X



Wizardryについて語ろう 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:10.60ID:rUWiQAo0
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売されたWizardryについて語るスレです。
それ以外の機種のWizardryは下記のスレへ

SFC以前のゲーム機及びPC(Windows3.1、98DOSまで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1579449300/

プレイステーション(PS)とセガサターン(SS)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1514029095/

Wizardry外伝総合(携帯ゲーレトロ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/


*SFC以前の家庭用ゲーム機に絞ってリストアップすると以下のものが対象となる

[ファミコン]
・ウィザードリィ (PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD)
・ウィザードリィII・リルガミンの遺産 (LEGACY OF LLYLGAMYN)
・ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士 (KNIGHT OF DIAMONDS)

[スーパーファミコン]
・ウィザードリィ・V 災渦の中心 (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィVI 禁断の魔筆 (BANE OF THE COSMIC FORGE)
・ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜 Throb of the Demon's Heart

[PCエンジン]
・ウィザードリィV (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィI・II (Proving Grounds of the Mad Overlord and Knight of Diamonds)
・ウィザードリィIII・IV (Legacy of Llylgamyn and The Return of Werdna)


前スレ
Wizardryについて語ろう 62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514115418/
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:31.63ID:qt9zuIFi
ファミコン版「3」で単独で登場する敵だと
隠しボスのデーモンロードを除いて単純にどいつが強いの?
ライカーガス?
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 15:27:52.78ID:TX7TO3Uj
ボスでインフレさせるのは日本からだったかな
7にも千の目の怪物が居たが
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 15:37:26.14ID:KnjJYsds
>>593
お前みたいな引きこもりは若くても足腰弱ってくるだろw
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 15:40:56.24ID:KnjJYsds
ネット依存の認知症で知能も低そうだしw
0603名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 17:24:24.00ID:1Av0rY+1
>>602
だったほうが嬉しいんだ?
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 18:07:30.12ID:XR+4Wipq
エル・ケブレス「仲良うスレ使わんとしばくよ?
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 19:03:59.40ID:DJTu2xjh
若返る石とか貴族がめっちゃ高値で買いそうなのになんでボルタックは買い取りしないんだろうな
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 19:54:03.34ID:XR+4Wipq
隠された副作用があって不幸になるとかなんじゃね?
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/06(水) 21:33:55.86ID:4uk7n5xs
永遠の命を得る代わりに常に空腹を満たさねばならないBCFの王様みたいになる
0609名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 06:23:10.62ID:DI4lStr2
KODの時代 石類は、プレイヤー視点では効果が分かるが
ボルタックのおっさんは効果を知らなかったんじゃないか?
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 12:58:20.46ID:SU+HqjT2
忘れがちだがあそこ鑑定もしてくれるじゃん売値と同額で
だから物がわからないってこたー無いはず
0611名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 15:57:46.27ID:+mLkfC1I
値段がわかるだけで効果は分かってない可能性
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 16:01:56.56ID:GyrLqGIq
裸忍者信者はネタだと思わずマジだから必死になって反論するんだろ
宗教と一緒
0613名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 16:05:39.98ID:e94J6Vku
もうその話はとっくに終わってるのにまだ蒸し返すやつがいるのも宗教と一緒だな
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 16:08:30.37ID:+mLkfC1I
望まれてない場所で空気を読まず野球と政治と宗教の話をするやつ

→あいてする
 たちさる
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 16:25:59.81ID:6IpI0XV4
エンパイアはゲームボーイカラー版が好きだった
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 17:49:28.15ID:YxVZ6KyL
いや、裸忍者アンチというか、人が楽しんでるのが何でも気に入らないらしい
0618名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/07(木) 18:51:54.76ID:VWurvbm5
まったくニントモかんともでござる
ニンニン
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/08(金) 18:56:20.55ID:D28Ui2Eg
とりひきするっていう かんがえは ないかね?
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:41.53ID:xQOfHETY
なんか前に都心に空いた穴の探索の現代wiz風も出るとか出ないとか見たな
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/08(金) 22:46:25.01ID:Gf4uisJF
来月ダンジョン飯最新刊がでるぞぉ〜
鬼滅の刃キャラとか作りたいんだが無理だわな
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:19.46ID:d/0lmXuc
SFC #5 です。
まだゲームを始めてないのですが、wizはキャラのレベルアップ時に、どのようにパラメータがあがるのでしょうか?

○1.女神転生シリーズみたいに、1レベル上がると1ポイント与えられ、プレイヤーが好きなステータスをあげられるのでしょうか?

○2.ドラクエみたいに1レベル上がると、ランダムで適当なステータスのパラメータが、ランダムな値(1ポイントだったり2ポイントだったり)で上昇するのでしょうか?

この質問の意図:
上記は○2.だと想像しますが、
最初にキャラを作るとき、もらったボーナスポイントを振り分けますが、例えば戦士を作るとき、最初に先に生命力や力を上限まで振った方がいいのでしょうか?
それとも戦士だったらレベルアップ時に生命力や力が上がりやすいと思うので、最初に上限まであげてしまうとレベルアップ時に上がらずもったいないので、上がりにくい素早さとかを先に上げておいたほうがいいのでしょうか?
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:40.40ID:NarZTalH
レベルアップごとに、6つの各特性値のそれぞれに、1上がる・変わらない・1下がるのどれかが起きる。
クラスごとの上がりやすさはなく完全にランダム。上限は種族基本値+10。
最初の振り分けは好みだけど、まんべんなく振るより、クラスごとに必要な特性値に偏って振る(不必要な特性値には振らない)ほうが序盤が楽。
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 16:25:15.60ID:lgvA0t3/
自分でその法則や仕組みを徐々に理解していく過程が楽しいのに
最初に聞いてしまうのか
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 19:53:26.94ID:H3Q4Br9R
おろかもの、おろかものめが!

きさまらは なにもわかっておらぬ。

せめて そのいのちを

わがかてとして くれようぞ
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 20:51:08.18ID:DJP5iS41
このスレに向こうの臭いノリを持ち込むなよ
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 21:43:19.97ID:E693KOLn
出たね原理主義者にして信奉者にして自治厨(死語)君
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 22:33:17.42ID:7ioc/Egi
L'kbreth "Please stop the quarrel. Please stop two people. Don't dispute for me."
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:31.35ID:bTj3jeWI
でも向こうの小学生のようなノリに興味はありません
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:43.99ID:ujfonLhH
スルーしとけばいいものを
正義の味方がハッスルしたばかりにね
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:09.59ID:6djQBwz2
鬼滅の刃MODはまだかよ・・・
ラスボス鬼舞辻無惨で武器は日輪刀のみなんだから簡単だろうがよ
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 23:33:28.36ID:2t+xRJsJ
SP発動すると死亡になる呪いアイテム、ただのゴミと思ってたけどよく考えたら神秘的な石の上位互換じゃないか(´・ω・`)
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/10(日) 23:49:42.01ID:OCwd8TDr
効果は一緒じゃないの?
どの辺りが上位互換なわけ?
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 00:00:03.61ID:gs+RpmVk
しんぴてきないしは「灰」になるけど
#5のデスアックスなら「死亡」になるから上位ってことでは
ロストでも使えるのはSFCだけだった記憶があるけどちょっとお得だね
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 00:41:04.20ID:HDdpi+7V
ロストで灰かぁ
プレイヤーが鬼側だったのだ
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:44.39ID:5/cKv1Uv
ロストは否定的だったけど
酒場無しの転職してもレベルが下がらないで必要経験値が莫大になる8やると自主ロストも必要だなと思う
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:55.25ID:9CW9PmnC
>>648
そりゃアンタ
自分のLvを上げるために低レベルの仲間を誘って身ぐるみはいで消去、なんて人間のやる事じゃねえだろ草
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:27:57.63ID:9CW9PmnC
仲良し6人組で酒場に集合したら
せんし1とかいう性格が合わない集団がいたから全員ぶちのめして金目のものだけ奪うとか普通だろ
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/11(月) 22:50:49.63ID:QUhv0O5V
これは酷い自演失敗w
同一idで真逆のこと言っとる
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 13:12:44.09ID:Bco+ss9u
キャラクター目線とメタ目線での話じゃねえの?
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 14:22:05.54ID:KAlCoXUN
>>658
だったほうが嬉しいんだ?
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 15:22:18.51ID:OfgX0Unv
>>650>>651は同様の非人道的なことを言ってるように見えるんだけど
真逆ってどういうこと?
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 16:02:05.36ID:S5d/zdYZ
自演失敗したレスを解説するって恥ずかしくならないの?
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 16:17:39.45ID:1VuKxkDm
自分より格下だと思い込みたいから自演じゃないと困る
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 18:01:17.35ID:OfgX0Unv
ごめん意味がわからん
鬼滅の刃でも読むか・・・
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 18:17:51.35ID:ADrG+xCl
眼力のない俺にはラツマピックつかわないとさっぱりわからないぜ!
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/12(火) 21:15:32.81ID:ce+SG5nt
えーと、>>650は私なんですが
ちょっと話題になっているようなんで、一度だけ素直な感想を書きますね
私が>>650を書き込んだすぐ後に、何故か同じIDで>>651のレスがついて、正直驚きました
運営の人とか、5ちゃんねるのサーバにアクセスできる人なら、こういうことできるのかな?
しかし、内容的には別に誰かを傷つけるわけでもない、他愛ないレスなので、なんで自分のレスに白羽の矢がたったのか分かりません
論理的には、全くの偶然ということもあり得るんですか?

以上、お目汚し失礼しました
自分としても別にこだわりのある話題じゃないので、今後はスルーします
0671名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/13(水) 18:43:41.60ID:x3dkgqsh
にわかが焦ってアニメ全話レンタルしても、煉獄全然出ねぇじゃん!とかなるクソアニメ
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 05:42:19.34ID:lLUjOw4c
タイトルの英訳がデーモンスレイヤーになってたから案外近しいかもな
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 08:09:34.42ID:p7LITSVI
いや鬼を養殖してと畜する話じゃないから
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:56.69ID:TCPZ6juZ
アライメントのG→Eがエロゲで言う悪堕ちなら、E→Gは何だろか?
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:58.61ID:BbjCEAyv
>>676
善堕ち
例:プリキュアの敵がプリキュアに目覚めてしまう
0678名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:17.18ID:RnHnaYSe
Wiz的にはアライメント変更は宗旨替えでしかないから
エロゲで言うなら凌辱ゲーオンリーから純愛ゲー絶対主義者に変わったくらいじゃないですかね
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:23.50ID:ok6ZQ5xz
恋愛クラブからマニアクラブになった的な
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/14(木) 22:54:27.66ID:ieX4vict
悪といってもいわゆる悪事や犯罪に手を染める悪党ではなく、徹底して自分に利のあることしか行わない人たちという解釈があったね
婆さんが道を渡れず困っている場面があったとして、遠くにいても助けに行くのが善、自分と同じ道のりにいるなら助けるぐらいが中立、婆さんが金目の物をくれるなら助けるのが悪とか例えられてた
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 06:34:29.52ID:fwLiYdCO
FC版のマニュアルに書いてあることそのまんまだよ
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 06:58:13.76ID:nIAYWw3q
悪の冒険者は自分の得になる事しかやらないだけで、
秩序の破壊や混沌を望む真の悪党ではない
もし北斗の拳のモヒカンのような悪漢であったならば、
ワードナを倒すどころか彼ら自身が討伐対象とみなされ
地上の施設を利用する事すらままならないだろう

ただ、#4のワードナが属性Eだったので
冒険者という括りでなければ
悪人は例外なく属性Eであるようだ
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:44.30ID:fwLiYdCO
>>684
北斗の拳のモヒカンこそ、Wiz的なEなのでは?
メガテン的なD-Cはサウザーやカイオウくらいしかおらん
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:36.00ID:A+uZpsP0
それらの設定ってお前らの嫌う名匠カシナートみたいな和製Wiz設定じゃねえの?
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:52.58ID:aGzN3fn8
GとEは単純に善人か悪人かだよ
LとCだともう少し複雑になるけど
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 12:12:24.44ID:6HwOXNSu
ざっくりこんな感じじゃなかったっけ?

Good:善行を重んじる
Evil:悪行を重んじる
Law:法・ルールを重んじる
Chaos:混沌・無法を重んじる

LG:善なる法を重んじる(聖人・聖女系、理想主義者)
LN:善悪を問わず法を重んじる(融通の利かない頭でっかち、公務員系)
LE:悪なる法を重んじる(上位の悪魔・恐怖政治の支配者系)

CG:法に依らない善を重んじる(おせっかい型、自己陶酔系)
CN:善悪を問わず混沌を重んじる(トリックスター、狂人など)
CE:法に依らない悪を重んじる(下位の悪魔・殺人狂など)

TN(トゥルーニュートラル):GECLのバランス命。出る杭は叩き、落ちたものを拾う。
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:40.93ID:aGzN3fn8
そうそう、だから悪徳弁護士はローフルエビル、アメコミのパニッシャーなんかはカオティックグッド、なんて例えが本に載ったりしてた
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 14:39:50.07ID:rKOvje2x
>>686
ここ和製設定を毛嫌いするくせに末弥純やハネケンはOKだしな
フードプロセッサ言っとけば通ぶれると思ってる連中だし
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:42.75ID:6eMn7zPH
少なくとも俺は別に名匠カシナートは嫌いじゃないが
誰か嫌いそうな人っていたっけ?

リメイクはスレ違いだのあっちのスレと一緒にするなだの
他者を見下すことが大好きな人たちは嫌ってそうかな?
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 14:53:42.25ID:lr8pvJQ8
毛嫌いする人も許容する人も積極的に喜ぶ人もいたと思うけど、一部の意見だけ見て全員がそうだと見なしてしまう残念な奴なのかも。
0693名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 14:54:50.93ID:j9R8p1Us
G:
処女厨。「中古!ビッチ!」という言葉が大好き。メインヒロインが非処女だと本を焼いたりディスクを割ってメーカーに送り付けることも。
NTRは絶対悪であり許さない。(大きな声では言えないが凌辱モノを秘かに愛好する人もいる)
E:
Gをバカにして煽ることを生きがいとする。「自分が何を好きか」よりも「〇〇信者はクズだなあ、救いようがない」と嘲笑う方が大事。
尻尾を掴まれて逆襲されることを恐れるので慎重に言葉を選ぶ冷静さもある。たまにうっかりミスして袋叩きにあう。
N:
他人のオカズより自分のチンコを重視。でもレビューやランキングもすき。

エロゲ全盛期はこんな感じだった記憶
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:38.42ID:zBsp+VWK
名匠カシナートのような設定は全然OKだけど
向こうの幼稚園児のようなノリにはついていけん
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:00.87ID:v6isloMX
693の内容に照らし合わせるとレゲー板のスレを嫌悪する人は属性がE
レゲー板のスレ住人は属性がGということになるのか
0696名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:48.23ID:v6isloMX
>>691
PSのエンパイアだと国名がカシナートにされてたな
ベルセルクネタの狂戦士やアイテムもコスプレ品から覚悟のススメ、星矢、もののけ姫とかモロパクリ
ベルセルクはGBCのKODでも入っていたからその影響はデカかったんだなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています