X



GBAの最高傑作のソフトについて話してみない?2

0065NAME BOY
垢版 |
2012/07/11(水) 15:13:06.13ID:yXh9TB0F
メトロ3Dジャパンが発売した洋ゲーはどれも曲者だけど遊べるな
0067NAME BOY
垢版 |
2012/07/13(金) 06:34:28.84ID:Wi1CJPsF
くるりんパラダイスよりくるくるくるりんの方がセンスがある
一見綺麗になった続編だが、輪郭線の太さに統一感がなかったり
OPや発進シーンの演出がブツ切りで前作の流れるような様式美を失っている

研修上がりを使いました、極彩色ベタ塗りグラフィックで誤魔化しました、こんな印象
0068NAME BOY
垢版 |
2012/07/14(土) 17:34:33.71ID:oyTp55zx
念願のファイナルファイト完品を380円で見つけた…

残金356円…orz

0071NAME BOY
垢版 |
2012/07/18(水) 07:44:58.06ID:z1MeFHIZ
通勤ヒトフデ
毎日遊べそうなのにいつの間にかやらなくなるゲーム
0074NAME BOY
垢版 |
2012/07/21(土) 11:40:34.38ID:xJRxQBzW
アイスエイジ
絵はしょぼいが音楽が荘厳で非常に良い
音楽目当てで買い
00751
垢版 |
2012/07/21(土) 14:17:31.13ID:Btse88mB
でも最高傑作じゃないよね
0076NAME BOY
垢版 |
2012/07/21(土) 18:06:02.71ID:yTAynvJJ
ミスタードリラーA
パクテリアを育てながら、数々の遺跡を掘り進むモードは、様々なアイテムがあってまじ楽しい

一番遊んだなー
0078NAME BOY
垢版 |
2012/07/21(土) 20:14:34.93ID:LULXiE5H
>>76
俺も好きだわ、ドリラーエース
手軽だしテンポがいいからついやってしまう
パクテリアも色んな変身を見せてくれるし楽しめる
ドリラーシリーズが好きなんだけどあんまり人気ないのが残念だ
0082NAME BOY
垢版 |
2012/07/26(木) 20:18:23.21ID:t4u1DIAl
お?デジドライブおれも好きだー
ビットジェネレーションはいくつか持ってるが、やはりデジドライブだわ

交通整理ゲーム、という事だがアウトバーンに入ると、燃えるなー
0083NAME BOY
垢版 |
2012/07/27(金) 01:39:39.61ID:TpNHjJCz
ビットジェネレーションの中でもデジドライブのセンスは一歩垢抜けている
0084NAME BOY
垢版 |
2012/07/27(金) 06:39:35.12ID:kzhLiopt
そそ。さすがmk2でも高い評価えているだけはあるよ

まじ面白い
0085NAME BOY
垢版 |
2012/07/27(金) 18:11:27.10ID:iPMD5aFy
>>24
俺もクレしんが一番好きだわ。
gbaであれだけボイスが入ってるのは素直に感心した。
0086NAME BOY
垢版 |
2012/07/28(土) 08:12:41.60ID:tE2R39oP
鉄腕アトムアトムハートの秘密
ディレクターにケチがついてもゲームそのものの面白さは変わらない
0087NAME BOY
垢版 |
2012/08/13(月) 19:40:20.25ID:KDMJOvWZ
スクリューブレイカー轟振どりるれろ

主人公のくるりが可愛いw操るラゼンダーも魅力的w
ドリル好きには堪らない一品ですねw
0090NAME BOY
垢版 |
2012/09/17(月) 13:08:15.97ID:uCOO42VB
わりとマジで
でじこ2

キモブタ向けのキャラゲーであるせいで過小評価されてると思う
対戦型経営カードゲームとして素晴らしい出来
0091NAME BOY
垢版 |
2012/10/17(水) 19:16:43.01ID:+GUMXb+w
ご、誤解するなお俺はおお音楽がさささんたるるだから買ったんだ!
けけして萌え〜〜目的で買ったんじゃないぞ!


               (でじこたんペロペロ)
0092NAME BOY
垢版 |
2012/12/17(月) 13:57:56.24ID:bh1H/LKX
青の天外 オリエンタルブルーで間違いない
0093NAME BOY
垢版 |
2012/12/17(月) 14:10:25.59ID:LvwpR+pH
マーメイドメロディぴちぴちピッチ

このソフトこそGBAのカートリッジの力を限界まで、いや…
限界以上にまで引き出した神ゲーだ!
0094NAME BOY
垢版 |
2012/12/17(月) 14:29:51.55ID:Hl4WO0qj
32MBという低容量の中にブルース・リー愛と原作愛をギュッと詰め込みつつ
不要なものを削ぎ落とし面白さの為に必要なものだけを練り上げた
職人芸の極みとも言うべきダブルドラゴンアドバンスこそ最高傑作に相応しい
0095NAME BOY
垢版 |
2012/12/21(金) 09:30:08.55ID:YOh0LoOe
神宮寺面白い
あの渋さがたまらない
古臭いテキストアドベンチャーだが
ただのコマンド潰しゲーと違い、プレーヤー側の推理力も試される
ポイント加算によって助手のスキルが増進されていく成長要素も良い
難易度は序盤優しめだが、物語が進むにしたがって上がっていく
最高傑作とまではいかないが良ゲー
0096NAME BOY
垢版 |
2012/12/22(土) 01:20:40.67ID:yHB8BE+q
GBAと言えばゼルダ夢見る島くらいしかプレイしなかったなぁ。
0099NAME BOY
垢版 |
2012/12/23(日) 02:42:16.88ID:lkEcIkDU
GBAにもリメイクされてるじゃないかハハハ
0101NAME BOY
垢版 |
2012/12/23(日) 23:14:45.11ID:+cK2NN8o
(´^ω^`)なにこの流れ




           …ハハハ
0104NAME BOY
垢版 |
2013/01/06(日) 22:04:25.08ID:t0SwrmPW
マジカルバケーションなんてどうだ
0106NAME BOY
垢版 |
2013/01/16(水) 02:17:47.36ID:7gUN0M3v
シミュレーションゲームは据え置き機より携帯機の方が
セーブして終わるときに心地よい満足感がある
0107NAME BOY
垢版 |
2013/01/27(日) 07:32:34.30ID:8si6GcJg
ファイエム、ウォーズ、ユグドラと良作シミュレーション多いよね。

>>64
このスレで書いていいタイトルじゃねーよww
0108NAME BOY
垢版 |
2013/01/27(日) 16:34:54.94ID:3u0GMNvx
一緒にやる人もいないのにダブルドラゴン2本買っちゃった
0112NAME BOY
垢版 |
2013/04/21(日) 16:11:09.16ID:pAAl0rF1
トマト、この前ゲオで箱説付380円で売ってたから買ってきた。
まだ起動確認しかしてないけど、楽しみ。
0113NAME BOY
垢版 |
2013/04/25(木) 00:51:13.70ID:AK3mEfYG
FEと夢の泉
0115NAME BOY
垢版 |
2013/05/11(土) 10:14:14.04ID:IXFRNaj1
ロクゼロは確実にアクションゲームの上位に食い込むだろ
見づらいGBA液晶を気にさせないアレの完成度はヤバイ
0120NAME BOY
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:4sgQ/t2n
暁月の円舞曲高すぎ
0121NAME BOY
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:ESEFJXCs
ぐるロジチャンプ
リズム天国
ストZERO3
遊びまくった。
0123NAME BOY
垢版 |
2013/09/09(月) 23:48:53.42ID:JGzhfDA1
結構色々遊んだけど特に印象に残ってるのは鉄腕アトムかな
0124NAME BOY
垢版 |
2013/10/15(火) 03:03:05.50ID:G9Q1XWye
悪魔城、メトロイド、どりるれろと横スクロールアクションは安定してるな
RPGはオリエンタルブルーにマジバケあたりが古き良き時代を感じた
0125NAME BOY
垢版 |
2013/10/15(火) 14:33:39.06ID:XNmiZ2DG
悪魔城は一つクリアーしたなあ。
今は暁月やってる

十分遊べるよなー
0127NAME BOY
垢版 |
2013/10/17(木) 04:24:43.01ID:kx+6y2oZ
>>92
同志よ
黄金の太陽もよかったけど、青の天外はストーリーが複雑でかなりハマった
0128NAME BOY
垢版 |
2013/10/17(木) 15:55:22.82ID:+JgnkMLA
オリエンタルは世界観がいい
地域による生活や文化の違いが感じられるのがよかった
あとアオイちゃん可愛い
0129NAME BOY
垢版 |
2013/10/17(木) 16:36:46.39ID:9lpGOCX3
アオイちゃんhshs
BGMも良かったなーあと敵のグラフィック
0131NAME BOY
垢版 |
2013/10/18(金) 14:16:33.35ID:jqdLxdyX
意外とやってる人いたんだな
知名度低いから悲しい
本当は赤の目バージョン?(レッド?)も出る予定だったのに、あんまり売れなくてやめたらしいね
0132NAME BOY
垢版 |
2013/10/18(金) 16:22:50.10ID:fCS3jyDt
三部作の予定だったんだろ
その二作目が「赤の天外」
0133NAME BOY
垢版 |
2013/10/18(金) 18:17:38.71ID:TESt+hV0
青の天外は良作だがフリーシナリオ風なのにセーブが1つしか無いのが惜しい
それなりの大作なのにクリア後にもう一度遊ぼうとするとデータを破棄する必要があるので
2周目に手が出しづらくフリーシナリオ風の良さを殺してしまっている
セーブが最低2つあれば隅々まで遊ぶ人も増えて知名度も上がったかも知れない
0135NAME BOY
垢版 |
2013/10/20(日) 19:58:40.00ID:G5JvWf7d
暗黒兵倒しまくってレベル上げしてたな
敵のHPも上がるの知らなくて泣いたわ
0138NAME BOY
垢版 |
2013/10/23(水) 21:47:27.35ID:E8L5FJ8q
調べてみたらDS含めて今まで買った携帯ゲームの殆どが任天堂/スクエニのゲームだった。
FFTAは白魔に一撃必殺のアビリティ付けた黒い白魔パーティでちまちまプレイしたなぁ。
0139サックス菊地
垢版 |
2013/11/01(金) 12:19:30.70ID:v/DE8M48
ファイナルファイトか

アーケードよりハイテンポでいい
それにゲボアドでここまでの
質なのもいい
0140NAME BOY
垢版 |
2013/11/01(金) 20:45:21.50ID:oKuInTID
FFTAって周回要素とかある?
無くても縛りプレイとかで何回も楽しめる仕様だったら購入する
0141NAME BOY
垢版 |
2013/11/01(金) 21:16:04.13ID:jKF/BDbl
FFTAは周回どころかクリア前に飽きたわ
敵は糞弱いし作業感ハンパない
0142NAME BOY
垢版 |
2013/11/02(土) 20:34:54.81ID:KuJASMgl
GETボクのムシつかまえて
あとナポレオンってロンチなのに何気によくできてる
0143NAME BOY
垢版 |
2013/11/04(月) 00:08:31.39ID:au8uhV14
トルネコ2とFE封印と烈火。
あと真メガテンのリメイクかな。
0146NAME BOY
垢版 |
2013/11/07(木) 19:12:51.91ID:5oBJLTIN
カービィが2本出てきた(DXとnightmare in dream land)
まあ、鏡の大迷宮のほうが面白いけど
てなわけで大迷宮推し
0149NAME BOY
垢版 |
2013/11/19(火) 07:57:51.62ID:a/WhQE6H
ダブルドラゴンアドバンスだな
あまり売ってないけど
0150NAME BOY
垢版 |
2013/12/04(水) 11:35:42.63ID:PSLPgmh0
海外版だけどスペースチャンネル5かな
良くここまで移植したなって思う
0151NAME BOY
垢版 |
2013/12/13(金) 02:25:15.17ID:fm1eu1QW
アドバンスドガーディアンヒーローズ

コンシューマー用では至高のベルトスクロール
AC版ファイナルファイト並に要求されるテクが緻密でタフだ
少し変わったACTが好評(当時)だったSS版より断然好き
0152NAME BOY
垢版 |
2013/12/29(日) 13:22:03.56ID:sL4FzjaA
GBAと歴史を共にしたロックマンエグゼ
スタフィー、星のカービィ鏡の大迷宮辺りが最高と思う
0157NAME BOY
垢版 |
2014/01/07(火) 05:04:14.75ID:T1wgjrbt
日本未発売なゲームウォッチギャラリー4
ゲームボーイギャラリーシリーズの続編で、いいスコアを取ると星が付くんだが、星の数によってどんどんゲームが解放されていき、最初から6本入ってるんだが、最終的には20本収録という豪華っぷり。
(ギャラリー1は4本収録、その内3つは4にも収録)
ギャラリーにちょっとでもハマってた人には5000円ぐらい出して輸入してでも買って損なしと俺が保証する。
0158NAME BOY
垢版 |
2014/01/16(木) 07:58:03.10ID:l9BO1EkP
収録ゲームが多いのは確かに嬉しいんだがゲーム開放までの「苦行」も半端じゃなく
プレイ時間の半分は楽しむ事から逸脱してしまう欠点は言っとかないとな
0159NAME BOY
垢版 |
2014/01/19(日) 00:12:01.46ID:DwbSNNA4
検索ワード:マリオ 0

まじか
GBAでマリオやりたいと思ったんだが…
移植イマイチなのがあるとは知ってるけど
0160NAME BOY
垢版 |
2014/01/19(日) 11:24:51.62ID:y5piFIVC
vsドンキーは結構楽しく遊んだ記憶があるんだけどこれってGBの移植だったはずだし
DSでも出てるしで今GBAを選ぶ理由は無いよなぁ・・・
0163NAME BOY
垢版 |
2014/08/17(日) 02:06:18.59ID:RaHKk7AZ
マジカルバケーション、黄金の太陽、マリー&エリー、アニスのアトリエ
癖が強いが面白い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況