X



ゲームボーイのミニ四駆ゲーム

0001NAME BOY
垢版 |
2007/10/16(火) 18:58:24ID:DT/I+A4Z
新マグナムと新ソニックも発表されたことだし、
昔のミニ四駆ゲームでも語ろうか。

──該当ゲーム──
ミニ四駆GB Let's&Go!
ミニ四駆GB Let's&Go! オールスターバトルMAX

ついでにあからさまなミニ四駆のパクリゲームも
ミニ4ボーイ
ミニ4ボーイU FINAL EVOLUTION
0190NAME BOY
垢版 |
2009/09/15(火) 22:26:08ID:+oM2xGbC
保守
0191ペカチュウ
垢版 |
2009/09/15(火) 23:29:08ID:PktJUAe2
サマーカップで飽きて
売っちゃった・・・・
0192NAME BOY
垢版 |
2009/09/16(水) 07:09:53ID:7w3S7F9w
GBのゲームなんて今だとジュース代にもならないだろうし
ジャンク品とかワゴン行きなのに売ったのか。
0193ペカチュウ
垢版 |
2009/09/16(水) 11:57:07ID:sm0LR2SP
あんまり自分の家スペースないし・・・・あの缶ケースがだんだんウザなってきたから・・・・・
0194NAME BOY
垢版 |
2009/09/16(水) 17:41:30ID:iwH3y50o
アダルトカップならまだしもサマーカップクリア出来ないとか・・・
オールスターバトルMAXなら高いけど無印は売っても100円しないだろうな。
0195ペカチュウ
垢版 |
2009/09/17(木) 12:00:22ID:jmAKHOHO
対戦相手の多さをみて いやになった
0196NAME BOY
垢版 |
2009/09/21(月) 22:07:01ID:2hSBllb1
サマーカップの後半戦が無理
0197NAME BOY
垢版 |
2009/09/23(水) 05:22:25ID:TctNpetC
MAXの方でオーディンパワーとか
エレクトリックブレーキはどこで手に入るんだ?
まさか九十九屋?
攻略サイトもないし、攻略本も売ってない…
0198NAME BOY
垢版 |
2009/09/23(水) 13:54:58ID:YEEdajas
俺のメモに因ると・・・エレクトリックブレーキは九十九屋で、
オーディンパワーはWGP決勝で5連勝すると貰えるんじゃなかったっけ?
0199NAME BOY
垢版 |
2009/09/23(水) 14:36:16ID:IbIaOcyd
市販されてないパーツは
1、自由の女神
2、5連勝賞品
3、九十九屋
4、通信の突然変異
5、ヒガシ
6、Jとのパーツ交換(ドルフィンウィングだっけ?)
多分これで全部
0200NAME BOY
垢版 |
2009/09/23(水) 15:58:30ID:3gS+qhPL
俺のメモには、
エレクトリックブレーキ ⇒ つくもや(19個交換)
オーディンパワー ⇒ ロッソストラーダ戦(決勝)の景品
と書いてあった
0202NAME BOY
垢版 |
2009/09/23(水) 17:33:39ID:TctNpetC
あちゃー、オーディンパワーってストラーダ戦の景品なのか。
今まで五連勝とかまったく狙って無かったから決勝の
アイゼンヴォルフしか五勝できてないや。
通信も出来ないから、市販の奴で挑むしかないのか…

これヒガシに勝てんのか…?
0203NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 04:37:52ID:uoNclW0B
ヒガシダメだー。
強化してストレートオンロードのコースならギリギリ勝てるようになったけど
オフロードコースで大幅にまける。おまけにバンパー壊れる。
あの安定度のTRFバンパーあと二個作るのダルすぎ。
0204NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 05:18:25ID:grc5Absv
オフロードを選ばさなければよい
ヒガシは9、10、11しか選ばないから、11を2個選ぶまでリセットしまくるんだ
0205NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 07:40:19ID:eNNuAK4i
子供の頃クリアできなかったから最近1をやり直したんだけど
「私のマシンを倒してみろ」と言ってるのに
購買部で最高傑作のパーツを買わせてくれる大神博士にクソワロタ
0206NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 08:44:30ID:uoNclW0B
>>204
何回やってもオフロードが一個は混ざってくるから
絶対でてくるもんだと思ってたけど違うんだ。

TRFしさくバンパー強化成功したらやってみるわーありがとう。
バンパー強化成功もいつになるやら…
0207NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 18:57:17ID:9i3tEl5g
ヒガシ倒したいんなら、九十九屋のパーツ使うと多少楽になるよ
特にHスタビリティマウントとエレクトリックブレーキ、辺りはすごい性能してるし
あと無理そうならダウンフォースは無視してもかまわない
0208NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 20:41:53ID:uoNclW0B
>>207
ありがとう。
99年齢のパーツが結構あったからその二つ貰って
空力あげまくってみたら11のコースで結構離せるようになった。
ダウンフォースはバリバリ無視してみた。
11の最後のアップダウンで飛ぶけどコースアウトはしないから行けそう。

あとは安定性だー。今はフロント安定性あげるのでリセット作業中。
0209NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 20:47:19ID:uoNclW0B
今すごい間抜けなことに気づいた。
つちやラボのテストでもパーツ年齢減るんだね…

これ知ってれば無敗トロフィー狙ったのに。
発売からこんなにたって今更気づくとは思わなかった。
0210NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 20:57:38ID:9i3tEl5g
>>209
モーターのならしもできんし99も作りにくいしむちゃくちゃ不便なゲームだな
ちゃんと土屋博士の話を聞いてあげてw
0211NAME BOY
垢版 |
2009/09/26(土) 22:33:23ID:uoNclW0B
>>210
慣らしはすべて草レース
おかげで負けの数がひどいw600弱になってる。

ヒガシ勝てたわー。あー、マジしんどかった…
一番しんどかったのはバンパー&ローラーの強化リセット地獄でした!
アドバイスくれた方ありがとう。
0212NAME BOY
垢版 |
2009/10/03(土) 02:04:16ID:RNEKi6j1
>>210
レッツゴーボタンでわざとコースアウトしてパーツ年齢の調整すればおk
>>211
強化リセットはある意味ポケモンでいうめざパ廃人に通ずるものがあるなww
0213NAME BOY
垢版 |
2009/11/25(水) 23:08:04ID:Jd2Qb03K
いつの間にDSにミニ四駆出たんだな
お前ら買うのか?
0214NAME BOY
垢版 |
2009/12/06(日) 14:04:42ID:jg6HHVYd
にゃがいが下り坂で勝手にコースアウトするのに爆笑!
0216NAME BOY
垢版 |
2009/12/09(水) 13:55:53ID:XwJ+myPT
>>215仕方ないじゃん。にゃがいはやたら台詞長いし、直線速いし、攻撃力高いし、ダウンフォースを完全無視してるな
0217NAME BOY
垢版 |
2009/12/20(日) 19:34:44ID:xgWg20mZ
今更だが、にゃがいの店の画像の順番間違ってるよね
最後は空き地で商売してるし
0219NAME BOY
垢版 |
2009/12/21(月) 00:30:00ID:dRX6r9jt
にゃがい速すぎ!・・・と思ったらオフロードコースで自滅www
コーナーもやたら遅いし
0220NAME BOY
垢版 |
2009/12/27(日) 01:35:06ID:LBGaJd+l
ヒガシ戦のために強化中だが、フロント安定度がどうしても不足する
TRFしさくバンパーよりもウォルフバンパー使った方がいいのかな?
0222NAME BOY
垢版 |
2009/12/27(日) 16:43:49ID:LBGaJd+l
考えてみりゃ、ウォルフバンパーは性能が徐々に落ちていくからキツいわ
プロトセイバーGPは99パーツ集めるのキツいから、バックブレーダーDでチャレンジする
0224NAME BOY
垢版 |
2010/03/21(日) 03:42:33ID:KyEpTnIV
10年ぶりに1を買ってきた。これ小学生がやるゲームじゃないな…
おおがみがくえんまで来たがここからは強化もバリバリやっていかないと勝つのは無理か
久しぶりに難易度の高いゲームに出会えてうれしいよ
0225NAME BOY
垢版 |
2010/03/21(日) 15:31:50ID:KyEpTnIV
まだまだ店売りだけで行けた…
ここらへんのさじ加減難しいね
0226NAME BOY
垢版 |
2010/03/22(月) 13:39:42ID:OqYGKX6g
アダルトカップ以外は強化なしで勝てるよ。
でもまぁ大神のところで一気に難易度上がってキツくなるというのは分かる。
0227NAME BOY
垢版 |
2010/04/19(月) 17:27:14ID:CAIhieCr
MAXの方やってるけどボディは勝ちより自分が好きなの選んじゃうな
ビートよりビクトリーだろやっぱりw
0228NAME BOY
垢版 |
2010/04/20(火) 20:37:25ID:izXqg6vS
無印でアダルトカップ用にパーツ作ってたら、
モーターの回転数がカンストした。
0229NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 19:06:38ID:Bp5p/P8x
CPUのレッツゴーボタンは反則だな
無印の次郎丸はレッツゴーでコースアウトしてくれるいい奴
にゃがいはレッツゴー使わなくてもコースアウトする
0230NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 19:25:18ID:76ro7oQR
鉄心の強化につかうパーツはどうやって増やすんだ?
草レースじゃ増えないんだが
0231NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 19:32:38ID:OM1o2VlD
草レースで増えるぞ
ちなみにウルテクチップは1個/100試合だ
0232NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 20:23:01ID:76ro7oQR
>>231
まじで?ありがとう
自分の町の学校で何回かレースしても増えなかったから「あれ?」と思ったんだ
なるほど回数が足らなかったのか
0233NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 20:42:44ID:76ro7oQR
すまん・・・
俺が聞きたかったのは1のほうだったんだしかもスプリングカップ前・・・
でも同じような気がするからちょっとやってくる
0234NAME BOY
垢版 |
2010/04/24(土) 22:25:59ID:Bp5p/P8x
みんなはMAXのバトルカップは破壊する派?
俺は守り固めてクリアした
0235NAME BOY
垢版 |
2010/05/04(火) 01:20:57ID:TmTwgjNg
何年か前に出した実践値です。坂の最高速度は出せてません。
どうしても勝てない人用の「ほぼ」解析データです。
机上のデータが寸分違わなかったので、間違っていないかと思う。

最高速度(※1)=基礎値+モーター(※2)+パワー+(総空力/2)+グリップ/2+タイヤボーナス(※3)+ローラー変動(※4)-重量*5
※直線のみ総空力を追加
※1小数以下切り捨て
※2直線なら回転数、コーナー又は坂ならトルク
※3タイヤボーナスは、前後にタイヤが装備されており、かつLサイズが装備されて居ればひとつにつき+2.5
※4ローラー変動は、変動リストから。
【変動リスト】
・サイド+リヤーの場合はサイズの大きい方を優先
前S後S 0
前S後L コーナー+5
前L後S コーナー+5
前L後L 0

スピードの重要度は電池のパワーにかなり依存します。
直線の最高速度は、「いくら上げてもコースアウトに影響が有りません」。

フロント安定度=基礎値+フロント安定性+ウイング安定性+リヤーボーナス
※リヤーが装備されていると、リヤーボーナスとして+20
リヤー安定度=基礎値+サイド安定性+ウイング安定性+リヤー安定性

カーブの最高速度が、この安定度をどちらかが超えた瞬間からコースアウトします。
つまり、片方が高くてもしょうがない。

・安定性の重要度はウイングが一番高い。
・フロントはリヤー装備分の差だけ余裕が有るから空力重視!
・リヤーを装備すると重くなるが、減少幅が小さいので安定性重視。
・マウントを装備してウイングにローラーを装備すると、ウイング分の安定性が両方に倍加!!

安定度は「コーナー最高速度の限界値」かな?
ダウンフォースは「坂最高速度の限界値」になります。

・直線でどれだけ加速出来るかのゲーム
・出来る限り「コーナーだけ上がる」セッティングを減らす

これに限ります。
こうなれば強化の方向性が見えてくるはず・・・
0236NAME BOY
垢版 |
2010/05/06(木) 02:35:51ID:MTIWFk1J
一番手っ取り早いのはレブチューン系モーターをさらにレブ方向に強化すると直線速度伸びて
いい具合にトルクが減ってコーナー速度落とせてコースアウトの危険性減らせて一石二鳥だよね。
あとなぜか坂の最高速度がトルクの強さに影響するんだよね。

つまりこのゲームでトルクのパワー上げるのは百害あって一利なし。コーナー速度は電池パワーで上げれますし
あえて言うならこのゲームにおいてはトルク重視はコースアウトするためのセッティングになるよね。
現実のミニ四駆ではトルクが一定以上ないと話にならんのだけどね・・w
0237NAME BOY
垢版 |
2010/06/04(金) 01:05:28ID:/489Hg5H
保守。
エボクリスタルのシステムが未だにわからない。

こればっかりは結果の数が必要だな。
0238NAME BOY
垢版 |
2010/06/12(土) 15:09:28ID:3h//PBZM
無印で昔やったときはアダルトカップも勝ったはずなのに
数年ぶりにプレイしたらひこざすら突破できなくなってたのが悲しかった
0239NAME BOY
垢版 |
2010/07/13(火) 11:52:25ID:9TWSLkaS
久々に無印やった、強化なしで勝てるのはサマーまででアダルトはさすがに無理?
0241NAME BOY
垢版 |
2010/07/14(水) 13:09:18ID:3JAssVjc
通信限定使うよりは強化したほうが早そうだなさすがに
0242NAME BOY
垢版 |
2010/08/11(水) 21:00:28ID:IBNJAR7a
滑走路とか鍾乳洞のBGM良すぎるだろ
0243NAME BOY
垢版 |
2010/09/09(木) 06:37:13ID:74g/6lUC
>>242
オレも思た
発見したよ
↓携帯から
ttp://game-melody.com/n.cgi?n=89552
0245NAME BOY
垢版 |
2010/09/24(金) 02:21:53ID:KktqlHPX
結局セイバー600ってなんだったんだ
0246NAME BOY
垢版 |
2010/09/24(金) 23:38:31ID:JNsxmfYO
>>245
全てのステータスが最低のマシン

MAXのオメガ1も謎だな
通常のオメガより直線のスピードとダウンフォースが優れているが、モーター発熱度で若干劣る
性能的にはバランスが取れててお気に入りだが、つくも屋で交換なのが面倒
0247NAME BOY
垢版 |
2010/09/25(土) 00:33:03ID:OJrWS0QL
セイロクをマグナムセイバーに名前を変えて使っていた俺ガイル
0248NAME BOY
垢版 |
2010/09/25(土) 14:34:36ID:norbM9qJ
さっきゲオで、GBCの激走ダンガンレーサーと言うのを買ってきた
これもミニ四駆系?
0249NAME BOY
垢版 |
2010/09/29(水) 17:07:58ID:H2NQPOLj
モーターを長持ちさせるためにMAXの大神戦までネイティブサンを使っていた

正直そこまでキツくない
0250NAME BOY
垢版 |
2010/10/06(水) 13:23:00ID:eh8nChkn
>>248
ミニ四駆ではないけどダンガンレーサーの作者はレッツ&ゴーのこしたてつひろ
0251NAME BOY
垢版 |
2010/10/06(水) 17:59:23ID:A4xsPFpk
ダンガンのゲームはやった事ないし初めて聞いたけど、
てしろぎたかしの描いていた方のダンガンかもしれない。
0252NAME BOY
垢版 |
2010/10/24(日) 08:48:13ID:sokE4YI4
ネットに改造コード載ってないから自分でサーチしてるんだけど
マシン本体のアドレスがわかんない
誰か知りません?
0254NAME BOY
垢版 |
2010/11/05(金) 05:49:06ID:ZTgR+Rr0
>>253
ありがとう
でも自分がサーチしてるのは1作目のやつなんだ

はじめて改造コードをサーチしてるんだけどおもしろす
0256NAME BOY
垢版 |
2010/11/29(月) 21:36:56ID:6fNARKh1
>>239
アダルトカップ無改造で勝てたよ。
通信パーツなし、店売りだけ使用、マシンはプロトセイバーJB。

ところでこの先はないの?
ミニ4タワーはフリーレースだし、もうすることがない。
0257NAME BOY
垢版 |
2010/12/20(月) 22:52:34ID:eZPVzOXs
バトルカップはピットイン不可とかふざけてると思ったが、案外いけるね
0259NAME BOY
垢版 |
2011/01/17(月) 02:48:06ID:UECUB7MC
久しぶりに思ってネットで探してたらこのスレ見つけたwww
あるんだななんでも
0260NAME BOY
垢版 |
2011/02/22(火) 21:55:08.75ID:wZ7jtLfD
今アダルトカップ制覇した記念
オフロードのアップダウンで対抗するためにダウンフォースだのトルクだのを
色々パーツ強化してたけど
結局選んだ直線コース頼みだった
まあブラックセイバー最高!
0261NAME BOY
垢版 |
2011/02/26(土) 21:48:20.65ID:Xo60wpNO
なつかしいなw 1のおこずかい制はマジで羨ましかった
0262NAME BOY
垢版 |
2011/03/03(木) 22:29:20.56ID:n34wMy8h
ゲーム内でお金に困ったことがないな

MAXの予選のロッソストラーダ戦ではパーツ足りなくて泣ける。攻撃するなんて卑怯だと心の底から思った。
0263NAME BOY
垢版 |
2011/03/04(金) 16:21:29.41ID:/MxHUckC
そんな>>262もクリア後は大神博士に足を向けて眠れなくなるのであった…
0264NAME BOY
垢版 |
2011/03/11(金) 22:44:48.69ID:+Pzn2YR4
ミハエルに勝てないと思い、モーターの直線を上げまくって、REDVMAX×2でコーナーと坂を微調整したら
電池が速攻終わったでござるの巻
0265NAME BOY
垢版 |
2011/03/23(水) 00:51:39.94ID:gIa8dE2T
アダルトカップクリア後って何すればいいんですかね?トロフィーがあと2つ分のスペースがあるし…

どうすれば次のイベント起きますか?
0266NAME BOY
垢版 |
2011/03/23(水) 05:29:15.26ID:9g7P3zCn
間違っていたら申し訳ないけど、
2つのトロフィーは通信対戦50勝と100勝の物じゃないかな。

1と2、どちらの話をしているのか分からんが
1ならクリア後はアダルトカップで終わり。2ならヒガシ倒して終わりかと。
0267NAME BOY
垢版 |
2011/03/23(水) 05:46:46.43ID:gIa8dE2T
返答ありがとうございます!ちなみに1でした。

そうだったんですか!
あれでもう終わりだったんですね!もっと強い相手が出て来ると思って期待してたのに…
雷門(みたいな建物)が怪しいとか思ってたのは自分だけみたいっすねーははは
0268NAME BOY
垢版 |
2011/03/31(木) 21:54:46.15ID:2Zv4v85G
>>267
アスペクト社が出していたファミ通BRO'sの攻略本では入れそうな入り口があった
でも実際は塞がれてるから開発中に没にしたのかもしれない>東京の門
ちなみにMAXのマウンテンサイドのマップには没マップがあった

しかしエボシリーズの効果は恐ろしいわ・・・
イーグルリヤー(Lv14)の空力が20前後から110付近まで上がるとは思わなんだ
まぁミックスコース3を1回走ってピットすると年齢が15も増えるけど
0269NAME BOY
垢版 |
2011/04/02(土) 10:14:36.27ID:4/ixu6kU
久々に1やってみたけど面白いな

大「まだそんなふぬけた事を言ってるのか!ミニ四駆は強さが全てだ!」

土「お前の作ったマシンわたしのマシンに負けたではないか!」

大「(゚д゚;)………………………………………」

土「(゚∀゚)………………………………………」
0270NAME BOY
垢版 |
2011/04/07(木) 21:16:25.03ID:3winKw1L
リオン戦までの破壊行為だが・・・直線重視の相手にはコーナーやオフロードで勝負すれば破壊しなくても勝てる。
0271NAME BOY
垢版 |
2011/04/11(月) 14:14:12.55ID:oDv5c2/A
>>270
確かに楽だけどパーツ年齢が心配だなそれ・・・
強化品が多いと予備作るだけでも大変だろうし

というかGBC戦後のピコの坂の速さに驚いた 防御力の低さにも驚いたが・・・
しかしこのゲーム3DSのVCで出ないのかね
0273NAME BOY
垢版 |
2011/04/15(金) 21:22:37.98ID:3uPcSmdG
基本的に遅い奴は紙で速い奴は固い
ジム、ニエミネン、ホワァン、ピコ、ジュリアナ、次郎丸、チイコ、藤吉、カイ、ゲンはプラズマ×2で一撃
ブレッド、ユーリ、黒沢、レイ、リョウ、Jはかなり固い
他はプラズマ数回で止まる(たまに止まらないこともある)
0275NAME BOY
垢版 |
2011/05/17(火) 04:48:41.67ID:xgJIT1Sw
押入れ片付けてたら、
ミニ四駆GB レッツ&ゴー出てきて懐かしさのあまりプレイ
銀色の四角い缶と紫の超速ギアはさすがに出てこなかったわ…

ゴールドー系パーツとか通信で手に入るパーツが
あれがすごい強かった気がしたw

今店売りのみでようやくグランドスラム?達成して、
土屋に「全パーツ使っておk」って言われたわ
トロフィーの欄が3つ開いているんだけど、このあとどこ行けばいいんだろうか
0276NAME BOY
垢版 |
2011/05/22(日) 10:05:10.09ID:jjLfAbxJ
ねんがんの バックブレーダーを てにいれたぞ!
全ての面でEVOと同等かそれ以上って性能チートすぎるだろwww
(いや、まぁバックブレーダーはチートで出したんだけどw)


>>275
まずはグランドスラムおめでとう
缶パッケージとギアも所持している俺にスキは無かった

>土屋に「全パーツ使っておk」って言われたわ
無い
ゴールドや変化パーツもレベル8で最高
MAXならクリア後専用でLv15のパーツが沢山あるんだけどね

>トロフィーの欄が3つ開いているんだけど、このあとどこ行けばいいんだろうか
1つは東京某所で開催されてるアダルトカップのもの
通信無しでクリアするのは大変だった
俺の場合もアダルトカップクリアしたのは2007年になってからだったし…
(発売は97年だから10年越しでようやくクリアしたことになる)

残り2つは通信対戦で50勝・100勝すると貰える
0277NAME BOY
垢版 |
2011/07/20(水) 01:35:08.27ID:Mnr52PsH
ゲームのシステム上、ダウンフォースの余剰分だけ空力を強化できるわけで、
トライダガー系列の潜在的な直線MAXスピードは驚異的。逆にマグナムは……。
何せ最初期に手に入るZMCにビートマグナムがスペック負けするんだから、
これの設定した人間はマグナムにいったい何の恨みがあったのかとw
0278NAME BOY
垢版 |
2011/08/01(月) 12:29:07.64ID:d7Evktvm
直線タイプのマシンはコーナーや坂の性能がセイバー600と同等な反面、コーナーorスロープタイプのマシンは直線もそこそこ速い
バスターソニックの直線スピードはマグナムセイバーと同じで、BSゼブラはマグナムセイバーより速い
0279NAME BOY
垢版 |
2011/08/14(日) 21:13:03.29ID:YPJ2f21j
烈矢の持ってたマシンが空力、リア安定度、コーナーMAXで最強だった覚えがあるなぁ
0280NAME BOY
垢版 |
2011/08/15(月) 15:03:33.64ID:NCDFODhL
電池のパワーって254が最高なのかな?
セルパワーでもう一度強化しても数字が変わらなかったぜ。
(もしかしたらきっちり255にしないとだめなのかも分からんが)
0281NAME BOY
垢版 |
2011/10/30(日) 01:37:03.35ID:ArE9nunR
初代の音楽良過ぎだろ・・・
0282NAME BOY
垢版 |
2011/11/10(木) 11:31:45.52ID:7pO0qcAo
懐かしいなこれw
1のサマーカップで必ずレイだったかカイに負けてたからデータ消してしまってた・・・
久しぶりに始めたらマサとかいうやつに負けてワロタ
0283NAME BOY
垢版 |
2011/12/31(土) 01:40:48.90ID:AaWSYvCN
店売り品のみで無印アダルトカップがクリア出来ない。
ファイター辺りでつらくなる。


■ブロッケンギガント100%
スポイラーMk2
┗セーフスタビローラーS
QゴムタイヤL
Vサイド
┗セーフスタビローラーS
Vウイング
サンダーモーター
ロングパワーギガント
スーパーチャージャー
メガチャージャー
0284NAME BOY
垢版 |
2012/02/28(火) 00:14:02.64ID:OTEDFtXK
このゲーム1年に2回くらいめっちゃやりたくなってくる
0286NAME BOY
垢版 |
2012/03/02(金) 23:17:21.12ID:WKVKbPNY
エボクリスタル系についてなんかぼんやりとだがわかった気がする
0287NAME BOY
垢版 |
2012/03/03(土) 17:39:53.53ID:UVI5CaeI
こんなスレがあったのかw
銀色の箱(祖父と入れ)がいまだに押入れにw
だが肝心のソフトがない。どこだ…
0289NAME BOY
垢版 |
2012/04/02(月) 16:40:49.64ID:2UzAk5yp
掃除してたらゲームボーイカラーと一緒に出てきてまだ動くから久しぶりにやってるんだが、いきなりオータムカップで詰まった
マシンの%は100に近いほどよくてモーターは10がベストで他のパーツは新品が最速って認識でいい?
トウキチで詰まるなんて屈辱
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況