X



Wizardryについて語ろう 67
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2023/05/20(土) 04:08:03.53ID:5eY+Hvdd
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売されたWizardryについて語るスレです。
それ以外の機種のWizardryは下記のスレへ

SFC以前のゲーム機及びPC(Windows3.1、98DOSまで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1648283430/

プレイステーション(PS)とセガサターン(SS)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1514029095/

Wizardry外伝総合(携帯ゲーレトロ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1644161116/


*SFC以前の家庭用ゲーム機に絞ってリストアップすると以下のものが対象となる

[ファミコン]
・ウィザードリィ (PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD)
・ウィザードリィII・リルガミンの遺産 (LEGACY OF LLYLGAMYN)
・ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士 (KNIGHT OF DIAMONDS)

[スーパーファミコン]
・ウィザードリィ・V 災渦の中心 (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィVI 禁断の魔筆 (BANE OF THE COSMIC FORGE)
・ウィザードリィ・外伝IV ~胎魔の鼓動~ Throb of the Demon's Heart

[PCエンジン]
・ウィザードリィV (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィI・II (Proving Grounds of the Mad Overlord and Knight of Diamonds)
・ウィザードリィIII・IV (Legacy of Llylgamyn and The Return of Werdna)


前スレ
Wizardryについて語ろう 66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1663557729/
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/16(土) 16:39:30.33ID:CulzrTeB
アスキー系列(外伝含む)の作品は馬小屋で1歳年を取る
アスキー以外ではGBCエンパイア二作が馬小屋で年を取る

リルガミンサーガ、ニューエイジなどアスキーではない移植
PSエンパイアでは馬小屋ではいくら寝ても年を取らない

ちなみにKODはレアアイテム集めしてると
若返りの石が掃いて捨てるほど拾える
#5はイハロンをレベルアップするたびに唱え直せるので
この二作は老化のデメリットについてあまり考えなくていい
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/17(日) 05:28:14.55ID:FzKxyqwn
老化や老衰が攻略において切実に迫ってくるのはソーサリアンくらいでWizはキャライメージの範囲でしかない
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/20(水) 20:07:35.19ID:bnLv6NSJ
DQとかだと好きな呪文一つ使えるようになるなら〜とかあるけどwizでは全然見ないな
一日の使用回数は8-呪文のレベル、一般人のHP1〜8、自分の命以外全て失うロクトフェイトは借金もゼロになるの条件だと何が人気になるかな
やっぱり定番の全回復マディかね
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/20(水) 20:24:44.09ID:NxtPzv4A
体力自慢のアスリートにマバディかけて弱らせてみたい
或いはマロール(マラー)で地下鉄の乗り換えをスムーズに
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/20(水) 21:37:09.64ID:bnLv6NSJ
よくある『知らない場所には行けない』じゃないぶん正確に座標把握しなきゃいけないからねマロール
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/20(水) 21:50:30.08ID:9HY2qVW+
地下街通路がわやな繋がりしてると脳内GPSとずれが生じて酔う人もいるらしいしね
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/20(水) 22:03:38.27ID:NxtPzv4A
実際使うとなると単位はメートルなのかな
だとすると東西南北は地図で確認出来るが
高低差はかなり難しいね
間違ったら石の中(都会で使うとコンクリの中)や1〜2mくらい空に浮いてる状態だもんな
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 04:37:29.99ID:DDULKIB4
実質的に9回以上マロール使いたい放題の佐倉魔美(しかも失敗しない)
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 11:37:07.63ID:XYuDUNOF
>>688
白井 黒子ではなくエスパー魔美になるあたりがこのスレらしい
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 12:43:29.82ID:1jbF9eOX
相手の首の高さに剣を構える
→相手の1m前にテレポート
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/21(木) 20:00:54.33ID:ebgwm70i
いつテレポートしてくるか分からないなんて状況だとアレもできないな
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/22(金) 20:08:39.05ID:GIDZZ6o0
普通に社会生活を送る上でならカツが一番じゃないかなあ
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/22(金) 21:57:48.82ID:jub2mird
>>696
継続的に付き合う相手には自分も誠実に対応できる人にならなきゃいけんね魅了は一時的なものだろうし

>>697
失敗も多いイメージ…
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/23(土) 06:00:18.89ID:/nnTFLwW
オーク「おっ、ここに扉があるぞ、開けて見るか」

老人「マピロ・マハマ・ディロマト」

オーク「!?」
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/23(土) 16:59:11.76ID:e8vJBrkE
魔物は地上に出られるのだろうか
外伝3やCDSでは屋外にも確かに魔物はいたが、
地下迷宮に篭っている魔物は地上に侵攻しない
0703名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/23(土) 17:51:01.13ID:LGLXeSIf
「魔物」ってくくりが存在しないんじゃないかね
最近のゲームみたいに「殺してもいい存在」と「それ以外」がはっきり区別されてるわけじゃないし
普通の人間とか動物も「モンスター」として出てくるし
だから地上の生き物に近い形してるものは普通に地上に出てくる気がする
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/24(日) 02:08:29.87ID:PHXV0qqH
女神転生のパクリ
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/25(月) 00:20:35.08ID:3aqACt5B
女神転生はペルソナのパクリ
ペルソナは同人ゲーのペロソナのパクリ

Wizはパクリのパクリのパクリ
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/26(火) 18:59:51.16ID:JHkpi3Gc
人間はサルのパクリ
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/26(火) 22:12:05.37ID:YvWvE4Us
スマートボムはウリジナル
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/27(水) 07:59:54.88ID:zAhb92nQ
>>711
「岩倉くん」というのはたぶん元の歌詞「岩砕く」のもじりだというのはわかるんだが
岩倉くんとWizardryの関連性がわからないので説明がほしいところ
(さらに言うと、岩倉くんに変えたことで何が面白くなるのかわからないので、よければそれも教えてほしい)
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 00:10:05.95ID:KMY7itCP
>>716
究極超人あ〜るネタなのは分かるけど
Wizardryとどう関係有るかがわかんない
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 01:22:24.22ID:NxQV+SnP
MIZUHARA は THEFT し 9かいあたり 450マン$ の ダメージ
MIZUHARA は ドジャース に くびをはねられた!
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 12:13:25.24ID:ApH9e04z
>>703
wiz5まではダンジョン内の魔力に影響を受けた連中がモンスター扱いなので
ダンジョン外には基本的に出られない(出ると弱体化や消滅)だったはず

4の最弱モンスターが地上戦でのキーモンスターなのも
ダンジョンの影響が最も少ないからって感じだったような
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 12:34:10.30ID:xOHsk7L8
俺が知らなかっただけなんだろうけど初めて聞く設定だな

まぁゲームの仕様ですら「機種・タイトルによる」だらけのゲームだからゲームに関係ない裏設定なんかもっとそうなるか
0721名無しの挑戦状
垢版 |
2024/03/29(金) 12:50:03.14ID:2FU69pJK
>>702
迷宮内にある通り抜け防止バリヤーを見るに、ワードナやLケブレスあたりが結界などを張って魔物の外出を制限してると推測
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/01(月) 22:53:37.81ID:F4b8+cEa
W...E...R...D...N...A... WHERE...ARE...YOU...??? I...ALMOST...HAVE...YOU... W...E...R...D...N...A... 
ワードナぁぁあああぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
ワードナワードナワードナぁああぁぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!
いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ワードナたんのふさふさおヒゲをクンカクンカしたいお!
クンカクンカ!あぁあ!!(リズミカルに)
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/11(木) 11:35:11.67ID:UXSc6PRb
10日に1回なら上等だろ
数か月書き込みなくても一度あればワラワラ集まってくるのがWizスレ
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 16:09:51.96ID:tOUb7fU8
物理も含めてファンタジー的な設定では上位武器の攻撃回数増加するメカニズムはどうなっているのだろう
そして増加分はレベル相応に追加されるのとレベルに応じた回数と比べて多い方になるのどっちが説得力あるんだろう

ちょっと考察課題放り込んでみる
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 19:13:30.28ID:mRoqjhU7
いい包丁使った方がキャベツの千切り一杯作れるんだよ
包丁よりスライサー、フードカッターならさらに
0728名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/12(金) 21:08:26.75ID:RdaX+l1a
1ターン=1振りみたいな時間感覚ではないと思う
TRPGだと1ターンの攻防が終わるのが5分くらいのが多いっけか
0729名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 16:55:28.89ID:uD6LBWeL
>>727
やはりクイジナートこそ最良
0730名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/13(土) 20:36:52.90ID:SqhF2iKT
PCエンジン版も出ていたのか
評価は滅茶苦茶だけど

ナグザットだから、あの頃の開発はトーセかな
0733名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 14:12:30.61ID:qd0wtHcb
有効的なクリーピングコインってめっちゃ嬉しそうに飛び跳ねてそう
0735名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 18:57:06.48ID:qAuy/6N1
グレーターデーモンはじゃました

↑このメッセージが何と言うかすごく頭悪そうに感じる
0736名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 19:18:17.08ID:OsPW/mcI
>>734のおかげで733の誤字に気づいた
有孔なクリーピングコインなら5円玉か50円玉になってたのか
0738名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 19:40:04.70ID:x8F2Hgr3
#4なら1ダメージのブレス&仲間わらわらでB10では活躍できるもん
0739名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 00:57:05.66ID:UqoHQzQJ
グレーターデーモン「邪魔するでー」
冒険者「邪魔するんやったら帰ってー」
0740名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 04:22:17.68ID:/TudPZvO
┌──────────────┐
│1 岡っ引き           (1)  │
│4 クリーピングコイン?   (4)  │
│6 クリーピングコイン?   (6)  │
│7 クリーピングコイン?   (7)  │
└──────────────┘
0742名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 08:13:44.74ID:Ti82TsCV
パジャマでおじゃま

♪ぱぱっぱ ぱっぱっぱ
♪じゃまじゃま
0743名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 16:48:28.97ID:AXFYZaWU
今こそ少子化対策にパジャマでおじゃまを再放送するべきではなかろうか
0748名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 05:26:20.20ID:rFqy8nXI
ダンジョンに快適さを求めるのは間違ってるだろうか
0749名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 06:37:42.04ID:awKe4Yrd
Wizじゃないがレベル9のあのスペースを住みやすくするのに心血を注いだこと
誰もが一度はあっただろうから
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 06:57:35.42ID:iy0aHP/b
#5はダンジョン内で普通に人暮らしてるよね
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/24(水) 19:01:03.65ID:rkCd6m4q
オフィスには住んで無いだろうから、閉店中はどこにいるんだろ?
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 08:38:41.32ID:i+CvSfk5
日本語でしかやったことないけどテキストが妙に現代チックな言い回しなのは直訳してるからかね
それとも翻訳者が故意にそうしてるんだろうか
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 08:43:11.78ID:ifJwRO8q
40年前の英語が古語を使ってると思っているのかい?
40年前の日本語訳は古語だと思っているのかい?
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 11:13:45.50ID:dZqgKRAq
ダンジョン探索中に時々出てくる長文のメッセージは、何と言うか中学生が直訳したような文章で
日本語として何を言ってるのかよく分からない内容だったので読み飛ばしていた
全部ひらがなで読みにくいし
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 18:38:14.89ID:TbK8iVbC
BLUE POISON GIANT

とれぼー さっくす
わーどな どらむ
ばんぱいあろーど ぴあの
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 19:38:20.73ID:dZqgKRAq
リメイクか
昔はレベル上げと村正探しに血道を上げてたけど
今さらそれをもう一回やろうとは思わんな
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/25(木) 20:38:43.18ID:8CbqUZYh
黎明期のグラは想像力に頼るところが大きくて面白いのだが
ここまで具体的な画像を出されてもなあ
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 02:05:05.00ID:+rdGaDIX
文章だけでおっさんと即分かるネカマにみんな気づいてないふりで接しててあったかい界隈だなぁと思いましたまる
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 06:48:41.35ID:VvAGLnpd
忍者「また罠解除失敗しちゃったーテヘッ」
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/26(金) 17:10:17.50ID:2K98FzK+
罠識別では劣るが解除能力は盗賊と同等ではなかったか
カルフォから忍者で解除する派もそれなりに居るはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況