05/21(日) 06:23:57.75ID:6vRUrLM5
早稲田ロースクール教授の須網隆夫氏が、法律時報4月号で、司法修習生への給費制復活に反対している。
早稲田総長の鎌田薫氏も、平成25年6月6日開催の法務省の法曹養成制度検討会議で、「それ(法科大学院への補助金)を削って合格した人に回すというのは法科大学院の側から言うと納得はしがたい」と発言していた。

早稲田ローは、ローへの補助金が減らないようにするため、司法修習生の給費制復活に反対している。
ロー生や修習生、弁護士がどうなろうが、知ったことか、のようだ。

法曹志望の学生や社会人は、こういう早稲田の姿勢をよく見た上で、本当にローに入るのか、入るとしてどのローに入るのかを考えた方がよい。

自分とこの学生の幸せを願わない教育者って、異常だよ。本当に。
0782氏名黙秘
垢版 |
2017/05/21(日) 07:41:41.28ID:6vRUrLM5
3大ローの2017入学者数

 @東 大 210
 A慶 應 182
 B京都大 157

これからの法曹の主流はこの3大ローの出身者になりそうだな。
0783氏名黙秘
垢版 |
2017/05/21(日) 08:55:40.34ID:9kHP7arc
予備校本は間違いだらけ。
基本書も読めないやつに実務は無理。
0784氏名黙秘
垢版 |
2017/05/21(日) 15:55:37.15ID:3MKAzoyE
田中と神田の会社法ってどっちがいい?
0786氏名黙秘
垢版 |
2017/05/22(月) 01:37:43.47ID:x2j18J1n
>>782
同時に慶應ローの多数派である、中央法科の時代が再び来るな
0787氏名黙秘
垢版 |
2017/05/22(月) 09:48:34.25ID:SLaZ0XaV
キチガイは逃げたか
情けない奴だ
0788氏名黙秘
垢版 |
2017/05/23(火) 12:28:11.95ID:4P65tKIl
童貞で劣等感丸出しの『まじ受ける』
0790氏名黙秘
垢版 |
2017/05/24(水) 10:17:19.50ID:itubvJae
財産犯バトルロワイアルってどうですか?
0791氏名黙秘
垢版 |
2017/05/24(水) 10:39:18.57ID:FVEciKDy
財産権は、公共の福祉に適合するように
0792氏名黙秘
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:16.43ID:UqSg+CxN
>>790
"規範と事実のブリッジ"が意識されて解説されてるからあてはめの良い訓練になるだろう
0794氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 20:58:16.73ID:ZMH7yRXK
団藤大塚ラインの系統って、湘南新宿ラインの系統みたいだなw
0796氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 22:39:47.80ID:u4nbXnsq
財産犯バトルロイヤルな
0797氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 22:57:26.35ID:7L8/Ptv1
刑法は学説おぼえる必要あるの?
0798氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 23:13:09.00ID:ZMH7yRXK
判例説で矛盾せず書ける自信があるならどうぞ。
0799氏名黙秘
垢版 |
2017/05/25(木) 23:32:55.91ID:howUBQiG
そもそも判例説なんてない
学者の後付け
0800氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 16:52:14.10ID:DaqmElNj
改正民法が成立 契約ルール、120年ぶり抜本見直し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H06_W7A520C1MM0000/
2017/5/26 10:47

 企業や消費者の契約ルールを定める債権関係規定(債権法)に関する改正民法が
26日午前の参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。民法制定以来、約
120年ぶりに債権部分を抜本的に見直した。インターネット取引の普及など時代の変
化に対応し、消費者保護も重視した。改正は約200項目に及び、公布から3年以内に
施行する。

 改正の柱の一つが、当事者間で特に利率を定めていない際に適用される「法定利率」
の引き下げだ。現在は年5%で固定されている法定利率を年3%に引き下げる。低金利
が続く実勢にあっていないためで、3年ごとに1%刻みで見直す変動制も導入する。法定
利率は、交通事故の損害賠償額の算定などに使われている。

 インターネット通販など不特定多数の消費者と同じ内容の取引をする場合に事業者が
示す「約款」の規定も新たに設ける。消費者の利益を一方的に害する条項は無効になる。
長文で細かい約款をほとんど読まずに契約したことによるトラブルで泣き寝入りする事例
を減らす狙いがある。

 連帯保証人制度でも、個人の保護を進める。中小零細企業への融資などで、第三者が
個人で保証人になる場合、公証人による自発的な意思の確認を必要とする。このほか、
賃貸住宅の退去時の敷金の返還ルールを設けるなど、生活に密着した改正が多い。
0801氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:44.00ID:vjkL2uOR
これまでの判例、通説がおじゃんになるって言う者がいるけど本当ですか?
0802氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 18:34:23.24ID:qYRQakw2
>>801
従来の判例通説をガラリと変更する改正と、従来の判例通説を明文化する改正がある。
ただ、前者の改正もよりシンプルな方向になるので、わかりやすくなると思う。
0803氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 21:44:01.21ID:qYRQakw2
潮見イエロー改訂くるーーー。

ライブラリ 法学基本講義 6-I
「基本講義 債権各論I 第3版」
〜 契約法・事務管理・不当利得 〜
潮見佳男(京都大学教授) 著
(新世社)
予価:2,980円
発売予定:2017-06 中〜下旬
ISBN 978-4-88384-228-5 / A5判/約416頁

1896年の民法制定以来となる大幅な制度・概念変更がなされた2017年の民法(債権関係)改正に
対応し,丁寧で行き届いた記述により定評ある基本書を全面改訂! 
法制審議会民法(債権関係)部会において審議に携わった著者が審議内容を踏まえ,また
従前の学説・判例の意味を再確認した上で,改正後の契約・事務管理・不当利得の領域に
おける基本的考え方を説き明かす.学部生・法科大学院生のみならず,既に実務に従事
する方にとっても,新しい民法を理解するために必携の書.読みやすい2色刷.
0804氏名黙秘
垢版 |
2017/05/26(金) 23:15:05.81ID:SMiFVYeh
朝生 
激論!憲法改正と安倍政権
“安倍改憲私案”提示!
ド〜する?!日本国憲法
ド〜なる?!9条と自衛隊

平沢勝栄(自民党・衆議院議員、衆院憲法審査会幹事)
長妻昭(民進党・衆議院議員、元国務大臣)

井上達夫(東京大学大学院教授<法哲学>)
伊藤真(弁護士、伊藤塾塾長)
ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士)
小林よしのり(漫画家)
佐高信(評論家)
萩谷麻衣子(弁護士)
百田尚樹(作家、放送作家)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
八木秀次(麗澤大学教授<憲法学>)
吉木誉絵(作家、海上自衛隊幹部学校戦略研究室客員研究員)
0805氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 00:54:55.14ID:461mGCIw
大島の民事裁判実務の基礎
上下版のと入門発展版、そろえるならどっちがいいかな
情報量減ってないなら新しい後者にするけど調べてもいまいちわからん
0806氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 02:09:52.44ID:lriK7Gvr
>>801
過失責任主義がからむところの判例伝統的通説はおじゃんになったよ
0808氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 21:27:36.16ID:SGyA0fZF
そんなに待てません><
0809氏名黙秘
垢版 |
2017/05/27(土) 21:30:40.93ID:7hNsNz+w
新しいほうは改正法案に対応してるんじゃなかったっけ?
0810氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 03:51:29.95ID:y1mV5ckj
岡マv5は改正に対応してる
0811氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 10:16:20.99ID:G43F8YP9
>810
結局、大島も問研も
岡口マのパクリなのだよな

岡マが改正法対応したら、そこからパクって改訂するだけの
簡単なお仕事
0812氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 11:38:11.52ID:q0eFErRJ
本読むのって飽きるよね
0813氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 15:41:27.25ID:T6HeB1ii
大島は理解する用でオカマは覚える・使う用で住み分けてるからええんでない
0814氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 16:23:02.74ID:fAJmr2Lj
川井概論を使っていますが、担保物権の法定地上権と共同担保が分かりません。誰かより分かりやすい書籍を教えてください。(>_<)ピ〜
0815氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 19:44:21.66ID:Akk2RHYc
>>814
安永=講義物権・担保物権法です。
0816氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 19:57:14.19ID:fAJmr2Lj
ありがとうございます
0817氏名黙秘
垢版 |
2017/05/28(日) 20:11:32.20ID:hG6v2DJF
本屋行って労働法の基本書を何冊か立ち読みして衝撃を受けた
世間知らずと思ってた学者たちがこぞってパート・アルバイトの非正規を「労働者」と定義してた
まあ、口で言うのは簡単だけど
0819氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 01:24:24.19ID:Ztt/Czq7
>>814
岡マ@430頁以下が簡明的確でわかりやすいと思う。
検討したテキスト:内田,大村,河上,高橋,道垣内,松井,松岡,安永(残念ながら船越は未見)。
どれもこれもわかりやすくしようとして,話しが長くなってしまい―松井でさえも―,かえってわかりにくくなってしまっている。
(↑この文章のように)
岡マをさっと通読してテキストに目を通されることをお勧めする。
岡マ→テキスト→岡マにリターン
数頁で済ませる岡口判事の凄腕辣腕ぶりに感嘆するはず。
0820氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 08:59:07.89ID:J1ZxCFTI
>>817
そりゃ法律でそう定義されてるんだから初歩中の初歩だろ
0821氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 10:30:15.55ID:+L/lJKiF
また岡口シンパが暴れ始めたな
0822氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 11:10:14.69ID:7Z0wifLX
>>818
いちいちうるせーよ。黙ってろクズ。
0823氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 11:11:49.09ID:7Z0wifLX
またまじ受けるのバカか。鬱陶しい。
0824氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 12:33:46.07ID:c7021NM8
二度と来るな
死ねキチガイ
0825氏名黙秘
垢版 |
2017/05/29(月) 20:30:47.16ID:7Z0wifLX
>>824
お前がな
0826氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 00:49:48.02ID:6tt2EJr0
今更ながら
民法双書の総則[4版増補補訂2版]
をブックオフで購入。
0827氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 08:36:41.61ID:/brbHjaL
凄いいっぱいうんこ出た
0828氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 08:37:44.60ID:/brbHjaL
本読むのって苦痛だよね。それに腰が痛いよ。
0829氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 09:09:29.59ID:n9AnkeyE
汚言症キチガイは出ていけ
0830氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 16:36:01.05ID:KjBFJEPH
リーガルベイシス民法入門 第2版 2017/6/22
道垣内 弘人・著
(日本経済新聞社)
価格:¥ 4,860
単行本:768ページ
ISBN:978-4532134686
発売日:2017/6/22

2017年5月30日成立した改正民法に全面対応!
親族法・相続法を増補し、1冊で民法全体が学べる入門書の決定版!
(1)契約のルール(債権法)を大幅に見直した2017年改正に全面対応して
います。押さえておきたい改正のポイントとその背景を民法の体系の
中で理解することができます。改正点には本文中にマークを入れて
明示しました。
(2)新たに親族・相続法を加え、1冊で民法全体が見渡せるよう拡充し
ました。最新の統計などを盛り込み、今日の家族の状況を踏まえて
法体系を理解できます。背景にある家族観や生殖医療技術にも触れ、
「なぜそうなっているのか」が理解できます。大相続時代を生きる
実務者の方々が学び直すのにも最適の内容です。

旧版を引き継ぎ、以下のような特長を備えています。
●法律を初めて学ぶ方のために、第1章に法学入門を置きました。
●順を追って前から読み進められるよう構成を工夫しています。
●味気ない知識の羅列を避け、身近な例を引きながら日常の言葉で
解説しています。条文や判例の背景にある論理を理解することで、
自分で考える力が身につき、暗記の負担も軽減できます。
●基本的な解説にとどまらず、学問の最前線にある問題にも触れ、
ビジネスの第一線で活躍する読者の関心にも応える高いレベルを
維持しています。
●必要に応じて、民法以外の商法や民事訴訟法なども、ていねい
に解説しています。
0831氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 16:40:59.51ID:KjBFJEPH
早速怒濤の民法改正本ラッシュ!
0832氏名黙秘
垢版 |
2017/05/30(火) 17:36:06.40ID:KjBFJEPH
新債権総論1 (法律学の森)
潮見 佳男・著
(信山社)
価格:¥ 7,560
単行本:906ページ
ISBN:978-4797280227
発売日:2017/6/15

2017年(平成29年)5月成立の債権法改正の立案にも参画した著者
による体系書。旧著である『債権総論I(第2版)』、『債権総論II
(第3版)』を全面的に見直し、旧法の下での理論と関連させつつ、
新法の下での解釈論を掘り下げ、提示する。新法をもとに法律問題
を処理していくプロフェッショナル(研究者・実務家)のための理論
と体系を示す。前半にあたる本書では、第1編・契約と債権関係から
第4編・債権の保全までを収める。

新法ベースのプロ向け債権総論体系書
0834氏名黙秘
垢版 |
2017/05/31(水) 04:12:09.58ID:Jz/Suz9i
>>830
入門書で5000円近くもするのはなぁ
0836氏名黙秘
垢版 |
2017/06/01(木) 06:33:03.13ID:envkZ1pZ
我妻民法、潮見の策謀により燃えるゴミと化す
0837氏名黙秘
垢版 |
2017/06/01(木) 09:02:22.43ID:OQruiqp3
>>835
しね
0838氏名黙秘
垢版 |
2017/06/01(木) 09:08:11.48ID:2Z32caQN
>>815
安永とどうがうちを注文しました(どうがうちは難しいらしいですが)。アドバイスありがとうございます
0839氏名黙秘
垢版 |
2017/06/01(木) 09:38:12.86ID:q/WmCilJ
>>837
バーカ
0841氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 03:24:13.32ID:Jd5SsSEH
闘いに買った俺が勝者だ。
0842氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 04:40:42.54ID:AGDFZqq/
基本書等教科書って理想を書いてるよな
例えば、憲法で差別はいけませんと書いてても現実には差別はある
職業選択の自由や自己決定権など現在の日本ではほぼ無理
労働法でもアルバイト等は労働者と書いてても現実では無職扱い
昔読んだ倫理の本で個人主義や自由主義を追求しろと書いてても現実は集団主義だし自由は無い
一体何を信じたらいいのだろう?
0843氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 04:48:59.51ID:Jd5SsSEH
自分を信じろよ。
0844氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 07:40:50.39ID:/ZQT2u/I
出ていけキチガイ
0845氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 08:24:46.06ID:xG1cKfpI
>>842
バカなら司法試験やめたほうがいいぞ
0846氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 10:14:08.08ID:FfTxHYMa
このスレ荒らそうぜ。「マジ受ける」を顔真っ赤にさせよう。それこそマジ受ける。www
0847氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 10:14:57.63ID:FfTxHYMa
こんな糞スレどうなってもいいじゃん。本気でスレを正常化させようとしてるのはマジ受けるくらいだぜ。
0848氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 10:15:35.39ID:FfTxHYMa
みんなで荒らそう。マジ受けるの顔を真っ赤にさせよう。わっしょいwww
0849氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 10:17:45.09ID:FfTxHYMa
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出るナリっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャ! バババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!
いやぁぁっ!当職こんなにいっぱいウンチ出してるナリィゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出りゅっナリ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、ナリお願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう当職ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!当職、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ
0850氏名黙秘
垢版 |
2017/06/02(金) 10:51:22.54ID:U/+y6+qE
死ねエア受験生のキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況