X



コロッケ!ゲーム総合 2スレ目

0001NAME BOY
垢版 |
2019/05/05(日) 16:57:39.25ID:7rXtMYNY
コロッケのゲームの話をする。以上。


まとめサイト
http://croket2ch.web.fc2.com/

コナミ公式 コロッケ!総合サイト
http://www.konami.jp/gs/game/croket/

過去ログ
コロッケ!ゲーム総合
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1482234635/


まとめサイト2号
http://croket2ch.web.fc2.com/index2.htm
関連スレ
コロッケ!(原作スレ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1537276091/
0200NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 22:47:21.42ID:vm0eZFEG
デカいキンダックを操作できると知ったときはワクワクしたなぁ
0201NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 22:48:40.12ID:cZJI65am
どっからどう見てもラスボス専用操作キャラ臭いのによく操作しせてくれたよな
天空龍は無理だったけど
0202NAME BOY
垢版 |
2019/06/02(日) 23:35:18.11ID:JbG2GK2N
これは樫本学ヴ先生のデザイン資料集に書いてありました。ツイでペガサスというアカで今からそのデザインを貼ります。あと先生のライブに行って直接みるしかないですね。シャーベットのゴーグルなしも貼っておきます。
0204NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 05:08:29.76ID:Al1RglqT
アンニンは序盤に登場する割に中盤、終盤まで中々戦闘に参加しなかったな
いざ戦うと攻撃食らうたびに「やめてー!」って叫んでたのが印象に残ってる
けっこうヒロインムーブしてたからコロッケたちと戦う回数を少なめにされたんだろうね
0205NAME BOY
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:03.89ID:bRU+g8HL
Gのストーリー10年ぶりくらいにやり直してみるかな
戦闘マップパートがめんどくさい記憶があって億劫なんだけどね
0206NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 09:35:29.79ID:F3udrz/u
このスレだと2ポーの評価がとんでもなく低いけど
基本ステータスと機動力が高くて比較的扱いやすいからストーリーモードだと普通に主力になるよ、対人は知らんけど
0207NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 11:43:11.07ID:Go4c8FrJ
既存の総評を書いた人の中で評価が低いのであって
別の人が書いた総評では高い評価だったってのは格闘ゲームでよくある話だぞ

ただこのゲームの場合、総評書く人が一人しか居ないからその人の総評が絶対評価になってるだけで
0208NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 13:16:27.72ID:EvtY4VTN
非総評の人だけど対戦モードでは使いづらいかな、やっぱり
0209NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 13:37:24.89ID:wurulYG8
2ポーとかいう高速移動要因
何気にあいつリゾットやフォンドヴォーよりランク高くてビックリ
0210NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 13:40:37.40ID:EvtY4VTN
バンカーランクとかは夢BSの頃の強キャラ扱いを引きずってると思う
0211NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 19:47:07.11ID:ZCtTQR3i
ポー姉さんの評価書いた者だけど
ポー姉さんファンでも2のポー姉さん(対戦モード)はちょっと…
ストーリーモードのCPU相手ならかろうじて……って印象でした

ただ他の人が書いてるように、私が書いた評価=ゲームの評価
ってことはまず無いですし、ツッコミとかはどんどんやってくださいよって
実際勘違いとか事実確認しないまま間違った情報書き込んだりとかしてますしね
0212NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 19:54:52.55ID:ZCtTQR3i
前スレに2のポー姉さんのクッソ詳しい戦術指南レスや
スーパープレイ動画が投下されたりしてるので
総評もどきよりそっち参考にしてもらったほうが遥かにいいです

姉さんは前作で条件満たしたら乱入してくる隠しボスだったし
原作でもバトル描写は無かったけど強キャラ感はあったんで
バンカーランクBは(贔屓目もあるけど)妥当だと思うんだけど

正直、コロッケとT-ボーンはC、リゾットとフォンドヴォーはBでよかったやろ…
ウスター・プリンとコロッケが同ランクなのは流石に違和感あるわ
0213NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 22:52:32.47ID:2KW5kpO1
あのバンカーランクは基本的に仲間になった時点でのゲームの進行度に合わせてるんだろう
例外はアンチョビとタロかな
0214NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:17.68ID:zttJNaq1
A タロ
B リゾット フォンドヴォー アンチョビ ポー
C コロッケ
D ウスター プリンプリン T-ボーン キャベツ クシカツ
E アブラミー

シナリオ進行度と強さ考慮するならランクはこれで良かったんじゃけど
0215NAME BOY
垢版 |
2019/06/09(日) 23:35:39.31ID:jtUTfPgK
アブラミー親分がEなのもおかしいッスよね
制作側にアブラミーアンチがいるとしか思えないッス
0216NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 16:18:24.01ID:K6MKXe+L
EはElegantのEだから何もおかしくないだろ(泳ぎ目)


>>204
グレートのアンニンはストーリーすすめていくと
「自分たち(キンダック)がやってることは本当に正しいのか?」と
葛藤するシーンが特に色濃く描写されるので(30話でコロッケとの特殊会話が顕著)

それプラス、外見の可愛らしさと声優さんの演技力が相乗された
あの「やめてー!」は結構悲痛にきこえましたね……
0217NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 19:20:36.52ID:K6MKXe+L
リゾット総評(1/2)

1→高ステータスに加え、ピンチじゃなくても出せる壊れキャノンのおかげで文句なしの最強王子様
   第二必殺技の解禁時期も他キャラは第二回戦カレーバトル前後に集中してるのに対して
   この人は第一回戦で解禁。早すぎぃ!
   コロッケで「こんなもん?」とコツを掴み、ウスターで「ちょっと手ごわかったな〜」と腕前を確かめ
   リゾットで「なんじゃこのヌルゲー」と余裕ぶったところで次のプり……あぁあああああ!!!!!!(発狂)

PS→流石に便利すぎた魂キャノンの追尾機能は没収された飛び道具の王子様
    ただしPSの飛び道具持ちキャラは、他の技のが強いため死に技(フォンドヴォー・コロッケ・アンチョビ通常究極体)
    火力不足(クシカツ・タンタンメン・アンチョビ超究極体B)、技のスキが大きい(コロッケ(重複理由)・ドリアン・黒マント)
    技以前にキャラ自身がクセありで使いにくい(モッツァレラ・カッシー)・……どちら様ですか?(ポー・プリンプリン)
    と、軒並み問題を抱えており
    PS版でも魂キャノンは相変わらず唯我独尊状態で最強の飛び道具だった。たまげたなぁ
    対空技も魂キャノンの派生技で、キャラひとり分前方に魂キャノンを上空向かってブン投げる
    対空技ではあるが飛び道具という特別な性能(当然の権利の如くこの人限定)をお持ちでいらっしゃる
    『PS版の飛び道具技のコマンド判定が塩なのと、対空版魂キャノンの仕様をクリアした』プレイヤーからすれば
    相変わらずの高ステータスに壁ハメも可能なので、彼が文句なしのPS版最強キャラといえるでしょう
    なんだコッチでも最強だったのか壊れるなぁ
     私は初代プリンみたいなヘンな操作癖がつきそうだったので(特に対空版魂キャノン)極めませんでしたが

2→なんでブルータワーに来てくれなかったの?
   ストーリーモードでは後半になってから加入。顔出し自体は1章より。そこで仲間になれよ
   初期ランクもCでフィールド探索でもそこそこに使いやすいのも魅力
   今作では飛び道具キラー究極体さんのギルティが天敵だが
   正直CPU相手ならてきとーに操作してても王子つおい
   ホントなんでブルータワーに来てくれなかったの?

3→祖国がヤバイのに暢気にバカンスに繰り出す王子の鑑
  OPから居るのに戦闘ユニットとして加入してくるのが後半と、相変わらずシナリオでは不遇の扱い
  バトルでは天敵が究極化するまでの形態が増えたのと、ギルティと完全再生が二者択一でパニッシュしたため
  最強候補でこそないものの、中堅以上最強未満の安定の強キャラ
  ジャンプ特殊技(ジャンプ中A)の謎クルクルが
  「BS編の風船サバイバルでコロッケを踏み潰したときの原作再現」と的中させたアニキほんと尊敬してる
0218NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 19:25:02.66ID:K6MKXe+L
リゾット総評(2/2)

4→ストーリーモードでやっと初期メンバー入りしたものの、いまいちセリフに恵まれない王子様
   カマンベールの街の女の子に話しかけると顔が怖い(目つきが悪い)とギャン泣きされる可哀想な王子様
   炎の石版+99でワンキル可能でやっと108マシンガンさんが日の目を見れたが
   奥義の石版の王国セイバーも大変使い勝手が良く、+99とかやってられっかって人は奥義でどうぞ
   ジャンプ特殊が謎クルクルからドロップキックにアップデートされ使いやすさ倍増
   相変わらずの高水準ステータスからラスボス戦2Pに抜擢されやすいがCPU故によく電気リングに被弾する
   こいついつも黒焦げになってんな!
   サポートにまわした場合、魂キャノンをぶっ放す。回数制限こそあれどサポートアタックなのでTG消費ないわ
   今まで封印されてた追尾機能も復活するわで、最強の飛び道具 再 度 光 臨
   ただし代償として防御力がすごいことになるうえ、特殊能力は無い

G→108魂キャノンなんて引っさげてきて
   ただでさえ壊れてんのにそんなモン108発も放ってきてあーもうメチャクチャだよ

DS→究極技以外の必殺技が全部飛び道具な飛び道具大好きおj…お兄さんの存在で
    飛び道具プリンスの座は降りたものの、魂キャノンはコスパのいい優良技なのは相変わらずだった
    究極技もトリックキャノンと魂キャノンの派生技で王国セイバーは泣いてもいいと思った

バン危機→今まで猛威を振るってきた魂キャノンは死に技
       というか魂キャノンのみならずバン危機では飛び道具技が全部死んでる。例外はシャドウブレイク
       どう頑張っても10割はできないが
       ジャンプからのスラッシュダウンキックが異様に強い
       ぴょんぴょん飛ぶ戦法がミシンとかバッタとか言われてる。個人的には(色合い的に)バッタだと思った
       (溶岩に落ちたときの誤差程度の微量ダメージを無効化する)ライオンスーツと二択の王子様
       ただし初心者は手間取って時間制限に間に合わず、仲間加入は(二周目以降に)後回しにされる
0220NAME BOY
垢版 |
2019/06/10(月) 22:28:27.86ID:on0IE917
シシカバ兵はともかく、ゴーヤの騎士は侮れない強さプルー
特にライジングカッターが (0M0)<トゥイヤッ!!
0222NAME BOY
垢版 |
2019/06/11(火) 21:07:20.21ID:P+wYL5sv
サラミ兵のKOボイスすこ
カルパス兵のKOボイスもっとすこ
0223NAME BOY
垢版 |
2019/06/12(水) 00:11:12.11ID:vKHsMxmA
シシカバ兵の必殺ボイス草
勝利時ログアウトするのもっと草
0225NAME BOY
垢版 |
2019/06/13(木) 22:32:51.68ID:LKKiHrGR
「当たればお陀仏よ」にいちいち同じ声のトーンで「当てればの話だろ」って言いながらコロッケのハンバーグーで出掛を潰してた小学生の思ひ出
0226NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 16:46:29.59ID:Tg1ZDC/1
雑魚兵でもサラミカルパスの技は当たれば結構なダメージ入ったよな
0227NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 17:10:55.42ID:dPcIOi8h
雑魚キャラでも頑張れば結構ガチれるの面白いよね
0228NAME BOY
垢版 |
2019/06/14(金) 19:21:41.86ID:w/Bl81SK
グレートはザコキャラも種類豊富で面白かった思い出
0229NAME BOY
垢版 |
2019/06/16(日) 10:24:08.28ID:vz+bkuHL
やればできる子のゴーヤの騎士好き
雑魚は雑魚らしい性能してろと言わんばかりの盗賊バンカー嫌い
0230NAME BOY
垢版 |
2019/06/16(日) 14:48:23.15ID:0L3mKKoH
普通の必殺技はストーリー用の雑魚技だけど、TGの方は弱い分出しやすいし攻撃判定だけがしっかり前に出るから最低限は抑えてる
気がする
0231NAME BOY
垢版 |
2019/06/16(日) 23:35:07.24ID:vz+bkuHL
ライジングカッター判定強いし剣振り終わった後も判定持続長いし威力そこそこあるしゲージ消費少なすぎてコンボ1弾目&#8680;TG技の繰り返しで実質消費0だし
実はTG技の中でもかなり性能良い
0232NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 20:22:19.60ID:IiMb32ck
コロッケ総評

1→魂キャノンとシャドウブレイクと招き猫ボンバー(トランスレイブ)が濃すぎるせいで
  使いやすさランキングでは下位に陥りがちになるが、この子は悪くありません十分強いです
  通常Bは全キャラ中最速。迅速のマッハパンチ
  ハンバーガーは……禁貨ばら撒き数以外でハンバーグーと何が違うのか全く分からん
  初代はラスボスに原作主人公を据えるセンスは本気で評価する。なおゲームバランス(ry

PS→リゾットを極めない場合のPS版最強キャラは総合的に見てこの子
   当たり判定は全キャラ中最小
   ジャンプでもしない限りクシカツやドリアンの通常攻撃が当たらない飛び道具キラー
   突進最強技のハンバーグーに対空最強技のライジングと最強火力技を2つも引っさげ
   技発動時の硬直が長いため死にかけてるが一応飛び道具のハンバーガーと主人公の格を見せ付けてくる
   こいつを使ってる最中で壁ハメ見つけた。はめる場合一番やりやすいがそんなことしなくても実力充分
   弱点は素の素早さが低いのと、技使用後の隙がやや大きめなのはちょい注意

2→イエロータワーはコイツ一人で十分じゃないかな(体験談)
   バンカーランクは最低でもBは欲しいので片っ端から罠を解除しよう
   許さないキャベツも居るし(この時点で人員過剰)二周目以降はフィールド移動用のタロじいちゃん
   条件揃えばバジルも来るしリゾット王子はブルータワー付近を徘徊しとくべきだった

3→TG型でも必殺型でもどっちでも発動できる108で最強君臨余裕でした
   CPUに据えた場合の攻撃反応感度が異常
   通信対戦とかでラグが発生した環境下では一方的な試合運びを展開される模様

4→お前の機動力はおかしい
   チョン飛びテクを会得した場合の108は前回に続いて4でも据え置き威力
   私は操作がヘタなので敵を飛び越えてしまいます。お前の機動力はおかしい(念押し)
   多段HIT技なので炎の石版との相性も抜群だが、対抗枠はよりによって奥義ウードン
   かっこよさ・威力・ロマンは4ウードンが最高かつ至高
   奥義とワンキル。どちらもロマン溢れる選択肢で判断は各々に任せる。決められません

G→ローストビーフはラスボスの顔面を殴る前提で作られた技と錯覚しそうな程の性能
  ラスボス以外でもCPUは無警戒でHITさせやすい
  これ(上空発動技無警戒)は同性能のミートボール等でも同じだったのでグレート特有の仕様と思っていい
   通常攻撃も2段階目までなら早い。ライン移動速度もそこそこでまさにCPU殺し
   Bフィニッシュやジャンプ攻撃・ライン攻撃での『ハンマーを使った攻撃時』は揃って硬直が長く使いにくい
   ハンマー背負った状態は本気出してないナメプってこういう原作再現はしなくていいから(良心)

DS→モブ。戦闘員その一。ズッキーニ!もしくはリゾット!にでも改題しろ
    主人公じゃなくサブキャラだったらこの扱いも許せたけど主人公は彼なんで

バン危機→ストーリーモード固定キャラ。CCC(仲間キャラ)なしプレイではメンチとの掛け合いになるが
       発言内容が普通に冷静でちょっと驚いた
       演技は他シリーズに比べやや幼め。ストーリーモード限定のウードンすら可愛い(声が)
       ハンバーガーが2HIT前提で一発の威力がハンバーグー以下だったのに気付いたときは失望した
0233NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 20:51:20.63ID:IiMb32ck
やったー!
レギュラーキャラ全員の総評書ききったぞー!!

書き忘れたけどグレートのコロッケさん
ハンバーガー発動したのに「ハンバーグー」って言ってるの何とかして!
ローストビーフと同性能なのは
軌道的にミートボールじゃなくてタロの烈鬼脚とかあげるべきだったねメンゴ!
でもミートボールもCPU無警戒率高いよ!
0234NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:47.09ID:IiMb32ck
EX総評ダイフクー

1→CPU専門。プリン主人公時はトーナメント一回戦に確実にあたる相手
   高火力・超リーチ(初代最長リーチ)性能キャラをぶつけてくる。プリンプリンに
   いやがらせかな?

PS→対戦モードでプレイヤーも使えるようになった
    全キャラ最長のリーチは据え置き、代償に壁ハメはできない
    以降のシリーズと違いはパワー特化で
    (同位タイは複数人居るが)攻撃力じゃ全キャラ中ナンバーワンでそれ以外のステータスは低め
    全技最長超リーチ技ネックインパクトをはじめて見たとき数秒遅れて笑いがこみ上げてきて
    腹筋がやばかったwwwまさにインパクト

3→アニメの優遇がゲームに逆輸入
   ストーリーで弱キャラ扱いだがバトルモードはそこそこできる
   もっと詳しく知りたい人は>>32のプレイ動画を見ようぜ!
   よっしゃここで身伸だー……でない!なんで?!は日常風景

G→通常Bの超リーチ、ジャンプの斜めパンチ、出の早い2ライン同時攻撃の腕不利で範囲最長
   ライバルの座はぶりっこ両生類は足元にも及ばず、彼はモッツァレラを見据えていた……
   移動速度や天使のウィンクのホールド効果付与などの高性能でダイフクーもまた彼女の足元にも及ばなかった

DS→そういえば居たなあ……



EX総評バーグ

3→死後硬直がまだとけてないのかな?(超絶不謹慎)動きカッチカチやぞ!
   ハンバーグーできないバーグはNG。ネタとしてもツマランので必殺技型一択で

4→バランス見直されるかと思ったのにカッチカチのままだったよ!
   ジャンプ特殊の急降下ハンマーはダメージ大きい。スキも大きい
   前線に出すのは無謀だ!と判断した場合、サポーターにまわしてみよう
   ガードゲージ消費がフォンドヴォーをサポーターにしたときより燃費がよくなる
   アタックのブロックバスターも自分を中心にブワっとバリアーを展開させるので範囲技として優秀
   ステータス補正も攻防どちらも25%アップで最強キャラ。『サポートにするなら』最強キャラ

G→幼少期がバーグという人物の最盛期でした
   ビッグハンバーグーはラスボスの顔面にギリギリ届く
   ストーリー最終話でコロッケバーグハム3人だけでラスボス戦はシリーズ中最も燃えたシチュエーション
0235NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 22:32:47.59ID:IiMb32ck
EX総評タロ

2→フィールド移動用キャラ
   対戦ではダッシュ攻撃やジャンプ攻撃で主軸でがんばろう
   2の他の最弱候補のポー・タロ・クシカツ・アブラミーで最弱争いした場合
   こん中だったらまだタロがいけるかな……?

3→修行モードのサンドバックじいちゃん
   相変わらずのジャンプ攻撃と通常Bも修正入って使いやすくはなった(強いとは言ってない)

G→現役時代の若い姿で参戦
   普通に強い。剛撃波もコスパ良しな飛び道具ですごく便利
   コロッケのローストビーフの項でも書いたが烈鬼脚がCPU相手に優位にはたらく
   ただし重量級なのでライン移動などは遅いんで禁石版や装備はしっかり整えておきたい

DS→おい、フトンガフットン弾やれよ



EX総評スタンガンクロー氏

PS→ポー姉さん解禁後にもう一回ストーリークリアで対戦モードのみ使用可能になる隠しキャラ
    性能はウスターから素早さ以外の長所を全部差っ引いた感じ
    強いかって?※お察しください※

2→こいつだけ2でも操作可能なんねんな……
   まぁまぁの強さ。これといった特徴も特になく、可もなく不可もなし
   イエロータワーに生息。コロッケ軍にリゾットが居れば一騎打ちイベント発生
   他にもコロッケが連れてる仲間次第でピロシキとモッツァレラが会話で出てくる
   コイツじゃなくてそいつら使いたかったです

G→デフォで「削り」持ってるのでガードしてても削りダメージ入れてくる
   ライジングスフィアがなんというかよかった

DS→解禁時期が遅すぎる(怒)
    ダンシングイーグルでアホみたいに高く飛び上がりすぎて画面外に姿を消すの
    バグの元になるから本気でやめろって!マジで戻って来なかったことあったし!!

※原作での荒鷲
vsT-ボーン…運よく象変身してくれてラッキー辛勝
裏BS第1階戦…イキって主催者にタテついたせいで不戦敗したヘタレ
コロコロアニキ最新話…大人コロッケのワンパンでKO

お前が無様な姿を晒す都度「こんな奴にポー姉さんが殺されたのか……」と
どんよりした気持ちになるからホントいい加減にしてくれ
0236NAME BOY
垢版 |
2019/06/19(水) 22:59:49.36ID:IiMb32ck
初登場時もプリンプリンのパンツずらしてチン○丸出しにさせる変態やし……
0238NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 09:19:44.66ID:4l7jAp17
キャラ名や必殺技を叫びたいだけの奴は漫画スレでやれよ
ゲームの話する気が無いなら出ていけよ
0239NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 13:18:11.76ID:kyXAVszI
原作スレでもゲームスレでもやたら書込みを排斥しようとする人なんなんだ
タダでさえゲームスレは話題枯渇してるのに

「チャンプルー騎士団」から雑魚キャラトークにわずかばかり発展させられたし話題投下だと思ってそっから話を膨らませればいいんだよ

変なAA連続投稿する荒らしは流石に容認できないけど
0240NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:59.17ID:kyXAVszI
恐怖の大王スピアーは今までウンチ投げてぶつけるか踏ませるかくらいしか攻撃の手段がないと思ってたプリンプリンにとっては革命だったな

今ゲーム出せばダッシュ攻撃とかは大王スピアみたいにウンチ硬化させて突撃しそう
従来のやつはコンボ4段目モーションとかの流用だからな
0241NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 16:18:52.10ID:4l7jAp17
いくら過疎でも何でもやっていいわけあるか
頭おかしいわ
0242NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 16:42:51.80ID:VNNQPo1/
>>219は上手いこと話題が広がったからよかったけどウケたからと言って似たネタ連発されてもアレだし
0243NAME BOY
垢版 |
2019/06/20(木) 18:24:01.15ID:kyXAVszI
今3やっててポーにフォンドヴォーのクリムゾントルネード使ったらカットイン直前に出されたクイックドロウを当てられて出掛潰された
出してから正面に無敵付いて無かったのか
0244NAME BOY
垢版 |
2019/06/21(金) 19:12:51.69ID:gaajxlBJ
EX総評アンチョビ

PS
(黒マント)→黒マントのプレイヤー操作可能時期で一番輝いていたのは多分ここかと
        ただし動きは鈍く、対空技は持たない
(通常究極体)→リゾットを極めない場合の最強枠をコロッケと二分した実力者
          突進技および上昇版の二種のヘルロケッティアと
          ロケッティアが強力すぎて影が薄いが飛び道具も持ってるためバランスもピカイチだが
          頭のツノの差でコロッケより当たり判定が大きいため最強の座はコロッケに明け渡した
          (だからコロッケの項に『総合的に見て』最強って書いた)一応、コロッケより素早さは高い
(超究極体A)→通常パンチ・必殺技ともにPSキャラ最強の火力持ち
          CPUは塩コマンド判定とか関係なしにメガトンクライ(突進技)を乱発してくるため
          ラスボスとして現れた場合、一発貰うだけでHPバーが劣勢に陥るため壁ハメするのも命がけ
          全キャラ中最低の機動力を逆手に取り、プリンで遠方から大王連発するのが一番の安全策だったりする
(超究極体B)→一方こちらは素早さが(ステータス項目では)全キャラ中最速の★5
          だが実際使ってみると……ウスター(★4)とたいして変わらんです……
          しかもウスターにはスプリンターで更に素早さUPできるため完璧なステータス詐欺です本当に(ry
          攻撃力もやる気あんのか?レベルで非力。Aのワンパンとの火力とは違い悪い意味で目を疑った

2→(黒マント)死ね
  (究極体)TGゲージを3つためてギルパニするR連打ゲーはーじまーるよー(脳死)
        いかに早く黒マントから究極体に進化するまでがカギ。変身したらあとはどうとでもなるから

3→(小学生)通常Bの出が早いので変身せずにやろうと思えばやれるっぽい
   (黒マント)
   (究極体)シリーズ1たまりやすいTGという仕様から言外に「変身して、どうぞ」と推奨されてる(っぽい)形態
         無償ギルパニが強力すぎた(つか2のTG技の仕様がおかしい)が有償化しても相変わらず強力で
         どっかの犬や蛙のカウンター技の完全上位互換であり、実は蛙にトドメを刺した真犯人は大福でなくコイツ
         3でTG/必殺で技が分割された理由って
         こいつのギルパニとPリバースを引き離すためなんじゃないんかなって……
         ただしそんな彼でも3最強ではなく、必中性能が無かった前作で死んでた(超必殺技自体が死んでた)
         トランスレイブ/招き猫ボンバーが弱点。パニッシュしても時間差で引き寄せられてたハズ確か
         ……操作がド下手なだけで発動タイミング次第で実は完封可能だったら勘弁な!


(小学生)→技はデフォ3つ以降増えないがHP増強のための修行モードでレベリング頑張ってください
(究極体)→まさかの最初から究極体。黒マント挟んでた2・3は何だったんですかね……?
       いやまぁ確かにバトルする気があるなら最初から究極体になっとけとは散々思ってたけどもだな……
       Gガチ勢の記したG最強四天王コピペはコロッケ関係スレではあまりにも有名

DS
(小学生)→普通だな!
(黒マント)→Wスロット縛りならマスタードの次くらいに強いんちゃうか?
(究極体)→普通に強い。タイムアップ間近にPリバースで回復して判定勝ちされたとき完全敗北を味わったわw
(サーディン)→グラフィッカーと声優が本気出した結果、可愛いすぎて過去にDS最萌えキャラに認定されたクッソ罪深い存在
          ヘルホイールは普通に食らうよりガードしたときのほうがHPの減る量が多い
0245NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 02:41:17.69ID:P1fH+GYQ
Gの終盤でコロッケハムバーグカラスミだけでキンダック究極体に向かった時他の奴らどこで何してんだとよく思ってたな
0246NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 11:53:40.56ID:Q/rb/QEi
他のメンバーは話の都合でダウン(戦闘不能)してて戦えるのが3人だけだと解釈してた
0248NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 20:19:58.42ID:7/36ZZ6h
DSマスタードってWスロットどころか全キャラ見ても下の方な気がするんだが

地上コンボ、ダッシュ攻撃共に出が遅すぎて潰されるor能動的にTPを貯めることができない
ガード以外でまともにゲージを貯められないし必殺の性能は可もなく不可もなく程度、削り取る聖域も黒焦げも4の性能は見る影もなく取り上げられた
DSでも暴れられるかと思ってワクワクしてWスロットしたら弱すぎてガッカリしたわ
0250NAME BOY
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:26.77ID:TgcqoGOH
ダッシュ攻撃連打とガーキャンアーマゲドンだけで食っていけるからな
一瞬で並の究極技以上のダメージ叩き出すモノを超必と同じ消費量で気軽に出せるのはやばい

あれも原作の性能取り上げられて別モンになったけどマスタードと違って活躍の場が残されてる
0252NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 21:52:37.21ID:0aCAEnHu
Wスロット出現キャラが5人全員不遇扱いである前提
(ゴーヤがそこまで使えるとは知らなかったので)の話だが
マスタードは4で強すぎたし弱体化必至とは思ってたが
正直なところ、ここまで弱くされるとは思ってなかったんだよなぁ……
究極技持ってるのが唯一の救いだが、ぶっちゃけDSマスタードはそれだけですよね

あと、DS製作スタッフがファンブック2の情報だけで誤植を信じきったまま
4のゲーム画面や0巻を確認しないまま作ってるもんだから
電気リングの正式名称が4とDSで入れ替わってんの本気で愛を感じない(激怒)
0253NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 21:55:28.00ID:D1uAiHke
DSも2,4みたくもっとスピーディなバトルにしろよって
0254NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 22:11:55.03ID:0aCAEnHu
ハンマー伸とかのジャンプ特殊技が没収されたまま
Gのガード中Bでできた巴投げも削除
二段ジャンプはジャンプ高度そのものが低いのを誤魔化すため

やばスギィ!(笑)
0255NAME BOY
垢版 |
2019/06/23(日) 23:21:13.41ID:pVh7o725
個人的に3のバトルにガードゲージつけてくれるだけで良かったのに…
0256NAME BOY
垢版 |
2019/06/24(月) 21:37:11.74ID:mf4Qg1xo
3のバトルシステムに
2のブーストタイム、ステータス振り分け
4のガードゲージがあれば俺の理想

2の属性はいらね
0257NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 17:06:15.07ID:gGyFPQ2A
でも3は赤き閃光は使えるけどシャドウブレイクは使えないとか不自然で
必殺技あるのに使えないってかなり不親切だとモヤモヤしたな
バランス調整のために必殺技が分けられたって言うけど、キャラ格差が広がる原因になってるのは本末転倒だと思う
サーロインとかバーグとか本当に酷い有り様だし

技に関してはグレートのように持ってる必殺技は全部使いたい
0258NAME BOY
垢版 |
2019/06/27(木) 21:46:17.78ID:pFGftMYN
4の空中バトルめっちゃ好き
0259NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:11:50.88ID:Xec94TMC
Gだとどんなキャラが強いんだ
0260NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:22:53.91ID:fOrCxpF2
スレの人達は周知の事実なのかも知れないけど各作品の強キャラTOP3くらい知りたいな
対人や対CPUでも変わってくるのかな
0261NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:29:03.80ID:Y2gs1vbk
強さはプレイヤーによって違うんじゃないんかなって
0262NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:32:03.98ID:Akv333Mw
Gはコピペがある

……………………………

Gではキンダック、アンチョビ、モッツァレラ、マルゲリータがぶっ壊れの強さだったな

キンダック
ジャンプとダッシュの判定が強い
他の技は全く使えないけどジャンプ・ダッシュを繰り返すだけで戦える

アンチョビ(究極体)
攻撃速度も威力も並だがジャンプからのコンボによる総合火力がヤバい
空中降下は出が速く当てやすいうえ当たったらダウンさせずに硬直させる
そのまま動けない相手に地上攻撃が全部確定で決まる
完全再生で回復も可能、邪魔の入らない1対1状況なら上は存在しない

モッツァレラ
全ての攻撃に反則的リーチがあって速度まで速く隙が全く無い
空中から安全に狙うことも出来るし対空攻撃は距離が近ければ地上の相手にも当たる
天使のウインクは速さとリーチを兼ね備えていて行動不能にまでさせる超優秀な超必殺技
タイマンでもチームで味方の援護しても糞強い
弱点のなさ・総合性能の高さは間違いなくゲーム最強

マルゲリータ
リーチが長くて近寄らせない、ゲージがすぐ溜まる
超必殺はどれもラインを超える・ガード無効・大ダメージでチーム戦で威力を発揮する
その代わり攻撃が遅いので1対1は上三人に見劣りする
また相手のゲージも溜めてしまうので超必殺の強い相手にはきつい

タイマン
アンチョビ>モッツァレラ>キンダック>マルゲリータ
チーム
マルゲリータ>モッツァレラ>キンダック>アンチョビ

……………………………
0263NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 14:35:38.26ID:Akv333Mw
同じ対戦でも3以降の4P対戦とかルールでも強さ変わってくる

例えば3のプラムはタイマンなら傍若無人に暴れまわれるけど複数戦だとうまく強みを活かしきれず最強ってわけではない
0264NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 16:14:11.37ID:BQXqapYH
ゲーム全部やったわけじゃないけど
やったうちの全部でリゾットとコロッケが強かった
0265NAME BOY
垢版 |
2019/07/03(水) 20:12:43.48ID:Akv333Mw
リゾットとコロッケは大体強いよな
ストーリーでみんな使わなきゃいけない前提の調整なんだろうけどコロッケの通常コンボの速度卑怯すぎる
0266NAME BOY
垢版 |
2019/07/04(木) 14:32:25.12ID:1qT5k+wI
対人戦、当時小学校の友達とやったきりだからなぁ
だれか関東住みいないんか、対戦したい
0267NAME BOY
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:19.33ID:APRp93A4
ゲーム全部やった感触としてもリゾットとコロッケは全部強かったぞ

意外にも「あっれ?強いけどあんま強くないぞ?」と思ったのがフォンドヴォー(一部除く)
フォンドヴォーつかいが見てたら申し訳ないが
伸びしろがそんなに無いって言えばいいのか……もちろん弱いことは全然無いんだけど
0268NAME BOY
垢版 |
2019/07/04(木) 20:02:08.58ID:ZVGuarP/
3フォンドヴォーはシャドウブレイクでハメ殺せて最強かと思ってたら、十字キーグリグリレバガチャすれば速攻解けることがわかって対人戦想定じゃ使えない技になってしまった

でもクリムゾントルネードは強い
0269NAME BOY
垢版 |
2019/07/04(木) 20:07:36.77ID:APRp93A4
すまん超必殺技忘れてたわ
フォンドヴォーごめん
0270NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 17:13:30.56ID:pUKX3fjT
久々に禁貨ボックスやったがもっさりしすぎてクソゲーだな
GBA版やった事ないんだがこれよりさらにゴミってマジ?
0271NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 17:39:26.58ID:+yiwlyDf
ふわっとした感触だけど

1…リゾット

PS…コロッケ、通常アンチョビ究極体、フォンドヴォー

2…究極変身したアンチョビ、テキーラ、コロッケ

3…好みによるがコロッケとアンチョビの2人は文句なしのトップタイ扱いでええと思う
   次点でゴーヤ、ウスター、リゾット、フォンドヴォーくらいが団子状態じゃないかと
   特殊条件下なら極めたプラムとか壁際プリン、レイブ破れない場合のポー姉さんあたり?
   正直3は「弱キャラ3人挙げろ」ってお題目のほうが完全一致のピタリ回答を得られそうな予感がする

4…キャビア、マスタード、コロッケ

G…その4人以外だとレモネード(通常Bの出の速さ、ジャンプBのかかと落としが強い)
   リゾット(ライン移動早い、108魂キャノンが強い、仲間キャラなので禁石版で強化可能)かな?

DS…パンプキン

バン危機…プリンプリン


「ラスボスよりプリンのほうが上手く使える」みたいな変な癖持ってるんで(特に3)
あんま参考にならんと思うけど一応のたたき台としてヨロシク
0272NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 17:56:41.11ID:+yiwlyDf
>>270
禁貨ボックス大好きマンだけど
戦闘のもっさり具合とキーレスポンスの鈍さは擁護不可能ですね


GBAのタイトルはどれも優秀やぞ
「夢のバンカーサバイバル」は……現在の視点から見ればクソゲー分類だけど
当時としては、BGMとグラフィックとシナリオと原作リスペクトは高水準だったんよ

一番大切なゲームバランスがクソでクソゲー認定不可避だけど
クソゲーだけど原作への愛は溢れていて
嫌いじゃないけど素直にスキだとも言い切れない、結局なんなのか自分でも分からないゲームだ
0273NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:26:33.72ID:9G2ZCuH6
>>271
3の弱キャラ?
キャベツ!サーロイン!アブラミー!
どうだ!?
0274NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:29:30.92ID:9G2ZCuH6
例の3の者だが3のランクは大体こんな

S コロッケ &#160;アンチョビ究極体
A リゾット &#160;フォンドヴォー
バーグ プラム ゴーヤ
B ウスター プリンプリン &#160;T-ボーン
&#160;ポー ゴーヤの騎士(赤)
C ダイフクー タロ
アンチョビ(ランドセル)
D キャベツ 黒マントの男 サーロイン
E アブラミー ゴーヤの騎士(橙,黄)

同ランク帯はキャラセレクトの順番が早い順で別に強弱を表しているわけではない
0276NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:36:26.94ID:+yiwlyDf
すまん>>271は独断によるシリーズごとの強いと思われるキャラのピックアップや

4のじーさんはジャンプ特殊の性能は向きが違うだけで
マスタードのジャンプ特殊の悪質電気タックルと同じ性能という点を見れば
突進する向きが違う点を克服さえすれば
奥義技の一撃必殺性能も含めてマスタード以上に大暴れ可能やねw


ダッシュ中に低姿勢になるウスターや
設置したトラップを踏ませる戦法を自然と強いられるプリンとか
他のキャラが持ってない性質を持ってたり
違う運用法で活躍するキャラを使うのが好きです
0277NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:38:02.54ID:9G2ZCuH6
>>
すまん>>271は独断によるシリーズごとの強いと思われるキャラのピックアップや

それはちゃんと理解してるから大丈夫だ
0278NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:05.75ID:YuQjzd4m
サーロイン使ってると生命線の最低空ジャンプ特殊攻撃をダッシュやダッシュ攻撃でかいくぐってくるウスターコワイ
0279NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:50:35.49ID:+yiwlyDf
>>273
「弱いのを挙げたほうがピタリだと思う」は冗談半分で書いたけど
自分の中の3のワースト3キャラが完全一致してて大草原やwww


>>274と大体あってるけど
個人的にはT-ボーンとダイフクーが逆で、バーグはDランク辺りやわ
お父しゃん通常Bカッチカチすぎない?
0280NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:02.28ID:9G2ZCuH6
通常B(コンボ)は封印
J特殊攻撃とJ攻撃とダッシュ攻撃、
あとはTG技か必殺だけで立ち回ればいい

バーグの必殺技の性能は高いからこれだけでタロよりは強いと判断してる
0281NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 19:17:47.22ID:9G2ZCuH6
マスタードってJ特殊と黒焦げだけで最高クラスのキャラ保ってるヤベー奴だよな
そのほかの性能は特筆するようなヤバさ感じないのに
0282NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 19:51:24.40ID:+yiwlyDf
3バーグのジャンプ特殊って直下ハンマーだったっけ?
プルプルーのジャンプ串刺しと同じく攻撃後のスキがやばかった記憶があるんだが



マスタードさんを使いこなすにはチョン飛びジャンプテクニックは必須だけどねw
最高レベルのCPUの連発電気タックルは悪質だと思う反面、憧れもある

通常攻撃のリーチの長さとか、通常必殺の火力の高さとかで
総合的にはキャビアの姉御のが強いっぽい感触があるんだけれども
これ怒られるかもしれんけど
電気リングはガードしてても黒焦げにしてくる性質をちょっと神格化されすぎ?
持ち上げられすぎな気がするんだけど……追尾してくるっても申し訳程度の弾足だし
0283NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:20.76ID:E4sYGAo3
当時自分の周りだと3、4のプリンプリンは最強キャラと呼び声高かったんだけど、このスレだとそうでもないのね。まぁ乱闘とかチームが主だったけど
0284NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:07.37ID:+yiwlyDf
プリン使いだけど最強キャラは言い過ぎちゃうかなとは(笑)

けど対人チーム戦とかなら協力プレイで極悪コンボ決めやすいので
まぁ気持ちは分からなくも無いがな
(1Pのばらまきトラップに2Pがうまいこと誘導して踏ませ
 時間ギリギリまでリンチして最後は端に追いやり大王バリアでトドメ)
0285NAME BOY
垢版 |
2019/07/06(土) 21:42:40.53ID:DGAQO8Z4
>>282
多くのプレイヤーが初見黒焦げにされまくっただろうから、神格化というかトラウマになってる分強さのイメージは増強されてると思う
0286NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 02:25:03.05ID:L8hW4y7x
>>284
間違いなく「あまり相手したくないキャラ」はNo1だと思うわ
ガチ勢のプリンプリンとか仮に勝てても滅茶苦茶疲れそう
(褒め言葉よ?)

あなたと実際に会ってコロッケ!シリーズいっしょにプレイしたら1日どころか丸3日位は楽しく遊べそうだな
いつかは実現させたい
0287NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 03:10:25.63ID:2d2Q4K0n
プリンの戦法は自分で無理やり蟻地獄に引きずりこんだ挙げ句の一方的なリンチだしなぁ
特に対人では嫌われやすいと思う

そもそも論として、格闘ゲームで強制ピヨリ付与ってかなり極悪やと思うんよ
操作受け付けないのってたとえ軽症で済んでもホールド中のストレスは結構やばい
見た目と原作中での弱キャラ評価のせいで
まわりはみんなコロッケリゾットでプリンプリン使いはだーれも居なかったけども

>>286
狩る気満々じゃないですかー!
えらそーに書いてるけど実力は下手の横好きなんで
もし実現したときはお手柔らかに頼むで(切実)
0288NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 06:11:44.29ID:wDLFGZ5+
なんやここ
プリンプリンガチ勢とプラムガチ勢の魔境か何か?
0289NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 06:33:22.97ID:2d2Q4K0n
その対戦カード(プリンvsプラム)だと
タイマン戦ならプラム、チーム戦ならプリンが優位かな
自機がやられた後のCPU同士のバトル見てて思う
0290NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 07:19:26.76ID:2d2Q4K0n
解析とか内部データ見たわけじゃないが
見た目は同じ量に見えるだけで最大HPか守備力のどっちか(両方かも?)低めに設定されてるっぽい結果プラムは打たれ弱くて
コロッケとプラムが同じ攻撃(フィアーオーメン)受けて体力バーの減る量に違いがあったし
最高レベルのCPU見てても(CPU独特の謎ムーブをはさむものの)ナイフ投げ主軸のチキン戦法が模範解答で
近距離技ばっかの必殺技型は地雷という認識だったんだけど

ガチ勢のプラム5連続コンボとか
最高レベルのCPUラスボス一歩も動けずの完封勝利動画とかで
ガン攻め型プラムが大正義すぎて大草原不可避ですわ
0291NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 10:34:21.76ID:L8hW4y7x
ゴーヤもアーマゲドンがやたら減る奴とタロみたいに全然効かない奴とかいるし
逆に同じ相手に同じキャラで必殺使うっても時と場合によって与えるダメージが違ったりするしよく分からない
解析したいね
0292NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 10:47:30.61ID:L8hW4y7x
声出しのプレイ動画ってアリかね
機材とかないからiPhoneのビデオで映像も音声も直撮りだけど…
0293NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:20:32.95ID:2d2Q4K0n
実況プレイみたいなやつ?
俺は苦手なので見ないけど見る人は見るだろうし
どういった動画を撮影や投稿するかは当人が好きにやればいいんじゃない?と思う
機材とかに関しては全くわからないのでYouTube板とかできいてきてくれ
0294NAME BOY
垢版 |
2019/07/07(日) 12:50:42.71ID:L8hW4y7x
ここに動画貼ってるプラムの人です
いつもプレイ動画ではなるべく無言貫いてるけど
プレイ中咄嗟に出る声抑えるのがわりかし大変で

今このスレでプリンプリンが話題に出て興味が出たので、使ってる動画撮ったからYouTubeに上げたいのだけど声が普通に入っちゃってるのよね
それをそのまま上げてもいいか

ただそれだけ
今後実況動画出したいとか全然そんなのじゃない
0296NAME BOY
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:04.29ID:eeI0VEUJ
プリンプリン身長低くて5連コンボ効かないし、ダウン中の相手の背後に回っての起き攻め大王大車輪で画面端押し込んで壁際バリアも狙えるしプラム相手のタイマンでもかなりやれそうな気がしてきた
0298NAME BOY
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:45.37ID:6fWx3YvH
サーロインよりゴーヤの騎士のがちょっと弱いと思うんだ
0299NAME BOY
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:07.23ID:EWuV6wVO
ゴーヤの騎士はテンション技がめちゃくちゃ強いイメージが先行してるからね
0300NAME BOY
垢版 |
2019/07/14(日) 08:24:16.10ID:kg6zNWSA
4でダシマキなんか弱いなーって思ってたけど
こいつ攻めじゃなくて受けキャラなんだな
攻めないで受けていけばタイマンでマスタード倒せる程度には強い

ダシマキ
ステータスは防御型
ボスとして戦うとそこそこ強いが味方になると微妙と思われるキャラ
歩くのはすごく遅い
地上 モリでツンツン
リーチの長さもあるが、判定時間が長い。
突っ込んできた敵をツンツンしてやれ
敵に攻めるのに使うとガードされたら隙だらけになるぞ

空中 モリで掬う
移動距離もない単発で威力もない
しかし、前方に判定が広い
瞬間移動して殴りに来た奴をぶっ飛ばせる
ガードされたら隙だらけだから攻めには絶対使ってはならない

瞬間移動
攻撃遅くて微妙

必殺技
空中技はない
敵をガブガブする。あんまり強くはないが少し当てにくい。無敵って訳でもない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況