X



GB限定クソゲー総合スレ

0001NAME BOY
垢版 |
2007/09/26(水) 17:53:06ID:TxkFqL8D
GBのクソゲー情報ってあまり聞かないよね。

※一般的に評価が高いゲームは禁止(例:SaGaはクソゲー、ポケモンはクソゲー)
※難しい=クソゲーではありません。
※なぜクソゲーだと思ったか、その理由を書いて頂ければ流れがスムーズです。
0330NAME BOY
垢版 |
2008/12/13(土) 18:04:46ID:h+qobG5C
>>329
いいよね〜。
あの「争いからは何も生まれない・・・・・」
と言わんばかりの虚しすぎるエンディング。
0332NAME BOY
垢版 |
2008/12/14(日) 23:14:49ID:Jxo1trsR
偽洋ゲーならまかせろ!のセタ。エンディングの虚無感も洋ゲに似せたとかなんとか
0333NAME BOY
垢版 |
2008/12/17(水) 00:55:44ID:4zPi/YXO
素材は悪くないけど容量の壁に屈した感があるなトーピドレンジ
反面バトルブルはうまくおさまっていたな
0335NAME BOY
垢版 |
2009/01/01(木) 20:56:04ID:BkaVjn9N
>>332
セタ解散だってよ
0336NAME BOY
垢版 |
2009/01/02(金) 03:52:38ID:hPQXm83a
もんすたーれーす
0337なおy
垢版 |
2009/01/10(土) 00:11:17ID:TGKxB8zR
n_i_2089base_ball@yahoo.co.jp
0338NAME BOY
垢版 |
2009/01/13(火) 19:16:17ID:qrY5MJun
GBでもドラゴンズレアの右に出るクソゲーは少ない。
…と思っていた時期もありました。
0339NAME BOY
垢版 |
2009/01/13(火) 19:49:53ID:CBAi5vxZ
洋ゲーは手抜きでなく感性の違いで合わないのかな…と思うゲームも多いな
一部アクレイムソフトのように明らかに手抜な代物もあるけど
0340NAME BOY
垢版 |
2009/01/17(土) 03:41:31ID:5ITVFy55
QUIQUIかな 結局クリアできなかったし
クリアには隠し進化をこなすことが必須で
その条件が一切不明とかどうしろと
0341NAME BOY
垢版 |
2009/01/28(水) 18:35:21ID:EJYhC7gy
バットマンリターンオブジョッカーはどうよ?

1作目は良作だったのに・・・
0342NAME BOY
垢版 |
2009/01/29(木) 12:54:07ID:Q4RJ7mtd
o
0344NAME BOY
垢版 |
2009/01/29(木) 14:46:20ID:ON4SV+cz
俺はもっさりして好かん。ダイナマイトバットマンの記憶がまんま蘇る
0345NAME BOY
垢版 |
2009/01/29(木) 20:47:40ID:Q4RJ7mtd
>>344
ダイナマイトバットマンはプレーしたこと無いが
うんこ?
0346NAME BOY
垢版 |
2009/01/29(木) 21:29:25ID:ON4SV+cz
キャラはでかくて動きが重い!そんでマップが嫌らしいからイライラして投げ出したんだ
好きな人がいたら反論してくれ。内容によっては買い戻す!
0349NAME BOY
垢版 |
2009/03/01(日) 13:58:29ID:xSkdT4jf
バーチャルウォーズやったことある方いますか? クソゲーですか?
映画好きだったんで、ちょっと興味あるんですが
0351NAME BOY
垢版 |
2009/03/01(日) 18:21:15ID:aoUI2oEd
>>349
うぉーズをやってみて投げたらバーチャウルォーズも駄作、
うぉーズやって楽しさを見い出せたらバーチャウルォーズは良作
0352NAME BOY
垢版 |
2009/03/02(月) 13:05:59ID:xPFPcXqZ
今ならコンティニューが無い時点で投げる奴もいそうだな
0354NAME BOY
垢版 |
2009/03/02(月) 18:02:23ID:jvyTYnvr
人生ゲーム伝説
0356NAME BOY
垢版 |
2009/03/09(月) 19:13:37ID:sXeAy308
アスミっくんワールドは全てにおいてつまらない
よって糞ゲー
0357NAME BOY
垢版 |
2009/03/09(月) 19:50:37ID:Vaa24UmB
エミュだと一回穴掘っただけでめんどくさくて投げるよね
0358NAME BOY
垢版 |
2009/03/11(水) 01:06:36ID:XhaXYDfb
>>354
ただのすごろくだったな。
あのゲーム性のなさが逆にいさぎよく、俺は結構何回も遊んだ。
0359NAME BOY
垢版 |
2009/03/15(日) 19:31:38ID:evsFGj9x
モグモグGONBO 〜遥かなる超料理伝説〜
地図をみるのにいちいち船に戻らなくてはいけなかったり
役に立たない料理場面が入るし最悪のゲームだ。
0360NAME BOY
垢版 |
2009/03/18(水) 23:30:40ID:WapFWZ8i
マスターカラテカ

マスターとつくのにどこもパワーアップしてないとこが凄い。
ハードオフのジャンクコーナーでよく見かける気がするが、
新品で買ったやつがいたのだろうか。
0361NAME BOY
垢版 |
2009/03/20(金) 13:11:13ID:/FdB5NVo
パラメータ調整できるのがマスター要素
0362NAME BOY
垢版 |
2009/03/23(月) 10:34:32ID:zBCcsGEQ
GBってクソゲーが無いって訳じゃなくて、小さい頃に買ってもらった思い出がそう思わせてるんじゃね?
いつもは厳しい父さんが休日に「ボンバーマン買いに行こうか?」って言って買いに行った時は嬉しかったな。
小さかったから難しくて全然クリアできなかったけど何年もやり続けて数年後にやっとクリアできた
今だったら、すぐに諦めて売りに行くだろうな
0364NAME BOY
垢版 |
2009/03/29(日) 03:57:00ID:wkjA6ws0
アスミっくんは最初の奴は普通に良作。
平安京エイリアンのパクリといえばお終いなんだが
上手い具合にパワーアップさせてる。

本当につまらないのは2の方なんだ‥
0365NAME BOY
垢版 |
2009/03/31(火) 09:20:43ID:qhbNcdn7
『ナノノート』
母が誕生日に買ってくれた思い出のソフト。
ほとんど単なる電子手帳なのだが、最初に決めたパスワードを忘れると、二度と起動できない硬派なロム。
もちろん「パスワードをお忘れになった場合は」などの救済措置は一切無い。
あれから12年、いまだ過去の記憶から有り得そうなパターンのパスワードを探してる。
0366NAME BOY
垢版 |
2009/03/31(火) 12:53:16ID:2cMVwQiH
モータルコンバット1&2

特に1は凄まじい。
ゲームギア版はマシだったのに
0368NAME BOY
垢版 |
2009/04/06(月) 12:18:03ID:JJje9Dam
とりあえずもう一度言っておく。

スーパーハンチバックはクソゲー

0369NAME BOY
垢版 |
2009/04/22(水) 17:21:50ID:a62PJUC+
ミニ4ボーイを越えるクソゲーを見たことがないぜ…
あったら教えくれ 買わないけどな
0370NAME BOY
垢版 |
2009/04/23(木) 18:46:59ID:yJYrMJyf
スプリッツってなタイトルの15パズルゲーは酷かったな
安いからって買って馬鹿をみたことよくあった
0371NAME BOY
垢版 |
2009/04/23(木) 22:20:39ID:oN9jd8LP
スプリッツと言えばわんぱくこぞうの内祝ってのもあったな。
限定版のプレミア感あるけど、内容はそんなに面白くない。
0372NAME BOY
垢版 |
2009/04/23(木) 23:27:11ID:EXZB0hZ+
スーパーポテト某店で、5ケタの価格ついてたの見たな>内祝

漫画の兄弟神技が好きだったから、手ごろな値段なら欲しくない
こともなかったけどアレは手が出ないよ…
0373NAME BOY
垢版 |
2009/04/23(木) 23:45:59ID:gZXZ8S4b
馬頭ちーめいのもう一つの絵柄のやつだな
タイトル違うけどああいう2頭身キャラでファミ通で4コマも描いてたっけ
0375NAME BOY
垢版 |
2009/05/05(火) 01:55:41ID:gw66SB0N
>>366
俺は「1」やりこんだ。
アッパーの遅さと、当たった時のダメージ量がなんか笑える。
0376NAME BOY
垢版 |
2009/05/10(日) 16:24:18ID:/0zPM9Sg
>>365
>>367
今つきあってる彼女がくれた、いらないゲームソフトの中にナノノートがあって
覗き見根性でパスワードを解こうとさんざんやったけどダメだった
電池を抜くとデータも消えちゃうんだよね
0378NAME BOY
垢版 |
2009/05/19(火) 20:17:29ID:lKvh8u6H
>>25
っておまいがコテ使ってるじゃないかw
0380NAME BOY
垢版 |
2009/05/21(木) 03:38:57ID:1lq2N5ay
ベリアス1は短すぎてクソだった。
ベリアス2は作り込まれてて、当時ハマったなあ
0381NAME BOY
垢版 |
2009/05/23(土) 19:33:46ID:BZU+uKNn
ポパイwwワラwwハンバーガーに道を塞がれてなすすべなくタイムオーバーの運ゲーwワラwいや運子ゲーwワラw
0384NAME BOY
垢版 |
2009/05/25(月) 11:40:54ID:+paOkCCo
GB版初代ぷよぷよはどうなんだろ。判別不可でクソだと思ったんだが。
0385NAME BOY
垢版 |
2009/06/06(土) 13:23:04ID:xBwJTcOI
ドラキュラ伝説
硬派な良ゲーと思った
音楽がドラキュラ世界っぽくていい
一周クリア後二周目で投げる
海戦ゲームNABY BLUE
これはクソゲーではないのかと思いつつ当時全128面クリア
ヘリだか航空機だかで「THE END」を作ってくれるが徒労感しか沸かなかった
北斗の拳 凄絶十番勝負
これはクソゲーではないのかと思いながらカイオウとラオウとサウザーとウィグルを
単純作業で最高レベルの36まで上げる
エンディングの曲が世紀末中の癒しの感じがした
ストU
絶句して速攻叩き売る
0386NAME BOY
垢版 |
2009/06/09(火) 03:47:15ID:MikZmdks
NABY BLUE って128面もあんのか。
その半分くらいで挫折した。
0387NAME BOY
垢版 |
2009/06/10(水) 22:26:16ID:/7vH6wBy
はなまるくん
クリア時間10分

後、個人的にはワンピース
逃げらんない割にはエンカウント率高杉
戦闘もダルい
おんなじエピソードばっか当たってやる気失せた
0388NAME BOY
垢版 |
2009/06/12(金) 00:40:06ID:/Cz+t4oS
>>385
格ゲーだったらモータルコンバットだって。
とにかくやってみてくれ。
GBスト2が名作に思えるほどのクソゲーだから。
0389385
垢版 |
2009/06/12(金) 03:37:26ID:MnASAq92
MK2はSS版とSFC版とGB版所持していて皆クリアした(チート使用で)
GB版はキャラ数削られ動きはぎこちなくBGMはファミコン以下で
サターン版スーファミ版には劣って当然だけど
究極神拳はトロいながら何とか再現できてたと思う
GBで実写取り込みが動くので満足してた
主観でレトロ格ゲーにランクつけると
ジョイメカファイト(FC)>=熱闘ワーヒーJET>>>>>>>>>>飛龍の拳外伝>>>北斗の拳>MK2>>SF2
やったことないけどこの後にMK1が収まるレベル?
ストUはコマ落ちが酷すぎた
0390NAME BOY
垢版 |
2009/06/14(日) 00:55:34ID:4Q/rcymd
兄弟神技の内祝、だいぶ昔に秋葉原のトレーダーで
安く売ってたのを買ったんだが…結構高くなってるんだな。

ゲーム自体は兄弟神技のあの兄弟の1枚絵のパズルゲームで
絵柄揃えても次に進めるだけで
5ステージぐらいで終わりだったかなと思う。
あれは5ケタのお金出してまで買うもんじゃない。

ナノノートも懐かしいな。
俺もパスワード忘れてあぼーんになった。
どうしようもなくて売っちまったんだが
あの時の店員さん、本当にすまんかった。
店側としても取り扱い困っただろうなぁ・・・
0391NAME BOY
垢版 |
2009/06/17(水) 01:39:58ID:BEoqMMBt
>>389
モーコンGB1はGBで実写取り込みのキャラが見られるのがすべて。
一応究極神拳はあるが、ゲームとして成立してないレベル。
でも何回もクリアした…だって当時GBで遊べる格ゲーって少なかったし…
0394NAME BOY
垢版 |
2009/06/20(土) 09:00:54ID:QWZyYGID
コナミコレクションの悪魔城ドラキュラを押しても固まるんだけど悪魔城ドラキュラはできる?
0395NAME BOY
垢版 |
2009/06/22(月) 05:23:16ID:BsE8C4wT
かこむん蛇
0396NAME BOY
垢版 |
2009/06/23(火) 01:03:26ID:zKCe0s28
>>394
なんの話だ
0397NAME BOY
垢版 |
2009/06/23(火) 02:31:08ID:Ze9ulNTO
>>396
コナミコレクションvol.1に収録されているドラキュラ伝説を押しても固まるんだけどみんなは出来るの?
0398NAME BOY
垢版 |
2009/06/23(火) 02:51:21ID:PoePktGy
>>397
伝わらんことも無いが、もうちょっと日本語を頑張れ。

スーパーゲームボーイで起動して1面の途中までやってみたが、
何の問題もなかったぞ。
0399NAME BOY
垢版 |
2009/06/23(火) 20:27:03ID:XjPkE23K
>>397はエミュでやって固まったって話だろ?
ここでエミュ話は禁句
オムニバス形式のはエミュではほぼ皆固まる
素直にROMを買うんだ
0400NAME BOY
垢版 |
2009/06/23(火) 20:30:01ID:fK6oumOI
みんな読解力すごいなあ
0404NAME BOY
垢版 |
2009/06/24(水) 17:59:28ID:82/cq2QP
こいつほんとアホだよ
押しても固まる押しても固まるくり返しやがって
0405NAME BOY
垢版 |
2009/06/24(水) 22:22:16ID:C11cQTXa
>>404
日本語でおk
0406NAME BOY
垢版 |
2009/06/25(木) 00:54:01ID:DoxDzO9x
ドラ伝は操作性からけっこうクソゲー扱いされてたけど、
ネット界隈じゃ再評価が進んでるな。
0408NAME BOY
垢版 |
2009/06/26(金) 20:23:19ID:l/7j+5sO
俺が知る限り最強のクソゲーは月面着陸するアポロのゲームとシガニーウィーバー出てくるエイリアン3。

特にエイリアン3は日本版なのに前編英語テキスト。それ以前に潰れて文字が見えない。

敵キャラが異様に強い上に敵の種別が判別不能。
0409NAME BOY
垢版 |
2009/06/26(金) 23:15:17ID:SlNYS3zl
SFC版のエイリアン3はアクレイム制作のわりにはいい出来だったけどね。
0410NAME BOY
垢版 |
2009/06/27(土) 01:02:03ID:6NqLET/b
>>408
ルナランダーか。
あれはリメイクのアレンジが微妙すぎる。
かといってオリジナルの劣化移植しか収録してないスペースインベーダーもなぁ…。
0411NAME BOY
垢版 |
2009/06/29(月) 03:48:42ID:hmTBWXuX
エイリアン3は小学生の時に親にねだって買ってもらって泣いた。両親に申し訳ない気持ちになったよ。

そしてこんなクソゲーを平気なツラで売りさばく大人達に怒りすら覚えたw
0412NAME BOY
垢版 |
2009/06/29(月) 11:27:55ID:fx7oxh7p
きんぎょ注意報2はどうなんだろ。
たまに運要素が強すぎるゲームがあって恐ろしいんだが。
フラグも未だによく分からん。
0413NAME BOY
垢版 |
2009/06/29(月) 23:37:05ID:6g7LhsAh
同じKID製キャラゲーのまる子シリーズも運要素バリバリのミニゲーが目立つな
あとサンダーバードのドッキング。どんだけシビアなんだありゃorz
0414NAME BOY
垢版 |
2009/06/30(火) 01:32:16ID:Z0VeU4qd
ルナランダー友達から借りたが
遊び方分からなかった 途中で燃料無くなりゲームオーバー
0415NAME BOY
垢版 |
2009/06/30(火) 16:09:05ID:GYU40ajy
>>411
アクレイムはホントひどい。
あんなゲームばっかり出していてよく潰れないよな。
アメリカ人はあれで納得してんのか?
0416NAME BOY
垢版 |
2009/07/01(水) 00:58:24ID:qIaNLU12
アメリカ人はマジでクソゲーキラーが多いと聞いたが。
0417NAME BOY
垢版 |
2009/07/01(水) 01:31:51ID:6Hsh9Fk+
>>409
スーファミ版は別格だよな。ファンには神ゲーすぐる。
グラやBGMが格段に良くなっているだけでなく、あのアクレイムがテキストを日本語に翻訳してくれてるからな。
0418NAME BOY
垢版 |
2009/07/02(木) 00:44:11ID:09sN8Hdd
>>416
アメリカ人が喜んでああいうゲームを遊んでいるなら何も言うことはないが…
0419NAME BOY
垢版 |
2009/07/02(木) 22:55:53ID:/7g63iZY
「ウォーリア」
アイテム取らなければジャンプも攻撃もできない。
0420NAME BOY
垢版 |
2009/07/12(日) 05:00:47ID:jcB1a+0Q
高気圧ボーイ、ゴエモン黒船党の謎とコンマイには苦渋を舐めさせられた。
0421NAME BOY
垢版 |
2009/07/13(月) 10:08:29ID:7C1RFKje
>>418
残念!だったな。
俺は、4代前から、東京生まれの東京育ちの、正真正銘の日本人だ。
お前こそ、朝鮮で生まれて、朝鮮で育った、正真正銘のチョンだろうが。
0423NAME BOY
垢版 |
2009/07/14(火) 12:53:15ID:I+mQXfDG
その手の白枠キャラアクションシリーズは当たり判定がでかいし敵配置も意地悪で
ジャンプ先や落下中にすぐぶつかる。でも並のうんこキャラゲよりは遊べるんだ音楽いいしな
0424NAME BOY
垢版 |
2009/07/14(火) 19:10:30ID:e23SVR2q
超速スピナー

タイトルメニューで
Yo-Yo-カウンターって項目があって、何かと思ったら

ロングスリーパー=ストップウォッチ
ループザループ=Aボタンで手回し式のカウント

ゲームボーイ片手にヨーヨーやれと・・・?

あとトリックとか全部B↑↑→→↓とか一定のコマンド入力式
開始5分でずっとこの調子だと悟ってから本編投げ出して
ロングリーパーのカウント用ストップウォッチで狙った時間に止めたりしてたがもう無理
0425NAME BOY
垢版 |
2009/07/15(水) 04:40:59ID:4nXFweq4
おもちゃ屋の企画で作ったゲームなんだろうな。
いくらなんでもヨーヨーをゲームにするのは無理だw
0426NAME BOY
垢版 |
2009/07/16(木) 03:23:56ID:B2gZ44Hg
既出だが、「人生ゲーム伝説」の良いところを教えてくれ。
ホントにただのすごろくじゃねーか。
0427NAME BOY
垢版 |
2009/07/20(月) 01:12:37ID:IcZwp/ZE
>>420
コナミも参入当初はクオリティが高い作品
(GBコレクションに入ってるのは特に)をリリースしてたのに
94年に撤退して97年にポケモンブームに乗じて
復帰した頃には見事にクソゲーメーカーになっていたな
名古屋製は特に
0428NAME BOY
垢版 |
2009/07/21(火) 00:48:46ID:egZplOVG
そのころになると制作:コナミ○○とうたってて
実は外注でした、みたいなのもかなり増えたからね・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況