>>707
>>製品的な実現性に触れちゃうとさもうスペック関係ないと思うんだよ

前々スレ50はPCEエアプもしくは似非CD-ROM2ユーザーだから「PCE/CD-ROM2タイトルの多くは移植できるだろ多くは移植できるだろ」の答えを持ってないんだろう。

にも関わらずこのスレでマウントとるために移植を製品化にすりかえて媒体原価が高く製品化できないという理由で「ROM容量さえあれば」という仮定を否定したんだよ。

「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」と一蹴されたからそこで止めりゃいいのに、マウントとりたいから「媒体原価は本体スペックに含まれる」と言い訳したことから延々とこじれている。


>>桃伝と桃鉄は女風呂のピンク色の1ドットが移植できないと思うんだよ

その1ドットを「スペック的に移植できるか」と言っているのが前々スレ49であり、
スペック以外の理由を持ち出して「実現性がないからスペック的に移植できるかの話をするのは無意味」と言っているのが前々スレ50。