X



コロッケ!ゲーム総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477NAME BOY
垢版 |
2017/12/05(火) 22:22:15.19ID:IBHkmyHV
黒マントに技追加されるとしたら4巻の後悔しろ〜(手刀連続突き)とキエエエ(光剣滅殺乱射)くらいか
台詞正確に覚えてないけど
0478NAME BOY
垢版 |
2017/12/06(水) 00:27:31.47ID:8vC7HdQG
黒マント→2、3の技以外全部通常技の使い回し、デスライトニング(球)
バジル→?
ゴーヤ→アーマーゲドン(ただの体当たり)
マスタード→電気リングは追尾なしのガード可、究極技は雷の代わりに複数の電気リング()という手抜き演出
ハム→Gと技は変わらず、超必殺技時は無敵になれるからGよりかは使いやすくなったか

Wスロット組ショボいなぁ
0479NAME BOY
垢版 |
2017/12/06(水) 01:32:53.03ID:Z0F9iSoc
バジルも通常技が必殺技への昇格という名の使い回しはあったが結構頑張ってる部類
九頭竜刈りに至っては余計なジャンプ無くなったおかげで2より格段に使いやすくなった

個人的にはバジルハムがマシの印象
0480NAME BOY
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:09.68ID:2QcldGi0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0481NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:01:04.98ID:M1jLoHGQ
DSの黒マントのライトニングスティンガーはコマンドを入力してから投げるまでの間がありすぎてイライラしたな
2,3は技名言って投げるからまだストレスはなかった(良かったとは言ってない)
0483NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:09:21.93ID:huFMP6Po
そもそも技名言いながら投げろよな
DSじゃカットインでセリフ言う分発射までの時間がついに短縮されたかと思ったら謎のタメはそのままだし
そこ再現すんだったら光剣滅殺の形を再現しろって
0485NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:12:13.67ID:huFMP6Po
うまい具合に相手がぶっ飛ぶのでウードン当てたい時は直前にハンマー壊よく使ってた
0486NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:21:23.24ID:Pt4EgWJG
もしも今の時代にゲームが出てたらSwitchでオープンワールドRPGになったりしてたのかな
0487NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:40.76ID:ca4yB8kF
ハンマー壊と組み合わせなきゃほぼ確実に当てられないウードンとかいう産廃技

4の時の使い勝手の良さはどこ行った
0488NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:28:29.58ID:rg0bjm35
Gから既に産廃だったろウードン
原作でもユバ相手にかませ技にされるしで散々だ
0489NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:00.10ID:2n8J1V9E
コロッケ…DSウードン
ウスター…指差し、ツメトギちゃぶ台返し、DSツメトギスライサー
リゾット…特になし
プリンプリン…1,2,G大王バリア
フォンドヴォー…特になし
T-ボーン…真カルシウムハリケーン、Gカウンタークラッシュ
キャベツ…3びよーんトルネード

ここら辺が個人的に使いにくい技だった
0490NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 23:07:02.25ID:rg0bjm35
Gのウードンの使い道を教えてくれ誰か

必殺技じゃないけど2リゾットのジャンプ特殊の空中でクルクル回るやつ使いにくかったなー
0491NAME BOY
垢版 |
2017/12/08(金) 23:34:17.92ID:TBVXdnte
>>490
悲しいけどウードンにTG使うくらいだったらローストビーフぶっぱか通常コンボ2段目キャンセル108に使っちゃうなぁ
Gは全体的にCPUのガードとライン移動の精度が高いせいで工夫しないと技が当たらないのがなんとも

>>489
指差しはTGダウン技みたいなファンサービスの一環だと思ってた
ウスターが注意をそらして不意打ちを仕掛けるって原作ではどこでやってたっけ
ストロガノフ戦しか覚えてない
0492NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:01.14ID:38toRBt/
>ウスターが注意をそらして不意打ちを仕掛けるって原作ではどこでやってたっけ

T-ボーン戦
「あー!ウサギが月でモチついてるー!」
0493NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:48.56ID:Mhrx4BSO
あぁ、ああ!
当時本誌で一回見たっきりだったからすっかり忘れてた、そう言えばそうか!
散々指差ししまくってたじゃん
それで墓穴掘ったんだよなw
0494NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 01:52:34.42ID:o7uke6CI
指差しはゲームだとGではフェイント技だが、2ではテンション技だったがまるで使えるような場面がこれと言ってない
3ではゲージ消費して使いにくさ上がって4では、サポート技だが役に立たなかった

あとちゃぶ台返しってなんだったんだろう…
0495NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 10:04:15.91ID:3hr+Mqhw
Gの戦闘システム自体は工夫が見られて悪くないし
あれでスピード感が4までのままなら間違いなくシリーズ最高傑作だったと思うんだけど
なんでわざわざあんなもっさりとした動きにしたんだろう
0496NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 10:23:09.95ID:Shqgm+Lp
GのCPUって、強さレベルに関わらずこっちの必殺技に対してはほぼ確実にガードしてくるけど、
ミートボールみたいに自キャラが空中に跳び上がる技には高確率で無反応な謎仕様なんだよな
あとジャンプの高さ調整とかダッシュジャンプができなくて戦闘のスピード感が失われたのも残念だった
0497NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 11:55:24.66ID:YBz0HyhC
Gは攻撃して怯ませたり相手がダッシュしたときに合わせて必殺技打ち込んでた
0498NAME BOY
垢版 |
2017/12/09(土) 14:59:58.70ID:Mhrx4BSO
クリムゾンフィアエスコートや斬月を当てるのが難しいのなんの
0499NAME BOY
垢版 |
2017/12/11(月) 18:39:10.53ID:PwK6aWx3
必殺技が増えたこと自体には普通に嬉しいし長所だと思うけどな、GとDS
(ウードンが産廃化したことに目を逸らしながら)

3とか必殺技モード選んだらコロッケの代名詞であるハンバーグーが使えないとか意味不明なことになってたし
0501NAME BOY
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:51.62ID:u3VaOlGx
Gはやっぱ使える技が一気に増えたのが衝撃的だったな
過去の技もあったし
0502NAME BOY
垢版 |
2017/12/11(月) 19:52:49.32ID:PwK6aWx3
ゲーマーさんからすればゲームバランスの悪さに繋がるから渋い顔されるけど
原作ファンからすれば
過去の技とか、アニメオリジナルの技とか使えるGが嬉しかったです
0504NAME BOY
垢版 |
2017/12/11(月) 22:24:29.50ID:vGIKTpDB
アンチョビのギガスラッシュやフルバーストギガスラッシュもアニメの逆輸入だっけ
ウスターの招き猫ボンバー、フォンドヴォーのクリムゾントルネードのような過去のシリーズの技使えたのは嬉しかったわ
0505NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 00:59:40.31ID:maedBg4v
そう言われてみればそうだな
シリーズ(原作、歴代ゲーム、アニメ問わず)のファンサービスの精神というかそういうものが、Gは必殺技だけを取って見ても随所に感じられた

できれば原作最後までを反映した最終作を出して欲しかったけどなーDSで終わってしまったのは惜しかった
流石にユバとか原作の強さそのままで来られると困るけど
0506NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 05:52:17.28ID:xFV8LEim
4からのGへの進化は子供ながら驚いたな
使えるキャラ数、技数といい同じハードかよって
0507NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 09:40:12.85ID:5S2xgUa4
Gは戦闘bgmがラスボス除くと一曲しかないのが残念だった
0508NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 13:16:17.29ID:2BaST4Zo
GはGBAの限界に挑んだ感じだったね
なおDS
0509NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 18:09:48.53ID:nh7bkv/I
2&3の仕様が特殊すぎただけなんだけど
G以降は小学生姿のアンチョビと究極体のアンチョビが別キャラになっちゃったのが残念だった
DSの黒マントなんて2&3時代よりも使いにくさに拍車がかかって誰得キャラ状態だし
使ってても全然楽しくねぇし爽快感皆無
0510NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 21:03:31.28ID:nh7bkv/I
Gで一通りのキャラが使えるようになったから
2でタンタンメンしか使えなかったのが
ピロシキとモッツァレラがやっとGで使えるようになった

DSは正直ビシソワーズくらいしか恩恵ないんだよな
ゲストキャラは軒並み弱体化してるし
0511NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 22:48:07.03ID:eHe4cK1R
GではHPゲージ6本もあったからDSではたった3本しかなかったのは拍子抜けしたしみんな3本フルまで到達しなかったのがな
ウスターとかテトのHPの低さといったらもう
0512NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 22:50:21.32ID:TxZHqLDM
G正直シミュレーションパート要らんかったと思う
無駄にマップ広いし
あれのせいでプレイするの面倒
0513NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:03.66ID:nh7bkv/I
DSこそシミュレーションパート要らんわ
マップ使いまわすくらいならいっそ無くせ
0514NAME BOY
垢版 |
2017/12/12(火) 23:55:53.93ID:CAmPMRJB
DSはGの惜しい部分を改善するどころか新たな不満点を多数残していったからなあ
最後に出たゲームの出来があんなだったのは残念
0515NAME BOY
垢版 |
2017/12/13(水) 00:07:26.64ID:pz/3FLWG
究極技発動!→画面がちょっと揺れるだけーwwwwwwwww

ふざけんな
0516NAME BOY
垢版 |
2017/12/13(水) 03:33:43.33ID:PBt0hhjr
コロッケGBAシリーズのプレイ動画作ってみたいけどキャプチャー?からGC、ゲームボーイプレイヤーまで揃えなきゃいかんしやっぱ金かかるよな…

上で気にしてる人もいるけどGCコンだと操作しづらそうだしレトロフリークも高い…
0517NAME BOY
垢版 |
2017/12/13(水) 06:30:39.80ID:lwBqlUMS
DSはガード、究極技調整だけでもだいぶ変わると思う
0518NAME BOY
垢版 |
2017/12/14(木) 16:51:44.63ID:xbi0tC0C
GBAやGC今の時代売ってるのかな
最悪DSさえあれば1〜DSまではできるが
0519NAME BOY
垢版 |
2017/12/14(木) 23:51:09.62ID:64LBS9H+
> ゲーム版はゲーム板住人曰く「シナリオの完成度は1・2・4・Gの四天王」


懐かし漫画スレでこんなこと言われてたんだけど、これマジ?
0520NAME BOY
垢版 |
2017/12/15(金) 00:03:43.09ID:xkywYzgc
短すぎで良くも悪くも評価不能の3
内容が無いよう!なバン危機
原作レイプに原作の定義崩壊に原作の時間軸の矛盾と(シナリオだけで)3つの大罪を犯したDS(絶対に許されない)

それに比べたら残りの4つが神格化されて残当だと思います
プレステ禁貨BOXはGBA1の完全版やし
0521NAME BOY
垢版 |
2017/12/15(金) 00:09:56.03ID:O00eWIp2
なんか続編が色々やばいことになってるっぽいな
0522NAME BOY
垢版 |
2017/12/15(金) 00:10:40.02ID:e7Z8zD1b
3はシナリオ長くすれば良かったとは思う

残り2つは…グッバイ
0523NAME BOY
垢版 |
2017/12/15(金) 00:20:55.30ID:xkywYzgc
1はクソゲだけどストーリーは評価する

コロッケはコミックスそのまんまで原作読んでるほうがマシ
ウスターはカレーバトル終わってからが真骨頂
リゾットは原作で語られなかったリゾット自身の変化の心情描写に力入ってた
プリンプリンは徹底してギャグ特化
フォンドヴォーは復讐鬼コロッケなどパラレルの枠超えて始終完全オリジナルストーリーみたいなシナリオ展開だった

T-ボーン編は……リゾットが低身長ってところしか覚えて無いわ、プリン系のギャグ寄りシナリオ
0525NAME BOY
垢版 |
2017/12/16(土) 00:04:44.13ID:9RFFjiRR
絶対に許されないコロッケDS 7つの大罪

1.原作の時間軸の矛盾(>>148-149
2.カラスミ外伝(>>151-158
3.オリキャラ&シナリオの不満(>>153-166
4.バグてんこ盛り
5.通信対戦でエラー頻出
6.必殺技の劣化、モーションなど演出の手抜き(>>460-478
7.メッセージスキップ・チュートリアルスキップ未搭載
0527NAME BOY
垢版 |
2017/12/17(日) 15:23:34.58ID:CJwdXepd
エラー時のタロのダジャレ画面どれくらいの人が見たことあるんだろうか
GBA作品だけ、はたまた3だけなんかな
0528NAME BOY
垢版 |
2017/12/17(日) 17:55:34.05ID:JkpDACxU
3のオリキャラ簡単解説

ゴーヤの騎士:最近ポテンシャルの高さを再評価された

プラム:1vs1最強候補のひとり。使ってて楽しい枠No.1

ゴーヤ:問答無用の最強枠。通常・ジャンプ特殊・ダッシュ攻撃すべてが高性能


サーロイン:えっ?
0529NAME BOY
垢版 |
2017/12/17(日) 19:10:33.07ID:JkpDACxU
4のオリキャラ簡単説明

サラミ兵:チームバトルで真価発揮。強いと言うか、ウザイ

カルパス兵:意外とポテンシャル高い。基礎パラメーターさえ高ければ一流入りだった

キャビア:超リーチ持ちでキャベツの存在意義を殺したひと。必殺技の使いどころが肝心

マスタード:4の問答無用枠。強すぎる必殺技のみならず、ひどいときは空中A連発してるだけで終わることも



ダシマキ:ん?
0531NAME BOY
垢版 |
2017/12/18(月) 00:12:00.06ID:dyg/K7LP
サラミパスカルは雑魚キャラの中だと1番強いかな?
0532NAME BOY
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:23.16ID:ZSB13Vln
>>528
ゴーヤは普通のジャンプ攻撃のかかと落としも強いだろ
攻撃判定の持続えぐすぎるぞ
出しながらショートジャンプで攻撃判定の塊が飛んで行く
0533NAME BOY
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:46.66ID:ccPbeAok
2やGのキャラについても解説お願いします
0535528-530
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:53.69ID:ndWAfVJn
エンジョイ勢による2オリキャラ簡単説明

テキーラ:脳死ソードフィッシュおじさん

バンバンジー:基礎攻撃が反則級、ただし必殺技は産業廃棄物

バジル:正統派中堅。彼が弱いわけじゃなく↑2キャラがおかしいだけ


パパイヤ:サービスマン
0536NAME BOY
垢版 |
2017/12/18(月) 23:01:41.13ID:ndWAfVJn
>>532
3ニキのガチ評価されたら形無しじゃないっすかw
ちなみに個人的な興味なんですけど3ニキの持ちキャラって誰?
あとリンク先「この動画は再生できません。」って出て見れないよー(泣)


>>533
G編はもうちょい待ってくれ
ネタでやったとはいえそう言ってくれる人がいるって嬉しいんだぜ
0538NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 04:52:43.92ID:+Sz9Rs0V
あと他の人がキャラをどういう風に評価してるのかは気になるからG編も楽しみにしてます
サーロインとダシマキの扱いは笑った
0539NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 15:53:19.28ID:6bVJa+qb
>>537
ガキのときに3結構やってたけど、こんな動きができるんだな、すげぇ
格ゲーみたい
0540NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:23.18ID:dS46wOWa
>>537
すげーなぁ
まさに「止まると死にます」みたいなハイレベルすぎて真似できないw
俺はプラムはテンション技派(ナイフ投げが好き)だったんで必殺技ってこんな使えたんだな……

まぁナイフ投げって招き猫ボンバー&トランスレイブ破れないんだけども好きなんだわ
あと持ちキャラ教えてくれてありがと

>>538
こいつらはどう動かしゃいいのか分からんかったんよ
好きな人ごめん
0541NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:39.42ID:dS46wOWa
はいおまた
エンジョイ勢から見たGオリキャラ簡単説明

レインボーアフロ:ジャンプ強襲と烈鬼脚が強い

エビチリ:削りが使える

バンバンジー:4人混戦やチーム戦ならまぁまぁいけそう

アンニンたん:Gの使ってて面白い枠No.1。基本戦法はラブリーバウンドで緊急回避&画面ローラー。ジャンプ→かかと落とし→投げコンボも可

キンダック:G最強四天王の一角。基本攻撃だけで完結するがしかし技は全部死んでる。唯一負けボイスがあるので勝利画面がうるせぇ

ハム:上手い戦い方はわからんが俺は大好きだから


Gはジャンプ攻撃で踵落としするやつが強い印象
0542NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:44.17ID:dS46wOWa
ついでに初代

コロッケ:奥義が死んでる。通常Bの隙は小さめ

ウスター:奥義で一発逆転を狙う枠

リゾット:今回のぶっ壊れ。魂キャノンが出し得過ぎる

      :あのさぁ・・・

フォンドヴォー:通常Bが死んでる以外は強キャラ

ポーねえさん:通常が飛び道具なウスター完全上位互換。慣れればリゾット以上のぶっ壊れ



バランスはガバガバだが「どう動かすべきか」みたいな「役割」はハッキリしていた印象
0543NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 21:50:52.14ID:7HHN4z9w
初代は5人の強さはリゾット>>フォンドヴォー>コロッケ>>>>ウスター>プリンプリンかな

強さパラメータの星が多い2人はめっちゃ使いやすかった
0544NAME BOY
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:39.68ID:+Sz9Rs0V

Gはたしかに急降下系攻撃が強かった印象
レモネードとかひたすら上下運動してるだけでも強い
0545541
垢版 |
2017/12/20(水) 22:41:29.12ID:TSXKkTrL
ごめんGには限定キャラまだ居たな

少年バーグ:ハム以上に使い方判らんけどストーリーではカッコよかった

ハムはどうしても活用するならミートボールで画面ローラーやればいいが(それでも「アンニンでやれ」レベル)
少年バーグは……どうすりゃいいっすかね?
0546NAME BOY
垢版 |
2017/12/20(水) 23:27:19.00ID:TSXKkTrL
考えてみたけど、禁石版無し条件バトルなら「削り」持ちだから有利になりそう
くらいしか思いつかんかった…
最弱じゃないだろうけど、どう使うのが正解なんや?
0547NAME BOY
垢版 |
2017/12/20(水) 23:33:36.05ID:J3dDk2iA
G好き勢が今このスレにいれば良いんだけどな
エネルギーバリアといだてんベルトさえつければ大体どうとでもなっちゃうしなぁ
0548NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 00:39:34.79ID:74qntg08
少年バーグはハムより必殺技が使いやすかった印象がある
ハンマー振り下ろしの威力が割と高くてドリルハンバーグーがよく当たったような覚えもある
0549NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 00:40:49.41ID:74qntg08
あとハンバーグーがコロッケとハムより発動が早かったはず
0550NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 01:24:32.41ID:XVPD1lde
BLACK LABELの話題別にしても
こんだけ伸びてんのな
0551NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 02:15:14.04ID:I+AKp7iI
現状LABELを話題にするとしたら青年コロッケがゲームに参戦したらって妄想するくらいか

普段からコロッケのゲームやってる人間からしたら急にぶっ飛んだ設定なの出てきてびっくりしたが原作側に新しい動きがあってかなり嬉しい
0552NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 16:39:02.33ID:zBgRYoUD
Gの時のコロッケ一味の性能知ってる人います?
0553NAME BOY
垢版 |
2017/12/21(木) 22:27:08.68ID:9AX7axWL
新連載のコロッケが仮にゲーム化しても
情報が出揃ってない現状だと3や4のバーグにしかならなさそう
0554NAME BOY
垢版 |
2017/12/24(日) 05:22:11.52ID:BzFN4Svg
https://m.youtube.com/watch?v=MpV0Os-U-tE

また見れない可能性あるけど今度はタロのプレイを撮ってみた
必殺やテンション技は実用性がないからもうちょいマトモなのが欲しかったが、基本性能は面白いと思うんだ
0555NAME BOY
垢版 |
2017/12/24(日) 14:40:21.94ID:zw0W0h1n
2のプレイ動画とかも見てみたい
0558NAME BOY
垢版 |
2017/12/25(月) 04:04:36.20ID:gBGpLc4I
久しぶりにやった感想として、2は相手のTGがたまるとガードや必殺などの強力な行動が使えるようになってバトルが長引いたり不利になってしまうので、
相手のTGブロックがなるべく1以上溜まらないよう、ガードで枯渇させるなりしてペースを相手に握らせず圧殺する先手優位ゲーだと思う
0559NAME BOY
垢版 |
2017/12/25(月) 04:05:53.71ID:gBGpLc4I
当然自分側もTGがたまらないとガードもままならず、一定数ダウンしないとTGが支給されないので不利ならそのままどんどん不利になってしまう
3以降でダメージ喰らった側もゲージが即溜まるようにしたのは正解
0560NAME BOY
垢版 |
2017/12/25(月) 04:08:48.56ID:gBGpLc4I
その他、意外とバカにならないステータス差や、属性のせいで柔らかいやつは数発もらっただけで致命傷になったりする点が難易度高い印象抱く要因かな
あと移動不可罠は許さん

一見ボロクソに叩いてるようだけどこの点を含めてもなお2はシリーズで好きな部類

長文連レスでスレ汚し失礼しました
0561NAME BOY
垢版 |
2017/12/27(水) 19:03:06.38ID:yOjJWYRX

3ニキのレポートはガチ視点だから読み応えがありますなあ
よっしゃ2のポー姉ちゃんのプレイ動画もあげようか(ゲス顔)
0562NAME BOY
垢版 |
2017/12/28(木) 02:25:34.49ID:3rH9352w
>>561
やってみたけどこれは勝てねぇwww
録画もしてみたんだけどがっつり喋ってるから上げられんかな
2の縮図のような動画になった
0564561
垢版 |
2017/12/29(金) 00:09:38.80ID:X7YK4Qkm
>>563
ごめん……まさか本当にやってくれるとは思わなかった
心底乙
ポー姉は通常Bの硬直が長すぎてマジで2最弱キャラ

プレイ内容も然ることながら、ボタンのカチャカチャ音が凄くて
本当に苦労なさってますね
リクエストにお応えいただきありがとうございました
0565NAME BOY
垢版 |
2017/12/29(金) 00:27:54.03ID:1/S0Pp9g
>>564
全く謝る必要ありませんよ
2のポー殆ど使ったことがなくて新しいキャラを開拓できたので、こちらこそリクエストいただきありがとうございます

使ってるうち愛着湧いて来たので、このままどうやったらパパイヤに安定して勝てるか研究中です
0566NAME BOY
垢版 |
2017/12/29(金) 00:34:59.65ID:1/S0Pp9g
ポーは3でジャンプ攻撃とジャンプ特殊攻撃が変更されてる珍しいキャラなので3勢としては新鮮なのもあります

システムのおかげで2と3じゃ全く戦法が違うのもまた面白い
0567NAME BOY
垢版 |
2018/01/09(火) 01:18:47.00ID:ezEcfqtD
皆って平均で1〜DS何周したん?
知識から最低でも3周レベルに見える。
DSのレモネードはどうして
ドラゴンはあってレーザーはなかったんだろ?
名称なしのソードも出てて違和感。
0568NAME BOY
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:52.32ID:SxMaKbfK
>>567
俺400他のエンジョイ勢だけど、そこまでやってない

1とPS…各キャラのエンド1回ずつ
2と3…通常と真の計2回(ただし3の修行モードは全員史上最強のバンカー)
4…何周したか覚えて無いが最低10周はしてる(各エンド2回ずつ)
G…3周。Gはルート分岐しないけど好きだから周回は苦じゃなかった
DS…2周。AとBの1回ずつ
バン危機はアルバムコンプして放置。ちな機種はPS2

たぶんプレイ動画あげてるガチニキの総稼動時間はエグい事になってると思うよ
0570NAME BOY
垢版 |
2018/01/12(金) 06:58:25.13ID:ewgRbfPI
訂正
1〜DSのおよそのクリア時間って
何時間前後?
GとDSは15時間は掛からなかったけ?
1と3と4はかなり短い
5時間未満で間違いないね。
0571568
垢版 |
2018/01/12(金) 19:32:49.63ID:/z6mrYad
いちいち計って無いし、プレイ時間表示されるゲームじゃないから分かんないわ
すまんね
0572NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 09:57:55.96ID:2lzVVVY+
オレもGだけは何回も周回したね
なんでだろう
0573NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:50.70ID:fm6CM7G2
4のバトルシステムはどうして廃止
されたんだろ?
Gはストーリーとキャラ数とGBAの容量。
DSならやろうと思えば再現出来たかな?
あのバトルでDSのキャラ数なら
神ゲーじゃないか?
0575NAME BOY
垢版 |
2018/01/24(水) 18:49:41.40ID:9wectL4c
4の戦闘は面白かったけど、みんなが瞬間移動で飛び回って戦うのはコロッケ!ぽくないと思った
未完成設定のウードンはうまくシステムにはまってたな
0576NAME BOY
垢版 |
2018/01/27(土) 18:00:47.78ID:lzgewy/O
未完成のウードンは4のバトルに
どんな感じではまってた?
命中率か?
バトルの廃止はGはキャラ数や
ストーリーを優先にした容量だろうけど。

DSは2画面であのバトルは見づらいから
廃止したのかな?
2画面であのバトルは不向きか?
実際あのバトルじゃなくて見づらかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況