X



第67期司法修習生上位カースト専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:05:43.29ID:NNdHUztu
大手・中堅の内定持ち、高学歴、任官任検志望の修習生
本スレの底辺っぷりに辟易としてる皆さん
レベルの高い会話をしましょう
0002氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:07:09.49ID:???
サリュの内定持ちはここかな?
0003氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:11:35.39ID:???
下位ロー、3回目、1800番台内定なしだけど任官任検志望だからここだよな。
0004氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:21:40.84ID:???
県庁に行きたい。サリュいくなら
0005氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:21:41.50ID:???
>>3
原始的不能だからNG
そんなこともわからんあたりが本スレの底辺民って感じ
0006氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:22:17.76ID:???
>>1
こんなつまらないスレを立てて電話代がもったいないと思わないのですか?
0007氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:22:20.87ID:???
>>3
バラモン
クシャトリヤ
ヴァイシャ
シュードラ  ←
0008氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:23:57.00ID:???
>>4
>>2
底辺公務員(笑)とサリュとかアディーレとかそっち系の事務所の内定持ちも出入り禁止です
0009氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:24:26.40ID:???
>>2
サリュは大手だからここでよい
0010氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:33:50.31ID:???
高学歴だけ浮いてね?
0011氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:38:49.96ID:???
債務整理系とか左翼系とかそういうところに
行きたい人もいるんだね。
ちょっとびっくり。
ていうかネタかな?
0012氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:40:09.04ID:???
9時5時週休2日の安定雇用、年金、退職金、天下りつきw
0013氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:41:18.03ID:???
つうか、そろそろ四大VS都庁やらない?
0015氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:44:31.06ID:???
高学歴がやる仕事じゃなくなりつつある。
0018氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:48:05.18ID:???
弁護士需要と弁護士数
これで全て理解できるはず。
0019氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:49:05.90ID:???
大手の将来性については大変疑問がある。
0020氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:51:28.75ID:???
修習生が完全に煽りの対象だ。
0021氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:51:47.39ID:???
>>19
生き残るのはアディーレとサリュの二大事務所くらいか
0022氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:52:32.43ID:???
弁護士法人サリュ
0023氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:55:17.93ID:???
公務員の圧勝じゃねーかよ
0024氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:56:51.01ID:???
マジレスすると、アディーレ行くなら、県庁行くだろ。
普通の人間の感覚からすると。
0025氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:58:14.74ID:???
アディーレは叩けてもサリュは叩けない
それがおっさんの限界なのだよ
0026氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 21:58:33.81ID:???
一流企業や公務員に勝てる弁護士は激減するだろうな。
0027氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:01:04.03ID:???
>>21
うわぁ…()
マジで言ってんのか
0028氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:02:04.96ID:???
胡散臭い商売になったよね。弁護士って。
0029氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:02:11.50ID:???
おい、底辺公務員(笑)は出入り禁止だ
国T合格者ならギリ書き込んでもいいよ
0030氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:04:03.46ID:???
明らかに国総が上だろ。。。
文科省のオモチャじゃんwww弁護士は、
0031氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:05:18.89ID:???
>>30
法曹資格持ちにコンプ丸出しで司法試験をいじってはみたけど、
裁判官や検事には頭が上がらなくて虐められてる文科省(笑)
0032氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:08:25.89ID:???
裁判官、検察官はまあ強い。強くないと困るわけだがw
0033氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:10:06.26ID:???
文科省なんか国T(国総)合格者の落ちこぼれが行くとこだからな
0034氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:10:10.04ID:???
政治力でいうと、文科省が圧勝だが。
0035氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:11:44.95ID:???
三流官庁の文科省のオモチャだろ。
まあその程度よ。
0036氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:12:52.03ID:???
で、四大と都庁、どっちが上なの?
0037氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:14:56.83ID:???
このスレも結局おっさんスレなの
0038氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:16:19.20ID:???
>>36
どう考えても4大だろ
さすがに現実見ろよ(笑)
0039氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:19:23.17ID:???
>>38
4大に入れても10年後に残っているのは半分以下・・・
0040氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:20:21.87ID:???
やはり時代はSか・・・
0041氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:22:08.36ID:???
>>39
要するに4大の弁護士にはとても敵わないって認めるのねw
今日も腐れ公務員の嫉妬が気持ちいいわぁw
0043氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:29:33.01ID:???
メリットデメリットを冷静に分析しようではないか。
0044氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:31:33.57ID:???
>>1その他のみなさん
こんなつまらないスレをまた立てて電話代がもったいないと思わないのですか?
0045氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:33:50.94ID:???
激務だが、給料がいい。
しかし、安定雇用ではない。
女にモテるも、時間がない。

仕事は楽だが、給料は安い。絶対の安定感。
女にモテるし、時間はある。
0046氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:35:26.99ID:???
適度な金と盤石な安定感、適度な社会的地位
これが一番だよ。
0047氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:36:29.75ID:???
そもそも地方公務員ごときが弁護士に対抗心燃やすなんて分不相応だと思わんか?身の程をしれ
お前らは司法書士か行政書士とあらそってろ
0048氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:38:49.87ID:???
そもそも地方公務員ごときが弁護士に対抗心燃やすなんて分不相応だと思わんか?身の程をしれ
お前らは司法書士か行政書士とあらそってろ
0049氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:40:03.47ID:???
冷静に分析しようぜ。
9時5時週休2日の安定雇用、年金、退職金、天下りつき

9時午前5時の不安定雇用、ただし高額所得

女は同じくらいモテるだろ。
0051氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:49:02.69ID:RfTzVdr8
公務員はーいきおくれのおばさんにもてるだけだろ
0052氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:50:14.52ID:???
天下りをアドバンテージだと思ってるあたりが公務員の限界というか、無資格者の悲哀を感じるんだよなぁ
法曹はそもそも資格持ちだから天下りをする必要がない
裁判官や検事は弁護士事務所や公証人役場に「天下り」をするが、公務員が有り難がるそれとより遥かに格上の天下りだからな
0053氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:50:26.88ID:???
>仕事は楽だが、給料は安い。絶対の安定感。
女にモテるし、時間はある。

また妄想が始まった
世間知らずwww
0054氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 22:58:18.68ID:???
>適度な金と盤石な安定感、適度な社会的地位
これが一番だよ。

バカだね
そんなの高給公務員しかないよ
公務員試験に失敗したバカwww
0055氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:04:53.63ID:???
>>1

レベルの高い会話早くやれよ。
0056氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:20:53.11ID:???
明るい話しろよ。


ナショナル、とか。
0057氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:26:05.62ID:???
日経の働きやすい会社ランキング2014に載ってる優良企業のインハウスに内定が決まった僕はもちろん書き込めますよね?^^
0058氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:27:57.48ID:???
地上って底辺住民相手に仕事したり、マーチ以下の低学歴と一緒に仕事すんだろ?
しかも給料安いし。
どこが勝ち組なん?
005958
垢版 |
2013/11/22(金) 23:28:49.20ID:???
ごめん。マーチ以下の低学歴と一緒に仕事しない職場ってほとんどなかったわw
0060氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:41:02.37ID:???
お前そんな態度だと干されるぞ?
0061氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:47:04.52ID:???
女にもてるとか、学生時代に遊びつくした俺にはマジでどうでもいいんだが
0062氏名黙秘
垢版 |
2013/11/22(金) 23:54:36.98ID:???
女にもてる男=旦那にしたい男、ではない。
公務員は旦那にしたいランキングではトップだよねw
0063氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 01:06:34.23ID:???
中堅事務所ってどのレベルを言うの?
弁護士人数15人以上とか?
0064氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 01:12:06.86ID:???
4大以外の人数多いとこ
0065氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 01:38:00.40ID:???
人数多いて…どこからよ
0066氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 02:11:59.59ID:???
藤本大学に載ってるところ?
0067氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 07:45:38.73ID:???
 経済的に苦しい学生を支援する独立行政法人「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から
借りた奨学金の返還が滞り、利用者が訴訟を起こされるケースが激増、昨年度までの8年間で100倍に
増えたことが、同機構への取材でわかった。背景には、不景気などにより貸与額が増加する一方で、
非正規雇用や失業など卒業後の不安定な就労から返済が困難となっている情勢がある。機構側も
対策を講じているが、専門家からは「学生を支援するはずが、強引に返済させるのは本末転倒では…」との指摘も出ている。

■延滞金は年10%!
 機構によると、訴訟への移行件数は16年度で58件だったが、21年度は4233件に急増。24年度は
6193件と、16年度の実に106倍に達した。

 奨学金には無利子と有利子の2種類があり、特に有利子分の貸与額も、16年度の4100億円から
24年度には8100億円に倍増している。(中略)

 “取り立て”る側の事情もある。機構の関係者は「国の行政改革を通じ、奨学金は金融事業と位置づけられた。
民間金融機関からの借入金を返すためにも、回収を強化する必要がある」と説明する。

 一方、利用者側の事情は厳しい。経済的理由などで返済が困難になった場合、支払い猶予を申請できるが、
機構によると、卒業後の「経済困難・失業中」による猶予は23年度で9万2157件。生活保護受給による
猶予の3843件を合わせると、同年度の猶予件数(10万8362件)の約9割を占めた。

 こうした状況を受け、機構側は24年度から無利子の奨学金について、卒業後の年収が300万円を
下回るなど一定要件を満たした利用者の返還期限を定めない方式を導入。文科省も26年度の
予算要求で延滞利息の引き下げを盛り込んだ。

 奨学金問題に詳しい大阪弁護士会の山田治彦弁護士は、機構側の姿勢を「卒業後も困窮する
利用者に対し訴訟を起こしてでも取り立てようとするのは、貧困ビジネスのようでおかしい」と批判。
一方、利用者側についても「奨学金がローンだという認識が薄い。返済が行き詰まる前に相談するなど、
早期に手を打つべきだ」と指摘する。

ITmedia/産経新聞 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/22/news046.html
0069氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 08:37:37.33ID:???
ぎりぎり載ってねー

なので退散します
0070氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 09:01:58.96ID:???
初任でいくら貰えたらこのスレに居てもいいですか?
0072氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 09:17:31.35ID:???
人数だけ多くてもダメだから
0073氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 10:44:12.57ID:???
それサリュ載ってない糞ランキングじゃん
0074氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 10:51:53.24ID:???
>>71
アヴァンセとアディーレの場違い感が凄いな
0075氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 11:29:29.19ID:???
jp志望だけど、内定ある人いる?
0076氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 11:34:14.06ID:???

どう内定断るか今から不安
0077氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 11:57:48.08ID:???
内定ないやつ見てて可哀想
0078氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 12:01:11.95ID:???
都市部修習だから話し合わせるのが面倒
もう就活なんか終わったっつの
0079氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 12:28:46.29ID:???
>>76
面接のとき、jp志望であること伝えた?
0081氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 12:53:52.62ID:???
>>79
ならそこまで問題ないじゃん

隠してる人も結構いるのかな?
0082氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:05:46.47ID:???
むしろ敢えて面接で言う奴いんのか? 
「修習で気が変わった」って言えばいいだけじゃん。
なんかメリットあんの?内定貰えないデメリットの方が多い気がするけど
0083氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:08:22.66ID:???
内定貰っといて辞退するのはけしからん!と言ってる大手の採用担当者は多いって長島だか森濱だかの弁護士がぐぐたすに書いてた気がする
本人は修習中に気が変わるのは仕方ないって意見みたいだけど。
0084氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:09:37.00ID:???
そもそも内定なんてとりあえず複数とるのが無難なんだし辞退するに決まってんじゃん
0085氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:13:13.73ID:???
>>84
複数とるのはオファー(内々定)で内定は一つに絞るだろ
0086氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:13:26.47ID:???
就活生からすれば任官志望か聞かれて、正直に答える方が難しいわな。
他方で、1、2人しか採用しない事務所からすれば、ふざけんなって話だろうけど。
0087氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:14:44.43ID:???
>>85
え!?内定もらっちゃダメなの??
知らんかったわ。まぁちょっと怒られるくらいでしょ?いいやw
0088氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:16:34.37ID:???
内定オファーきたら保留しとけよ
0089氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:19:28.36ID:???
>>88
だってもっと他にいいとこあるかもしれないから就活続けたいじゃん
半年以上内々定のまま保留とかできないっしょ?
0090氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:22:15.58ID:???
そんでもって8月の集合前あたりでみんな内定辞退するって聞いたぜ
0091氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:23:29.21ID:???
>>87
ちょっと怒られるくらいで済むの?
複数内定受諾って業界的に重大なルール違反だろ
0092氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:27:11.11ID:???
>>91
他業界は知らないけど司法では普通なんじゃねーの?
66期の知り合い普通に言ってたぞ
0093氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:27:14.75ID:???
>>90
それはオファーの段階で待ってもらってた人じゃないの?
0094氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:27:54.90ID:???
1年も待ってくれないだろ
0095氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:29:33.77ID:???
確かに4大とかその辺だと内々定あたりでしっかり吟味して一個の内定に絞るイメージはあるけど中規模から普通の事務所だと内定貰っといてガンガン蹴るよ
0096氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:35:34.25ID:???
中堅も1個に絞れって言われるみたいだよ
少なくとも大阪ではそう
個人事務所か中堅以上かで違うのか?
0097氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:37:12.40ID:???
素直すぎるだろ
まぁ絞れるくらい満足できてる事務所に内定貰えてればそれが理想であることは間違いない
0098氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:43:47.37ID:???
みんなそんなに内定貰ってるの?

俺とか中規模系に一つ貰ってそれで満足してしまったよ…
0099氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:47:56.78ID:???
満足してるならいいじゃん
どうせ1個に絞るんだし
0100氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:49:17.02ID:???
>>99
逆に満足できない人は、どこが不満なの?
やっぱ給料とか経費負担?
0101氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 13:53:52.90ID:???
単純に時間はまだまだあるんだからもっといい条件の事務所探したいってのはおかしいのか
0102氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 14:01:45.40ID:???
いや、いいと思うよ

ただ採用時期は事務所の規模、業務内容とかでだいぶ異なるわけだから、結局、何を基準に事務所選びしてるのかな、と
0103氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 14:16:31.20ID:???
>>102
総合力!(漠然)
なんつーかここしかないって事務所に出会えるかもしれないじゃん、待遇面もそうだしボスや兄弁の人柄とかさ
0104氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 14:37:41.23ID:???
ここは上位カースト専用スレだから未だに就活してるようなのは出ていって、どうぞ
0105氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:19:07.20ID:???
そもそも内定の意味が違うぞ
弁護士は雇用契約じゃなくて委任契約だからな
内定の段階で双方蹴りありあうなんてあたりまえ
0106氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:27:02.96ID:???
だから内定いくつあっても落ち着かねーんだよ
内容証明郵便(配達証明付)で内定応諾しても
そもそも解約自由な委任契約のそのまた内定合意にすぎないんだからな
0107氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:29:44.65ID:???
お前らが無駄に内定かっさらうせいで未だに俺に内定がないんだが
0110氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:40:18.08ID:???
>>109
余裕で入ってるんだがwww
コミュ力ってなんぞやwwwww
0111氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:41:34.33ID:???
FHCには何気なく入会申請したけど
その御蔭かな
毎日郵便やメールで内定通知みたいのくるけど
0112氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 15:57:14.11ID:???
>>111
鬱陶しいよな
でもこれはと思ったとこには内容証明郵便(配達証明付)で受託しとけよ
来年いざ就職ってときにあたなからは内定承諾の意思表示頂いておりませんって言われないように
0113氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 16:02:40.78ID:???
>>112
課題やら引っ越しやら忙しい時に
俺も律儀に内定承諾書出してるけど
結局解約自由な委任契約の内定契約にすぎないんだってな
気休めにしかならないってこと
でも証拠を握ってるだけで安心できる
0114氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 16:07:11.76ID:???
>>113
まーそう焦るな
優秀な内定者が他に逃げないようにパートナーとかから接待されるようになるからさ
0115氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 16:12:19.47ID:???
ガチの内定持ちはこのスレにいないのか…
0117氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 16:39:17.98ID:???
>>115
この前事務所の事務員さんから電話があって
六本木に呼び出されたけど
周りに修習生らしき人5−6人いたかな
みんなのあいだに女性が座って
僕はそのちらちらするスカートが気になってもう何にも覚えてないよ
こういうの接待っていうの?
0119氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:02:27.49ID:???
ねえねえ初任で600万てどう思う?
0120氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:08:33.87ID:???
>>117
そういうの時々あるよな
うぶな青年は内定断れない
0121氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:17:17.22ID:???
>>117
六本木なんてまだまだ1次面接だよ
次は赤坂の料亭
合格したら新橋だな
勿論絶品の芸者とお泊り付き
0123氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:22:22.47ID:???
>>122
サンクス

あとは自分で稼ぐしかないか
0124氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:23:35.66ID:???
>>119
2倍ルールによればリーマンの年収300万円相当だから
ギリギリOKするかどうかだね
0125氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:25:44.50ID:???
600万円に目も眩む修習生がいるなんて
世間知らずね
0126氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:29:37.04ID:???
>>124
うーん、そっかあ

でもこれからまた就活する気にもならないしなあ
0127氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:30:20.51ID:???
>>119
リーマン初年兵と同じ年収(笑)
そして昇進昇格も無い
そんなの劣悪な条件すぐ蹴れ!
0129氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:33:28.77ID:???
リーマンは10年毎に年収が倍になるからな
30年後考えたら四大の1000万円なんて安すぎるわ
0130氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:35:17.81ID:???
まあ、給料もそうだけど、誰と何をやるかも大切よね。長い目で見れば

今のご時世、中規模事務所でも初任は600〜700程度だし。
0131氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:40:11.63ID:???
単純な計算
四大の1000万は2倍ルールで実質年収500万
30年後に生き残っているのは皆無
リーマンは300万でも30年後1200万かな2600万?
退職金と年金もタップリ
0132氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:53:06.65ID:???
優良中規模事務所でも5年以内に放り出すのが昔からのルール
たった600万や700万貰って数年でバイバイ
やめとけ
0133氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 17:55:02.40ID:???
パートナー昇格が前提の事務所でも放り出すの?
0134氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 18:13:12.66ID:???
>>133
過去に放り出されてる人を何人も見てる
0135氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 19:46:17.91ID:???
>>133
四大見てみろ
5年後残ってるのは40人中2,3人だな
0136氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 19:47:40.59ID:???
アホだな
4大ブランドがあればいい事務所や外資のインハウスに再就職できるんだよ(笑)
んであとは悠々自適
0137氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:05:41.14ID:???
むしろ逆だろw
能力ないし、経験も積んでないんだぜ
0138氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:12:45.27ID:???
>>135
20人とるところと、1、2人しかとらないところを同列に論じられても…
0140氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:25:27.58ID:???
9時5時週休2日の安定雇用、年金、退職金、天下りつき
0143氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:34:31.42ID:???
都庁と四大、どっちが上か検討しようぜ
0144氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:35:41.88ID:???
四大



終        了
0145氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:39:26.22ID:???
実は都庁だと思うんだが。
都庁は平均年収800万円ぐらいだろ。安定雇用だしな。
仕事の内容も悪くない。
四大は事務作業員、不安定雇用、長時間労働の上の初年度1000万円だろ。。。

どうなんだ?
0146氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:41:58.92ID:???
退職金を年収に組み込むと900万円くらいだろ、平均年収。
四大は年金退職金なしの初年度1000万円。いつまで続くか分からない。
労働基準法適用なしの長時間労働
0147氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:43:05.94ID:???
年功序列じゃないから、給与があがる保証はない。
0148氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:43:33.35ID:???
資格もない、金もない、学歴もない

それが地方公務員
0149氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:44:03.83ID:???
都庁は建物は立派やなw
0150氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:44:56.52ID:???
おっさん、こっちにまで出張しにきたか
0151氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:45:39.96ID:???
もっと学生時代に頑張って司法試験受けとけばコンプレックス抱えずに住んだのにね…


公務員 定年過ぎれば ただの人


社会的尊敬も何も得られないで死んでいく
0152氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:47:32.49ID:???
食えない資格を持っていても仕方ないw
四大から抜けると悲惨だわな。
金は平均年収800万円、退職金繰り入れると900万円だ。
都庁は東大が一番多いだろ。
0153氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:52:18.99ID:WGP8cjpz
弁護士が尊敬されてますかw
0154氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:53:31.55ID:???
1000万円から年功序列で上がるなら最強だが。
0156氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:54:59.76ID:???
朝5時まで働いて、高い税金納める人生
0157氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:56:25.79ID:???
公務員は盤石の身分だから、弁護士資格よりも価値があると思われw
0158氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:57:12.18ID:???
>>157
と、涙目で思う公務員であった

後悔先に立たず…
このコンプレックスは消えない…
0159氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:57:55.27ID:???
困ったかといって後で還付しないのが税金だからな
0160氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 20:59:10.64ID:???
リーマンショックで遅配するくらいだから、大した経営基盤じゃねえだろw
0161氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:00:24.40ID:???
>>156
税金収めて一人前だよ
人生はつれーもんよ
0162氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:00:27.63ID:???
リアルにおっさんの正体が特定できたかもしれん(笑)
0164氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:01:05.27ID:???
四大っていっても規模からすると、中小企業なんだよね。
0165氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:04:30.57ID:???
四大1000万
2倍ルールでリーマンの500万相当
掛ける3年かな
たった1500万で退職
都庁は出世したら天下りも含めて3億円
平で終わっても1億5000万円
0166氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:04:51.83ID:???
実際、どうなん?
0167氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:08:03.20ID:???
累進課税の下では、短期に高額報酬貰うのは得策ではない。
0168氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:09:29.75ID:???
福利厚生とか考えると全然美味しくない。
業務も事務処理作業員だろw
0169氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:10:30.87ID:???
四大って目も眩むけど
たいしたことないんだ
0170氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:12:28.87ID:???
累進課税制度の下ではマラソンランナーのように息長く、
徐々にスピードを上げるのが一番。
アメリカみたいに累進課税が実質的に崩壊している国とは違う。
0171氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:14:46.52ID:???
おっさんが四大にかみついてるなw
0172氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:16:41.00ID:???
>>171
向こうのスレでボコボコにされて人数の少ないこっちに逃げてきたんだろう
向こうが平和になって良いことだ
0173氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:16:46.82ID:???
今四大って800万ぐらいだろ?
リーマンの初任給400万と実質同じじゃん
リーマンは10年毎に倍になるのに
四大は3年でクビ
0174氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:17:31.67ID:???
フリンジベネフィットがない上にサラリーマン並みに収入が補足されるのは辛いよね。
0175氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:18:40.92ID:???
四大つうか、弁護士自体が大したことない
0176氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:19:40.19ID:???
おっさん涙目の連投
週があければまた、自分がしがない地方公務員だと思い知らされるのである
0177氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:21:10.32ID:???
やっぱ公務員か医者だな。
0178氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:21:37.78ID:???
一般民事事務所最強何処
0179氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:22:50.26ID:???
四大は中小企業なんてもんじゃないぞ
地方の場末の零細企業
給料高く見せかけてノルマふっかけてすぐクビにするブラックビジネスモデルの典型
0180氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:23:06.46ID:???
四大で成功すれば年収10億
0181氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:23:32.33ID:???
で、結局、都庁と四大、どっちが上なの?
0182氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:24:58.40ID:???
ラーメン屋で成功すれば年収10億円
0183氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:26:13.27ID:???
だいたい従業員1人雇ったらすくなくとも給料と同じぐらい年金や退職金に企業は払う
それをしないのが四大
0184氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:27:05.14ID:???
一番いいのはサリュだから
0185氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:30:06.93ID:???
弁護士資格が紙屑となった今ではただのブラック企業だよな。
昔は四大辞めても町弁やれば良かったんだが、今じゃなw
0186氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:31:38.52ID:???
すげえスレだなw
0187氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:33:09.39ID:???
額面で釣られるのは知恵が足りない証拠
0188氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:33:27.41ID:???
>>183
四大就職者はそれだけで浮かれてるから
リーマンなら企業がしてくれる年金や退職金積立自分でしなくちゃいけないのに
0189氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:37:22.57ID:???
都庁の勝ちみたいだな。
0190氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:38:37.77ID:???
IDが出ないのをいいことに涙目で連投→都庁の勝ちみたいだな(涙目)


これは敗北宣言ですねぇ…
よしよし、先生って呼ばれたかったんだよね…
0191氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:42:29.54ID:???
四大のメリットを書いてから、そういうことは言うんだよw
0192氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:42:38.74ID:???
>>188
年収1000万なら半分以上貯金や個人年金するだろ
0193氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:43:41.73ID:???
早く書き込めよw
トロイと3年でお払い箱だぞw
0194氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:45:01.41ID:???
お先真っ暗の公務員と違ってこっちは忙しいからなぁ
あんまり相手できないよこれからは
0195氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:45:54.12ID:???
四大も一流企業と同じだよ
激烈な競争に勝ち抜いてこそ幹部になれる
でも一流企業は落ちこぼれをすぐにはクビにしない
関連企業の部長に出向させるとか
四大は即放り出す
0196氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:46:01.39ID:???
3年後はハローワーク行きだなw
0197氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:48:05.64ID:???
地方公務員は司法書士にすら劣るからな
0198氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:48:40.60ID:???
弁護士資格の紙屑化の意味が理解できてないだろ、お前。
0199氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:51:07.87ID:???
四大のメリットを書いてから、そういうことは言うんだよw
何度言わせるんだ。

3年ももたんな、こいつはw
0200氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:51:35.45ID:???
その紙屑すら手にできなかった公務員



公務員 定年過ぎれば ただの人
0201氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:52:44.67ID:???
紙屑は拾わないw
0202氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:53:38.84ID:???
そうだよ
BMB買ったりしそうになった
うっかししてたあぶないあぶない
預金と個人年金だっけ
今ネットで検索中
0203氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:54:05.24ID:???
いや、天下りつきですよ。ただの人にはなれない。
0204氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:54:20.19ID:???
司法試験受験を試みるが手も足も出ず、やむなく地方公務員の道へ進んだ
俺の悔しさがお前らにわかるのか?
0205氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:55:53.39ID:???
動機を推測w
早くメリット示してw
0207氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 21:58:43.66ID:???
答えられないのかwww しけた野郎だぜw
0209氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:01:53.24ID:???
俺てっきり弁護士は運転手付きベンツに乗るもんだと思ってた
0210氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:04:53.36ID:???
公務員では一生無理だもんなw
JPなら出世すれば運転手がつく
0211氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:07:39.83ID:???
>>209
一度はそういう人生体験しないとな
0212氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:12:01.03ID:???
JPも公務員だけどね
0214氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:33:01.31ID:???
サリュの高額初任給は謎

アディーレとかもあれくらいなんかな?
0215氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:35:33.03ID:???
東大ロー卒、1ブロ、新司上位合格、四大内定持ち、任官狙い
0216氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:35:44.95ID:???
給料はそこそこでいい。
人生をかける価値のある仕事がしたい。
0217氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:44:26.55ID:???
サリュはしかも毎年年収が上がっていく
5年も働けば2000万くらい行くんじゃないか
0218氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 22:47:01.88ID:???
>>216
それは無給のボランティアしかない
弁護士は天職だぞ
0219氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:11:02.14ID:???
JPは公務員という厳然たる事実は動かせない。
四大はお抱えの運転手いるんだろ。当然
公務員は現業採用の運転手がいるよw
0220氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:12:56.65ID:???
>>216
それはボランティアとしての公務員しかない
0221氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:14:53.63ID:???
中小企業として四大を見る視点
0222氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:16:25.46ID:???
法曹界を目指す奴は減るよね。こうなるの分かっていただろうに
0223氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:21:32.55ID:???
>>221
中小企業って雇用者のこと考えてまともな経営してるよ
四大なんてブラック零細企業
0224氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:27:42.79ID:???
企業ってのは営利団体で、利潤の追求が目的。
しかし、日本や欧州では従業員の生活を保障する互助団体でもある。
英米型の資本主義が入ってきて、日本の伝統的なスタイルが崩壊しつつある。
純粋に伝統的なスタイルが残っているのは公務員くらいじゃないかな。
0225氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:29:43.90ID:???
弁護士資格の価値が下落すると、四大も煽りの餌食にw
0226氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:34:40.54ID:???
任官志願者が激増の予感w
0227氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:43:15.32ID:???
落ちぶれたよね、弁護士も
0228氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:47:55.08ID:???
詰んだのは間違いなさそうだ
0229氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:48:10.66ID:???
企業も内部留保が多くて給与に反映しないとこ多いからな。
年齢構成の問題もあるんだろうが、民間平均給与は二十年くらい前から下がり続けているよ。
0230氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:50:51.24ID:???
初任給少ないだとか地方転勤がいやだとか
負け犬がほざいてるが
任官・任検できたら生涯収入5億円だぞ
0232氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:52:48.74ID:???
就職厳しいからって任官志望するような奴は実務修習先の裁判官や教官にすぐ見抜かれるからね
0233氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:56:18.50ID:???
そりゃそうだな。
0234氏名黙秘
垢版 |
2013/11/23(土) 23:57:46.27ID:???
事務所の内定ない奴は基本任官任検させてもらえないよ
0235氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 00:05:54.88ID:???
休みになると変なのが一気に増えるな。
0236氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 01:18:46.44ID:???
修習生馬鹿にしたくてウズウズしている連中がいるんだろうな。
0237氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 11:21:03.94ID:???
>>234
官は知らんが検はそういう方針みたいだな
0238氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 12:02:14.15ID:???
北陸地方に配属されたんだが、
俺、実は、同性愛者なんだよな。
カミングアウトしたほうがいいのかな。
0239氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 12:07:38.64ID:???
>>234
事実の確認が間違っている
東大京大ローで内々定貰った人が任官・任検できる
そういう優秀な人は引く手あまた
4大とかからバンバン内定が出ている
0240氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 13:10:31.24ID:???
>>238
おれも
言わなくていいと思うよ
0241氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 13:22:55.72ID:???
修習生だけど、勝ち組は三菱信託とかマリーンとかDBJとか新卒で入って人な気がする
0242氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 17:55:09.50ID:???
勝ち組は公務員、激務でない一流企業だな。
0243氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 17:58:02.89ID:???
早慶から日本政策投資銀行に勝てる弁護士は少ないだろうな。
0244氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 17:59:11.49ID:???
マリーンきついらしい。ニッセイもな。
0245氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 18:00:46.66ID:???
やっぱ地上最強だろ。
メガバンクや家電、生損保やめて来ているからな。
0246氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 18:04:39.55ID:???
楽したい奴は地上と決まっている。
0247氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 18:49:36.67ID:ZDux8nMt
国家公務員からローへ転身。今年司法試験に合格したけど、今さらながら
国家公務員だった時の方が良かった気がしてきた。ノンキャリだけど、
外局だったんで残業ほとんどなし。給料はまぁそこそこだけど、今のお寒い
弁護士稼業やるより安定しているし。しかし小学生の時から目指して来た
仕事だしなぁ。そのまま公務員やっていたらやっていたで後悔したかも
しれんし。マジどっちが良かったのか・・・。
0249氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 19:29:50.06ID:???
アディーレ内定ktkr
0250氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 19:55:43.72ID:???
地方公務員(笑)とアディーレは出入り禁止と書いたはずだがw
0251氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 19:59:16.37ID:???
大前提
ジュリナビ事務所ランキング100位以内内定者が上位カースト
小前提
アディーレはジュリナビ事務所ランキング100位以内
結論
アディーレ内定者は上位カースト
0254氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:11:08.64ID:???
高学歴エリート公務員だろ、時代は。
9時5時週休2日の安定雇用、年金、退職金、天下りつき
0255氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:18:00.23ID:???
高学歴高学歴って、どこ大出身なん?
0256氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:30:27.98ID:???
アディーレとかサリュとかベリーベストあたりは今後も確実に生き残るからな
間違いなく勝ち組
0257氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:33:10.86ID:???
団体は存続しても構成員は変更されるけどね
0258氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:34:28.56ID:???
途中でいなくなるやつはどうせ雑魚だろ
0261氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:43:51.64ID:???
回転寿しで生き残るのか。
弁護士目指したら板前になってたとはこれ如何に。
0262氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 22:46:51.00ID:???
サル系事務所は間違いなく今後羨望の的になる
弁護士として生き残るためにはこういった優良事務所への就職が不可欠の時代が絶対にやってくる
0263氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 23:21:46.77ID:???
>>256
全部路線が違う事務所だけど、スケールメリットを活かして生き残るだろうことは同意。
0268氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 23:35:13.50ID:???
地上は勝ち組じゃないと思う

積極要素
・超薄給←ここ重要
・財政難で今後待遇悪化は不可避
・国民からバッシング
・DQN市民の対応業務(ケースワーカーなんて最悪)←ここ重要
・まったりじゃない部署も相当ある←ここ重要
・馬鹿の中で仕事(特にバブル崩壊以前入社組はバカが多い)
・仕事内容が高卒でもこなせる糞つまらない作業
・転職スキルがつかないから人間関係最悪になったら一巻の終わり

消極要素
・解雇がない
・食いっぱぐれがない
・転勤がない


俺も一時期、地上良いなって思って調べたけど、不幸になりそうだから思いとどまった
0269氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 23:48:33.16ID:???
ねぇねぇ、高学歴高学歴って、どこ大出身なん?
地上公務員のおっさん(笑)
答えられないの?
0270氏名黙秘
垢版 |
2013/11/24(日) 23:54:04.35ID:???
東大京大一橋まででしょjk
0271氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 00:14:34.58ID:???
東大京大出で地上とか負け犬もいいとこだな
一橋以下ならまぁ分相応だな(笑)
0272氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 00:31:09.34ID:???
地上公務員のオッサンは高卒だよ
0273氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 01:17:02.33ID:???
>>271
京大おつ

京大は東大と並べちゃだめだと思ってる
最近では一橋にも偏差値で負けたらしいじゃないか
0274氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 01:18:01.91ID:???
東大は他の追随を許さない絶対的王者
東大>>>>>他大
0275氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 01:18:42.89ID:???
東大

京大一橋

分類はこれが妥当
0277氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 04:14:36.10ID:???
民裁導入起案の要領とか持ち込みOK表って、
白表紙に入ってた?

刑裁はあったんだけど…
0278氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 08:11:04.09ID:???
持込みOKなものなんかあるの?
0279氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 08:28:53.49ID:???
>>278
刑裁導入は
・六法(判例つき可)
・判決書起案の手引
・刑裁導入起案について(紙2枚)
の3つは持ち込みOKってなってた

民裁には導入起案についてみたいな紙あったっけ?
六法はいいんだろうけどね…
0280氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 10:32:56.14ID:???
確かに書いてないな
一応持っていっとけば?
0281氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 10:45:04.55ID:???
ある男が医師に、100歳まで生きられるでしょうか、と尋ねた。

医師は男に質問した。
「お酒や煙草は飲みますか?」
「いいえ、全く」
「賭け事やスポーツカーに乗ったり、女性と遊んだりはしますか?」
「いいえ。 そういうこともしたことはありません」

「ふうむ……いったい、なんのために100まで生きたいんです?」
0283氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 11:48:08.98ID:???
低学歴おっさん
アスペの意味を知らない
0284氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 12:33:33.73ID:???
偏差値では
東大>>>京大・一橋>>>阪大
だがやはり京大は強い。名前の差だろうな。一橋が損してる。

早慶だって法学部の偏差値は慶應>>>早稲田
になってしまったが同列に扱われるからな。

細かな偏差値よりも大学名だ。
0285氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 12:48:04.06ID:???
慶応>中央>>>早稲田≧明治

東大>京大≧一橋>大阪
0286氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 15:28:54.68ID:???
大規模事務所に就職したいです
0287氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 19:52:39.48ID:???
サリュの募集ってまだやってる?
0288氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 20:10:23.74ID:???
ここは上位カースト専用スレじゃなかっのかよ
0290氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 20:32:30.64ID:???
四大またはサル系事務所内定者、一部上場インハウス内定者
0292氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 21:43:44.85ID:???
 (株)ビジョン・ホールディングス(TDB企業コード580823665、資本金7800万円、神戸市中央区三宮町1-9-1、代表安東晃一氏)、
および子会社の(株)ビジョンメガネ(TDB企業コード967607067、資本金1000万円、同所、同代表)の2社は、11月25日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日、保全命令を受けた。

 申請代理人は永沢徹弁護士(東京都中央区日本橋3-3-4、電話03-3273-1800)ほか10名。監督委員は福田大助弁護士(東京都港区虎ノ門4-3-1、電話03-5405-4080)。
0293氏名黙秘
垢版 |
2013/11/25(月) 22:11:44.26ID:???
だから、学校に拳銃を持ってくるなとあれほど・・・



生徒から没収の銃暴発=中学職員室、けが人なし―福岡

時事通信 11月25日(月)20時34分配信

 福岡県志免町の公立中学校の職員室で、生徒から没収し保管していた回転式拳銃とみられる物を男性教諭(25)が
誤って発射する事故があったことが25日、県警粕屋署などへの取材で分かった。同署によると、けが人はいない。
同署は本物の拳銃とみて鑑定し、銃刀法違反容疑で捜査している。
 同署や同町教育委員会によると、同校教諭が23日午後5時ごろ、職員室に保管していた銃を触っていたところ、
暴発した。弾は職員室にある木製のいすに当たった。銃は別の教諭が数日前、「授業とは関係ない物」として男子
生徒から没収した。
 暴発事故後、連絡を受けた教頭の指示で、男性教諭が銃を金庫に保管。25日午前9時ごろ、学校関係者が同署に
届け出た。
 銃を没収した際も警察に相談などはしていなかったが、町教委関係者は「学校側は、警察に届け出るまで精巧な
モデルガンだという認識だった」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000151-jij-soci
0294氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:23:50.64ID:yEcAc8Fo
>>262
さる系って名称自体がやっかみまじりだろ。
そんなん言い出したら町弁一般にサルって定義しなきゃおかしい。

債務整理も交通事故も、新興系がメインでやってる事件イコール町弁の飯の種。
0295氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:25:10.95ID:yEcAc8Fo
妬んでるサル(零細町弁)にすらなれないノキザル負け犬が新興系事務所をバッシングしてるだけ。


ノキザル乙
0296氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:28:18.46ID:???
さる系とか言い出したら町弁一般がサルだろ。
弁護士はサルでもできると言ってた人は、弁護士一般にサルって言い出したわけだし。
そもそもミライオ自体が競争に破れて淘汰されている。
0297氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:31:11.85ID:yEcAc8Fo
新興系=サルって言い回し自体が一般的ではない。
だったら新興系に事件取られて食えない弁護士だってサル(弱)じゃん。
4大はさすがに違うのだろうけど。
0298氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:34:15.40ID:yEcAc8Fo
交通事故に特化してる独立したばっかの若手なんてなんぼでもおるがな。
新興系イコールサルなら、そういう弁護士1人でやってる事務所も業務内容が特化してりゃ、サルになるんじゃねーの?
あ、稼げてない奴は叩く必要はない訳か。

匿名掲示板で妬み爆発、実社会では年収?
サルならぬ負け犬の遠吠えか。

おいくつですか?(ニヤニヤ
って感じだけどな。
0299氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 07:38:37.29ID:???
勝ち組が叩かれてるだけだろ。
2ちゃんじゃ日常茶飯事。

稼げてない高齢の自宅警備員がたくさんいるんだから、いちいち反応するなよ。
0301氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 14:23:21.78ID:???
(窓)http://biz-journal.jp/2013/11/post_3386.html
そしてこのほど、野村総研社員の性犯罪を告発し、被害者女性たちへの支援活動を行っている人物に対し、
同社が名誉棄損だと起こしていた裁判の判決が東京地裁で出された。

判決において、東京地裁民事15部の三角比呂裁判長、ほか裁判官2名は「野村総研の中国社副総経理・Y氏のわいせつ行為、
その上での被害者側への脅迫、つきまとい行為は真実の通りである」という内容を認定し、
「事実無根だ」とする同社の主張を退け、名誉棄損も業務妨害も成立しないと認定する主旨の判決を下した。

なお、今回の判決で脅迫と認定された行為は、野村総研の代理人を務めた森・濱田松本法律事務所の高谷知佐子弁護士など、野村総研代理人の弁護士が行った行為まで含めて認定されている。

●本裁判の興味深い点

 ここまでの流れを俯瞰し、この裁判で興味深いのは次のような点だといえる。

 ・日本最大のシンクタンクで東証一部上場の野村総研が、Y氏のわいせつ行為を知ると、同社人事部のT氏が被害者側に舌打ちなどの行為を行いながら対応。
 ・同社は4大法律事務所の「森・濱田松本法律事務所」のパートナーである高谷知佐子弁護士に依頼し、被害者側を脅迫した。
 ・それでもY氏のわいせつ行為を隠ぺいできないと知ると、野村総研は取引先の野村ホールディングスやセブン&アイホールディングスまで巻き込み、
  高谷氏、上村哲史氏、山内洋嗣氏、増田雅史氏の合計4名の弁護団を結成させ、会社の資金を使い、被害者女性の支援活動を行う個人に対し名誉毀損裁判を起こした。
 ・裁判所では「野村総研の強制わいせつ行為や脅迫行為などの内容は真実であり、正当な告発である」と認定され、名誉棄損には当たらないという判決となった。
0302氏名黙秘
垢版 |
2013/11/26(火) 14:50:16.88ID:???
Mはいずれ四大から外れるかもな
0304氏名黙秘
垢版 |
2013/11/28(木) 15:56:32.56ID:???
(*´●ω●`*)

ありがたや
カテゴリ仕事中
zigen007 Comment(0)Trackback(0)
急に会社の顧問の話を4件ほど頂きました。

まだ正式に契約まで至るかは分かりませんが、このご時世にありがたい話です。
「仕事中」カテゴリの最新記事

ありがたや
頑張り過ぎない
労力と収入の相関
0306氏名黙秘
垢版 |
2013/12/02(月) 20:34:47.98ID:???
65期以降は貸与制なんだから、四大のくせにケチってねーで給料もっとあげろよ
0307氏名黙秘
垢版 |
2013/12/02(月) 20:52:06.31ID:???
4大って初任給いまいくらなんだろう
0308氏名黙秘
垢版 |
2013/12/02(月) 21:07:43.61ID:???
数年前にアンダーソンが初任給1000万切ったとかで話題になってた 今は回復したかも
その他は相変わらず1000万超え
0309氏名黙秘
垢版 |
2013/12/08(日) 20:58:54.51ID:???
貸与を考慮して、これまでより200万あげるべき。
0310氏名黙秘
垢版 |
2013/12/09(月) 08:42:06.47ID:???
Mの件が出てから急に書き込みが減ったな
ここで上位カーストと天狗になっていた奴らの内定先がわかったw
0313氏名黙秘
垢版 |
2013/12/15(日) 02:47:21.01ID:???
つか初任給が1000万(笑)って、大変だよな
わざわざロー行って司法試験なんて受けてその程度だもんな
GSとかドイツ銀行とか行ったら年俸数千万とか当たり前なのに
すぐ放り出されるかもしれないリスクは同じなのにご苦労様
0314氏名黙秘
垢版 |
2013/12/23(月) 22:47:41.53ID:???
就職格付ランキングみたいなテンプレない?
0315氏名黙秘
垢版 |
2014/01/25(土) 01:39:43.20ID:???
>>254
エリート公務員の9時5時は午前9時から午前5時なんだがw
低学歴のお前には分からん話だろうなww
0316氏名黙秘
垢版 |
2014/03/30(日) 22:24:34.61ID:???
上位カースト() 元トップ合格者判事の矜持をちょっとでも見習いなさいっ


【袴田事件】唯一無罪を主張した裁判官(元司法試験トップ合格者)、罪の意識から裁判官を辞め酒に溺れる生活 ホームレスと化す

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/29(土) 23:13:02.32 ID:khAegfZh0 2BP(1072)

【袴田事件】一審死刑判決、今も悔やむ「謝りたい」と元裁判官
http://www.47news.jp/smp/47topics/e/251834.php

1960年-司法試験最終合格。合格者334人中1位で、戦後の九州大学では初のトップ合格者として新聞社の取材を受けた。
後に先輩判事から「君はじっと余計なことをしないで淡々と仕事をしていたら最高裁判事になれる」と言われた。

もともと逮捕状や勾留請求の却下が多い人権派の裁判官として知られ、1968年の袴田事件1審でも1人だけ無罪を主張したが裁判官3人の多数決で覆され、被告人は死刑判決を受ける。
この判決を悔やんで半年後に弁護士へ転身し、東京の法律事務所のパートナーとなったが、酒の上でのトラブルが絶えず、「俺は無実の人を殺した。逮捕しろ」と夜中に警察署で暴れたこともあった。

大酒が原因で体を壊して離婚し、1991年に九州へ移住。肝硬変で入院したが、病室でも酒を飲んでいる有様だった。
1996年に弁護士登録を抹消。このころの生活については、自ら「弁護士らの知人から借金して食いつないでいた。ホームレスのようなもの」と語っている。

2008年には前立腺癌と診断され、2010年には福岡市で生活保護を受けながら細々と暮らしていることが報じられた。

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145227.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145228.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145229.jpg
0317氏名黙秘
垢版 |
2014/05/14(水) 00:56:39.02ID:5TxfYSFD
兵庫県警、盗撮容疑で修習生逮捕 弁護士事務所から帰宅途中
2014年05月14日 00時26分

神戸北署は13日、兵庫県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

神戸市北区星和台、司法修習生 垣田重樹容疑者(30)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は13日午後6時半〜35分ごろ、神戸市の神戸電鉄鵯越―鈴蘭台間を走っていた電車で、
座席に座っていた神戸市西区の女子専門学校生(18)のスカートや脚を、向かい側の座席からスマートフォンで撮影し、不安を与えた疑い。
神戸北署は「女性の了解を得ておらず、盗撮に当たる」としている。

同署によると、目撃した男性が車内で問いただすと、垣田容疑者は鈴蘭台駅で降り、逃走。駅員が身柄を確保した。

垣田容疑者は修習先の神戸市内の弁護士事務所から帰宅する途中だった。
持っていたスマートフォンには専門学校生の画像が数枚残っていた。

http://www.saga-s.co.jp/news/national/10203/63109
0318氏名黙秘
垢版 |
2014/05/16(金) 02:21:26.68ID:A5UD4EqB
教員が盗撮や痴漢なんて聞き慣れたけど、最近では弁護士も聞き慣れたもんだな
0319氏名黙秘
垢版 |
2014/05/17(土) 17:04:59.18ID:???
あなたを思う恋の歌
0321氏名黙秘
垢版 |
2014/05/18(日) 19:28:32.69ID:???
実態は下記のとおりwww

>東大京大出で地上とか負け犬もいいとこだな  → 県の建築指導課が恐い中小土建業者に勤務してる奴のレス
>京大は東大と並べちゃだめだと思ってる  →  一浪マーチ卒のレス
>初任給が1000万(笑)って わざわざロー行って司法試験なんて受けてその程度 → 社会人になって5年以上なのに年収500万円の奴のレス
 
世の中こんなもんだろwww
  
0322氏名黙秘
垢版 |
2014/05/24(土) 00:47:24.99ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
0324氏名黙秘
垢版 |
2014/05/25(日) 18:11:26.74ID:gXsqrFUc
公務員が五時に帰れるって本気で思っているの?酷い場合は午前様だよ。大して給料高くない。仕事面白くない。ちゃんと調べなさい。
0325氏名黙秘
垢版 |
2014/05/25(日) 18:16:46.69ID:???
都内の地方公務員の例 新聞報道によると
残業手当満額もらい首長や議長より年間もらっているんだと
残業時間みたら大したことないのね おどろき
0326氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 00:37:48.58ID:???
この安物ホステスみたいな修習生って誰?
この弁護士は京都弁護士会だから、そこで修習中だと思う。

https://twitter.com/taniyama/status/472733330320814080
弁護士 谷山智光
@taniyama

最近の修習生はすごい。男性弁護士にすり寄る、触れる。安もんのホステスみたい。
0327氏名黙秘
垢版 |
2014/06/03(火) 04:23:58.79ID:???
修習生の世間知らずは昔からだよ
裁判所修習で昼休みの談笑中に男性修習生が女性修習生の胸を触るとか股間に手を入れるとか
顰蹙かってたのは日常茶飯事
0330氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 00:53:09.56ID:???
四大内定者全然いないな・・・。
初任給は1200だよ(月100)。その後は毎年100〜200昇給。
アンダーソンは知らん。
0331氏名黙秘
垢版 |
2014/06/16(月) 16:17:02.33ID:???
バラモン   四大
クシャトリア その周辺の大手もしくは有名事務所
バイシャ   イソ弁・法テラススタッフ・サル系
シュードラ  ノキ弁・ノキ同然の低賃金イソ弁
不可触賤民  無登録
0332氏名黙秘
垢版 |
2014/06/25(水) 10:20:18.91ID:???
創価の教官は創価を採るのに思想信条に反しないか
0333氏名黙秘
垢版 |
2014/07/07(月) 17:49:09.52ID:???
警察、防衛、外務といった権力機関に創価は優秀な若手を送り込むことに躍起になっている
司法も例外ではない
彼らのネットワークは固い
創価の教官が創価を採るのは自然な感情になってると思うよ
0334氏名黙秘
垢版 |
2014/07/08(火) 14:40:13.83ID:???
男子修習生のイケメン率は、どのくらいなの?
0335氏名黙秘
垢版 |
2014/07/08(火) 21:18:51.07ID:???
各省庁には若手どころか超高級幹部にも創価がぞろぞろ
彼らは自民党議員の票も左右できる
0336氏名黙秘
垢版 |
2014/07/12(土) 21:03:47.20ID:???
創価大学は意外と優秀な人材が揃ってるらしいね
東大に受かればそっちに行くらしいけど
0337氏名黙秘
垢版 |
2014/07/12(土) 23:52:38.47ID:???
塩村議員と女性修習生の禁断の関係|レンジャーGのブログ
http://ameblo.jp/ranger-g/entry-11893207885.html
女性修習生を雇うということは以上の話の流れから、事務所にプラスチック爆弾を一個設置するということになります。
よく女性弁護士はコストと言われてますが、本質はそうではなくリスクなのです。
0338氏名黙秘
垢版 |
2014/07/13(日) 18:23:38.77ID:???
>>337
ブログなんていちいち見てられんから
その話の流れとやらをかいつまんで説明せよ
0341氏名黙秘
垢版 |
2015/06/27(土) 21:57:49.63ID:WakN80/H
お疲れマンモス。司法試験受かったのにユニクロで働いているビッチ元気?www
門○の子会社に飛ばされた親は元気か?
0343氏名黙秘
垢版 |
2015/08/26(水) 15:30:58.23ID:WlmssuYw
やり方次第で無限の可能性が拡がっているのが弁護士業界だ!
0345氏名黙秘
垢版 |
2015/08/31(月) 00:50:46.80ID:upgtsCq4
許認可申請は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

内容証明郵便は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

民事法務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

借金問題は?行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

離婚問題は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

遺言・相続は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

後見業務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

交通事故は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

会社設立は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

商業登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

労働問題(就業規則作成、残業代請求)は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

会計記帳税務申告は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

知的財産は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !

男女関係修復は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
0346氏名黙秘
垢版 |
2015/10/31(土) 18:10:51.82ID:LjUueIN0
>>316
そんな気ないくせに
何の活動もしないし今日も無実の人間が拷問で自白させられているよ
0347氏名黙秘
垢版 |
2015/11/20(金) 06:56:35.37ID:jeQqxO8E
法曹は上位カーストから中位カーストに転落した
バラモンがヴァイシャになってしまった
0348氏名黙秘
垢版 |
2015/11/22(日) 14:48:33.24ID:ffsTr5sa
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2011/09/27 弱いものには容赦しない。しかし、人の前では何も語れない。
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。
0349氏名黙秘
垢版 |
2016/07/26(火) 14:40:19.56ID:5ESEoVHw
age
0350氏名黙秘
垢版 |
2016/12/11(日) 15:09:07.93ID:EpIOlQb+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0351氏名黙秘
垢版 |
2017/02/01(水) 20:58:51.66ID:8VlMOTlr
不可触選民アンタチャブル(ケビン・コスナー)w
0352氏名黙秘
垢版 |
2017/02/04(土) 07:22:47.81ID:AjPJEQT6
ハーバード・ロー公費留学組はここかな?
0353氏名黙秘
垢版 |
2017/02/11(土) 10:20:45.59ID:6zByozzj
オックスフォード公費留学組もいいよー
0354氏名黙秘
垢版 |
2017/02/13(月) 21:18:46.20ID:pga7nlDv
ソルボンヌ大学ロー国費留学でもいいかしら?
0356氏名黙秘
垢版 |
2017/02/16(木) 16:40:50.41ID:m7VwUeA5
(´・ω・`)知らんがな
0357氏名黙秘
垢版 |
2017/02/20(月) 08:30:22.59ID:kXxrPA3U
( ゚Д゚)ポカーン
0358氏名黙秘
垢版 |
2017/02/22(水) 17:34:10.37ID:O7qWmWtj
復活祭
0359氏名黙秘
垢版 |
2017/02/26(日) 15:09:53.42ID:+KrwFXSf
ココハドコ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワタシハダレ
0360氏名黙秘
垢版 |
2017/03/18(土) 20:34:40.59ID:N5dK2Wiz
あげ
0361氏名黙秘
垢版 |
2017/06/21(水) 21:15:54.43ID:AodOny9P
age
0362氏名黙秘
垢版 |
2017/07/23(日) 18:21:05.34ID:HPfyz+m2
( ゚Д゚)ポカーン
0363氏名黙秘
垢版 |
2017/09/13(水) 12:50:00.19ID:8OSDGvIo
カーストΩ\ζ°)チーン
0365氏名黙秘
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:11.82ID:MkMKkxPI
Ω\ζ°)チーン
0366氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 13:05:56.89ID:4JusFPc2
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

48VQW
0367氏名黙秘
垢版 |
2018/03/11(日) 15:29:45.03ID:W/SMxgJ9
48VQW
0370氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 21:33:04.78ID:pqGK+yqX
まともな書き込みがないな、最近は。
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 17:22:59.77ID:VuVl6+P4
法曹よりも地方公務員の方が上って言う人の方が多いけど実際どうなの?
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/05/27(水) 23:45:42.45ID:bRJ74gQj
そんなわけないだろ
地方公務員なんざ、高卒もいるわけだし
宅建より下
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 01:32:28.92ID:8MNaU+0k
【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
〜ソース〜
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
0374氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 23:03:39.99ID:2td4Cga/
諦めろ
0375氏名黙秘
垢版 |
2023/08/12(土) 23:13:19.30ID:KkuM2F9P
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0376氏名黙秘
垢版 |
2023/09/26(火) 20:18:12.26ID:lmmvhHK3
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0377氏名黙秘
垢版 |
2023/11/17(金) 22:15:23.45ID:i3aeSv88
法科大学院には絶対に入学するな
0378氏名黙秘
垢版 |
2023/11/19(日) 22:44:19.60ID:XqQERjhu
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています