X



Wizardry外伝総合 B15F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:19.41ID:D983jCze
前スレ
Wizardry外伝総合 B14F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1530924595/
Wizardry外伝総合 B13F [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1485748435/
Wizardry外伝総合 B12F
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1403010778/
Wizardry外伝総合 B11F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1354801668/
Wizardry外伝総合 B10F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1321663285/
Wizardry外伝総合 B9F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1303898836/
Wizardry外伝総合 B8F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1287152311/
Wizardry外伝総合 B7F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1271765880/
Wizardry外伝総合 B6F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1253271957/
Wizardry外伝総合 B5F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1242381983/
Wizardry外伝総合 B4F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1230450201/
Wizardry外伝総合 B3F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1215601109/
Wizardry外伝総合 B2F
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1194605548/
Wizardry外伝について
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171109834/

・外伝シリーズとは
ウィザードリィ 外伝I
女王の受難 (The First Episode - Suffering of The Queen) 1991年(GB)
ウィザードリィ 外伝II
古代皇帝の呪い (The Second Episode - Curse of the Ancient Emperor) 1992年(GB)
ウィザードリィ 外伝III
闇の聖典 (The Third Episode - Scripture of the Dark) 1993年(GB)
ウィザードリィ 外伝IV
胎魔の鼓動 (Throb of the Demon's Heart) 1996年(SFC)
ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜(ディンギル)2000年(PS)(実質的に外伝V)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1395743784/

※4・ディンギルについては携帯ゲーではないため上記スレで語ってください。
0529NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 01:14:56.67ID:KabojIVu
外伝1でも呪文ブレス完全無効は出来るんだな
痩せ馬の指輪マジ神アイテムですわ
0531NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 08:47:10.90ID:v09lHQKt
ダンジョン退屈男懐かしい
アスキーコミックは毎月買ってたわ
なぜかスカトロ界の有名漫画家がウィザードリィ5の漫画を連載してたなw
0534NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 21:15:28.06ID:o/hhPFty
ビショップの鑑定失敗による重複装備か

それにしても痩せ馬をアイテムの名称に用いるセンスはどこからきたのだろうか?
伝承や小説に由来でもあるのか
0535NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:53.38ID:0douk8TD
2のエルフのはりびょうとかなんか好きだった元ネタはガラドリエルの玻璃瓶っぽいけど
イマジネーションズガイドブックはファンには至宝と思う
0536NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 13:44:12.95ID:ieZeHDuo
外伝3は麻痺と首切り防げないのが本当残念だな
せめて呪文で耐性を付けられるとかあってもよかったのに
0537NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 19:43:33.07ID:Lono2qb2
>>535
入手困難というほどでもないけどいま手に入れようとすると結構お高いよね
まあ買ったけど
個人的には初wizだった外伝Iのすべての方が好きかな
0538NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 20:11:33.31ID:OFgIdQA4
外伝3はクリティカル持ちが少ないから倒す順番を間違えなければそんなに問題はない
0542NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:21:28.64ID:6PzuUu/P
>>541
まあ敵の石化は解ける可能性があるからな。
下手に戦おうとするよりよっぽどいい。
0543NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:01.16ID:0douk8TD
痩せ馬をググってみたら白糸餅=ねじって、白糸の束の形に作ったしん粉餅って意味も
あるようなので、指捻じれた糸の束の形をした指輪なイメージで名付けたんかな?
やせうまって名前の郷土菓子もあるそうだ
0544NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 23:48:54.68ID:AAsQHo6K
聖書にある青ざめた馬を意識してるんじゃないかなと
0545NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:15.02ID:0douk8TD
黙示録の四騎士がらみのことかな?そうするとかなりヤバい由来の指輪になるなw
呪われるだけじゃ済まなさそう
0546NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 00:26:07.34ID:hPZxtDAZ
痩せ馬の指輪は#5のRING OF JADE/翡翠の指輪のことだと思うぞ
外伝1には#5から名前を変えて流用されてる指輪が幾つかあるし翡翠の指輪は痩せ馬の指輪とスペックが一致する
翡翠のjadeには痩せ馬という意味もあるらしいから名称変更する際に痩せ馬とわざと訳したんじゃないかな
0548NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 01:10:02.20ID:inxN1IXC
得物屋でぱらっと見比べてみたけど他にリネームされた指輪は
どくろのゆびわ→しゃれこうべのゆびわ
まほうつかいのゆびわ→こおりのゆびわ あたりかな
いやー色々教えてもらって感謝です
0549NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 18:36:25.15ID:6xJ8QHEY
翡翠と痩せ馬じゃイメージ全然違うな
魔法使いと氷もだけど
0550NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 19:50:18.67ID:KCCsaYHL
みどりのローブ(善)→エメラルドローブ(善)
ぐれんのローブ(悪)→スカーレットローブ(悪)
ダイアモンドローブ(中立)→サファイアローブ(中立)←なんでこの色なん
0551NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 19:55:44.50ID:a9k+Y/uz
ルビーサファイアエメラルドでなんか調子いいじゃん
0552NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:59.64ID:5nBK/5X+
外伝2でも女帝の鱗を痩せ馬の指輪同様に重複装備させれば呪文ブレス抵抗100%可能だな
重ねた分だけACも下がって美味しいけどマイナスヒーリングもしっかり加算されるからダイヤの指輪必須になるけど
0553NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 14:09:45.83ID:EpLdXHGw
外伝2って首切り耐性あったら睡眠と麻痺も無効化してくれるのかな?
フラックに殴られても毒と石にしかならないから多分そうなんだろうけど首切り耐性結構重要だなあ
0554NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 16:27:21.47ID:cnivP+l2
そうでもない
少なくとも前衛3人分揃えないと完璧とは言えないし
揃う頃には大体の敵を一撃で倒せるようになってて攻撃をくらわない
0555NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:27.69ID:giJLHrmW
過去スレにもあるが、外伝1,2の首切り耐性は追加睡眠と麻痺にも有効
ただしレベル60〜80まで上げて運勢値Aを最大にしないと完全無効できない
0556NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 17:53:23.08ID:libmB8I/
首切り耐性付いてる装備って石化耐性もセットで付いてた筈だが石化食らったのか?
0557NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 18:39:44.07ID:EpLdXHGw
>>555
やっぱ睡眠麻痺も無効にしてくれるのか。教えてくれてありがとう
完全無効のレベル80はとっくの昔に超えてるから大丈夫

>>556
これバグ階のモンスターが落とすバグアイテムなんだよね
首切り耐性が欲しくて色々バグアイテム調べてたらたこれが見つかった
0558NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 19:58:29.21ID:libmB8I/
へー、バグ階にはそんなアイテムもあんのか
まあバグアイテムなんか無くてもせいなるよろいで十分だけどな
0559NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:47:21.99ID:EpLdXHGw
>>558
実を言うと首切り耐性だけじゃなくて高いヒーリング効果も欲しかったんだよね
このバグアイテムにはヒーリング+22という効果もあって
聖なる鎧じゃ出来なかった装備構成を可能にしてくれたんで十分有用だった
あとマディアルが無限に使える。これは割とどうでもいいけど
0560NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 10:30:38.91ID:PI4R3X4b
外伝2のバグ階で手に入るバグアイテムはバグ階以外の場所で使える?
0562NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 19:23:58.69ID:zyirsz3C
バグアイテムは装備不可なのが多いけどバグを使えば無理やり装備可能っぽい
バグ階回ってると極まれにどの職業でも装備不可能なアイテムを呪われた状態で装備してる時があるので
この状況を上手く利用できれば職業限定の武具を全キャラに装備させることも可能になるはず
0567NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 12:41:53.01ID:Uybs97/6
>>559
首切り耐性と高ヒーリングが必要になるってことは上の方で出てたじょていのうろこ重ね装備かな?
せいなるよろいを除外する理由といったらこれくらいしか思い当たらないし
0568NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 21:58:48.85ID:NdQsYcET
>>567
正解
ついでに言えば武器は>>395のノーム善戦士用のバグアイテム
そのまま戦士に持たせるとダメージがオーバーフローして使い物にならないからビショップで運用してる
こんな手間かけなくてもバグ武器とバグ兜の2つだけで攻防一体の完璧な構成に出来るんだけどね
0569NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 06:05:34.70ID:ugWzRbeh
外伝2
スペックだけ見るとベイキングブレードよりエクスカリバーの方が
強いように見えるんだけどどうなんだろう
0570NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 07:02:00.80ID:moOrgWIl
こんごうのせんぷ>エクスカリバー>>>>>>>>ベイキングブレード
0571NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 10:30:51.52ID:UjdK19Wj
クリアして全アイテム揃えて魔王ワンパンまで鍛えて終わりかと思ってたけど
バグ階でバグアイテム集めまでやれるとかホント奥深いゲームだよな
0572NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 11:45:30.30ID:sxL68CJz
倍打能力を考えなくてもエクスカリバーとベイキングブレードには大した差はないよ。
それどころか僅かばかりだがエクスカリバーの方が強い。
ベイキングブレードが勝っているのは最低ダメージのみだし。
0576NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 12:06:36.97ID:+IpPSykQ
戦士系か僧侶系の魔王がいればベイキングも輝いただろうに
悪魔、不死、神話、昆虫、戦士、僧侶の六魔王でも良かったんじゃね
0577NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 12:22:55.31ID:W0QTxjdJ
ベイキングが手に入るような終盤では僧侶系の敵自体が出てこないという…
0578NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 12:24:40.48ID:4k+GsaCl
ベイキングの存在を恐れて周辺の僧侶逃げ出してるんよ
0579NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 12:40:04.03ID:UjdK19Wj
忍者系も倍打付く装備あるのに活かせないんだよな
ザ・ハイマスターなんて倍打すら不要だし
0580NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 12:53:17.16ID:ZeJhfXIH
「うんこ」って名前のレベル1人間ロードを生贄にした思い出
0582NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 14:54:32.78ID:r2uU1I1U
テリー(DQ6の酒場にいる彼)って名前つけた戦士をちょっとレベルアップさせてロードにしてる
0583NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 15:27:18.22ID:mnaoQNd+
エクスカリバーどころかとらごろしの方が強いかもな
0585NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 19:12:25.74ID:1go3Wpn5
ベイキングブレードの戦僧倍打は役に立つ場面はないが、
虎殺しの槍なら竜獣だからスケイリーエンプレスに効くのが大きいな。しかもLレンジだし。
そのまま最終装備にできる性能だが聖なる鎧を着ても神話系倍打が抜けるので他の前衛でフォローする必要はある
0586NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:30.93ID:+IpPSykQ
エクスカリバー持ちのロードを入れとけばあとは好みみたいなもんだし
真夏のマントは不死倍打が聖なる鎧と被ってるのがもったいない
0588NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 19:50:26.63ID:UjdK19Wj
ベイキングは本体よりもロードという職業で大抵の倍打が付くアドバンテージの方がね…
ロード専用じゃなかったら評価はかなり下だろうな
0590NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 19:52:55.57ID:nIh8Liv6
>>587
言い過ぎでもないと思うが。
童子切は強敵が多い神話に倍打と防御があるし
まあ、最低ダメージは物凄く低いけど。
0592NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:50.95ID:+IpPSykQ
最低ダメージなんて言い出したら童子切り以下の虎殺しの槍なんて使えないよ
それに金剛の戦斧も村正も最低ダメージ物凄く低いぞ
0593NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:42.47ID:dQ0FHLwo
童子斬りは首斬りもあって結構強い
まあロードが持てない武器と比べてもしゃあないんだけど
0594NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:23.08ID:moOrgWIl
外伝2は灰になっても神秘的な石と8階の泉で生き返れるからなにも生贄作らなくても
0595NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 20:16:48.65ID:UjdK19Wj
せいなるよろいのSPで生き返れるからそこまでせんでも
0596NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:39.67ID:4k+GsaCl
侍専用防具って外伝2からだっけ?
やたらと侍優遇されてた気はするけどむらまさは飛び抜けた強さじゃないよね
0597NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 22:55:31.24ID:nIh8Liv6
>>596
倍打が大したこと無いからね。
不死族は確かに種類が多いけど凶悪な奴は少ないし。
0598NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:23.12ID:r2uU1I1U
デス・マイルフィックと時期によってはサイデル居るから悪魔の次に重要倍撃だと思うけどなぁ
0600NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 23:58:18.39ID:UjdK19Wj
しかし何で今日はこんなに人が来てるんだろう
日頃からこんなにROMってたのか
0601NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 01:39:05.93ID:eoVhjYSs
>>598
ムラマサの攻撃力で倍打が必要な不死系はデスくらいだと思うぞ。
他は倍打無しでも十分倒せる。
0602NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 02:31:47.22ID:Jfq5ZIgY
凶悪ってもうトライアスくらいくらいしかいなくない?
0604NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 10:10:53.74ID:HQ6uuSSC
一体以外は倍打無しで十分倒せるからその倍打は大したことないのなら
神話昆虫竜もそれに該当するな
0605NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 10:23:50.46ID:ufxPKZ4p
ノブナガアムネスヒムズデスホークも神話系だからバディで一発
0608NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 14:17:26.83ID:JbRUa0AI
ネザードメインとかいう外伝のリメイクがあったのか
0609NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:18.84ID:SuCRLwdL
ネザドメは1がオリジナル作品で2はWiz外伝1リメイク、3が外伝2リメイクだね
主観視点以外にやや俯瞰寄りの三人称視点でもプレイ出来たっけな
0611NAME BOY
垢版 |
2019/10/06(日) 15:42:33.74ID:Sor0V1iO
ネザードメイン2はWiz特有の固有名詞のリルガミンとニルダの杖をどう変更したんだろう
ドクロマンティスさんは知ってる
0612NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 01:43:58.01ID:muNwYa+y
>>604
神話昆虫は倍打無しだと確殺できない奴が少なくとも2体以上いるぞ。
0613NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 03:48:15.57ID:Dqw0TVCS
神話はトライアスとデリュージャンだけど昆虫って蠅王以外に倍打必要な奴いんの?
0614NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 08:59:53.56ID:KpYo3tlC
ネザドメ1は実際プレイしたことはないけどシナリオが面白そうだったな
0616NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 14:26:43.48ID:ua3hQxjt
>>601
まぁ外伝2の魔王ぐらいだと簡単に殺せるようになるまで大して時間かからんしなあ
ディンギルのドラゴンの洞窟レベルの敵になってくるとアレだが
0617NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:44.66ID:f1navhFW
ベイキングブレードは「すごい王者の剣」だと思っていたし、あかいとおどしは「赤いトオドシ」だと思っていた
めんおうこうに至っては意味不明だった
0620NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 19:47:41.05ID:KpYo3tlC
昔の攻略本によくあったアイテムのイラスト見るの好きだったなー
0621NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 21:07:52.22ID:3yDrroWQ
外伝シリーズくらいのシンプルなwizがやりたいから
sorcererやってるけど何か物足りないな
0622NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 22:25:38.84ID:f1navhFW
ウィザードリィエンパイアのGB2作、クソゲーに片足突っ込んでるのは百歩譲って我慢するとして、復活の杖の方のパッケージはアレ何なんだよ
何でちょっと絵の上手い中学生が描いたみたいなドラゴン載ってるんだ
0626NAME BOY
垢版 |
2019/10/07(月) 23:41:28.17ID:1ASFs9q+
外伝1の武器バグ修正パッチ当ててプレイしてる人ってどれくらい居るんだろう
0628NAME BOY
垢版 |
2019/10/08(火) 00:38:22.71ID:dbgwMzMK
ネザドメ2をカウントしていいならそこそこ居るだろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況