>>195 つづき
> このあたりが前々スレスレ50が会話ができない奴だということを示している。

むしろこのあたりが前々スレ49がダメな人間で、理屈をまともに理解できない人間だと示している。

> 前々スレ49は(以下略)、というスペックの話をしている、
> ところが、前々スレ50はスペックとは全く関係ない「製品化を前提としたコスト的な話」を持ち込んだ。

「ROM容量さえあれば」というのは、前々スレ49本人が言ったとおり、仮定の話だ。
仮定ということなら、実現性があろうとなかろうと、それ次第は自分の考えに過ぎない。
その考えを聞いているのが前々スレ50の疑問形の部分であり、問いである。

仮定部分の問い合わせ自体は「スペックの話」ではないのは明らかだが、「ROM容量さえあれば」自体は前々スレ49が言ったことだ。
スペックの話ではない話なのは明らかなのに、「スペックの話以外を持ち込むな」とか「スペックの話に関係がない」というレスをしてる時点で
「ROM容量さえあれば」の箇所に対して、何かを言われると反論ができないから、そのこと自体を拒否している。という意味にしかならない。

「スペックと関係のない話を持ち込むな」と言うのであれば、誤字脱字レベルの指摘すら受けつけない。
と言ってることにもなるので、結局は都合の悪い話は受け付けない。とわざわざ表明しているだけにもなる。
それ自体がこじらせでしかなく、そんな主張は普通に受け入れられるものではない。

前々スレ49が本気でこの主張をしてるなら、普通に頭の悪い奴だし、わざとやってるなら悪意で都合の悪い部分から逃げてるだけ。
どっちにしても、話にならない。