>>318
> 今なら安価に提供できる。

まだ500MBのバンク切替ROMの話してるのか?

つーか安価って言っても、最初は製品レベルで安価だったのが
途中から「当時に比べて安価だ」って話にすり替えてるんだもんなw
「いまならきっとコレコレこういう条件で5万円くらいだ。当時より安価だ!」ってな話だろ?
でも、そんな話をしてるのはお前だけだぞw
PCエンジンからSFCに移植しただけのソフトをそんな値段に買う奴はいないw

> 媒体原価が下がっても製品価格が下がるわけではない。

それだとお前自身がやっぱりそんな大容量のROMカセットが製品化するのは難しい
と認めてるだけじゃん。それなら「(製品レベルで)安価に提供可能」と言ってたのはウソでしたと認めれば?

> 一個でも依頼があれば製造する。現在では相手がソフトハウスだろうが個人だろうが関係ない。

それこそFC時代なら製造を承認された少数のソフトハウスならともかく、
SFCの時点のライセンスを考えたらそれは普通にありえない。
任天堂からソフトハウスに対して1本からでも製造します。なんて契約は普通にしない。

それとも何かな?SFCのソフト作る話をしてるのに、任天堂は関係ないとか変な話でも始めるのか?w

> こちらがしているのはスペックの話であり、製品化の話などしていない。

と言いながらこの行の上までは結局、製造原価の話に乗ってるじゃん。
お前は「そんな話してない」と言いながら俺の話にレスして、実際にはその話をしてるんだよ。
ここまで来ると普通にお前はただのウソつきだ。

> 無理やり媒体原価はスペックだといいはるし、

無理やりではない。 >>306 の1にあるようにしごく真っ当な話。
それをお前が認めないだけ。

> 媒体原価が高い安いの話を製品化するしないの話にすり替えるし、

そもそも >>301 でこう言ってるけど
>>「現実性を考えての話じゃない」と認めるだけで終わる
> というから>>254
> と、製品化など現実性のない話はしていなかったと認めれば、

これって逆に言えばそれまでは「製品化の実現性の話をしてた」と認めてることになるw
やっぱり最初からじゃないじゃん。
最初から製品化の話をしてるから「現実性は度外視だと認めろ」って言われてる訳だ。
じゃなければそれまでのお前の主張はなんだったのか意味がわからないじゃんw

いい加減、主張をコロコロ変えて自分の非を認めずに逃げ回るのはやめてもらっていいかな?