>>702

ね、50発言が勘違いであることを正当化するためにムチャクチャな言い訳を重ねてるだけ。


>>「スペック的に可能か」は製品として可能かにも含まれるので、

製品化の話に拡大解釈した結果。

>>「50の表現でわからんか?」と繰り返してるのに毎度そこを無視するのは

49までスペックの話をしているのに、突然製品化の話だと思い込むような輩がいることは想定していません。
限界について語るスレでスペックの話や技術的な話ではなく、製品化の話といった見当違いの発言など想定していません。

むしろ見当違いの話をするのだから「製品化の話だ」と言うべきではないですか?