>>285 続き
> 実際、媒体原価は本体スペックとは関係ないからな。

> 6MB1万円だろうが100万円だろうが本体スペックは変わらない。

> 噛みつくも何も媒体原価は本体スペックに関係ないからな。

この辺は結局言ってることは全部同じ。馬鹿みたいに繰り返してるが >>276

> ソフトに使える容量は当然スペックのうち。それがスペック云々の俺の回答。
> さらに「媒体原価はスペックなのか否か?」と問われれば、ROMのような媒体は
> 原価が製品価格に反映されるから、搭載量は製品化を考えれば限られてくる。
> それもスペックと言えばスペックのうちだろ、と言う意味でそう答えている。
>
> その話はそれで終わりだろ。それ以上に何か問題があるのか?
> あるなら言え。無いのに意味も無く同じ話を繰り返すなよ。

これに対して反論になってない。なので無意味な繰り返しだ。

だいたい、「何がスペックか、何がスペックでないか」は、50 の話に影響が無い。
「本体スペックの話でないならレスをするな」ということですら意味不明。
そんな制限は5chにも板にもこのスレにもそんなルールは無い。
勝手な自分ルールをいきなり出してるに過ぎない。

> スペック的に実現可能と「製品として」は別物。>>50の勝手な思い込み。

50に対して「実現可能」って言ったならそれは「製品として実現可能」って意味なんだから
その発言に責任を取るべき。逆に誤りだったなら素直に間違いを認めるべき。

最初から製品化前提で無いなら「そうだよ。製品化は度外視で言った話だ」
とでもレスすればそれで終わってた。でも49はそうせずに「実現可能」と言った。
しかも上の方でも言ったように、「今でもSFC用ソフトは出てる。需要はある」などと
製品化に向けた話をしてたくせに、それすらも後になってから話を変えた。
完全に見苦しいし通らない理屈だ。

> だから仮定の話が成り立つ。

その仮定部分が問題だろ。現実にそんな容量可能なのか?って疑問に思っても
普通の話でしかないし50のようなレスが付くのもなんら不思議ではない。

> 製品化の見込みがないだけ。
> 製品化の話をしているのはお前だけ。

50は「そんなメーカーはない」と言ってるのだから製品化の話なのは明らか。
それに対して「実現可能」と言ったらそれは当然、製品化を意味する。当たり前の話だ。
さらに当時でなく今なら作れると思ったのか、今でも需要があるって必死に主張してたろ。

それをいまさら後出しで >>178 まで引っ張ってから「製品化ではない」とか言い出すのは見苦しすぎる。
普通そこまでして言い逃れをしようとは思わない。
まともな人間なら認識が間違ってたなら、それを認めるのみだからな。