>>164 つづき
> くどすぎる。製品化のするしないに関わらず「スペック的に移植できるか」の答は変わらない。

くどいのは前々スレ49である。「スペック的に移植できるか」は不可能という最終回答が出ている。
そして、「ROM容量さえあれば」の部分に対する実現性の話は、「移植できるか」の答とは直接は無関係。
無関係な理由を挙げて、話をそらすのは自分の非を認めないだけのこじらせである。

> 大容量ROMが技術的に不可能なら前々スレ50で言えばいい。

まず、こんな事をいう必要性がない。完全に無意味な「言えばいい」を挟む理由が意味不明。

> それをせず、見当違いの製品化の話を持ち出してもこじらせ続けているのがお前。

すでに言ったように、問題の発端は前々スレ49の数々の発言だ。

1、製品レベルのコストでの大容量ROMカセットの実現性に対し、「実現可能だ」とレスした
2、その実現方法は「バンク切り替え方式で可能」
3、(バンク切り替え方式を撤回することなく)「マジコン方式で可能」と言い出す
4、「製品化の(可能性の)話はしてない」とそれまでの話を否定
5、非公式ソフトの発売例を元に現在の方がSFCソフトを発売する需要があると主張していた
6、5の時点で製品化の可能性の話をしている
7、「SFCソフトを発売する需要はない」と発言し、過去発言を撤回することなく主張を変えている

これらの矛盾した発言や、発言をコロコロさせた自分の非を認め、謝るべきである。