X



遊戯王の古いの 3枚目

0001NAME BOY
垢版 |
2022/03/14(月) 06:59:25.50ID:uT92oI1e
GB〜GBAの古い遊戯王のゲームについて語るスレです。

【GB】
・遊戯王デュエルモンスターズ(1998.12.17発売)
・遊戯王デュエルモンスターズU 闇界決闘記(1999.7.8発売)
・遊戯王 カプセルモンスターGB(2000.4.13発売)
【GBC】
・遊戯王デュエルモンスターズV 三聖戦神降臨(2000.7.13発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記(2000.12.7発売)
【GBA】
・遊戯王 ダンジョンダイスモンスターズ(2001.3.21発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ5 エキスパート1(2001.7.5発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ6 エキスパート2(2001.12.20発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説(2002.7.4発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神(2003.3.20発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル ワールドワイドエディション(2003.4.17発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート3(2004.2.5発売)
・遊戯王 双六のスゴロク(2004.3.18発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル2(2004.12.30発売)
・遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング!(2005.10.13発売)
・遊戯王デュエルモンスターズ エキスパート2006(2006.2.23発売)

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1327321424
0158NAME BOY
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:10.42ID:mYROY2RQ
DM8に4までのような融合があったら完成形になりえたのに
0159NAME BOY
垢版 |
2024/05/29(水) 19:57:01.99ID:qB/RI58g
TCGの方はやらないから詳しくないが
当時はTCGをそのまま電子ゲーム化するとビジネスにならなくなるからああいうゲームにしたんじゃなかったのか
ならバトルシステムはDM4をベースにバランス調整を繰り返すだけでよかったと思う
召喚魔族も融合もあれはあれでおもしろかったよ
封印されし記憶の守護星でもいいけど
それなのに手抜いたりいらんことやってダメになったという印象
DM5・6で一新してから7でああなったのまじ何考えてたのかさっぱりで困惑しかない
0160NAME BOY
垢版 |
2024/06/01(土) 14:02:55.25ID:5ynT9ieQ
DM5・6で4と比べて売り上げ落とした
(4がなぜ売れたのか何も考えずに)から7や8で戻した
0161NAME BOY
垢版 |
2024/06/02(日) 01:48:14.64ID:UXThC76R
dm4も原作キャラデッキの再現性が低かったり使用不可カードが多すぎたりと問題を抱えていて残念だった
CPUしか使えないカードとか誰が喜ぶんだよ
このナンバリングタイトル特有のCPUの俺ルールも不要だろう

カードゲームとバージョン商法は致命的に相性が悪かった
使用できるカードが多ければデッキ構築にも楽しみが生まれて増やすのが大変なキャパシティが自然と集まる
そんな好循環になるわけでそれを阻害するのは意味がなく悪手…いや自覚があろうがなかろうが悪意としかいえない
楽しませずにただ苦しませて何がしたいんだよ
その他にもデッキを複数設定できなかったり使用不可カードを非表示にできなかったり不親切さが目立った

対戦バランスはやっぱり激流葬が糞
召喚魔族ルールで単体除去があんのに1バージョンだけ対策が難しく無制限の全体除去を使用可能ってどう考えてもおかしい
案外遊戯デッキなら勝負になったんだろうけれど

まず楽しませる気がなかったんだろうなとしか言いようがないよね
封印されし記憶から何も反省してなかったのよ
それが残念でならない
だけど3と4での封印されし記憶のbgm再現はよかったよね
0163NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 01:21:28.62ID:zFsETfZI
DM4は遊戯だけ戦術的対人向けになってる
城之内はコンピューター向けで脳死
海馬は城之内の劣化
対戦相手いるかいないかプレイ環境で評価が割れる
楽しいのは択が多くシステムとシナジーしてる遊戯で他とコンセプトが違う

トラップマスターは効果で単体除去トラップ仕掛けて次ターン以降は融合素材なる
マンモスの墓場の効果は六芒星の呪縛で単体除去効果のある死者の腕と融合すると攻撃力2200の金色の魔象になる
六芒星の呪縛は無制限で最大3枚積めるし命の砂時計があるため装備魔法の種類が少ないのも問題にならない
命の砂時計も融合素材として優秀で攻撃力1800のヴァルキリーになる
大嵐、洗脳ブレインコントロール、死者蘇生、最終戦争とカタパルトタートルもあるため激流葬がこわくない
カタパルトで射出するのはオシリスや融合モンスター
オシリス4000、金色の魔象2200、ヴァルキリー1800で丁度8000で他にもあるから放置できない
3ターン攻撃を防げて伏せ表示モンスターの効果を潰せる光の護封剣も制限的カードだが強い
このお陰で海馬では難しいワンショットを普通に狙える

サンダーボルトとブラックホールは制限カードのため相手としては最終戦争を強要されかなり厄介なうえ遊戯の魔法が強いからアド損になりやすい
必然的に対戦回数重ねると遊戯に軍配が上がるようになってて遊戯はDM4のシステムに愛されてる
海馬はオベリスクは強くても火炎地獄が弱いし闇の訪れも使えないからバテる
おそらくDM4遊戯の評価が低い人は融合を使いこなしてないんだと思う
レシピを知らないとか手札融合を知らないとか
0165NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 23:34:30.44ID:Qoy9quRF
海馬は★6のカードを狩る死神の罠はずし効果は城之内に刺さって攻撃1800防御2000と悪くないというか大嵐、洗脳、死者蘇生、心変わりがない海馬にとって生命線
でも洗脳、心変わり、死者蘇生で死神奪われると闇の訪れ使われ効果温存されんのウィルスも通じないしリスクリターンがおかしい
転職の魔鏡がデーモンの召喚とダーク・エルフの素材になり有能
死神も魔鏡と融合してデーモンの召喚になるしうろ覚えだが転職の魔鏡同士の融合でもデーモンの召喚になったかもしんないあれは腐りにくい
幻想魔族の大王目玉が海馬でも使えるともっとよかったんだけどそれかグールじゃない方のマーダーサーカスが★4なら…
攻撃1200のロード・オブ・ドラゴンは上級モンスターにしてもいいが機械と融合して攻撃1350のディスク・マジシャンになんの数少ない長所じゃないかな
黒魔族から悪魔族に変えられんのが相性補完になっていい感じ

城之内の効果モンスターは眠り子が強くて融合素材としても有能
沼地の魔獣王のブラックホール効果は一見使用タイミングが難しく思えるが闇の訪れあるからそうでもない
でも融合素材としてはゴミで腐りやすい
思うに1350次元て観念は城之内が生んだ錯覚なんだよね
召喚魔族と最大+1000とはいえ強化があるため少なくとも遊戯と海馬はあまり攻撃1350のモンスターに依存しなくていいデッキになってく
自由度を落とすというより除去が減って弱くなるから
0166NAME BOY
垢版 |
2024/06/05(水) 23:44:50.95ID:Qoy9quRF
白に刺さる黒→黒に刺さる幻想→幻想に刺さる→悪魔→悪魔に刺さる白
この不毛な展開を裏切り解消してくれるのが生け贄、融合、モンスター効果の実装でこれらがあるからGB版DMはゲームになってた
それくらい重要なシステムだった
★4以下低級モンスターの有効活用と仮想敵対策のデッキ構築とその効率化はハマるとおもしろい
融合ルートを見てみると試行錯誤して開発されたんやなと感じる
使いものにならない儀式魔法を無くし神魔は融合素材にならないが召喚魔族法を無視でよかった
★とモンスター効果と魔法に罠でバランス調整を繰り返すだけでよかったんだよなこのゲーム

一角獣のホーン対応
マンモスの墓場 攻撃1200 恐竜/黒
ストーン・ゴースト 攻撃1200 岩石/土
レッサー・ドラゴン 攻撃1200 ドラゴン/悪魔
でんきトカゲ 攻撃850 雷/雷
イリュージョン・シープ 攻撃1150 獣/幻想

天使のトランペット対応
心眼の女神 攻撃1200 天使/白
ウィング・エッグ・エルフ 守備1300 天使/白
命の砂時計 攻撃700 天使/白

低級モンスターだけ見てもこんな感じなので実は遊戯は装備魔法面で貧弱かというとそんなことなかった
このゲームは誤解が多い
イリュージョン・シープはトラップ・マスターと融合して攻撃1300の森魔★4タイガー・アックス
命の砂時計かウィング・エッグ・エルフと融合して攻撃2000の★6ガルヴァス
心眼の女神はストーン・ゴーストと融合して攻撃2100のサンド・ウィッチ
ウィング・エッグ・エルフはマンモスの墓場、クリボー、レオ・ウィザードと融合して攻撃2000の★6ダーク・エルフ

封印されし記憶をプレイしてると双頭の雷龍を呼びたくなるがでんきトカゲは水魔族除去と停止効果で十分仕事する
遊戯は森の住人ウダンの場の植物の数で強化される効果も強い
水魔に攻撃1350のベヒゴン&舌魚がいるお陰で炎魔を採用できないの追い風になってる
あと遊戯に限った話ではないけど女ァ!融合は強力
こんなところかな
0167NAME BOY
垢版 |
2024/06/06(木) 20:47:17.94ID:riNzC6qz
このスレの住人にDM3の森デッキのレシピ考案してほしいわ
ググってもそれらしいものは出てこないし自分で考えたレシピはコレジャナイ感がすごくて使い続ける気にならない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況