X



ロマサガ3 99
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/08/16(日) 07:35:54.36ID:N5guq0AN
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://web.archive.o...page1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
http://s-endo.skr.jp...html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.../game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip....p.infoseek.co.jp/dq/
http://ifs.nog.cc/hk...p.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
http://web.archive.o...phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-b...om/ins/RS3/index.htm
海底宮
http://www.usamimi.i...us/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
http://kaerulabo.web...c2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part98
https://medaka.5ch.n...i/retro2/1582532055/
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/14(日) 14:02:49.48ID:4z0vbv9T
タイブレはゴールデンパウムを素手で倒せるのはでかい
最終的に練気拳とタイブレでだいたい事足りるってのは間違ってはいない
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/14(日) 14:11:31.28ID:OTG/t4Es
ようせいかカタリナでタイブレからの分身剣ゲーするとマジつまらなくなるよな
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/14(日) 14:45:21.72ID:broLNQAC
タイブレ単体でも2ターン目から龍神烈火超えるからな

腕力アップ8だけでも強いのに体力も8上がるぶっ壊れ技
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/14(日) 21:03:05.14ID:OYrz6xnl
銀の手が無いシャールさんでも、タイガーブレイク連発すればムキムキに
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/14(日) 21:31:52.98ID:SFsU14V/
ロマサガに限らんけどボスと10回戦闘して1回か2回勝てるくらいの戦力じゃないとつまんねンだわ
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 09:07:49.99ID:Xro6dTO5
開発楽すぎてミカエル主人公にして剣3人体術2人のヌル過ぎプレーに逃げてしまうよ。術も弱武器も一切手をつけない脳死スタイル
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 09:22:13.37ID:SdEMbpqC
ロマサガ3は体術と剣がマジで強いからね……
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 09:32:08.61ID:YkFIEDuz
体術はともかく両手武器使う意義なくなるようになっちゃったら考え直せよっていう
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 09:39:01.46ID:SdEMbpqC
両手行動が片手行動と同じ火力か片手行動以下なら
そりゃ片手行動使うわって当然の話
これで盾が空気ならまた変わるんだが、ロマサガ3の盾強いし
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 10:32:38.10ID:3rwd1218
子供の頃は盾使えなくなるのが嫌で両手武器一切使わせなかったな
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:01:02.54ID:lb2IpC/p
1みたいに味方側隊列の概念が無いから
槍や弓のアドバンテージがあんまり感じられないのよな
魔王の鎧とか全体攻撃で薙ぎ倒した方が早いし
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:26:20.38ID:ckDRC7PL
盾が有能すぎてさらに片手とか体術にメリットあるからね 二刀流も盾持てないからいいやとなる
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:29:33.19ID:KAaTbog3
剣より槍の方が強いぞって言えるのはスマウグ限定だもんな(反撃・盾防御無効)
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:42:16.60ID:SdEMbpqC
まあ一応槍は、全体攻撃(大車輪)・中盤主力(双龍破)・終盤主力(無双三段)が一通りあるし閃きも素直で
かつブリッツランサーが容易に量産可能なので、初心者が雑に使っても性能出せるというメリットはある
詳細が分かってくると、盾が使えない欠点が目立つ様になるが
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 12:57:14.60ID:NpzPdsID
雪月花と無双三段は閃き難度低めだから序中盤に運良く閃ければそりゃもう大活躍よ
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 13:02:38.88ID:ckDRC7PL
>>867
大車輪いいよね あとスマウグの固有技あれば無双三段もいらんし技枠圧迫しないのも良い
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 13:02:49.81ID:hDoLzEUu
片手剣って強いのがレアだったり開発素材が必要なの多いのよな
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 14:02:51.69ID:B/xWHIiy
術が凋落して弓槍は新技でてこいれされたから使いやすくなった印象。ゲート4つ閉じてサラが抜けると弓要員もいなくなってしまうケース大だけど
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 14:25:51.02ID:xatqP03B
大車輪は序盤でも使える全体技で重宝したな
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 18:06:22.28ID:h9/Zj578
毎周井戸のギアンからフラッシュアロー・大車輪・メガホーク修得するのがノルマ化してるわ
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 18:46:30.48ID:36TxpP19
序盤速攻でようせいを仲間にして大車輪閃けば
ザコや固定敵はほぼ蹴散らせる感。

流石に全体HP低すぎてレッドドラゴン相手だと開幕炎で全滅するけど。
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 19:52:15.80ID:903O1DEJ
大車輪ああ見えて突属性しかないから骸骨に効きにくいのよな
骸骨でアビス防具集めるのには合わん
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/15(月) 21:14:32.12ID:/UA3KFKJ
2みたいに盾が防具欄装備だったら、両手武器の出番はもう少し増えていた
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 07:08:14.84ID:KCtBl4kM
盾が優秀すぎて銀の手要らねえんじゃねとも思う
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 07:32:53.27ID:SbxT2ZRH
ボストンが通常攻撃で5kとか出るのはキモチいい
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 10:25:07.92ID:l1qLcjHD
盾といえばなんで盾防御しても状態異常にかかるようにしたのかなあ
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 10:39:11.77ID:uIpl7MGE
銀の手は五月雨斬りのダメージ底上げには使える
分身剣とか片手でも十分ダメージ出る技なら、銀の手より盾の方がいいんじゃねはまあ概ね同意
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 10:48:18.33ID:TvuGMvji
五月雨で攻めるならウォーターポールも使えるから盾は無理に要らないという
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:56.66ID:40MJIh1x
被弾率の低いポジションだと盾はそんなに有効じゃないから付けてあげなよ
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 14:08:47.32ID:XxWo46N9
よく勘違いされてるけど五月雨斬りは玄武地相への変化は起こさないので
ウォーターポールと特段相性が良いというわけでもない
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 18:04:41.27ID:yS7Hwk6v
2やff5は盾で術防御できなかったよな?3やff6からできるようになって盾使いやすくなった印象
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/16(火) 18:21:17.24ID:968vAGlS
FF5にも魔法防御できる盾はあるぞ。イージスの盾ですら魔法回避33%だからあまり存在感はなかったが
FF6では魔法回避があるやつが増えて「Vコーディー」が成立するくらいに魔法防御手段が(実は盾以外も含めて)豊富なんで、
体感としても実際にも盾が強い(防御演出をよく見る)のは間違いないが
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 12:56:46.50ID:J82MPZZ2
リマスター買ったけど
UIから操作面まで糞過ぎて結局SFC版が良いという結論
その上倍速なりも付いてない、開発陣はアホなんかな…
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 13:16:46.87ID:IRCxJWuw
一番のアホは同じゲーム二度も三度も買ってるヤツだろjk
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 14:18:17.72ID:2DVWAwDd
>>888
俺はそれを察知して買わなかったよ
動作もっさりしてるでしょう
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 16:33:33.59ID:QjTiDNXG
リメイク版プレイ中の人もいるんだからわざわざイチャモンつけに来んなって その文章書き込む前に何とも思わないんか

懐古厨はどこでも嫌われもんだからな
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 17:24:11.54ID:c5Ze/pJT
別にスレ作ってそっちでやって欲しいって思ってる
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/18(木) 23:04:26.55ID:AGTkOjZk
いちゃもん付けられたらつけるなっていう厨厨が一番嫌われてると思うけどな
俺を否定するな!ってか

倍速ってゲーム楽しんでないからいらないし最近動画勢含めて知能足りないの増えてる謎
アバロンの武器開発に気付かずすすめたりマジでやばい
あと自分が気付かないだけなのにゲームに文句
たぶんDQの装備の記載されてない効果にも気付かないんだろな
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 03:27:51.71ID:a1Sq9uGC
ソシャゲでオート周回とかもあるからそういうノリで倍速くれって感じなんでは

>>888
UIと操作性ってSFCとそんな変わってる気がしないけど
リマスターなのにろくに改善されてねえってことかな
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 13:47:04.67ID:MgNMU6PE
今のゲームは作中で逐一説明を挟んだりチュートリアル入れるから
それに慣れきった層からは説明不足になるのかもな
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 13:59:03.09ID:PVNqAvR4
もっさりがわからん
SFCよりテンポ良いじゃろ
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/19(金) 19:32:55.79ID:WyUf2a2L
3リマを接待評価するとトムのトレの進行不可バグは改善されたし、スマホのui残りっぱなしだった2リマよりはマシって程度やな
倉庫の装備制限も9個から99個にしてくえたらよかったのに
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 16:21:04.32ID:hku4IXXh
追憶の迷宮だったかの最奥のボスは蒼ルーラー(スマウグ泥率100%)だったら評価したかもしれん。なんで強化山だし
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 19:39:12.67ID:Y1UpcqxD
2週目はミカエルでやってるけど
思ったほど簡単に開発できないんだな
楽してヒドラレザーとか入手できると思ってたんだが
これならノーラの工房で作ったほうが早い
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 20:05:55.34ID:Vn/V77e4
稀少な素材不要で出来ることと、開発したら2個手に入ることが要点だからな>ミカエル開発
素材がレアじゃないものは、ノーラの工房で開発した方が効率良い
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 20:16:25.09ID:nuCZMni7
素材無しや素材安いのは工房で頼んで玉座で受け取る
レア素材要求されるのは玉座で発注して玉座で受け取る
連動しちゃってるのが特に美味しいところ
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 20:33:09.87ID:2CQpgXSW
圧倒的に有利なのはちゃんとやればすぐ実感できる
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 20:58:55.94ID:Vn/V77e4
フェザーブーツ・ヒドラレザー・機動装甲・各種竜鱗装備を素材無しで開発出来ること(しかも2個開発品貰える)
これだけでも圧倒的に有利だからなミカエル
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 21:31:19.54ID:Hn4RDuYc
あまりにラク過ぎるのでミカエルは使わない縛りにしてしまった。やはりいん石のかけらが取れるまで鍛え上げたりヒドラ革や強化装甲が落ちるまで粘るのも含めての戦いなのだ
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/20(土) 23:51:52.94ID:o3GxSHc0
ミカエルは戦闘で何する?デフォの小剣か?
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 00:02:27.79ID:zzUX9KWL
安牌の太白素手で体術か
槍で勝利の詩要員にしてるかな
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 00:55:22.60ID:HHkc/MBj
>>910
歳星か辰星の小剣で素早さと器用さを確保(腕力はかなり低い)
序盤は小剣を使って、引継ぎか技が揃ったら妖精の次にラウスラするか剣を育てて分身剣撃つかで大活躍できるよ
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 02:56:04.76ID:hkDV3z9p
ミカエル主人公は槍にすることが多いな
閃きタイプが良いし、最終的には勝利の歌要員か、コマンダーになる
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 13:39:53.36ID:HHkc/MBj
体術を考えてエレン腕力20素早さ20とかミカエル腕力20素早さ19とかにすると結局仲間の妖精やハリードより地味なキャラになっちゃいがちだよね
これを腕力15素早さ23器用21に変えると分身技をより早く叩き込める上に先制範囲攻撃でミリオンダラーをブッパできたりと一風変わった味付けにできる
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 13:56:29.16ID:3a7FC0fJ
器用さならクリスナーガの蛇剣で雑魚散らしや
ファイナルレターも分身技抜きではトップクラスの攻撃力なんだよね。
盾も使えるし。

分身技&タイブレによる大ダメージは仲間ハリードやようせい、ロビンあたりに任せて
主人公は他の役割あてたほうが効率良いよね。
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:10:05.85ID:NA0Ev79k
その蛇剣器用さ依存ではなく腕力依存なんですよ
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:14:54.62ID:GfqIDRFg
ミカエルはタチアナ仲間に出来ないのがいかん!いかんぞ!
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:18:30.48ID:HHkc/MBj
大車輪のダメージもショボい
ミリオンダラーかファイアクラッカーしておけば強いし風変わりなプレイになっていいよ(燃費激悪)
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:29:28.96ID:GQOJh+8J
あれはミカエルもタチアナも互いに嫌っている様に見えるがひどく相性が悪いのか
0921名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 14:36:24.24ID:3a7FC0fJ
蛇剣は腕力依存だったの?
知らんかったw
結構ダメージ出るのは気のせいか。
ウンディーネみたいなのには蛇剣使わせたことは無かったか。
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 17:08:59.60ID:p9hFb55Q
>>922
主人公のステ補正って意味なら、素手も槍も変わらない(一番重要な腕力・素早さの補正が同じ)
前の話の流れから、ミカエルがどちら向きかって意味なら、どっちも出来て大差無いけど強いて言えば槍かな
体術はライバルにようせい・ハリード(閃き適性考慮でもエレン)が居ることと、ミカエルの武器LV成長補正は槍が高い為
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/21(日) 19:36:08.13ID:XAz6LJpW
ブラックプリンスには槍がよく似合うもんね
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 00:09:44.69ID:wBsUzSGi
基本各キャラ初期武器と同系統のものを使い続けたいけど、エレンは斧捨てて素手で駆逐する女になっちまう
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 10:39:04.76ID:WilXlcH2
アウナスに関しては幻影と真のデザインは絶対に逆のほうが良かったよな
幻影がカッコいいのに真がダサいのはおかしい
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 11:07:55.20ID:/2JXBwfF
つっても、本体が爺じゃないのに幻影の方が特に理由も無く爺なのも不自然だろ
真アウナスが爺なこと自体は良いとして、ダサいデザインなことが問題
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:40.30ID:WilXlcH2
ドラクエ6の発売とほぼ同じだったからアウナス爺はデスタムーアの下位互換にしか見えなかった
真だけにもう少しカッコよく仕上げてほしかった
個人的には影が老いてる弱い爺で、真で若返って強くなったって設定で良かった気もするが
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 11:58:02.60ID:SrW06DCq
Xのアイコンは可愛いけど現実はしょぼくれたおっさんおばさんみたいなもん
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 12:49:36.29ID:irzYkKh0
>>930
なんで自分の願望を投影してる影がショボくれた爺なんだよアホかお前
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 13:34:45.01ID:dDIOCzjy
SFC時代って人格が出るのいいよな
リスナーにティナみたいなイラスト描かせておとなしめのしゃべり方で配信してるけど
モブ売るときに値段釣り上げすぎて買い取り不可になったり
詩人別れないからぶちぎれて〇しだしたり
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 14:16:25.54ID:WiQpI5Rg
怪物な影とイケメン本体なアラケスフォルネウスとの対比が良いよな
四魔貴族はセリフもほぼ無いしキャラ掴みにくいけど願望の姿というのは妄想はかどる
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 14:27:30.26ID:BdliDD35
ビューネイはそんなに違わないから自分の美貌に満足してるって意味なのあれ
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 14:53:07.95ID:HiuQmXyZ
ビューネイ本体がハゲた小太りのおっさんだったら時代先取りすぎだったな
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 21:29:05.01ID:T9Xg3pbQ
行き遅れも何もあのオバチャン600は超えてるはずだし
取り巻きに赤んぼもおるし
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 21:47:14.40ID:+cKy8qY4
そもそも四魔貴族って雌雄生殖なのか?
600年以上生きるとか生殖しなくて良いからオスメス無いだろ。

…と思ったらスクリュードライバーの女特効あるのな。
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/22(月) 23:34:52.68ID:cDr2d84C
>>940
ビューネイはゲーム内のクイズかなんか忘れたけど女と答えで出てたような
2のロックブーケと間違えてたら失礼
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 01:34:31.79ID:KNrN0oIJ
ビューネイの厄介リスナーに囲われてラジコンと化した女V感
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 01:41:41.98ID:3QSc+ZZO
ビューネイあれでなんか気が弱い感じなのがようわからん
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 10:46:26.10ID:/CqhJsdr
影の時は虚勢を張ってても内心はビビってたんだろうか。そして本体の時はもう負けを覚悟してたってとこ?
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 11:50:06.60ID:ceYdOk3n
ムシケラ(聖王)&龍王にやられたのがトラウマなんじゃない?

どーせまた負けるんかと
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 12:13:46.42ID:Dtuv4E0H
いつもグーウェインと共闘選んでたからさっき初めてビューネイの巣行った。
BGMも初めて聞いたががカッコ良す。
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 12:28:39.34ID:3QSc+ZZO
真ビューネイの方でも巣のBGM聞けるやろ
常に真破壊としか戦ってないとか?
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2024/04/23(火) 21:09:46.40ID:Vu7qXXWi
グウェインと空中戦で共闘してもギャラクシアンエクスプロージョン入手の為に巣に向かってしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況