X



予備試験口述落ちのショックってどんなもんなの? [無断転載禁止]©2ch.net
0045氏名黙秘
垢版 |
2017/05/31(水) 09:15:08.52ID:UFT4aUQl
2年連続口述落ちの人に会ってみたい。
0046氏名黙秘
垢版 |
2017/05/31(水) 10:21:24.29ID:QPZSjFwO
>>45
旧試時代に口述で試験委員と喧嘩して、「私が試験委員の間はお前を絶対に合格させないからな」って言われて、現実に毎年落とされた人がいるっていう都市伝説があったな
0047氏名黙秘
垢版 |
2017/06/13(火) 16:34:34.48ID:HyJlgEAn
>>46
それが本当だとしたらその試験委員は大人げないな。
その年は不合格は当然だとしても、それを根にもって何年も落とし続けるなら
もはや職権乱用の私怨だろう。
0048氏名黙秘
垢版 |
2017/06/22(木) 00:36:08.45ID:gP2QV5IH
予備に口述がある時点で謎だな。
たかが受験資格に莫大な経費かけて、ろくに不合格者も出さない
形式試験をやっても意味ないじゃないか。
やるなら受験生の半分くらい落とせよ。
0049氏名黙秘
垢版 |
2017/07/05(水) 17:58:14.14ID:AR6LFcJP
うはぁー うはぁー うはぁー・・・
ガイルの断末魔のような声を出すんだろw
0050氏名黙秘
垢版 |
2017/07/24(月) 18:06:25.05ID:e/9yhbfm
経験者が絶滅種くらいの例外中の例外だから・・・
0051氏名黙秘
垢版 |
2017/07/28(金) 12:34:20.09ID:gV8YI9Th
口述までやる必要があるのかよ。
たかが予備制度で。
旧制解雇につき合わせるなって、受験生を。
0052氏名黙秘
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:10.99ID:JhThzBuw
2013論文合格口述死亡
2014論文3点未満足りず不合格
2015論文3点未満足りず不合格
2016最終合格
の人いたわ
伊藤塾の口述冊子
0053氏名黙秘
垢版 |
2017/08/05(土) 16:23:46.68ID:x6loL93e
ホームラン打ってホームベースを踏み忘れる人
0054氏名黙秘
垢版 |
2017/08/08(火) 09:36:34.38ID:aGzsX640
口述二回落ちてるヤツを知ってるが、社会常識が乏しいヤツだった。

知人に金借りてもなかなか返さず、「オレは忙しいんだから」と言い訳する50歳のニートってどう思うよ?
0055氏名黙秘
垢版 |
2017/08/13(日) 09:09:55.33ID:0kv20BTs
口述を社会常識チェックの面接かなんかと勘違いしてんのか?お前は。
純粋の法学の力の問題だろ。
0056氏名黙秘
垢版 |
2017/09/10(日) 14:12:05.81ID:HaBKE6bd
一回のみは口述の再受験を認めてもいいと思うが。
相性や客観性の問題もあるしな。
0057氏名黙秘
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:01.93ID:aZKu3MS4
>>47
晩年は意味不明の妄言を繰り返し、糞尿垂れ流し精神病院のベッドで人生を終えたっちゅう噂や。
ま、人を人とも思わんクズやさかい、しゃあないわな笑
0058氏名黙秘
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:42.54ID:Ia9QyG+T
口述落ちの人!何か語ってくれ!あの雨の日の出来事を。
0059氏名黙秘
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:02.13ID:Xmastjcm
口述落ちても翌年受かれば無問題。
一番の問題は口述オチの連荘(実例あり)。
0060氏名黙秘
垢版 |
2018/03/09(金) 20:35:00.44ID:uPO4dowB
そういう不条理な制度なのです、予備は。
0061氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 10:45:42.50ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CY72A
0062氏名黙秘
垢版 |
2018/03/13(火) 02:55:34.67ID:oX7cJzJq
そういう不条理な制度なのです、予備は。
0063氏名黙秘
垢版 |
2018/05/20(日) 23:18:55.35ID:1pT4+iIL
2014経験者です。その瞬間は大してショックでもなかったな。
所詮口述合格=最終合格ではないし、1度受かった以上何年か先にまたワンチャンあるだろうと思ったからね。
ただ、その後論文の順位は900番台→1500番台→1500番台と低迷。
択一も年々点数が落ち続けている。ことしは択一落ちかもしれん。
仕事の方もイマイチうだつが上がらず、時間が経つにつれて真綿で首を絞められる感が強まっている。
0064氏名黙秘
垢版 |
2018/07/22(日) 14:00:21.22ID:77q+2Jev
>>1
自分の場合、東大(文科一類)も一回落ちてるから、俺ってホント頭悪いな〜とは思った。
ただ、嘆いたところで事実は何も変わらないので(東大の時と同様に)翌年受け直すしかないか、という感じ。
もっとも、大学受験も予備試験受験も、金銭的な事情から、いわゆる予備校に行けず、仕方なく
徹底した基本書(参考書)の読込みだから、仕方ないよと自分に言い聞かせたり、無意識に言い訳している
自分に気づいて自己嫌悪に陥ったり…。
さらには、確かに週5で働きながらの勉強はキツイわな…と思ったり、また自分に言い訳してると自己嫌悪に陥ったり…みたいな。
東大受験の時(一浪中)も週5でバイトしていたから何とかなると思ったんだけど、予備の場合はなかなかどうして…。
0065氏名黙秘
垢版 |
2018/10/15(月) 01:15:32.62ID:s2yngCQq
口述で落ちるとかどれだけ無能なんだよw
0066氏名黙秘
垢版 |
2018/10/22(月) 04:51:51.72ID:4NWk4Mba
落ちるのが難しい口述
0067氏名黙秘
垢版 |
2019/03/01(金) 22:51:07.37ID:ckglyJMJ
卒倒して口から泡が出てたよw
0068氏名黙秘
垢版 |
2019/03/03(日) 12:24:58.18ID:xPKnSzd7
原先生が口述試験の日に寝坊して受けさせしなかった人にめちゃくちゃ怒ったって言ってたw(その人は原基礎出身者)、ただ翌年の予備試験には合格したとさ、、。
0069氏名黙秘
垢版 |
2019/03/03(日) 13:57:57.60ID:avDxOOeI
>>68
八つ当たりだろ、それ。
寝坊した本人を怒れよ。
0070氏名黙秘
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:59.03ID:xPKnSzd7
>>69
すまん誤字ってた。
受けさせしなかった✖
受けなかった◯
本人にめちゃくちゃ怒ったらしいわw
0071氏名黙秘
垢版 |
2019/07/05(金) 11:50:54.05ID:sVJnD/S8
予備は理不尽だから法科大学院に入学しろ
0072氏名黙秘
垢版 |
2019/07/24(水) 11:57:09.95ID:Mr8Os7oQ
わかっているんだ。
そうわかっているんだ。
0073氏名黙秘
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:02.31ID:VLzJAq7g
去年の法務省データを見ると74-79歳に一人、口述落ちがいるよね。
0074氏名黙秘
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:32.34ID:yMFCs7N8
そういう人は普通にまた論文に通るってLECの柴田がいっていたと思う
しばらくしたらまた頑張るんじゃね。受かったってどうせ本試があるんだし
0075氏名黙秘
垢版 |
2019/07/25(木) 00:45:57.76ID:NySW9ApX
てか、予備合格者高齢層って何才なの?
74-79?凄くね?よく論文受かるな…
0076氏名黙秘
垢版 |
2019/07/25(木) 12:10:32.79ID:pBHxw1kx
ここにだいたい載ってる。
ttp://www.moj.go.jp/content/001272053.pdf
80以上の択一受験者が17人もいるのね。
74−79歳の人、合格しても司法試験体力持つのかな。
0077氏名黙秘
垢版 |
2019/07/25(木) 20:06:58.76ID:cyyM7sBF
就職とかどうするんだろ。
旧司から4、50年受けてたりするのかな。
0078氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:13.09ID:PkxbUSOv
うはぁ
0079氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:12.74ID:xakKjz4k
最近の口述は甘すぎるよ
もっとしっかりと落とさないと
0080氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 07:21:32.40ID:CDVLmYTV
>>7
×74-79歳
○70〜74歳

今年は論文落ちだったのか、あるいは口述落ちショックで受験を辞めたのか不明
だいたい65歳以上の予備論文合格者自体が数年に1人だから前者かな?

たぶんロー卒資格で本試験の論文を受けていた最高齢(短答は合格点以上)が
平成26年=74歳 平成27年=75歳 平成28年=76歳 だった
0081氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 07:22:44.43ID:2ev+c0e0
>>7じゃなく
>>73
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:02.07ID:WujEhH2/
1フェーズあげるべきだね
合格基準を
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:16.85ID:tFLeXIdJ
前回受けたけど発射台の「発射台感」に思わず笑いそうになったわ
おかげで緊張が少しほぐれた
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 12:37:11.65ID:FhfFooKJ
高齢のおじいさんが口述で落とされたのはかわいそうだった
そういう方こそ優先的に合格させるべき。
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/05/31(日) 13:38:13.68ID:LLRqk2sZ
おじいさんは趣味で受けてる人多いんじゃない
マジで受かろうと思ってやってないでしょ
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 00:03:51.14ID:9mPzL2eZ
刑訴で独自説全開の渥美東洋は旧試口述時点でまだ和訳されてすらいない海外の論文を示して試験委員の勉強不足を指摘したらしいな
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/08/28(金) 01:01:33.98ID:JAqTy+U2
>>86
口述まで行ったならマジだろ
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 12:12:09.20ID:GXausRmQ
旧試験のように口述は翌年まで有効にしたほうが良い
その代わり基準はもっと厳格でも良いから
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 19:08:18.42ID:HJ7716zr
>>89
予備試験はあくまでロースクールに行けない人の救済って建前だから、試験制度も厳しくする必要がある。旧司法試験と同列には扱えないと思う。
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:57.43ID:HJ7716zr
口述で落ちるのって要件事実が答えられない、構成要件が言えないとか基本的知識に欠陥があるレベルだから最初からやり直しでもしょうがない。
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 19:29:35.06ID:kbSfvLSt
は〜どすこい、どすこい。
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:28.08ID:6JeHlOR9
よ、一発屋!
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 01:38:35.24ID:hHGvbeDX
今年は口述大虐殺があるらしいな
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 02:00:27.10ID:xzFTKKmL
口述はほぼ落ちることは無いと言っても
予備の超難関の論文突破した分母の中での話だから
意外に落ちちゃうよな
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 08:57:39.76ID:p+niE101
あの独特な会場の空気感と試験の緊張は他にはない経験だわ 
受験や就職の面接と段違い
最初で躓いたならパニくるのも分かる
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:08.93ID:EJPdpbV8
試験官に刃向かう、黙り込む(1分以上)、聞かれてないことに答える、泣く、要件事実が言えない、刑法の構成要件が言えない、これを避ければまず受かるから安心していい。
0098氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 11:46:56.60ID:zpvoRqss
旧司法試験の時代に口述試験を2年連続で落ちたという人がいたらしい。
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/02/24(水) 14:49:23.99ID:ASwzaeVy
どうやったら口述に落ちることができるんだよ
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/02/25(木) 02:59:35.10ID:3dnRoUSv
>>1
2018年は70-74歳に1人、論文合格口述落ちがいたけど、
2019年も2020年も、70-74、75-79歳に論文合格者はいない。
口述落ちショックで力尽きたものとみられる。
0101氏名黙秘
垢版 |
2021/02/26(金) 01:29:09.24ID:Nx50JKAY
ていうか予備の制度趣旨からすると、年配者ほど合格させないといけないんじゃないの?
しかし現実は、大学生の口述合格率が異常に高く、ロー生は平均、その他は1割以上が口述で落ちる
最近の口述問題は難易度があがり、事例も長く複雑になってきているし、特に年寄りには厳しいと思う
フルタイムで働いてる人間からすると、論文合格発表後口述までの期間が短すぎて不利に思うかも
条文の番号まで聞いてくるから、直前期に詰め込めないと厳しい試験になってる

年々若者優遇傾向が強くなっている
0102氏名黙秘
垢版 |
2021/02/27(土) 00:46:42.79ID:M76H4lGG
論文合格者のうち30歳以上は、89人
その内、口述落ちが11人もいる
論文も厳しいが、年配者にとっては口述も侮れない試験ということができる
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/10/14(木) 20:12:56.38ID:/x1O0keP
口述落ちの恐怖でメンタル狂いそうや。今日会社での記憶が無い
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/11/03(水) 01:53:35.07ID:Dzr4/Zlc
今年は何人落ちるかな?
0105沖縄県民
垢版 |
2021/11/06(土) 15:19:12.71ID:WvQrPcmc
50歳代後半の社会人です。
論文で落ちたと思ってたから口述の準備はしておらず、7日の発表後に慌てて2011年度以降の「過去問」を読んだ。
この齢になっても、口述は滅茶苦茶緊張します。
私は何とか突破できたが、65歳〜69歳の方が口述落ち?なさってる。本当に可哀想。
https://www.moj.go.jp/content/001358476.pdf
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 15:27:22.41ID:5F1/A1Mz
>>98
伊藤塾の伊藤真先生によると、5年連続口述落ちがいたそうだよ。
5年連続論文合格もすごいが。
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 15:30:03.41ID:BxExApx5
>>102
簡単や、トップになればええ
当落線上にいれば落ちるかもしれんが、
トップなら落ちようがない
全員落ちて合格者ゼロならかまわんが
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 17:41:41.04ID:DV8Dx7gs
ま、口述落ちも気にするなよ
予備受かっても海上みたいに本試験落ちてる
やつもいるしさ。40歳過ぎて司法浪人とか負け組ガイジにならなくてよかったじゃないか。
人生の方向性考え直せよ
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 17:43:58.80ID:ON39Z8i7
>>108
でもお前は50代の高卒じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 17:44:17.36ID:DV8Dx7gs
司法書士で満足してりゃ良かったんだよ、
予備試験なんかに手出すから中途半端になってよ。あわれなやつだ
0111氏名黙秘
垢版 |
2021/11/07(日) 17:45:02.64ID:ON39Z8i7
>>110
お前は中央大通信を卒業して名誉大卒になってからまたおいでwww
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/11/26(金) 04:03:19.18ID:XBf3x6gF
口述落ちがどんどん減っているな
あまり良くない傾向だな
むしろハードルをあげるべき
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/11/27(土) 09:04:35.05ID:mJ/TtvXu
池田 懲戒請求
対抗できない
池田宏 糞だな
FAX
 03-5684-2102
弁護士 池田 宏
〒103−0027
東京都中央区日本橋二丁目1番14号
日本橋加藤ビルディング4階
真和総合法律事務所
TEL:03-3517-5505(直通)
FAX:03-3517-6776
E-MAIL:ikeda@shinwa-law.jp
URL:http://www.shinwa-law.jp/index.html

有名になったけどあほ
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格

長谷川 村山 法律事務所 村山稔 もひでえぞ

裁判長の指示無視すんだからな
0114氏名黙秘
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:04.64ID:RSwmFyIO
>>64
このニキは予備試験突破出来たろうか?
0115氏名黙秘
垢版 |
2023/09/26(火) 16:16:51.82ID:bO8JgyX/
Σ(´□`;)ハゥ
0116氏名黙秘
垢版 |
2024/02/21(水) 23:37:24.30ID:JgVliGsF
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0117氏名黙秘
垢版 |
2024/02/24(土) 22:30:41.92ID:pgtEl5/2
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0118氏名黙秘
垢版 |
2024/02/25(日) 21:40:08.17ID:tFxDZMDd
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0119氏名黙秘
垢版 |
2024/04/21(日) 10:46:53.18ID:Vpc4ixMG
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況