>>36の前段について
ローテーションの仕組みはそうなんだけど、NECとしては横解像度が高い時には、スプライトにVDC上限の256ドット分のラインスキャンを与えるアクセス時間もない、と判断したのが事の発端
VDCが256ドット制限する前に、各ラインでヒットするスプライトが224ドット以内しか並ばないようにソフトウェアで対処しろ、とお達しを出した話なはず。
なので最高解像度である横512ドットモードを使ったら、スプライトに割り当てられるアクセス時間はさらに128ドット削られて6枚しか並べられないはず。もっとも、この時はスプライトに割り当てられるVRAMがほぼ無いのでBGによる1枚絵専用モードに近い