>>185
> 製品化するわけではないから、

それを言うなら「実際に移植する訳でないから、前々スレ49の内容自体は無意味」と言われても同じだ。
と何度も指摘されているのに、なんで繰り返す?
同じ話を繰り返す前に、まずこの反論にちゃんと反論しろ。前提が崩れてる話を何度繰り返しても無駄なだけだ。

> 「媒体原価は本体スペックの高い低いに関係ない」とのレスされているんだろ。

大容量ROMの実現性は「本体スペックの高い低いに関係がない」のは当たり前だ。
それを理由にして、製品レベルのコストでの大容量ROMの実現性の話を否定できてない。一蹴されている話だ。

> 製品化するわけではないから

コレを理由にしてる限り、続く文言が無意味なのはこのレスの冒頭でも言ってる通り。
お前の主張はすでに一蹴されてる話を繰り返すばかりで意味がない。

> だから、大容量ROMが技術的に不可能ならそう言え、とも何度も繰り返されている。

「だから」で文脈が繋がってない。大容量ROMのコストによる実現性の話と、技術的に作れるか否かは直接関係がない。
そもそも最初から「コストを無視すれば作れる」と主張済みなのに、逆の主張をしろと言う理由も意味不明。
全然理屈として繋がってない話を並べてる意味がわからない。
せめて自分が何を主張したいのか、他人にわかるように説明しろ。できないならあきらめて引っ込め。

> 「スペック的に移植できるか」の議論を放棄して

実際には逆だ。
「スペック的に移植できるか」の前提条件として、「ROM容量さえあれば」などと発言した箇所にツッコミが入ると
その回答を拒否して逃げてるようでは、「本題に入るまでもない雑魚だな」という判断を食らうだけだろう。

そもそも「製品化として実現する話など誰もしてない」と散々言っているのに、
言い訳ができなくなると「製品化の話はやめろ」と、斜め上の主張でごまかして逃げる。

結局、前々スレ49が前から言ってる無効な主張をただ繰り返して、同じこじらせを繰り返してるだけ。一体どうしたいんだ?w