X



司法試験&予備試験/力技の3000問 [無断転載禁止]©2ch.net

0680氏名黙秘
垢版 |
2019/10/10(木) 18:00:48.79ID:kxje1658
灘(兵庫)、東大寺学園(奈良)、洛南(京都)など、
中高一貫の私学がしのぎを削る関西地区にあって、
公立ながらも、これらの名門と対等以上の進学実績を残す北野。
ちなみに19年の主な大学合格者数は、京大72人、阪大58人、神戸大42人、
東大3人、早稲田大13人、慶応大13人、関西学院大39人、同志社大149人
(HPより)となっている。
0681氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 20:46:06.15ID:4bHKhNDq
おい
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんお
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0682氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:10.84ID:obB+e2wm
現行憲法は英語の原文を見ることで、憲法の原案を起草した当時のアメリカがどのような意図で
そのような条文を書き込んだのかが、より鮮明になると篠田氏は指摘する。押し付け憲法論や
それをベースとする自主憲法制定論も結構だが、まずは現行憲法が何を謳っているかを正しく
理解しなければ、議論の進めようがない。
平和構築が専門の篠田氏は、特に日本国憲法3大原理のうち、平和主義がそこに含まれている
ことに不満を隠さない。平和というものはあくまで目的でなければならず、それ自体が原理ではあり得ない。
平和を原理として掲げ、平和主義のお題目を繰り返せば自動的に平和が実現するのであれば、世界は何も
苦労などしない。
憲法の一大原理である国民と政府との間の「信託」によって、日本国民は政府に対し平和を最優先の目的
として掲げるよう求めている。ということは、政府はその目的を達成するために、どのような手段を選択するか
が常に問われていることになる。平和を実現するために本来は他にすべきことがあるが、憲法の平和主義原理
のために「あれはできない、これはできない」などという話になるのは、全くもって本末転倒ではないか。
0683氏名黙秘
垢版 |
2019/11/08(金) 15:15:12.64ID:hR8zkolM
がっかり・・・
_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ _/\○_ ⇒ ____○_
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/03/30(月) 04:19:23.51ID:KLWaCmSz
最終合格できればいいんだよ
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/07/30(木) 16:30:13.09ID:dnnbCZuX
>>680
全然対等じゃないじゃん
北野の東大合格者数は悲惨
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 18:07:03.86ID:Epdx+aQW
左翼・メディアの問題は、彼らが知的な人たちに見えて、
実は根本の部分に政治哲学を持っていないことだ。
彼らと欧米のリベラリズムとは何の関係もない。
彼らは、ただ「反権力」という立ち位置に快感を覚え
(しかも、彼ら目線による、大衆を指導してやるという)優越感に
浸っているだけである。

彼らは、もともとは「リベラル」とは呼ばれず「革新」「進歩派」と
呼ばれていた。
進歩派文化人と呼ばれ、ウキウキしていた「薄っぺらい」似非インテリなのだ。
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/08/24(月) 16:08:29.66ID:IBJLiWyX
⎛´・ω・`⎞age
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/08/28(金) 16:54:41.84ID:fJYTqoZL
@ 1回で三回試験合格を目指すブログの「二回試験やっちゃいけないことリスト」
A 実験農場-Life is Joke-ブログの「二回試験についての若干のアドバイス」
B 司法修習ナビゲーションHP「恐怖の二回試験」の「これをやると落ちる」
C 静かに海は広がるブログの「司法修習について(二回試験〜注意事項まとめ)」
D togetter.comの「二回試験及び白表紙起案についての覚書」
E 法務の樹海ブログの「二回試験対策とNG行動 」(平成30年12月11日付)
F アディーレ法律事務所 弁護士求人情報サイトの「修習生に贈る”もう一つの二回試験対策”」
0689氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 07:46:58.56ID:EQrKr5UP
矢島は、いわゆる論証パターンの講義ではないぞ。
重要点のポイントを大急ぎで指摘していく感じだと思う。

「行政法の答案で、よく行政行為の定義を書いて、@外部効果生、A法効果生)B・・などと
書く人がいるけど、処分性の意味とは違いますからね。」

「危険の現実化説を書きながら不能犯で具体的危険説を書くと心象がよくないです。
客観面を重視する立場に異質の主観面を混入させるわけですから・・・・
10年前と刑法は大分変わっています。」

「憲法の予備校答案は作文見たいでしょ。ああいう答案は本試験では評価されにくいわけです。
同じ本を使っていても、1位から順番に差がつく。その差がつくのは、判例の感覚・相場を覚えて
身に着け、それを使いこなせるかどうかなんです。実務家を選抜するというのはそういうことで、
…こういうところなんです。」

「予備校の論証で、長々と書いているものが見られますが、およそ本番では使えません。
 こういうところを書いていたんじゃ時間がとられ過ぎます。そこに点は降られていません。
 1点くらいは降られているかもしれませんが、こういうところはあっさりと書いてさっさと勝負所に
向かうべきです。100点満点で60点取れば合格できる試験ですから完璧を目指さないことです。」
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/10/03(土) 06:18:12.73ID:qrur/hgG
最高裁は2017年2月、犯罪歴の検索結果削除を求める仮処分申し立てを棄却した決定で、削除について
「公表されない利益が優越することが明らかな場合に限って削除できる」との判断を示している。検索サイトの結果表示で名誉を毀損されたとしてグーグルやヤフーに検索結果の削除を求めた2件の訴訟で、
最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)は17日までに原告側の上告を退ける決定をした。
削除を認めなかった一、二審判決が確定した。
グーグルを巡る訴訟では、社名で検索すると「詐欺」などと表示されるとして会社側が削除を求めた。
一審・東京地裁は「検索結果が真実でないとは認められない」として請求棄却(東京高裁もこれを支持)。
削除を認めるのは「重大で回復困難な損害を被る恐れがある場合に限られる」との判断を示した。

ヤフーの訴訟では、都内の男性が氏名の検索で反社会的集団との関わりを示す結果などが表示されると
して削除を求めた。2月の同高裁判決は検索結果を削除するとサイトへのアクセスが過度に制限されること
なども考慮し、「検索によって重大な被害が生じる可能性があるとは認められない」として請求を退けた。
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 05:20:35.62ID:UvxvvIu9
久野
【学問】わざと知らんぷりしているのであれば困ったもんですが、
学界も立派な「権力」です。日本学術会議は三年前、総会を経ず幹事会だけ(強行採決?)で
軍事的安全保障研究拒否を呼びかける声明を出した機関。
国家を危うくする策動を政権が看過する方が困ります。
学問に国境なし、されど学者に祖国あり。
0692氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 22:11:04.24ID:uATZ8sVa
何だ? このスレ
保守しておこう。
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 12:17:32.38ID:rGA3En/b
やっと規制解除されたようだが何がアウトなのかわからない
汚い言葉を書いたわけでも繰返したわけでもなくレス先指定記号を書くとアウト
というスレもあるみたいし
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 11:30:52.12ID:6VwVB2bW
アメリカの戦争の歴史

第1次世界大戦 ウィルソン大統領(民主党)
第2次世界大戦 ルーズベルト大統領(民主党)
朝鮮戦争 トルーマン大統領(民主党)
ベトナム戦争 ケネディ大統領(民主党)

共和党がタカ派で民主党がハト派などと思ってる奴はただのバカ
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 22:42:32.33ID:a6cjcrWn
>>690
やがて出そうだね、忘れられる権利。
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:35.90ID:d/tUbVWR
西部邁
これね、あの【モーリス・パンゲ】という日本の研究者、フランス人ですけども、
ぼく好きな文句があって、こういうことを言ってるんですよ。【坂口安吾】も言ってますけども、
つまり・・・
『人間生き延びようとすると、必ず堕落する』んですよね。ここは社長に媚売っておこうとかさ。
そうでしょう。でもね、生き延びようとすると堕落は免れない。この堕落が積み重なると、
だんだん価値の基準も何とかの基準もありゃしない、そういうことになってくると。でも、いずれ死ぬ。
そういう情けない人生を送るぐらいなら、何処かで堕落の根っこには命があるのだから、『命を自分から絶って
しまう』というね。
そういう西洋の場合はそこでキリスト教だ哲学だの持ち出して、一種の形而上学ね、形而下じゃない形而上学に
いって神様がどうのって話で誤魔化したけども、人類多しと言えども、そういう形而上学に頼らずにあくまで
形而下に徹して、『堕落を免れるために自分の命を絶ってみせる!』ということをやってみせたのは、しかも
ある集団的なかたちでやってみせたのは、日本人だけである!!って(パンゲの)礼賛論があるんですけどね。
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 16:22:31.94ID:5ap+uLKk
所得税の税率は
年収900万円を超え1800万円以下なら33%、
1800万円超なら40%。
4000万円超で45%となります。
年収1500万円なら33%の495万円。
さらに10%の住民税もかかるので合計43%の645万円が税金
(各種控除額は考慮していません)。
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 16:25:18.37ID:5ap+uLKk
ある銀行員が「年収5000万円の外資系会社員と年収1500万円の医師なら、
医師の方にお金を貸す」と言っていました。
金融機関はたとえ現在の年収が少なくても、
不動産運用のためならば、最上位の個人属性である医師に、
より低金利でより多額の融資をしてくれます。
その上限額の目安は、年収の20倍前後、年収1500万円なら3億円です。
一般的なサラリーマンなら10倍、年収500万円ならば5000万円です。
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/12/04(金) 10:38:20.78ID:ASZAy3lT
新井白石がシドッチとの会談で得たのは
「西洋は形而下の学(自然科学)においては日本よりはるかに優れているが
形而上の学においては幼稚である」という認識。
これがもとで「和魂洋才」なる思想ができた。
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 22:38:24.43ID:2U5a4Y8H
(1929)世界恐慌!戦ゼロ(1930)目指しロンドン海軍 軍縮会議!
1931(戦、始める!)まず来て!関東軍!爆破!満州事変!
1932(戦に)GO!将校一同!犬養毅暗殺 五・一五!
1933(ひどく散々)ヒトラー率いる ナチス政権
1933(トークする!耳貸して)ルーズベルトのニューディール
1933(行く!さっさと)日本!脱退!国際連盟!
1936(戦!無理!)青年将校二・二六!
1937(戦、何故する?)盧溝橋(ろこうきょう)きっかけ!日中戦争
1938(行くさ!やる!)国家総動員法
1939(得策なし)始まる!第 二次世界大戦!
1940(行くよ〜!)日独伊の三国同盟!
1940(ひどく、しれつ!)大政翼賛会!
1941(引くよ一歩)結ぶ!日ソ中立条約!
1941(行く用意!)真珠湾から太平洋戦争!
1945(ひどく汚れて!)原爆で終わる!ポツダム宣言!
0701氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 23:22:47.59ID:2U5a4Y8H
1945(行くよ!GO)本部はニューヨーク国際連合 財閥解体!
1946(ひどく喜ぶ)公布!日本国憲法!
1949(行くよ、救援)NATO成立,中華人民共和国!
1950(行く号令)朝鮮戦争!
1951(インク濃い)サンフランシスコ平和条約
1956(トーク後結ぶ!)日ソ共同宣言,国際連合に加盟!
1965(ひどくむごい)ベトナム戦争,日韓基本条約!
1972(人苦難積み)沖縄返還,田中・周!日中共同声明!
1973(行くと涙)石油危機
1975(行くと和む)サミット!主要国首脳会議!
1978 日中平和友好条約
1980(ひどく歯を剥く)イライラ戦争起きる!イラン・イラク!
1989(行く約束)冷戦終結!マルタ会談!
1989(トーク!バック!)発足!APEC
1990(ひとくくり!)壁 崩壊!東西ドイツ!
1991(ひどく悔いるも!)ソ連解体
1992(遠くの国)協力法!成立!PKO!
1993(ひどく組みたい?)ヨーロッパでEU発足!
0702氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 09:30:21.90ID:rEdNkzuT
あっち行け ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 10:36:47.49ID:DQIxdzx9
私が3回目で上位合格した理由は、
@3回目で初めて論文過去問をやり試験全体・科目分野の特性を掴んだことと、
A問題との相性の良さに加え、
B前年度に受け控したため5月から不合格前提で試験対策を明確に意識した勉強を継続したことにあります。
Bがなければ上位合格はあり得なかったと思っています。
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 10:51:26.71ID:V6TQETaK
この件を知って、アリストテレスの知的卓越性と倫理的卓越性の
話を思い出した。知的卓越性は教育によって獲得できるものだが、
倫理的卓越性は経験と習慣によって備わるものだという。
優れた数学者ではあっても思慮ある人とは限らないと語っている。
思慮は徳の実現に関わるものであり、それには経験が必要だと。
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 16:23:06.79ID:yTW3n95y
旧司時代の話  その3

>>222で短答常勝組の話が出てきたので、そこの話を膨らませよう。
短答常勝組が一定程度いたので新規に短答合格できる枠は限られていて、
見かけの短答合格者数よりは合格は難しかったと思われる。

その短答試験常勝組と、必ずしも層は一致しないのであるが、短答合格者のうち
予備校の模試や短答答練の成績優秀者を集めて、予備校が次年度に使う短答答練の
問題・解説を作成させていた。採用されれば1問数千円という具合にである。
没問にはもちろん支払いはない。

A予備校の話であるが、成績優秀者に短答問題作成の募集をかけて数問を作らせ、
作問能力があるか、丁寧に仕事をする人か(つまり、解説などに現れる文章力や
性格)を見て、その中から特に望ましい人を内部で仕事をするスタッフをスカウト
していた。スタッフになれば、当時としては少し高めの時給が支払われていた。
時給を言うと、A予備校が分かってしまうので、その辺りはぼかして言うが
世間相場の2倍の時給は出ていた。内部スタッフは、その時給仕事だけで生活していた人もいた。スタッフの仕事は、上記で応募してきた問題・解説のチェックと修正、
文献の確認補充などである。その他に短答問題の作問解説や本試験短答の解説を書いたり、受講生からの文書による質問に文書で回答することなどもあった。

彼らスタッフこそ短答常勝組の一角を占めており、受験直前期には他校の公開模試に行って上位一桁の成績を取って本試験短答に合格してくのであった。
短答5連勝はもちろん、15連勝以上という人もいた。15連勝以上というのは、本人が
恥ずかしがって言わないのである。それはとりもなおさず論文15連敗以上を意味するからである。
0706氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 22:27:44.40ID:n7hoelcZ
こら

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (´▼ω▼)なめとんのか
  (:::::::::::::)
   し─J
0707氏名黙秘
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:15.26ID:hF+crEl8
@1=1
A1=0.99999・・・

我々は、@はもちろんAの世界に生きているという数学者の言。
しょせんAの世界なのだよと。
限りなくではあるが絶対に到達しない世界。
0708氏名黙秘
垢版 |
2021/02/06(土) 20:31:03.68ID:hF+crEl8
サリバンによれば、米国における経済哲学は、建国以来、安全保障問題が深く関わり
重商主義、自由放任主義、ケインズ主義、そして新自由主義と変遷してきた。
ここにきて地政学的な変化にともない経済哲学を変化させることが必要になっている。
特に、これまで数十年もの間、支配的イデオロギーであった「新自由主義」を克服すべき
である。サリバンは、そう主張する。問題は、米国の外交の専門家たちの経済に対する無関心
と無知である。第二次世界大戦の前後、コーデル・ハルやジョージ・ケナンといった安全保障
の実務家たちは、ソ連に対抗するためには、より積極的な国内経済政策が必要であると考えた。
そして、従来の自由放任主義の経済哲学を放棄し、ケインズ主義を採用した。
ところが、その後、経済と安全保障の関係が見失われるようになってしまった。
経済学は、地政学的な現実を無視して、純粋な抽象理論の構築へと走った。他方で、外交の実務家
たちは、経済に疎くなり、経済学の非現実的な教義を真に受けるようになった。
ちなみに、そういう経済に疎い外交エリートたちが推し進めた政策の例としてサリバンが挙げたのは、
TPP(環太平洋経済連携協定)である。
0709氏名黙秘
垢版 |
2021/02/06(土) 20:36:10.83ID:hF+crEl8
冷戦が終結すると、米国は、安全保障においても経済においても無敵となり(少なく
とも米国はそう認識し)、米国一極支配が成立した。その結果、経済は、安全保障と無関係であるどころか、国家からも自由になるという錯覚すら生まれた。いわゆる
「グローバリゼーション」である。国家の経済介入を極力否定する新自由主義が支配
的なイデオロギーとなったのも、この冷戦後の米国一極支配という世界の構造と深く
関係しているのである。

だが、新自由主義に基づく経済政策やグローバリゼーションは、米国の長期停滞と格
差の拡大を招いた。米国の国力は落ち、社会は分断されてしまった。

さらに、ここに来て、中国というライバルが出現した。しかも現在の中国は、冷戦期のソ連あるいは西独・日本と違い、安全保障上も経済上も、米国の脅威なのである。
0710氏名黙秘
垢版 |
2021/02/08(月) 14:33:05.81ID:hGFeTCJj
サリバンの提言
安全保障にとって国家債務より過少投資の方がより大きな脅威だ。
安全保障の担当者たちは、インフラ、技術開発、教育など、長期的な競争力を決定
する分野への積極的な政府投資の必要性を主張し始めている。

強力な産業政策が必要である。
答えを貿易協定、貿易の拡大に求める安易な発想を改めるべきだ。
自由貿易が互恵的であるという貿易理論の前提から疑う。
「米国の多国籍企業の利益は、米国の利益である」という思い込みも捨てるべき。
外交の専門家が中心となって経済政策に関与すべき分野もある。例えば、戦略的技術
を生み出すテック企業に対する規制がそれに該当する。
サリバンが求めている「新しい経済哲学」とは「経済ナショナリズム」と呼ばれる
(日本では今でも)、経済ナショナリズムはタブー視された異端思想であった。
こんな主張をしたら、エリートたちのコミュニティから爪弾きにされた。ところが、
このような経済ナショナリズムを堂々と展開した人物が、大統領補佐官に抜擢された。
それが何を意味するのか、もはや言うまでもないだろう。
米国は、新自由主義を捨て、経済ナショナリズムへと向かおうとしている。
0711氏名黙秘
垢版 |
2021/02/09(火) 16:35:07.58ID:DZJJBKA/
大人になってから勉強すること、また継続して努力を怠らないことは
素晴らしいことだと思う。

しかし、基礎的知識・論理の厳密さを学ぶにはそれ相応の適齢期がある。
その適齢期に努力のできなかった人間が海外に行って勉強するといっても
日本以上に不自由な環境下で実り多き果実を得られるとは思えない。

アメリカでは一流になるほど競争が激しく論文を書くにしても
日本みたいな温い環境で学生が相談し合うとか、そういう環境ではない。
それは倫理に悖ることであり、自分以外の全員がライバルなのだ。
これはアメリカの基礎にある宗教観に遠因があるのだけれども。
そういった事情も知らないだろう?

民主主義の名をかたる言論封殺は、独裁主義とは体制こそ異なるが、
その本質は独裁主義である。民主主義の下では、頭の回転が速く、
慧眼で洞察力はあるがたいした根性のない人間は、嬉々として強者に尻尾を振り、
強者が描く幻想、業界用語、合言葉を受け入れ、これに順応するのである。
0712氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 17:30:58.36ID:zFjvUgzh
ソ連の崩壊を見て、フランシス福山により「歴史の終焉」が語られ、
自由主義陣営は共産・社会主義に勝利したと油断したが、
実は、「現代思想」「ポストモダン」では90年代からアイデンティティ・ポリティクス
やポリコレ、ラディカルフェミニズム、ポストコロニアリズムと言った形で、
共産主義や社会主義の残り火が我々の文化や慣習を壊してきた。
それらポリコレ、ジェンダーフリー、ポスコロは大衆にとっては何が何だか分からない。
一見正しそうなスローガンに乗せられた大衆が考えることもなく拡大してしまった。
いまやTwitterの言論やそれこそ森叩きなど一連の動きに溶け込んでパワーを発揮してる
現況においては、日本人は、ホットな上記の左翼運動と言論戦をしなくてはならない。
0713氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 06:55:00.11ID:HPp2xonS
保守主義を積極的に定義するのは困難であある。未知なるものへの変化への不信と
慣れ親しんだものへの愛着という保守することの気質は人間精神の性向である。
マンハイムはそのような性向を伝統主義と呼んだ。
保守主義の核心は人間の完成可能性に対する不信、合理的計画に対する懐疑である。
だからこそ、積み重ねられてきた知恵の産物を大切にしようという傾向になる。
0714氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 16:06:43.59ID:yx1mnWu5
「危険の現実化説を書きながら不能犯で具体的危険説を書くと心象がよくないです。
客観面を重視する立場に異質の主観面を混入させるわけですから・・・・
10年前と刑法は大分変わっています。」

「憲法の予備校答案は作文見たいでしょ。ああいう答案は本試験では評価されにくいわけです。
同じ本を使っていても、1位から順番に差がつく。その差がつくのは、判例の感覚・相場を覚えて
身に着け、それを使いこなせるかどうかなんです。実務家を選抜するというのはそういうことで、
…こういうところなんです。」

「予備校の論証で、長々と書いているものが見られますが、およそ本番では使えません。
 こういうところを書いていたんじゃ時間がとられ過ぎます。そこに点は降られていません。
 1点くらいは降られているかもしれませんが、こういうところはあっさりと書いてさっさと勝負所に
向かうべきです。100点満点で60点取れば合格できる試験ですから完璧を目指さないことです。」
0715氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 20:54:21.35ID:ax2yO+1Q
不法領得の意思を肯定した判例(裁判例)をあげよ。

・自動車の無断使用の事例(一時使用で返還意思がある場合)。
・情報の不正取得の意思で記録媒体を持ち出し複写した後に返還した事例。
 (←利用妨害の程度を問わない)。

・犯行隠蔽の目的で手提げ金庫を持ち出して川に投棄した事案(*)
・物取りの犯行と装う目的で、金品を奪い、自宅の庭に埋めた事案(*)

(*)これらは、毀棄・隠匿の意図のみならず犯行の発覚の防止・隠蔽目的
があることから不法領得の意思があるとされている。
0716氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 08:25:24.68ID:9H14qT2h
@1=1
A1=0.99999・・・

我々は、@はもちろんAの世界に生きているという数学者の言。
しょせんAの世界なのだよと。
限りなくではあるが絶対に到達しない世界。
0717氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 16:08:59.01ID:HVVqVz3O
脳科学では妬みが強い人ほど自己責任で弱者をたたく。
自分よりも弱いものをたたくのは脳の快楽中枢の線状体が活性化するからで、
これは妬みの領域である前部帯状回の活動が強いほど活性化する。
また男のほうが女より妬みが桁違いに強い。
(中野信子「正しい恨みの晴らしかた」より)
0718氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:47.83ID:HVVqVz3O
「autocrats」と「autocracy」は一般的に独裁者・独裁主義を意味するが、政治学的には「専制」(autocracy)と「独裁」(dictatorship)は明確に区別されている。

 専制は特定の個人や階級あるいは政党などの単独支配を意味する民主主義と対立する概念を指すが、独裁は権力の集中に力点を置いた概念であり、プロレタリア独裁のような政治形態があるように必ずしも民主主義と対立する概念ではない。
0719氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 16:20:27.16ID:8XZ93gUN
何が完璧なのか判断できない人が、完璧な答案を書こうとすると言うこと自体がおかしい。
それは、単にご当人が主観的に完璧だと思っているものを書くと言うことに過ぎない。
0720氏名黙秘
垢版 |
2021/05/24(月) 23:11:40.17ID:XB+S4ADS
<雑誌ABC公査部数推移>
2000下期→2008下期→2018下期
【文藝春秋】
455,899 → 418,158 → 212,269
【週刊文春】
630,495 → 519,074 → 313,833
【週刊新潮】
506,786 → 446,688 → 213,879
【週刊現代】
643,731 → 249,931 → 213,547
【週刊ポスト】
657,761 → 297,120 → 195,704
【週刊朝日】
309,719 → 174,902 → 72,683
【サンデー毎日】
108,383 → 68,832 → 34,953
0721氏名黙秘
垢版 |
2021/06/01(火) 09:26:07.64ID:COq7uQG1
「憲法の予備校答案は作文見たいでしょ。ああいう答案は本試験では評価されにくいわけです。
同じ本を使っていても、1位から順番に差がつく。その差がつくのは、判例の感覚・相場を覚えて
身に着け、それを使いこなせるかどうかなんです。実務家を選抜するというのはそういうことで、
…こういうところなんです。」

「予備校の論証で、長々と書いているものが見られますが、およそ本番では使えません。
 こういうところを書いていたんじゃ時間がとられ過ぎます。そこに点は降られていません。
 1点くらいは降られているかもしれませんが、こういうところはあっさりと書いてさっさと勝負所に
向かうべきです。100点満点で60点取れば合格できる試験ですから完璧を目指さないことです。」
0722氏名黙秘
垢版 |
2021/06/14(月) 17:28:13.63ID:rDubQNvb
こんなスレがあったのか
0726氏名黙秘
垢版 |
2021/07/09(金) 11:33:02.28ID:Ukt57IED
今日から出来る血液サラサラ習慣

・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される) 
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜を食べる(硫化アリルによるサラサラ)
・アスピリン 100mgを飲む(血栓溶解)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
0727氏名黙秘
垢版 |
2021/07/10(土) 12:36:12.14ID:VDB+D3vK
ふぁあああああああああああああああああああああああ

                     ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                        キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘
0728氏名黙秘
垢版 |
2021/07/24(土) 20:20:57.81ID:syOqtGL8
おまえら
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0730氏名黙秘
垢版 |
2021/07/28(水) 07:58:35.36ID:m+YaR6DA
西郷隆盛
「おいが一番に恐れる者?
そいわ 守るべき者が一切作れなかった男達が最期に見せる最後の抵抗でごわんど
こう言う男たちは平気で命を捨てにくる」
0731氏名黙秘
垢版 |
2021/08/18(水) 14:25:58.72ID:UqjvpsDZ
おい
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんお
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0732氏名黙秘
垢版 |
2021/08/18(水) 17:58:42.53ID:6nJONh6g
>>730
ちげーよw

西郷隆盛の名言
「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るものだ。
 だがこういう人でなければ、国家の大業は成し遂げられない」
0733氏名黙秘
垢版 |
2021/08/18(水) 20:13:03.05ID:UqjvpsDZ
西部邁
保守は人間を社会的動物であると考えるが、人間が社会的動物であるとするならば
個人の身の上に起こった出来事は社会との関わりの中で起こった出来事。
そうであるならば、個人の身の上に起こった出来事の責任を個人にだけ転嫁することはできない。
故に、社会との関わりの中で大きく利益を得た者は大きく社会に還元する責任があるし、
逆に、大きく割りを食わされた者に対してはその分の手当てをする責任が社会の側にある。
累進課税と再分配はここに正当化される。

しかるに、昨今のネオリベ信奉者の如きは、あたかも社会から隔絶して自己が成り立っていると思い上がって
自己が今の地位にあるのは己の努力の賜物であり、そうでない者は努力がないせいだと短絡する愚か者ばかり。
それこそが主知主義的で左翼的であることに無自覚。
0734氏名黙秘
垢版 |
2021/09/18(土) 09:59:09.43ID:Nga8JH/a
がっかり・・・
_| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ _/\○_ ⇒ ____○_
0735氏名黙秘
垢版 |
2021/10/24(日) 19:33:53.11ID:mMEJaPWB
何が?
0737氏名黙秘
垢版 |
2021/10/24(日) 20:53:47.40ID:NVDb/Yqv
>>716
こいつもバカ
@とAは自分がそうだと思った方が正解なんだよ高卒君www
0738氏名黙秘
垢版 |
2021/10/24(日) 22:24:00.95ID:I5h37Eg/
>>716
それは@、Aそれぞれの場合における等号という記号の定義による

それすら考えられず安直に不思議だー、不思議だー、と言いふらすのは知的コンプレックスにまみれた高卒伊藤乙www
0739氏名黙秘
垢版 |
2021/10/24(日) 22:33:39.64ID:NVDb/Yqv
>>738
チミ、数学をよくわかってるじゃないか
来年合格だな
0740氏名黙秘
垢版 |
2021/10/24(日) 23:32:37.39ID:2e7lA+dv
>>739
だから俺は司法試験と何の関係もねーのwwwwww
0741氏名黙秘
垢版 |
2021/11/26(金) 18:40:07.09ID:6XNWz1yV
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。
 されば天より人を生ずるには、
 万人は万人みな同じ位にして、
 生まれながら貴賤(きせん)上下の差別なく、
 万物の霊たる身と心との働きをもって
 天地の間にあるよろずの物を資とり、
 もって衣食住の用を達し、
 自由自在、
 互いに人の妨げをなさずして
 おのおの安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。

 されども今、
 広くこの人間世界を見渡すに、
 かしこき人あり、おろかなる人あり、
 貧しきもあり、富めるもあり、
 貴人もあり、下人もありて、
 その有様(ありさま)、
 雲と泥(どろ)との相違あるに似たるはなんぞや。」
0742氏名黙秘
垢版 |
2021/12/27(月) 15:05:33.71ID:7kdZAsF0
>>741
学問のすすめだよね
0743氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 17:02:50.88ID:4t8f4Mls
ほれほれ

問題

敬虔なキリスト教徒である甲が創業したA社は、医薬品製造販売会社であるが、
B市において自社ビルを利用して無認可保育園を経営している。同保育園の
運営方針は、園児の収容人数が定員を超えた場合には保護者がキリスト教徒
である者の園児をそうでない者より優先する、保育に当たってはキリスト教の
宣教を行わないが登園時、下園児、食事時に祈祷を行うほか保育室には聖母子の
画像を掲げ、聖書に題材をとった講和を随時行うというものであった。
B市は園児保育に対する市民のニーズが高いことに鑑み、この種の保育に携わる
経営主体に対し人件費の一部として補助金を支給することを決定した。
支給に当たっては、サービス内容・財政状況につき護者に報告することを経営主体
に義務付け、入園希望者が定員を下回った場合には市民からの支持が失われたもの
と認めて補助金支給を打ち切ることとしている。
B市のA社に対する補助金支給は憲法に違反しないか。
0746氏名黙秘
垢版 |
2022/02/21(月) 11:31:23.22ID:FGIUDYan
1 逮捕された被疑者を勾留するための要件は,罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由
がある場合で,刑事訴訟法60条1項各号に掲げる事由,すなわち,住居不定,( 1 )又は
逃亡のおそれのいずれかが存在し,勾留の必要性があることである。


2 起訴状には( 2 )を記載しなければならない。( 2 )は( 3 )を明示して記載しなければならない。
( 3 )は,審判の対象を限定し,被告人の防御の範囲を明らかにする機能を有する。
検察官の請求があれば,裁判所は,( 4 )を害しない限度において( 3 )の( 5 )を許さなければならない。


3 第一審の公判手続では,最初に裁判長による( 6 )が行われる。次に,検察官は( 7 )を行う。
その後,裁判長は,被告人に対し,( 8 )及び訴訟法上の権利について告知をする。
その上で,被告人及び弁護人に対し,( 9 )をする機会を与えなければならない。以上の手続を( 10 )という。


4 ( 10 )が終わった後,証拠調べが開始される。その冒頭に,検察官は( 11 )を行い,
証拠により証明すべき事実を明らかにする。


5 証拠調べの請求は,証拠と証明すべき事実との関係,すなわち( 12 )を具体的に明示して
行わなければならない。( 12 )に( 13 )があるかについては見解が分かれているが,( 13 )は( 14 )とするのが多数説である。
0747氏名黙秘
垢版 |
2022/04/01(金) 19:16:16.05ID:8i4y1MV6
このスレageられるの?
0748氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 21:19:40.20ID:EGd6jpoD
アゲアゲ
0749氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 21:56:48.30ID:EGd6jpoD
age
0750氏名黙秘
垢版 |
2022/08/24(水) 18:04:40.26ID:EXQU1JcE
(1929)世界恐慌!戦ゼロ(1930)目指しロンドン海軍 軍縮会議!
1931(戦、始める!)まず来て!関東軍!爆破!満州事変!
1932(戦に)GO!将校一同!犬養毅暗殺 五・一五!
1933(ひどく散々)ヒトラー率いる ナチス政権
1933(トークする!耳貸して)ルーズベルトのニューディール
1933(行く!さっさと)日本!脱退!国際連盟!
1936(戦!無理!)青年将校二・二六!
1937(戦、何故する?)盧溝橋(ろこうきょう)きっかけ!日中戦争
1938(行くさ!やる!)国家総動員法
1939(得策なし)始まる!第 二次世界大戦!
1940(行くよ〜!)日独伊の三国同盟!
1940(ひどく、しれつ!)大政翼賛会!
1941(引くよ一歩)結ぶ!日ソ中立条約!
1941(行く用意!)真珠湾から太平洋戦争!
1945(ひどく汚れて!)原爆で終わる!ポツダム宣言!
0751氏名黙秘
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:04.07ID:jV0o/axE
ゆうちゅうぶで副業FIREした男性の圧倒的な稼ぎ方
半年近く「無収入」で動画を投稿し続けた
0752氏名黙秘
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:01.32ID:jV0o/axE
取り組むのであれば、エンタメ・おしゃれ系というよりは、
役立つノウハウ系のほうが結果を出しやすいでしょう。というのは、
エンタメ系は笑いの感性とか、その人自身の容姿など、スキルだけでは
どうにもならないことがあるからです。
また商品レビュー系も、一度その商品を買って試す必要があるので元手
がかかります。資金力があるのならよいのですが、そうでない場合は
元手がかからないテーマを選んだほうがよいでしょう。
0753氏名黙秘
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:17.71ID:jV0o/axE
自分がしたい発信ではなく、投資初心者が知りたいことをわかりやすく
解説した動画が伸びるのだということ。これを転機に人に役立つ発信を
考えるようになり、「【投資家】ぽんちよ」チャンネルはどんどん再生
回数を伸ばしていきました。
もうひとつ軌道にのったきっかけがあります。それは、これまで作り続け
てきた動画のストックができてきたことです。ひとつだけいい動画があっても、
チャンネル登録者は増えません。有益な動画が5つぐらいあると、
「あ、この人の動画いいな」となり、チャンネル登録につながる可能性が出ます。
継続して動画を作成し、コンテンツを増やしていくことが大切です。
0754氏名黙秘
垢版 |
2022/10/20(木) 09:27:46.81ID:2A1vjcGC
@1=1
A1=0.99999・・・

我々は、@はもちろんAの世界に生きているという数学者の言。
しょせんAの世界なのだよと。
0755氏名黙秘
垢版 |
2023/01/28(土) 23:16:17.73ID:/X8dprhM
余所でやってください
0756氏名黙秘
垢版 |
2023/06/21(水) 12:20:48.26ID:vGr+7Y7C
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ😜😜😜
0757氏名黙秘
垢版 |
2023/08/10(木) 07:49:27.94ID:Ey4AFk3+
age
0758氏名黙秘
垢版 |
2023/08/13(日) 17:44:49.48ID:3TYsC/Mr
基礎的知識・論理の厳密さを学ぶにはそれ相応の適齢期がある。
その適齢期に努力のできなかった人間が海外に行って勉強するといっても
日本以上に不自由な環境下で実り多き果実を得られるとは思えない。

アメリカでは一流になるほど競争が激しく論文を書くにしても
日本みたいな温い環境で学生が相談し合うとか、そういう環境ではない。
それは倫理に悖ることであり、自分以外の全員がライバルなのだ。
これはアメリカの基礎にある宗教観に遠因があるのだけれども。
そういった事情も知らないだろう?
0759氏名黙秘
垢版 |
2023/08/14(月) 19:45:12.79ID:52UAPI1o
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0760氏名黙秘
垢版 |
2023/09/28(木) 15:13:07.07ID:6dxyJGL+
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0761氏名黙秘
垢版 |
2023/10/12(木) 02:09:58.95ID:680UJdsM
Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
0762氏名黙秘
垢版 |
2023/11/17(金) 19:42:51.68ID:i3aeSv88
【※2015年明治大学法律相談部人権侵害事件】
加害者は2018年に法学部を早期卒業して京大学法科を修了して司法試験に合格して弁護士
0764氏名黙秘
垢版 |
2024/02/21(水) 23:36:58.72ID:JgVliGsF
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0765氏名黙秘
垢版 |
2024/02/23(金) 10:14:38.41ID:xOFr/CPp
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0766氏名黙秘
垢版 |
2024/04/21(日) 10:47:43.01ID:Vpc4ixMG
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況