X



ロマサガ2 part114【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/18(月) 23:31:48.06ID:elxElrBE
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part113【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1604496166/
0002名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:55.79ID:cAh0fneU
■ 総合情報
ロマサガ2マニアックガイド
ttp://web.archive.org/web/20111124062238/www.mikeneko.com/game/faq/rs2/
アバロン宮殿
ttp://hako.g-7.ne.jp/rs2/
アプリ版wiki
ttp://wikiwiki.jp/romasaga2/
■ データ解析系
外道王の部屋
ttp://ultimagarden.net/archive/gedo_k/
Ractose - データベース
ttps://hboh2511.web.fc2.com/ract/top.htm
rs_analyzer - ロマンシング サ・ガ2 & 3 データ解析プログラム
ttp://s-endo.skr.jp/rs_analyzer.html
Romancing Sa・Ga 2 私的表
ttp://web.archive.org/web/20110816082457/f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/
「帰ろうか、アバロンへ」
ttp://romasaga2.web.fc2.com/
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs2/
■ その他
「ロマサガ2・閃き指南」
ttp://web.archive.org/web/20131007232456/www013.upp.so-net.ne.jp/DEBURI2/rs2hira.htm
モンスター図鑑
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
----------
このスレのルール
●荒らしにカウンターを叩き込まないこと
●荒らしにはミサイルガード、金剛盾、パリイ、ディフレクト推奨
●全体攻撃は禁止
●ライン攻撃は許可
●シャドウサーバント(連投)禁止
0003名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/18(月) 23:50:53.19ID:gBamY56D
>>1
乙 こ、これはファイナルレターうんたらかんたら
0005名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 00:03:22.25ID:R5pZGEA4


初心者に贈るロマサガ2三箇条
「ベアは無能!」
「盾は無能!」
「通常攻撃は有能!」
もっと重要な事いっぱいあるから忘れてくれよな
0007名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 19:35:09.63ID:5u7Sm5VQ
このゲーム最終皇帝になる前に全陣形集めたり開発したりある程度の見切り覚えたりしようとすると考えることめっちゃあるね
年代ジャンプのさせる為に16で割った余りをいくつにするとか

てか今トバの海荒れてる状態でスービエとワグナスだけ残ってて海女はまだ仲間に出来てないんだけど、ギャロンイベントから16世代経過してたらギャロンスービエ連戦→年代ジャンプで最終皇帝出てきて海女仲間に出来ないパターン?
0008名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 20:22:26.45ID:Dlpyf95j
海女は沈没船クリアか、スービエ撃破で仲間にできるからご心配無く
0009名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 20:32:26.52ID:OFo0esOT
仲間にはできるけど皇帝にして陣形を取るのは無理だな
0010名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 20:49:34.96ID:Y0SWN9Z8
海女は体力そこそこあるから最終パーティーに入れても役に立つ
テンプテーションも効かないし
0011名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 20:52:22.45ID:uXn4tNoz
スービエに負けて、海人に報告
これで年代ジャンプ無しで海人皇帝も行ける気が
既に11p超えてたらしらん
0012名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 21:06:50.49ID:5u7Sm5VQ
みんなどのルートで進んで全陣形習得してるの?
結構難しくない?
0013名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 21:20:41.20ID:uXn4tNoz
あんまり覚えてないし決まってないが

南下
メルー開放、アマゾネス助ける、サバンナorコムルーン
マイルズからカンバーランドへ
運河要塞
海賊、サバンナorコムルーン
噴火阻止、ギャロン
あとは適当に

だいたいこんな感じかな
0014名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:42.28ID:/G4tQ3ES
とりあえず七英雄殺さずにしとけばいいんじゃないかな
ブーケとかノエルとかダンターグとか殺さなくても仲間に出来るルートあるやつだけ気をつけておけば
0015名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/19(火) 22:12:31.22ID:Dlpyf95j
七英雄さえ残しとけば終帝出てこないし
陣形揃えたい時はノエル、ダンターグ辺りは大体倒すの後回しにしてる
0016名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 03:15:12.88ID:pr+464rM
取りこぼした陣形が1つでもあるとなんか悔しいのだが、冷静に考えるとほとんどの陣形は滅多に使う機会がない
0017名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 04:01:59.95ID:/fhTU+mG
クロス→伝統
フリー→スマタ
-1→序盤有用
龍神→序盤マスト
ホーリー→序盤なら有用
稲妻→疑似防御ラピット
ムーフェンス→ロマンシング
0018名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 06:34:24.36ID:yIBMmJKW
完全に上位互換があるクラスは悲しいベア。
0019名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 07:28:51.99ID:NvZHQ6dL
ベアさんに槍技能があれば
インペリアルガード部隊新設される時に
勧誘される可能性があったのかな?
0021名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 09:12:16.78ID:3uiDx8dp
>>18
序盤のタンクという出番あるだけマシ
海女とかノマ子とか、加入時点ですでに息してない子もいるんだぞ?
0022名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 09:42:07.76ID:YgPXdvLg
初期からいる弓兵男とか一度も使ったことない人結構いそう
0023名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 09:53:53.12ID:qZwJnI+Q
海女はまだ他のクラスの下位互換というわけでも無いからいいよ。
腕力魔力素早さの3つが欲しいって層には他に該当クラスはいない。
0024名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 10:04:47.09ID:3N56yi1p
理力とか言うゴミ設定の犠牲者だからな海女は
0025名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 10:06:46.98ID:kpGoSnkn
ノマ子にはアリアっていう希望の星があるから
0026名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 10:25:43.74ID:3sTAE3Qd
ノーマッド女は見た目かわいいし後列要員でよく使う
素早さそこそこ全員弓と殴の技能持ちで術威力あったり剣や体術の技能持ちだったり、キャラごとの差がある好きなクラス
男は…
0027名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 12:05:21.73ID:FQLCQDbh
>>26
帝国弓男とノマ男は本当に使ったことないわ多分
個人的にはモグラとデザガも相当出番無い
0028名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 12:19:40.17ID:pUOcxjKR
デザートガードは見た目が好きで使ってた
まぁ閃き適正とか知って効率重視になってくると中々使わないキャラが増えちゃうよね
0029名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:24.14ID:hAPKmRXJ
初プレイ中盤までアバロンの城にしか仲間いないと思って
ずっとアバロンの4人連れていたおバカな僕ちゃん
0030名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:25:53.96ID:dMRexTpv
>>19
ベアが無能すぎる雑魚で役立たずのゴミだから
インペリアルガード部隊が新設されることになったのに
ベアがインペリアルガード部隊に勧誘されるわけがない
0031名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:39:26.60ID:EMMcOlJL
お前らノマ子ノマ子言うけどあれドットだから可愛く見えてるだけでノーラみたいなもんだと思うぞ
ドットだったらフリメのジジイすら可愛いからな
0032名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:45:00.50ID:MM81cbD1
遊牧民だからアイシャだろ
アイシャならかわいいだろ
0033名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:22.42ID:lwt1zXgG
フリメのばーちゃん好き過ぎてずっと入れっぱなし
0034名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 15:55:41.56ID:Nr4W2M/1
ロマサガシリーズ通して遊牧民女性が登場し仲間になるんだよな
0036名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 16:59:41.28ID:CqYo26Ip
子供の頃は強敵だったのに大人になってHD版とかやると弱いのなんの
七英雄ってこんなもんでしたか?
破壊するものってこんなもんでしたか?
0037名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:41.87ID:A80A+3p7
ノマ子はあれでワイルド口調だったりするのかわいい
そして色仕掛けにのっかる武装商船団
0038名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 19:17:16.98ID:Ozv5eas7
ロマサガ3だと最初から最後までソロプレイ可能だけど2だと雑魚が強過ぎて無理?
0039名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 20:24:48.57ID:KT+W7roU
弓男もだし前スレ最後で話題になった海女といい解禁遅いのもよほどじゃないと一度も使わない。まあ選択がないよりはマシだけどさ
ここまで書いて思ったがシナリオで結構な役割あってラピ要員でもあるエンリケ族のプッシュのされかたがおかしい
0040名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 21:13:48.36ID:6C9VXZJ8
レオン世代は諦めるとして、ジェラールとかの序盤がキツイな
霧隠れさえ覚えたらある程度いけるんだろうが…
0041名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 21:41:06.71ID:tOEY4N8i
そこで役立つのがエイミング
硬い敵だろうと骸骨だろうと安定して倒せる
0042名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 22:21:31.56ID:/fhTU+mG
弓男は昔からロングスピア厨が居たんだが
あれの有用性が1mmも理解出来ない
わざわざテレーズ乙って入れて最速槍技とか言うやつ
0043名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:03.76ID:Om9RDxcv
ジェラールの代になってゴブリン戦で速攻全滅→皇帝軽装女でゴブリン戦で速攻全滅→ジェミニ仲間に加えて
クジンシー戦でエイミング取得→ディープワン戦で派生技習得→スマター戦で化石にして一撃で仕留める。
0044名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:50.54ID:WOUyLmQz
>>18
帝国重装歩兵では一番良いステータスのヘッジホッグでも
他クラスの中堅以下っぽい
0045名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:05.49ID:Y0TwP7vd
序盤に置ける弓とちがって輝いてるところすらないなベア族は
見方をかばうガードインパクト的なものがあるといいのに
0046名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 23:43:56.52ID:hAPKmRXJ
一周目あんだけ苦戦したクィーンを
ラピッドの陣形と切り落とし連発だけでまさかノーダメいけるとは
他にもこの戦法通用するボスおるかな
0047名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 23:57:33.41ID:/fhTU+mG
早期巨人をラピット、フェイントと切り落としで倒したな
スタン失敗したら水鳥で皆殺しにされるスリル
0048名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 01:11:22.91ID:iM+EPyFG
>>46
守護者
コイツは倒さずフェイントでハメて閃き道場に使える
0049名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 01:29:55.26ID:3mKeOm2p
>>46
ラピスト&なぎ払いで延々ぺちぺち叩いて倒すの好き
0050名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 01:45:46.23ID:uvShXjbP
本当に使えないクラス
重装歩兵 序盤は全身鎧はげるし、パリイ戦法の機会もある。それ以外で使う理由は無い
海女  一応能力合計は高いらしいが、何もできない 技能まで微妙

本当は使えるかもしれないクラス
猟兵男 女と比べると素早く体力もあるが、弓専業という時点で微妙
ハンター  弓が弱い時期に加入する弓専業、素早さまで低い、サブ技能持ちが多い
陰陽師 サンドストーム使えても雑魚専止まり、しかも武器使えないと結局継戦能力低い 使える人もいるが

本当は使えるのに過小評価されるクラス
格闘家 貴重な体術専業なのに過小評価される 忍者ナンデ?
シーフ男 素早い剣士なので普通に強いのだが過小評価される 器用さの高い剣士なのが悪いのか
ノマ男 軽装歩兵マイナーチェンジ版なので普通に強いのだが過小評価される 器用さの高い斧使いなのが悪いのか
フリメ女 火地ともに人材不足著しいので重宝するはずだが過小評価される 確かに机上スペックは低い
デザガ 普通に強いけど普通だし、閃きクソいし、素早さ低いし、おっさんだし、特に使う理由はないけど普通に強い
モール 小剣なので過小評価される事があるが、人外特有の固有の強さは健在だし、ラトがいる
0051名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 03:05:26.27ID:6XnY6SFK
>>50
だって格闘家のステって重装歩兵と似たようなもんだし
閃き要員としては有能だけど体術使う奴のステじゃない
0052名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 03:10:53.85ID:pwSxQnii
体術レベル低いうちは素早さの威力影響ちっぽけだから良いんだよ!
序盤キャラなんだよ!後半は忍者先生お願いします!
0053名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 07:13:22.48ID:qXUBCtip
つまりラスボス連れて行くなら重装歩兵、猟兵男、ハンター、海女、陰陽師の5人PTが一番しんどいってことか
もしくはこの中から一人だけ選んでラスボス戦(海女は仕様上無理?)
0054名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 07:43:18.97ID:EDSaVR8F
シーフ男は腕力こそさほど高くないものの、素早いから結構重宝してるよ。素早さの高いキャラが好きだからね。
0055名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 08:04:56.96ID:eDSOe6P/
シティシーフは足がらめだけやってりゃいい
ちょうどその頃に仲間になるし
0059名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 13:57:10.95ID:HZiQih6Y
トカゲ特効か
ロマサガ3の例の3すくみ思い出すな
0060名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 14:26:21.86ID:LjtlZsYz
ドロップリング15個つけたらレアアイテムあっさり落ちすぎてやりがいがなくなるな
0061名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 15:58:53.96ID:gJWK35uI
ベア一人でもクリアできる人はできるし
複数人いればいろんな戦法とれるし5人なら陣形も組める
低レベルとか技能縛りとかやるなら話は変わるけど
0062名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 17:44:06.83ID:AYqXw1g6
スイッチ版を買って始めたんだけどキーの反応がめっちゃ悪い
方向キーも入力してから0.数秒後に動き出す感じ
これってスーファミでも同じ?スイッチだけ?
0063名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 18:56:08.80ID:Zx5r4Z4T
ベア族は初プレイ時の中盤くらいまでは必ず入れてたな
まだゲームの仕様とか知らない頃から素早いキャラかっこいいと思って仲間増えた以降は使わなくなった
0064名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 19:02:40.53ID:Zx5r4Z4T
海女もデザートガードも加入時期が遅すぎて、使ってやりたいけど使い方がわからん
せめて閃きくらい良ければな
0065名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 19:11:43.80ID:mOKOBVVi
>>64
デザートガードとかすぐ仲間にできるだろ。テレルレパの真ん中攻略するだけじゃん
0067名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:35.71ID:uvShXjbP
デザートガードは
力あるし、弓育ててれば技P高いし、魔力理力も高い
剣を振ってても息切れしにくく、サンドストームが強くてイメージにも合う
(主にSFCで)退魔神剣もかなり強い方
閃きも3人はできなくもない

弱くはなくて個性もあるんだけどわざわざ使わない
デザートフォックスみたいな奴
0068名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 19:59:00.02ID:ptyHDK3l
デザガはホリオと同じカテゴリー
閃き的にも、時期的にも、陣形的にも
一番上のシャールカーンが剣達で分かりやすいから重宝
0069名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:13:01.91ID:MGK4MApw
デザートガードは砂漠の戦士らしく剣も砂嵐も使いこなせるけど
実はその条件だとインペリアルガードや武装商船団、イーストガードなど
デザートガードより強くね?っていうのが結構多い
0070名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:20:57.34ID:ptyHDK3l
侍や親衛は後期クラスなんだから比べる方が馬鹿
0071名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:23:40.92ID:MGK4MApw
一応ステータスの数値でいえばマルザワーンが優秀かな
腕力20・素早さ14はクラス中最高
冥合成術威力32もシャールカーン・ダンダーンの35に次ぐ

同じ物理も冥術も行けそうな連中に比べると
ディアナ(素早さ11)より素早く、ジュウベイやドレイク(腕力18)より力がある
0072名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:31:57.92ID:3mxSCXv9
>>70
侍はやろうと思えば早いだろ。
メルークリア後にチョントウ城攻略が遅い、と言うの?
0073名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:37:35.05ID:01062yKY
デザガはフリーファイターとホリオダ男に出番を奪われている感が強い
0074名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:38:42.75ID:jH9OPHdD
術戦士とかいう中途半端な存在がこのゲームでは立場ないからな
0075名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 21:25:35.05ID:MGK4MApw
走破スタイルじゃなくて地道に闘うプレイヤーなら
JPとWPの両方を活用できるのが長所となることもある
実際、走破は苦手な人は本当に苦手なんだ

それにシャドウサーバントは戦士系向きだが
サンドストーム自体もそこそこ使い勝手の良い術だから
どうせ冥術習得するなら両方活用できた方が得でもある
0076名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 21:39:00.59ID:nUP1TfA/
ロマ2に限らず術戦士が強いゲームてあんま無いよな
器用貧乏過ぎて
0077名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 21:43:07.44ID:ptyHDK3l
魔法剣士みたいなのまで突き抜ければ強いが
大体の術戦士は勇者か劣化勇者だからな
主役なら役立つかもレベル
0078名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 21:53:02.12ID:UoZV7D9v
魔法戦士の成れの果てが風神剣だからな、ザ中途半端
0080名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 22:20:09.44ID:iM+EPyFG
剣使いはたくさんいるのに素早さ低いのが致命的に使い勝手悪い
ホーリーオーダー男は使うけど
0081名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 22:41:51.67ID:9MxgkED/
ま、使えないといいつつジェラ期の次か次の次の代までは使うな>ベア族
後はまあ最後の最後でレオン期と同じカラーのメンツにするときに
0082名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 23:54:59.22ID:0RM6aBne
陣形ラピット習得できていればホーリーオーダーも使えるが…如何せん盾装着してるから他陣形だと行動が遅すぎる
0083名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:45.62ID:vzIxA3fL
ラピストとアマストあれば他の陣形いらん気がする
0084名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 00:49:32.42ID:gd4LUXax
ラピストと対極を成すムーフェンスは格上とやり合う時に輝く優秀な陣形だぞ
鳳天舞とインペリアルアローも敵のヘイトコントロールを活かした行動をとりやすい
0085名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 01:03:31.12ID:DkOFy9uz
ホーリーオーダー男は最終パーティで不動剣に徹したらそれなりに強いけど
雑魚戦はヤムチャ目線で微動だにせず戦闘終了する居ることを忘れるw
0086名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:49.12ID:1vQ49M5o
ここまで一度も名前が出ていないサイゴ族はみんなのスタメンだよな!
0087名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 02:12:24.38ID:umk+oI6Q
サイゴ族は人魚イベントの時に使うことが多いな
0088名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 02:16:48.77ID:1Wap0lA4
サイゴちゃんは棒閃は随一だし、斧やらせれば火力も問題ないし
普通に使える
単純火力だけで言えば、土竜や人魚も超えるし
素早さ位か
0089名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 07:31:50.55ID:MLT5wkvr
人魚とふーふーする役は作中子孫の描写のないジェラにさせたいとこだが、
南進東進いずれもいいチャートが思い浮かばず砂漠の男とのロマンスで妥協してしまうここ数周
0090名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 10:32:03.86ID:LTuw09gk
4000年プレイでクジ復活、ソウルスティールの見切りが必要となって技道場の講師は
3000年以上まるで使われなかった見切りの講義が出来るのだろうか?(いや出来るけどさ)
0091名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 11:27:00.22ID:1Wap0lA4
3000年の叡知を携えてる陛下監修だから余裕
0094名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 13:51:52.21ID:umk+oI6Q
ソウルスティール見切りがなければ、帝国に見切り文化が根付くこともなかったんだろうな
0096名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:09.09ID:1XQolNDd
術戦士と言うか魔法も剣もってキャラで強いのって全RPG見てもなかなかいねーよな
こう言うタイプって主人公であったとしても弱い事が多いからなぁ
やっぱ万能系は最終的に特化系に劣るのは必然か
0097名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 15:47:21.41ID:7Yner6V2
術も剣も強いのは最終皇帝だけか
0099名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/22(金) 15:58:55.87ID:1rqZ1NUa
>>96
ロマサガの場合装備制限がないのもでかい
重装できる魔法使いとか魔法防御の高い装備ができる戦士みたいな差別化がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況