惰性もあってか今までずっとノートンだったんだけど、試しにカスペにしたらどういう訳かブラウザのメモリ使用率が爆上がりしたんだが。
ノートン時代はタブ4桁にせまるくらい開いててもメモリ32G中50%前後で済んでたのに切り替えてから100%近くまでいっちゃうから仕方なく3分の1位にしてようやく50%付近…。
それだけ仕事してると思ってええんやろか
3年版にしちまったの後悔しないと良いが…