>>163
> 反論されて一蹴などされてない。

そんな事を言っても意味がないと反論され一蹴されている。
前々スレ49は、その反論に反論をしてないし間違いである事を認めてないだけ。

> 移植は製品化ではない。製品化の話だと思い込んだお前が延々こじらせているだけ。

と言ってるのが屁理屈であると一蹴されている。前々スレ49はそれを認めずこじらせているだけ。

> じゃ、移植は製品化ではないのに製品化レベルのコストを持ち出して、と言い直せばいいか?

じゃ、で話が繋がってない。無意味。

>>164
> 技術的に不可能ではないなら実現可能だろ?何を言ってるんだか。

前々スレ50は「技術的に可能だ」と言ってる。それなのに前々スレ49が「実現可能だ」と反論したのなら、
それはどういう意味なのか? それを説明できない時点で、
「何を言ってるんだか」は前々スレ49の眉間にブーメランとして刺さってるだけだ。

> 説明済みだというなら改めて書けばいい。「説明済み」と書くことで、説明になっていないことを誤魔化そうとしているだけだな。

一度や二度ならともかく、何度繰り返したかわからんくらいの回数だからな。それを「また書け」というのはいい加減にしろ