X



【GB】ゲームボーイウォーズ二日目【GBA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2012/02/15(水) 00:17:33.84ID:LbHcwTP/
SLGの名作、ゲームボーイウォーズを語りましょう。

ゲームボーイウォーズと名のつくソフト一覧

ゲームボーイウォーズ           1991年5月21日発売
ゲームボーイウォーズTURBO      1997年6月27日発売
ゲームボーイウォーズ2          1998年11月20日発売
ゲームボーイウォーズ3          2001年8月30日発売
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2   2004年11月25日発売


ウォーズ総合wiki(現在仮設営。どなたでも編集できます)
http://gbwars.s266.xrea.com/warswiki/

ファミコンウォーズDS・ゲームボーイウォーズ 54(携帯ゲ板のGBW総合スレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317926878/
0453NAME BOY
垢版 |
2017/07/24(月) 01:57:19.65ID:gdo+MF5R
本体売切アプリで1000円、追加マップは50面で300円までなら出す
ルーチン変えて復刻アプリで出してくれんかのぅ
0454NAME BOY
垢版 |
2017/07/28(金) 01:51:43.68ID:FZ40TW2+
ゲームボーイのハード制約あるのによくこれだけ面白いもの作ったなと感心する
まぁ初代は凄く遅いとかはあるけど
0456NAME BOY
垢版 |
2017/07/29(土) 20:42:53.68ID:DGly0s4I
自走砲B(突撃砲)や戦車B(軽戦車)は使い物にならないとか
砲台(榴弾砲)がめっさ強いとか
妙な所でリアルだと思う
0457NAME BOY
垢版 |
2017/07/30(日) 02:08:26.76ID:duHfDw7m
機銃で歩兵がバタバタ死ぬところも
ハンバーガーヒルなんてマップを作りたい
0459NAME BOY
垢版 |
2017/08/02(水) 22:09:22.25ID:+U3Uh6DP
スーパーファミコンウォーズの4ヶ国対戦と列車砲も面白かったな
0460NAME BOY
垢版 |
2017/08/05(土) 18:29:23.61ID:aq1/NWzx
戦闘機AやBのバルカンくらって平然としてる歩兵すげえ
0461NAME BOY
垢版 |
2017/08/10(木) 21:21:05.86ID:kAwF0L+G
戦車砲や対艦ミサイルに比べたらたいしたことないだろ
0462NAME BOY
垢版 |
2017/08/12(土) 23:08:20.22ID:WdPxRlXx
久しぶりにGBW3をやってみたが、これ今流行りの将棋みたいな雰囲気だな。
他のユニットとの包囲効果で攻撃力や受ける被害が大きく変わるから
同一ターン内でも駒を動かす順番を考えたり、何気なく置いてある駒の影響力が
効いているので前進を見送ったりするなど将棋を指すときのような思考を要求される。
攻撃力最弱の歩兵でもそこに居るだけで包囲効果を発揮して侮れないところも
将棋に似ているし。
0465NAME BOY
垢版 |
2017/08/14(月) 00:20:28.18ID:u0DEQwZz

「将棋と相撲とGBW3が好きです」
「おやじくさ〜いww」


「将棋と相撲とGBW3が好きです」
「流行に乗り遅れないように必死なのねww」

詰んでる
0467NAME BOY
垢版 |
2017/08/22(火) 22:59:48.37ID:WePbCOjP
戦車Aに爆撃機をカチ当てた後のナパームのにおいは最高だ
0468NAME BOY
垢版 |
2017/09/02(土) 18:30:25.34ID:Q8gyHlyX
嗚呼、海峡を挟んでバカスカ砲台を撃ち合う殺伐とした世界観がたまらない
0469NAME BOY
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:23.91ID:1ipUdw5p
久々にターボの一本橋やったけど面白い
律儀に自陣を占領すると駄目でさっさと装甲車で敵地を塞ぐのが吉という
0470NAME BOY
垢版 |
2017/09/15(金) 00:39:55.94ID:ecs4/Goi
ルビコン川全滅プレイでクリア
EDマップのセオリーどおりにやれば特に難しく感じなかった
0472NAME BOY
垢版 |
2017/09/16(土) 19:48:42.62ID:UyOen81D
1、ターボ、2とクリアして1のラスタコウゲンとナウマンショトウ、後はデビルズトウくらいかな、序盤詰め将棋みたいに厳密に動かさないといけないの
ほかは割りと融通が利いて歩兵の壁と対空ミサイルでの基本でなんとかなる
0473NAME BOY
垢版 |
2017/09/20(水) 23:11:12.08ID:8/kmQOmX
ラビリンストウ敵が自走砲とロケラン生産して以降
なんも生産しなくなって笑う
0476NAME BOY
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:40.13ID:TVTnhjGU
ドラゴンベイ本土以外全部占領したら67日でクリア
本土もいくつか占領すると収入がカンストした
0477NAME BOY
垢版 |
2017/10/03(火) 06:41:22.85ID:f2LnIdTM
戦闘機Aは同じ戦闘機Aに攻撃されても損害は大きい
0478NAME BOY
垢版 |
2017/10/03(火) 07:54:33.36ID:FuI6CCLv
ネプチューン島も占領プレイでクリアできた
大量に敵資金があるエンディングマップで占領を狙う場合、潜水艦を4つ作って敵の港を全部塞ぐのがポイントだね
これだけで簡単になる
0479NAME BOY
垢版 |
2017/10/03(火) 19:52:24.06ID:f2LnIdTM
ターボでCPU同士戦わせると何故か戦車Zを生産できるから全然終わらないw
0480NAME BOY
垢版 |
2017/10/03(火) 22:25:47.96ID:SYA5d0LX
>>475
BGMに関してはGBW3が秀逸。
曲のバリエーションも豊富すぎるし、無駄に力作揃いw
0481NAME BOY
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:08.81ID:s1/oIBhr
潜水艦で港を占拠してからスパミサ使うと敵が全然生産しなくなった
たぶん対潜水艦生産をしたくても出来ないから処理が変になるんだろう
ためしに首都圏に何か送り込むとわっと大生産してくるし
0482NAME BOY
垢版 |
2017/10/19(木) 22:03:02.10ID:awbQnMnN
ラスタ高原の攻略法見つけた人凄い
ほっとくと装甲車が一回退却してくれるなんて
0483NAME BOY
垢版 |
2017/10/25(水) 00:05:37.60ID:OMpJYIVG
久々やりたくなって中古ターボ買ってきた!
bgmを聞くだけで感慨深いものがあるな...
これってセーブデータ消去ってどうやるんだっけ?
0484NAME BOY
垢版 |
2017/10/25(水) 10:44:41.19ID:WANGGeL6
訓練場でキャラ全員消してその状態でキャラを消そうとする だったかな
0486NAME BOY
垢版 |
2017/10/25(水) 12:13:56.33ID:3N+FI6RG
初代とターボは中古ゲームショップ行くと結構見かけるね
逆に3は一度も見た事無い
0489NAME BOY
垢版 |
2017/10/25(水) 22:22:07.18ID:U2H6PMOA
>>486
3は面がたくさんあって遊び終わらないからね
確か100面以上あるし、マップエディットで自作することもできた
0491NAME BOY
垢版 |
2017/10/30(月) 21:48:32.55ID:4Kz5qiLs
ファミコンウォーズにしてもGBWにしてもコンピュータ側がバカなおかげで
プレイヤーが勝つ爽快感を手軽に味わえるから楽しいんだよな。
もし2015年以降の進化した思考ルーチンが搭載されたら地獄の苦しみで
全然面白くないだろう、と予想。
0492NAME BOY
垢版 |
2017/10/30(月) 21:52:49.50ID:8NcEQJRf
実際シミュレーションゲームのCPUをどこまでも賢くさせることは簡単に出来るものなのかい?
ラストマップのような面は不可能になるだろうけど
あくまでクリア後のおまけ要素として、そういう苦しみも一部の人にはウケそうだけど
0493NAME BOY
垢版 |
2017/10/31(火) 03:26:21.56ID:mY60R0oW
まあ現行は戦車Bとかロケランとか役立たずをわざと作ってくれてるから勝てるわけだが
歩兵で壁作って高額ユニットの特攻ユニットをぶつけるルーチンにすれば苦戦するし現実的じゃないか
0494NAME BOY
垢版 |
2017/10/31(火) 23:25:40.44ID:U/9MJJXi
エンディングマップは極端な人間側不利設定になってるけど、
新しいGBWは両軍互角の設定ながらCPが賢くなるため難易度激増
だったら楽しいかも
0495NAME BOY
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:12.85ID:yqu0fBdL
アメリカ軍が北朝鮮の近くで展開している空母って、一隻(一群)でもものすごい打撃力があるらしい。
GBWにも空母はあるが全然強さを感じさせない一方、GBW3の空母は
搭載・降車システムの変更や一隻に搭載できる艦載機の多さ、さらに艦載機の攻撃力の強さもあって
圧倒的な戦力であり、現実の空母の力もこんな感じなのかと実感できる。
0496NAME BOY
垢版 |
2017/11/08(水) 23:38:45.00ID:T99Cb8N7
映像見たけど搭載数が半端ない
0497NAME BOY
垢版 |
2017/11/08(水) 23:42:59.19ID:DSHciMVD
俺ウォーズ3持ってるけど大型空母めっちゃ強い。
最高にまで育て上げた俺の攻撃機A部隊が陸空問わず相手をボロボロにするのは爽快。
0498NAME BOY
垢版 |
2017/11/09(木) 00:49:04.26ID:VsUgs7XC
敵の空港を射程内に収めて空母を設置できると楽しい
0500NAME BOY
垢版 |
2017/11/09(木) 21:41:36.26ID:By15AE4N
>>493
ロケットランチャーは歩兵退治に有用でしょう。
本当に役立たずは自走砲Bだと思う。

>>499
大戦略だと搭載数6ってのがあったような気が…
0501NAME BOY
垢版 |
2017/11/10(金) 18:40:03.53ID:aJEHzJSD
CPUのロケットランチャーが歩兵を撃つ事はあんまり無いからね
人間が使えば強いがCPUが使うと役立たずだ
0502NAME BOY
垢版 |
2017/11/12(日) 08:27:34.55ID:pfplWRe4
残り1の地上ユニットをバルカン砲で処理すると気持ちいい
0503NAME BOY
垢版 |
2017/11/13(月) 00:12:29.27ID:24VsKlYs
残り1の戦艦を戦闘機A2つで囲んで沈めたりするよね
0504NAME BOY
垢版 |
2017/11/13(月) 01:03:00.81ID:IygLqFoW
残り1の戦艦をヘリや戦闘機で攻撃して落とせなかった時のガッカリ感よ
0506NAME BOY
垢版 |
2017/11/15(水) 18:39:05.02ID:4vhzUeJt
自陣に突っ込んできた戦闘機Aを墜落するまで包囲する歩兵
0507NAME BOY
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:56.54ID:5tUkmMml
爆撃機に歩兵で弾切れは狙うよね
わざと残り2とか4とかの部隊を最初に当てて1ターンで残弾を削る
0508NAME BOY
垢版 |
2017/11/15(水) 21:15:30.61ID:CqiQGXLD
同じ海域に空母3隻とかマジキチ
スーパーミサイル1発で壊滅やんけ
0509NAME BOY
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:01.27ID:XnF5LD08
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::=@      i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0510NAME BOY
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:51.83ID:3F5niDxC
最終マップで砲台と対空ミサイル固めてたらミサイル起爆するのやめて!
合計資金が一定を超えると爆破なんだろうけど何個まで固めていいんだろ
0511NAME BOY
垢版 |
2017/11/17(金) 14:55:47.92ID:wsNaE+my
首都に被ると爆破だよ
首都に被らない限り、首都に近づこうとさ迷い続ける
0512NAME BOY
垢版 |
2017/11/17(金) 20:41:11.41ID:97nUnwyT
いや、高額ユニット複数巻き込む場合は爆発するんだよ
>>510
被害総額77000からじゃないかと思ってる
0513NAME BOY
垢版 |
2017/11/17(金) 21:28:52.76ID:xu02rbNs
あーっ、そうかスパミサの製造資金を超えると引っかかるのか。ありそうだ
デビルズトウは空港が存在しないせいで砲台を複数ひっぱって行って
護衛に対空ミサイルをつけると自軍首都でないのにミサイルが爆発したりする
0514NAME BOY
垢版 |
2017/11/17(金) 22:32:14.99ID:YimNF2tV
>>497
GBW2までの空母の値段は歩兵の20倍。
GBW3の大型空母の値段はなんと歩兵の350倍。
これだけべらぼうに高いのだから強くないと困るよね。

>>508
空母3部隊を壊滅するためにミサイルを使ったら17000円の赤字ですな
0515NAME BOY
垢版 |
2017/11/18(土) 23:48:10.68ID:fYRJKY2S
ゲームボーイウォーズアドバンス1+2は不人気なのか?
自分もやったこと無いけど
0516NAME BOY
垢版 |
2017/11/19(日) 00:42:31.05ID:LS1SwshR
人気あるでしょ、ただ自分は先攻有利な仕様は好きじゃなかった
0517NAME BOY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:42:52.93ID:c4Zpinnv
ヘクスじゃなくなったしショーグンブレイクとか要らんし
0518NAME BOY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:48:22.65ID:m8fuxMqc
ショーグンはある意味仕方ないと思うがヘクスじゃなくなったのが本当に無能
0520NAME BOY
垢版 |
2017/11/22(水) 09:10:38.64ID:jOQRZXXa
そういえばCPUのスーパーミサイルはこちらの首都周辺のユニットと首都から離れてるこちらのスーパーミサイルどちらを狙うか試したら後者を狙ったなぁ


ユリシーズ島とバビロン湾は中盤からスーパーミサイル生産し放題
0521NAME BOY
垢版 |
2017/11/22(水) 17:12:10.95ID:6NmI4bug
無能とかじゃなくてファミウォーズベースだからそうなっただけでしょ
0522NAME BOY
垢版 |
2017/11/22(水) 20:47:46.28ID:IXHUqfrF
携帯機シリーズはそこまで一貫して仕様変えてたのに
同じ携帯機でいまさら据え置きシリーズの仕様持ってくるのは無能だろう
0523NAME BOY
垢版 |
2017/11/22(水) 23:54:57.07ID:6NmI4bug
いや一貫ったってイズ謹製GB版は一作しかないんだが…
それに既存プレイヤーは特に気にならなくなってるとは思うけど
ヘックス化したらその分複雑化するからね。
それでもGBウォーズはまだ遊びやすい部類だけどやっぱり難易度は上がる。

そもそもFCWの時点でヘックス化も可能だったはずだけどあえてしなかったのは遊びやすさも考慮してのことだろう。
でGBAはその方向で舵を取ったとすれば別に不思議じゃない。
とはいえほんとの意図なんか直接スタッフに聞かなきゃわかりようがないが。

つーか「俺は好きじゃない」とでも表現すれば別にああそうなんだで済むのに
一々無能とか書いちゃうほうがそれこそ無能に見えるよ。
0524NAME BOY
垢版 |
2017/11/23(木) 09:17:06.33ID:Bsufp7Nk
ゲームボーイウォーズアドバンスって名前じゃなくて
ファミコンウォーズアドバンスにすればよかったのにな
0525NAME BOY
垢版 |
2017/11/24(金) 05:30:04.61ID:s7Fp8Tky
サクテキでGBW1T2全部クリアした猛者おるんだろうか
0526NAME BOY
垢版 |
2017/11/24(金) 23:16:00.94ID:8rjqlb0t
>>524
た、確かに…
0527NAME BOY
垢版 |
2017/11/25(土) 01:40:41.39ID:wBuFbFLW
>>523
無能は無能だから仕方ない
好きじゃないって言い回し変えたところでお前みたいなのが噛み付いてくるよ
0528NAME BOY
垢版 |
2017/11/26(日) 10:18:40.80ID:aQ4z5xcN
>>525
サクテキONだと
レーダー輸送機が使えるから、楽になるMAPが出てくる。
このゲームはサクテキ範囲外でも、射程範囲に敵がいれば、攻撃できるのが痛い。
0529NAME BOY
垢版 |
2017/11/26(日) 23:18:59.71ID:Jl7pmlvS
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0531NAME BOY
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:08.48ID:AXoWUPgg
苦しいのは理事でありながら協会の調査を拒否し続けている貴乃花の釈明だろ
0533NAME BOY
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:34.19ID:PA2TosxP
ゲームボーイウォーズ関連でで凄く思い出に残ってるのはルビコン川だな
あれを5回以上やり直して力ずくでじわじわ少しづつ制圧していったのは良い思い出・・・2度とやりたくないけど
後で知ったけど実際は敵の生産上限の隙を突いて輸送ヘリで首都制圧で比較的楽に攻略できるらしい
0534NAME BOY
垢版 |
2017/12/03(日) 07:57:00.03ID:bsowqzxf
GBW2をやったけどなんか大味な印象だった
あとエンディングマップが物足りなかった
なぜ相手側が砲台と対空ミサイルを最初から設置していないのだ
これでは普通のマップと変わらんではないか
0536NAME BOY
垢版 |
2017/12/03(日) 20:50:42.66ID:O5UmCkoK
>>535
普通に無理だと思う。だって5回以上やってあそこまで無理だと思わせたのは今現在でもルビコンガワだけ
当時は20歳くらいの学生だったかな30Tくらいで好転の兆しが見えないならもうやり直すべき
輸送ヘリで16〜20Tで敵の生産止めて首都制圧って方法が一番楽なんだろうけどちょっと邪道かなと思う
でも2度とルビコンガワ正攻法はやりたくない。
0537NAME BOY
垢版 |
2017/12/03(日) 22:57:05.94ID:K5K69rSo
GBW、GBWターボ、GBW2のCPの強さって、IQ100と200の2種類あるけど
これって何が違うんだろ?
ファミコンウォーズの場合は、戦闘結果がCP側に有利だったり航空機の
燃料切れ墜落しないように運用するといった違いがあった
0540NAME BOY
垢版 |
2017/12/26(火) 01:20:00.86ID:mzlOzhHe
>>537
歩兵の都市占領の仕方に違いがある事しか覚えてない
都市Aから3マス以内(歩兵の移動範囲内)に別の都市Bがある場合、
IQ100は都市Aを占領しきってからBへ移る
IQ200は都市Aを占領しきる前にBへ移る

後続の歩兵がいるならIQ200の方が効率良く占領出来ることもあるけど確実性に欠ける
都市CやDがあるとさらにチグハグになる
0542NAME BOY
垢版 |
2018/01/06(土) 23:29:18.40ID:ViCUoBif
>>536
>>470
普通に序盤歩兵の壁で資金と高額ユニットを集めたら少しずつ砲台を広げて
敵の砲台を潰し敵都市を占領していけば簡単
とにかく敵の都市を占領すれば敵の資金は減りこちらは増えるからこれがポイント。正攻法でも簡単
0543NAME BOY
垢版 |
2018/01/07(日) 02:46:33.08ID:n0+i5Zal
ちょっと前までは配信やってる人も結構いたのにパッタリと途絶えてしまった
動画でもいいつべでもいいもっと増えてほしい。他人のプレイ楽しい
0544NAME BOY
垢版 |
2018/01/07(日) 08:40:15.13ID:MDGVB/WX
未だに面白いウォーゲームだけど、後半の遠い前線に戦力送るダルさだけはきつい
0545NAME BOY
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:48.60ID:siEBuxOq
毎ターン生産して順番に移動すれば前線が遠くなっても戦力が途切れることは無いぞ
0546NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 19:01:43.23ID:N8NnUpVv
歩兵「俺たちは」
戦闘工兵「戦車Zよりも」
歩兵「戦艦の対艦ミサイルの」
戦闘工兵「ダメージが少ないぜ!」
0547NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 19:06:15.99ID:xwWBUlmZ
海戦マップで敵の首都圏に地形が変わるんじゃないかってくらい戦艦の砲撃打ち込むのいいよね・・・
0548NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 20:12:24.68ID:iE0a7YXA
首都上戦闘工兵とかいうエンディングマップの決戦兵器
0549NAME BOY
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:25.21ID:1qyNRr9T
COM「とにかく首都を攻めたい」
この仕様を知らないとクリア無理だよな
0550NAME BOY
垢版 |
2018/01/14(日) 20:50:20.25ID:lOv8RzKH
別にわざわざ知らなくてもcomが首都からしか攻めないんだからクリアできるだろ

comの間接攻撃の優先順位が首都じゃなく資産価値高い順だったらクリア不可能だけどな
0551NAME BOY
垢版 |
2018/01/17(水) 01:05:05.49ID:vMMMexQq
>>549を知らないと
首都の地形防御をあてにして砲台を作って大損害だよね
0552NAME BOY
垢版 |
2018/01/18(木) 09:19:49.20ID:DH+YglCO
エンディングマップといえば歩兵の壁とミサイルが話題になりがちだが
敵の砲台を少しずつ爆撃機でつぶしていくのも風物詩な気がする
戦闘機や戦艦の対空砲を食らうから2機セットで回復させずに
0553NAME BOY
垢版 |
2018/01/27(土) 00:06:05.47ID:Pi/WQlAn
大寒波マップの真っただ中
銃を空撃ちして熱くなった銃身でかじかんだ手を温める歩兵たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています