X



GB名作RPGを挙げていけ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/14(水) 11:03:23ID:DnxkzS80
FC、SFCとは別にRPGの黄金時代を築き上げたGB
0232NAME BOY
垢版 |
2007/07/01(日) 07:15:44ID:g7zYDDhw
>>231
乱発っていうか、使わないとダメージ通らないからやむをえないんだよな
その味方強化・敵弱体化の使い手が一番強くて一番遅いキャラっていうのが
なかなかのイラ立ちポイントだな
0233NAME BOY
垢版 |
2007/07/14(土) 23:48:20ID:lLKeiJe2
俺は「ヘラクレスの栄光」が好きでならない。
あのシビアな戦闘バランスがたまらない。
ゼウスのところまで神様を借りにいく面倒くささも気分だ。
マップ構成もセンスあると思う。
0234NAME BOY
垢版 |
2007/07/22(日) 22:31:09ID:lB385Xnl
ネタが無いから一個ずつレビューと点数つけて行こうぜ
まず俺が一個

アレサ 8点

・エロい
0235NAME BOY
垢版 |
2007/07/22(日) 22:46:09ID:mvvItc6U
じゃあ俺も

初代ポケモン 10点

・今やるとCPUの思考やモンスターのグラフィックがしょぼかったり、技や道具の説明不足を感じる。
ただそれ以外はかなり満足のいく内容だと思う。
ストーリーはあって無いような物だが、育成の自由度や収集の楽しさに加え音楽も中々の出来。
俺が小学生の頃に丁度大ブームだったが今やってもその面白さは十分に伝わってくる。
後から出てきたアニメなどの印象によって子供向けと感じ、敬遠する人も多そうだがアニメとは別物。
かなり売れた分、中古も多く出回り破格の安さで買える事も魅力の一つと言えるだろう。
間違いなくGBのソフトを語る上では外せない一本。
最初に挙げた不満点は続編の金・銀・クリスタルでは解消されているので、それから遊んでみてもいい。
(特にクリスタルは戦闘突入時に敵のポケモンがアニメーションで動いたりして凄い)

と、年甲斐にもなくはしゃいでしまった
0237NAME BOY
垢版 |
2007/07/23(月) 13:03:57ID:R8FQSDwf
>>236
俺がやったのは赤と緑。
ピカチュウはポケモンのグラフィックは綺麗ですがアニメ要素が入っているので俺はやっていません
この前、子供の頃から憧れていた青を買ってきたのでそれも進めてみようと思います
0238NAME BOY
垢版 |
2007/07/23(月) 14:11:37ID:lRAI41fI
初代ポケモンにはバグの魅力もあることを忘れるな
サガやゼルダ夢島もそうだが
0240NAME BOY
垢版 |
2007/07/23(月) 16:38:12ID:w2CPtRcX
>>239
高っ!俺なら買わん。
がそいつを逃すと次に出会うのは何ヶ月先になるか・・・・
と箱なし説有りを150円でつい最近買った俺が言ってみる。
0241NAME BOY
垢版 |
2007/07/23(月) 23:41:57ID:uvw8RsWF
ザーツーはおろかザー○ンすら売ってるの見た事ない。買わなかったったら絶対に後悔するよ。
0242NAME BOY
垢版 |
2007/07/24(火) 00:25:11ID:+7xDhDDN
ザーUで説ありはデカいので買ってもいいかと思う。
主人公が叩き潰したような顔で笑えるし
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 18:55:48ID:hzD7q4D9
いや、名古屋でそういうアルバイトした事ある
変なおっさんが買いに来るんだよ
その店は、おっさんのチンコしこしこするだけで2万もらえた気がする
0247NAME BOY
垢版 |
2007/07/26(木) 06:29:02ID:Rz/M+EXI
ホテルニューこしがや(条件付き)と
アディテツリーから始まるイベントは 外せない
0249NAME BOY
垢版 |
2007/07/27(金) 09:53:11ID:EaxXfLCT
マドウで がきんちょ兄妹に施ししておくと
イベント後にマドウに帰ると
微妙に展開変わるよな

まぁ マドウに入ると
ホテルニューこしがやが味わえなくなるがな…
0250NAME BOY
垢版 |
2007/07/30(月) 13:14:21ID:ZZ4+Zjqo
ワーナの塔も忘れちゃだめだぜ

もちろん フォート様もな!
0252NAME BOY
垢版 |
2007/08/01(水) 17:58:51ID:dBY1ImI6
かえるの次に出た、サードパーティとして初の4Mソフトだからな。
0253NAME BOY
垢版 |
2007/08/02(木) 13:39:41ID:8BBfnxru
わすれさられようとしているエイレイに
いま サンジをササげよ

ttp://www.chuma55.net/diz-style/database/11-gb/gb-spec.html
ttp://www.chuma55.net/diz-style/database/11-gb/dmg.html

SaGa2秘宝伝説のBGMは
MIDIを落として
MDに落として
CDに焼いて
MP3にして
聞き続けている
0254NAME BOY
垢版 |
2007/08/02(木) 23:41:24ID:L5YsLOLI
> SaGa2秘宝伝説のBGM

GBSの方が再現度高いよ
0259NAME BOY
垢版 |
2007/08/12(日) 16:13:01ID:xENFIscW
>>255
メガドラや、GBのサウンドファイルがいっぱい置いてある、海外のサイトがあるんだが、
URL失念。
誰か教えてやってくれ
0261NAME BOY
垢版 |
2007/08/12(日) 17:05:16ID:npbKr1RH
無料オンラインゲームブレイカー!(バトルロワイヤルのゲーム版)武器を拾って人をたおしたり救助したりして点数を稼ぐゲームです。会員4万人の無料ゲームかなりオモシロイよ! http://asomo.jp/introduceEntry.php?gid=2&code=28422
0262NAME BOY
垢版 |
2007/08/14(火) 02:32:51ID:v/Uh9OeU
やっぱセレクションTはいいなぁ。
主人公のひとりごとが子供っぽくてカワユス
0263NAME BOY
垢版 |
2007/08/14(火) 17:45:47ID:9+jXF0Lt
ポヨンのダンジョンルームが面白かった
2は知らんけど
0264NAME BOY
垢版 |
2007/08/16(木) 07:00:10ID:+H8cgsIN
メダロットは神
0265NAME BOY
垢版 |
2007/08/19(日) 01:35:35ID:vaD/FXtu
今ダンジョンセイバーやっとるんですが、アイテム倉庫狭すぎ・・・
アイテム総数が約240種類あるのに、倉庫容量が26個てorz(キャラに持たせる手もあるにはありますが)
敵からしか入手できない物もあるらしいし、コレクター泣かせですなぁ。
0266NAME BOY
垢版 |
2007/08/20(月) 05:52:36ID:AcF7qC4J
当時メダロットが発売されたころ、自分はもう少年向けゲームを
卒業してて見向きもしなかったんだよな
今更だが見付けたら買ってみるか
0267NAME BOY
垢版 |
2007/08/21(火) 22:44:22ID:c3M8MEAC
GBゲーについて語ろう。

下記URLから会員登録して、「紹介から参加」「019622」を入力しる。
---
フレンド@メール
http://fmail.biz/
0268NAME BOY
垢版 |
2007/08/23(木) 22:45:55ID:nQMXcZwz
ラクロアンヒーローズ

初代GBと一緒に買った思い出のゲームだが、今やってもそこそこ楽しめると思う
0270NAME BOY
垢版 |
2007/08/26(日) 21:09:40ID:/wa77cXI
>>265
懐かしいものを。

という自分も好きなんだけどね。
先日2本目GETしたので違うキャラ使って遊ぶつもり
0272NAME BOY
垢版 |
2007/09/06(木) 07:21:44ID:x2RGU10Y
Wiz外伝の1と2かな。
ホントにただダンジョンに潜って狩りするだけのゲームだけど、
GBでやるゲームとしてはそこが逆に良かった。
0273NAME BOY
垢版 |
2007/09/08(土) 16:36:32ID:tTURPMRw
質問なんだけど、多分GBで
3人ぐらいのパーティー組んで船で色んな島行って食材集めて料理しまくるゲーム知らない?
ヒロインが回復魔法使いで、渦巻き作ってる海のボスにその魔法かけたら倒せて。

結構好きだったんだけど、タイトルも何も覚えてなす…
0276NAME BOY
垢版 |
2007/09/12(水) 14:38:39ID:HuAvEE3O
>>274
検索してみた。「モグモグGOMBO 遥かなる超料理伝説」だよな。
なんかテレビ番組のゲーム版みたいだからスルーしてたんだけど、レビュー見たらそれっぽい!
ありがと!今度買ってみる!
0277NAME BOY
垢版 |
2007/09/14(金) 21:23:29ID:TTvdzbKF
スレチ承知で申し訳ない
女神転生デビルチルドレン黒やってるんだけど
サンドランドの「さばくのはかば」から先に行けないんす
知ってる人いたら教えてください
0279277
垢版 |
2007/09/15(土) 00:17:51ID:5mTQkDgE
ごめん さばくのはかばを出て進んでいくんだけど
行き止まりというか進めるところがなくて
それで行き詰まってます
流れているさばくにも乗れないし
どうしたらいいのやら
0280NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 04:37:36ID:bdrng+aT
1から読んでてなぜドラゴンスレイヤー外伝が出ていない?
0281NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 05:29:55ID:NRouhHKF
高校の頃の話

授業中シーンとしてるときにGBの機動音「ピコーン」が聞こえ、直後やってた本人の「やべっ」って焦り声も聞こえクラス中のやつが悶絶死しそうになったときがある
しばらくそいつはヒーローだった
後日そいつは同じタイミングでWSの機動音「ギューイン」てな音を出したときみんな吹いた
0282NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 09:18:44ID:U/k8nE4g
>>279
クールに乗れば潜れないか?

ところで俺の名作は一番最初に出たベイブレード。
最近のキャラゲーじゃなくてRPG。バランス取れてた希ガス。
なによりクノイチの必殺技エロ杉。ところでS級になれた人いる?
0284NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 19:35:03ID:U/k8nE4g
>>283
実は内臓電池切れてな
俺的GBCRPGナンバー1なので見かけたらぜひ購入してほしい
他にもB地区だしてるやつとかいるんだぜ!
0285NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 21:21:51ID:tQg8S8ZC
>>284
分解して電池を換えるんだ
B地区は釣りか?それとも野郎どものか?
ダイチが主人公のやつだったら持ってるんだけどなぁ。
0286NAME BOY
垢版 |
2007/09/23(日) 21:29:21ID:U/k8nE4g
B地区は女だバカヤロー、なぜか露出度高い女モンスター多いんだよな。
ダイチが主人公のやつはマスタードラグーンの必殺技見れないで俺涙目だった。
進化した後、自分からフリーバトルしないと見れないんだよな。その後すぐ進化するから。
0287NAME BOY
垢版 |
2007/09/24(月) 00:48:02ID:a5Xc7b5Y
携帯機でRPGができるってだけで当時はすごく贅沢な気がしたな
0288NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 01:57:04ID:86QxqqBy
>>280
地味に良作。
かなり面白いんだけど、何もかもが地味なんだよなあ。
ゼルダやイースみたいな華が全く無い。
かといってローグみたいな硬派なゲームでもない。
マニアには物足りなく、ライトユーザーには地味すぎる。
そんな無念なゲーム。
0289NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 03:07:06ID:mZHMtxhH
ビタミーナとゴッドメディスンが良作だったね
0290NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 09:08:04ID:z4CG1CS0
>289
ゴッドメディスンか!
懐かしいなーあれはGBでは佳作以上には入ると思う。
0291279
垢版 |
2007/09/25(火) 11:33:42ID:DZGLv7B4
>>282

どうもありがとう
実は説明書無しで買ったので
どうやってクールに乗るか分からないんです
どうしたらクールに乗れるんでしょうか?
教えてばかりですまんです
0292NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 15:24:37ID:r0F+EyFu
> 一番最初に出たベイブレード。
タイトル思い出せ!
0293NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 20:00:25ID:5ALbtosv
>>291
クールに話しかけてみ。ちょっと会話したあと乗りますか?と出るはず。
>>292
次世代ベーゴマバトル ベイブレードだったような。
たまたま新品で昔買ったらアタリだったゲームだな。
0294NAME BOY
垢版 |
2007/09/25(火) 22:55:27ID:RzUUI/0n
セレクション最近やったけど糞ゲーじゃん!
0295NAME BOY
垢版 |
2007/09/26(水) 15:08:55ID:TxkFqL8D
>>294
記録がパスワードって事を除けば、良く出来た佳作だと思う。

茶々丸アビスの塔はガイシュツ?
0296279
垢版 |
2007/09/26(水) 16:02:36ID:gCImBybL
>>293

無事進めました、ありがとう!
0298NAME BOY
垢版 |
2007/09/27(木) 03:55:43ID:+tFZ5iMz
風来のデレン
0302NAME BOY
垢版 |
2007/10/02(火) 00:00:21ID:ydlUd5Vn
デビチル好きだなー
RPG好き女子だった私は、選択式じゃなくても主人公が女の子だった赤の書が結構嬉しかった
0303NAME BOY
垢版 |
2007/10/02(火) 00:57:53ID:+qajQk16
デビルを本格的に鍛える場合、同種合体で簡単に能力アップできる赤の書の方が
有利なんだよな
0304NAME BOY
垢版 |
2007/10/02(火) 04:55:37ID:ymtlJ5sQ
なんでもいいがラクロアンヒーローズ銅狸一つしかでない点。
武者ゴーストもう出てこない。
0306NAME BOY
垢版 |
2007/10/06(土) 22:14:46ID:6n+Pdatu
>>302
ナカーマ(・_・)人(・∀・)


借り物だったもんすたーレースが好きだった。
無印やおかわりは飽きるくらい遊んだから2がやりたかった。
金の無い小中時代だった。

最近アドバンスSPにちょっとハマり気味だから、マジでやろうかと中古探してる。
0307NAME BOY
垢版 |
2007/10/06(土) 22:50:28ID:QSGWrvqm
デビチル面白いよね 自分は黒やってたよ
メガテン初心者にはかなり入りやすいと思う
0309NAME BOY
垢版 |
2007/10/09(火) 01:11:22ID:g9exACO/
「ゲゲゲ鬼太郎妖怪創造主現る」今やってんだけど
どーしても妖怪図鑑42番が埋まらない。
ネットで情報探しても、まったく手がかりないし、
もし、このスレ覗いた人で知ってる人がいたら教えて。
0310NAME BOY
垢版 |
2007/10/10(水) 23:55:02ID:Jn7gylq7
ポケモンのパクリゲーか。
確かプレイ時間10時間以上で出現する敵とか居たと思うんだけど。
0311NAME BOY
垢版 |
2007/10/11(木) 09:37:03ID:qPkflqrK
なかなかダメージを与えられなくてイライラする劣化ポケモン
試しに起動してみたけど猫娘が不細工すぎるw
0312NAME BOY
垢版 |
2007/10/12(金) 21:10:44ID:mzmDI06E
>>310
ソイツは手に入れてるんだライコって奴なんだけど

あきらめないで探すぞ
0313NAME BOY
垢版 |
2007/10/14(日) 13:45:20ID:Ww/9Oezh
ゼルダの伝説 夢をみる島(初代)

これはガチ
0314NAME BOY
垢版 |
2007/10/14(日) 19:32:11ID:nuQkGwZw
42番は死に番だから埋まらなくても仕方がない
鬼太郎に限らずポケモンとかでもそうだったしねえ
0315NAME BOY
垢版 |
2007/10/18(木) 04:55:48ID:OVM/jdB8
レジェンドってゲーム知ってる人いる?昔やった事あるんだけど、久々に中古で買ってやってみたけどこれもかなり面白いと思うよ。
0316NAME BOY
垢版 |
2007/10/18(木) 06:33:43ID:tw4rOo2O

戦闘のBGMが独特で呪文の名前が妙にわかりやすい(?)RPGでしょ
0318NAME BOY
垢版 |
2007/10/18(木) 21:55:25ID:QcPImz47
モグモグGOMBOをクリアした。適度な難易度でそこそこ楽しめたかな。一応RPG。
攻略サイトが見つからなかったから詰まるとかなりテンパるのも懐かしい感覚だった。
途中「こぶへー」が何の意味も無く死ぬのには驚いた。イベントで復活するけど。
0319NAME BOY
垢版 |
2007/10/18(木) 22:09:38ID:tw4rOo2O
途中「こぶへー」が何の意味も無く死ぬのには驚いた。
ちょwww噴いたwww
0322NAME BOY
垢版 |
2007/10/19(金) 18:58:30ID:8lQjwu7b
グラフィックがラクロアンヒーローズにそっくりで
でっかい塔が舞台のゲーム知ってる人いる?
結構面白かった記憶があるがタイトルがどうしても思い出せない。
0323NAME BOY
垢版 |
2007/10/19(金) 22:43:54ID:mW4NIUfJ
でっかい塔が舞台といえば初代SaGaとアビスの塔が思いつくけど
SaGaが余りにメジャーである事を考えると後者では?
回復アイテムがコーラでアクションRPGなら間違いないけど。
0324NAME BOY
垢版 |
2007/10/19(金) 23:17:51ID:enT9K8/v
>>315
俺も持っているぜ
2回攻撃マンセーゲーだろ
今日たまたまオウガシリーズ、FFTの松野を検索したら
これの開発に関わっていたと知りびっくりした
0325NAME BOY
垢版 |
2007/10/20(土) 07:49:36ID:1DthR71n
俺は天才だ
0326NAME BOY
垢版 |
2007/10/20(土) 17:19:18ID:ajqR87So
>>323
サンクス
検索してみたらアビスの塔で間違いなかった
これで胸のつかえがとれたよ

0327NAME BOY
垢版 |
2007/10/25(木) 02:04:01ID:N+6so7t1
>>321
女神転生+ポケモン=ぐるガラ
アトラス製。画面レイアウトはラストバイブル(女神転生)と同じ。
デザインはタツノコプロ。
対象年齢が子供層だから子供くさい印象を受けるがゲームとしては良ゲー。

仲間の集め方は女神転生の交渉がお子様向けメッセージになった感じ。(遊ぶ、脅かすなど)
女神転生と違ってモンスターのレベルがあがったりランクアップする。

現実世界と異世界を行き来する。
現実世界でガタクタだった物が異世界ではモンスターや装備品に変化。
現実世界で使い物にならないガタクタが、異世界でレベルアップすると新品以上の説明文に変化するのが楽しかった。
(不味そうな挽き肉が国産品になったり)
ランクアップ(進化)するとフライパンが土鍋になったり。
ランクアップだけじゃなくてガタクタ(モンスター)の説明文が変わるからランクアップしなくても育てて見たくなる。
合体技やランクアップの有無の確認が容易なのも新鮮だった。

ストーリーはお子様向け…の割にあまり正統派じゃない。
現実世界で引っ越しのトラックごと家財道具を全部盗まれ、
異世界のモンスターは現実世界で家具になる!と言われ
「仕方なく」「イヤイヤ」生活用品を
0328NAME BOY
垢版 |
2007/10/25(木) 02:05:00ID:N+6so7t1
切れたorz
「仕方なく」「イヤイヤ」生活用品を集める為に異世界で冒険。

コンプリートは期待しない方が良さげ…
メジャーじゃないからモンスター配布の話は聞かないけど、友人と遊ぶのが前提な要素が多い。
(対戦や合い言葉の組み合わせでモンスター誕生など)

一緒に遊ぶ友人がいれば遊べる要素は多いけど…
マイナー過ぎて情報が無い。
俺は格安で買えたけど見かけない。
0329NAME BOY
垢版 |
2007/10/25(木) 15:14:48ID:KvCjF647
レジェンドは懐かしいなもうかこう ろうこうちゅう きんばちょうとか三國志の武将がザコ敵として出て来た覚えがある
0330321
垢版 |
2007/10/25(木) 19:25:45ID:wGj8WGeU
>>327-328
レスありがとう! しかも詳細な内容紹介で参考になります
発売当時は全くノーマークだったが、確かファミ通のクロレビで意外と高評価だったと思う
だから妙に気になっててずーっと引っかかっていたゲームだったんだ
近所で売ってるところを見つけたので買ってきます

0331NAME BOY
垢版 |
2007/10/31(水) 18:42:18ID:b421SSUH
魔界塔士の初期版大好きだった。
秘宝伝説があちこちで神扱いされているのを見ると、
1だって負けてないぞ、と歯がゆくなる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況