X



【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part28【SFC/WSC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2023/12/30(土) 22:22:23.65ID:0Fc//yUU
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照

■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part27【SFC/WSC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676974577/
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 20:41:35.83ID:LW0Bw3tI
シルバーだのディアナだのそんなに使いたいか?
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 20:58:18.34ID:moJ8jWd6
ごめん
バーバラおばさんよりかは使いたい
0619名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/01(水) 22:23:43.65ID:FEN+3wci
アメジスト引換券をバーバラって言うのやめろよ。かわいそうだろ。
0620名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 04:14:41.88ID:+KZip9n5
族長ガドと一緒に暮らしたい
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 06:10:24.70ID:mFjQwHlQ
バーバラはマップ引き換え券でもあるだろ
エルマンに車持っていかれたのが残念
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 07:06:41.07ID:lZ2oB9fT
バーバラなんでそんなに嫌われてるんだ?
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 08:17:58.89ID:UYieWYkh
なんとなくいつもメンバーに入ってるなバーバラ
改めて理由考えると、いろんなとこで会えるから仲間にしやすいから?
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 08:48:44.64ID:/IY4co4i
ディアナ使えると左利きキャラ増えていいね
鈍足王者の剣使いでアルベルト毎回入れてる
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:10:53.13ID:WQpMDfTB
>>622
ジャミル推し「ダウドと仲悪そうだから」

離脱のフラグがバーバラ加入なの何でだろ
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:40:22.71ID:x/yfeHg5
バーバラ姐さん主人公だと文句なしに強い
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 16:42:30.67ID:/9OYe0nC
初期地図も多いし初期ステも高いで、バーバラ主人公はとても扱いやすい
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 19:19:59.76ID:lZ2oB9fT
バーバラ主人公だと固有イベント少ないのが残念
ニューロードのイベントもあまり序盤でやる意味ないから基本引き返すことになるし
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 20:58:04.16ID:qKkDh2qW
自分の場合、主人公選択率は圧倒的にアイシャだな。
ノースポイントからメルビルまで馬で行けるのが強すぎる。

その流れで、バーバラは高確率で仲間にしてるから使用率が高い。
0631名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:35:05.20ID:4TJ58FXV
>>629
あとシンプルにバグにも繋ぎやすいのも地味な魅力よねアイシャ
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:38:23.44ID:/9OYe0nC
初心者におすすめするのはバーバラだが、慣れて来るとアイシャが凄い楽>主人公
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 21:48:55.84ID:qKkDh2qW
はるか昔、初プレイはグレイだったなあ。
クリアできたか?
恐竜の巣穴から出てこれずに、ゲームやり直しよ。
0634名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 22:03:33.15ID:/9OYe0nC
グレイは何気無くうろついてる恐竜が理不尽に強い上に、財宝の穴も隠し通路があったり
諦めてメルビルに行っても、メルビルは船代がやたら高いと
初心者に凄い不親切だよね、戦闘力だけは高いから一見やりやすそうなのも罠
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 22:08:52.31ID:nIe10EKv
ガチ初見なら積む可能性がとにかく低くてイベントもぼちぼちやれるアルベルトが一番向いてると思う
ストーリーが固定なのは本当に人によってはありがたい
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/02(木) 23:16:22.78ID:lZ2oB9fT
アルベルトは、
イスマス→ローバーン→ブルエーレ→バルハラント→金金金→アクアマリン
までが一連の流れとしてあるもんな
その後はパブに他のメンバーが来る頃だし、ローバーンにもスカーブ山にも行けるから中盤以降のイベントには困らない

この流れの中でサルーインの紋章の伏線、ローバーンのジャン誘拐の伏線、バルハラントの凍った城を早い段階で見れる、騎士団イベでイスマスに関する固有の台詞がある、といったストーリー的なメリットが多い
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 08:04:12.20ID:hvCPeN0B
こもんじょを1万円で買わないといけないキャプテンキャプテンさん
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 09:39:40.84ID:leNzMMtC
ジャミルが一番難易度高いんかなあ
戦闘回数が妙に増えた状態からのスタートなんて判らんわな
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 10:18:17.22ID:DMMk2Q6S
ジャミルが難易度高いのは、状態進行が管理しにくいというのもある
初期の移動出来る地名が少ないので、ミルザブールから船乗らないとほぼ状態が進まない
この時点でわかりにくいのに、戦闘しすぎでバーバラを南エスタミルで拾えなくなっちゃうともう最悪
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 11:12:42.88ID:7OuARIpl
隼キャンセルできない最後尾にジャミルを置けないというハンデも
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 12:09:57.63ID:ZqbMdiEf
アルベルト→本人弱めだけど初期イベントが分かりやすい上にロマサガのシステムとは逆行するけど普通のRPGっぽく遊べるのでとにかく分かりやすい、しかもお助けキャラもいるのでとにかく楽
ジャミル→本人が中途半端なだけならいいけど地名の問題もある上に敵が妙に強い
グレイ→楽っちゃ楽だけど素直に恐竜で詰みをやらかす可能性が……ぶっちゃけ初期イベに逆行した方が詰まない気が……
キャプテンキャプテン→バグで危険な側面もあるけど実は詰みにくい。ただ地名問題はあるので気を付けないといかん

だからな……
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 12:21:32.16ID:DMMk2Q6S
全キャラ共通だが、基本的にノースポイントまで行ければ後はどうにでもなる
ジャミルはまずノースポイントまで行くのが大変
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 13:11:24.03ID:gCf2L8Vn
ジャミルは後宮攻略までの冒頭数十分に難易度の全てが集約されてる気がする
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 16:41:11.75ID:gEnUyNa/
アルベルト主人公の地味なメリットが、ローバーンでいち早くいやしの水を買えること
両親次第で最初から使えるクローディアはともかく、他の主人公だと案外買えるようになるまで時間がかかるんだよなあ
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:19:13.14ID:ZqbMdiEf
グレイとジャミルがシステム上の罠がやたらある印象なんだよな
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:27:02.08ID:DMMk2Q6S
グレイは無条件でガラハド殺すことが出来ない点でも不利(金塊盗んでフラグ立てても、フレイムタイラントの依頼受けないと殺せない)
正直拘り無ければグレイを主人公にするメリットあんま無い
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 17:58:52.22ID:O6tUIGPz
グレイはドット絵がカッコイイ
それでいいじゃないか
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 18:10:48.48ID:5Zs/o05X
ホークはホークで序盤の自由度皆無だし、自分で古文書買う必要あるし
シフも序盤の固定展開長いうえに強制的に「いいおなかま」状態だし

大抵の主人公にはデメリットあると思うが
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:01:29.44ID:ToIwRCR2
シフのテーマは最強よなぁ
アルベルトも王道でいい
初プレイのときはエンディングでアルベルトのテーマがアレンジで流れたから感動したわ
まさか全キャラ分あるのかと期待しちゃったけどw
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:43:00.86ID:5Zs/o05X
テーマ曲だけならホークが好きだな
一万円と初期自由度の無さが理由で主人公にすることないけど
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 19:52:36.29ID:O6tUIGPz
自分がオッサンになってからは唯一(年齢的に)かろうじて感情移入できるホークでプレイすることが多い
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 20:29:16.13ID:hOKB5W42
>>656
とりあえず8人のBGMを聞き比べてから誰を主人公にしようか考えるとき、
下水道をジャミルの曲と勘違いしやすいのを思い出した
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 21:09:08.27ID:6zn+ifDp
テーマ曲とあと歩行グラフィックがかっこよかったんで初見プレイのときはホークだった
ロマサガ1のプレイヤーキャラの正面向きの歩行グラフィックの目って
■ ■
■ ■

なぜかこういうドラクエ式の目なんだけど
ホークとバーバラだけはFFっぽい目なんだよね
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 21:23:47.21ID:O6tUIGPz
あと、側面だと白目があるのに正面だと無くなるんだよな
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 22:22:47.71ID:4M67qPs6
アイシャののんびりした曲が最高。
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 23:51:36.48ID:urwhjf/1
>>663
バグったらアルベルトにバルハル族のグレイと名乗ってしまうぐらいだからな
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/03(金) 23:54:34.00ID:sbDFBUH3
>>650
グレイ好きな人には誠に申し訳ないけど
髪型が故志村けん
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 00:41:06.74ID:Yr84d022
両親をシーフにした場合のイスマスはいったいどんな国なのか
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 00:53:16.89ID:jR5aOBLk
シーフが一代で侯爵になれる訳がないから資質の話なんだと解釈してるわ
きっと謀略が得意なルドルフ
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 05:30:03.81ID:u0YkccaW
クローディアの母親がシーフだったら、皇帝とアバロンのダニとの関係だったのかもしれない
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 06:34:02.15ID:u27eN/dJ
そういや考察でルドルフとサルーインはつるんでた説があったような
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 09:44:21.84ID:WC2U6bZB
漫画版でナイトハルトがサルーインの手下にされてたのは吹いた
アクアマリンを渡した場合の後が描かれて無いから献上ないし強奪されてても不思議じゃないけど
流石にあれは安っぽ過ぎると言うか…
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 10:39:44.26ID:Y4dyYf8V
>>670
別の大陸では宝玉売って軍勢作って王になったし、侯爵くらい才覚があれば余裕だろ。
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:16.81ID:qN6PW9AB
ルドルフの親父は普通の侯爵だったけど、
親父は若い頃グレて出奔してシーフとしてスラムで暮らしてた
その頃出あったのがアルベルトの母親でシーフ
子供ができたから頭下げてイスマス城に帰って以後は真面目な領主として暮らして今に至る

とかなら両親シーフもできるな
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 12:29:26.02ID:WC2U6bZB
領主といっても最前線の砦だし
真田昌幸みたいな表裏比興の者でも不思議では無いかな
0678名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 14:01:51.73ID:S24KhVyd
ルパン1世みたいな怪盗紳士だったんだろ
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 14:11:24.78ID:fX0D0ekt
>>658
ホークはレイディバグで序盤からオブシダンソード量産できるから楽しいぞ、赤魔法使いとオブシダンソード両立できる
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 17:14:04.57ID:D+DA6iYP
オブシダンソード、1つ増やすくらいならなんとかなるけど量産は流石にバグが怖いな
データ1が消えたことあるし
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 18:30:49.72ID:Zr2S0hZ1
>>674
あれは当時の関連書籍で「ナイトハルトとサルーインは繋がりがある可能性がある」みたいな説が結構書かれてたのを拾った形だから寧ろきちんとリスペクトしてるほう

リメイクで改めて明確に否定された説だけども
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:00.10ID:jR5aOBLk
ミンサガで仲間になる殿下が影武者じゃなくて本人な辺り
彼はただの冒険野郎なのかもしれない
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 22:27:29.44ID:5OVrMBaE
ようし、そろそろジュエルビーストをあぼんしにいくかあ!
クジャラート到着、ってトラドール?
なんだこりゃ、こんな地名の場所あったっけか
どれ中に

フリーズ→セーブデータあぼーん
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/04(土) 23:15:28.94ID:D+DA6iYP
ドラドール、自分は2回誤って入って2回ともセーブ1とセーブ2が消えたな
通常プレイで出現するのかは知らんけど
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/05(日) 02:36:52.94ID:m232S76G
チェックサムエラーなんだろうけどドラクエ3みたく温度でデータの揺らぎでも起こるのかしらかしら
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:14.24ID:C+XaHILP
コパー峠…便利マップ。時間経過やテオドールたち離脱を起こさず騎士団領を出れる
カント島…砂漠。見た目魚のゾンビ系が14匹泳いでる
アイアンロック…バーバラエンディングが見れる
ドラドール…危険!フリーズしてデータが消えかねない
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/06(月) 05:54:54.81ID:/90ME9C5
>>686
コパー峠が有ればバーバラ選んでたかもなあ。
騎士団領、およびバルハラントまで馬車で駆け抜けることが出来たし。
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/06(月) 23:22:55.01ID:mvCLOK4m
下手するとジュエルビーストがコパー峠を抜けて騎士団領へ進軍しかねないな
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 06:53:49.33ID:T4Fr8pYw
邪神が考えたさいきょうもんすたーが宝石イボガエルだなんて・・・
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 13:06:49.03ID:Fun5vlkU
ロマサガの同人エロゲで中盤に発生するイベントの敵がどいつもこいつもジュエルビースト使役しててどんな世界観やねんと思った
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:33.34ID:bybOJMOg
>>691
ちいっなんだって
ジュエルビーストなんか
飼ってんだよ

ヒュンッカッカ
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:05:23.10ID:CzNN5ZYS
不思議なことにリアル世界でもジュエルビーストグッズがいくつか発売されてるんだよな
去年のロマサガオーケストラの会場で見たときは誰が買うんだと思ったが……
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:32:51.67ID:+JtFaila
カエルに宝石埋め込んだら制御できなくなった
イフリートやフルフルに埋め込んだりした日にはどうなっちまうのか
まさかサルーインとエロール共闘する展開に?
0699名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 20:36:04.11ID:GY9LJcAz
ジュエルビーストグッズって何だと思ったらぬいぐるみが発売予定なのか
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:15:17.08ID:A5q3XGJF
まあ、見た目はただのカエルだからなあ。
カエルならいくらでもぬいぐるみに出来るわけで。
0701名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:22:37.15ID:5RAIw41O
ストームシーカーの方が可愛いのに
あんまり効かないレインコール連発するの癒されるわ
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:28:37.88ID:ooVW4KkA
見てきたけど確かにこれは売れないわ
可愛いカエルのぬいなら他にあるし
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 21:37:26.59ID:A5q3XGJF
同時発売のムクチャー(教授のペット)かわいい
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/07(火) 22:02:46.08ID:kB+UYEbv
ものども
ジュエルビーストの女体化を至急用立てろ
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 00:34:31.15ID:lOPc+1CU
ロマサガいちかわいいのはコロコロムシたんだろ
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 01:06:15.24ID:1/NPl2iI
シャチっぽいモンスター達も好き
ドットありきだけど
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:13.07ID:s1NPZQ9o
尾が二つもある機動性の悪そうな魚人なんだっけ?
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2024/05/08(水) 14:34:31.86ID:kM6ZpcFy
バカヤロオどもが
リバイアサンこそがさいかわなんだよ
見ろよあの立派な一本角をよお!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況