Wizardryについて語ろう 63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:10.60ID:rUWiQAo0
スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売されたWizardryについて語るスレです。
それ以外の機種のWizardryは下記のスレへ

SFC以前のゲーム機及びPC(Windows3.1、98DOSまで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1579449300/

プレイステーション(PS)とセガサターン(SS)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1514029095/

Wizardry外伝総合(携帯ゲーレトロ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1573993023/


*SFC以前の家庭用ゲーム機に絞ってリストアップすると以下のものが対象となる

[ファミコン]
・ウィザードリィ (PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD)
・ウィザードリィII・リルガミンの遺産 (LEGACY OF LLYLGAMYN)
・ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士 (KNIGHT OF DIAMONDS)

[スーパーファミコン]
・ウィザードリィ・V 災渦の中心 (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィVI 禁断の魔筆 (BANE OF THE COSMIC FORGE)
・ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜 Throb of the Demon's Heart

[PCエンジン]
・ウィザードリィV (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィI・II (Proving Grounds of the Mad Overlord and Knight of Diamonds)
・ウィザードリィIII・IV (Legacy of Llylgamyn and The Return of Werdna)


前スレ
Wizardryについて語ろう 62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514115418/
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 15:59:15.96ID:byoYEXPz
つーかなんでそんなコマ切れになってんのよWiZの版権って
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 23:09:09.48ID:ctCs0No4
権利関係ぐちゃぐちゃなのにリルガミンサーガはよく発売できたな
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/02(月) 23:28:27.09ID:5PL7UkbC
多分ちゃんとライセンスされた移植で最後のが2001年のGBC版#123

ascii監修でさらに追加要素入り
なのでプレミア付いてる
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/03(火) 00:32:13.32ID:dbEKaMqj
リルガミンサーガとニューエイジはPC版ベースの移植だったかな
DSのルネッサンスだかも変なプレミア値ついてるな
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/03(火) 00:46:34.25ID:xlULSgw0
>>178
最後はiモード版じゃない?
いつサービス開始したのかは詳しくわからんけど
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/05(木) 00:45:15.71ID:FZIFVAJL
ファイヤードレイク「僕のEXPが1./10のままなのですが(´・ω・`)」
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 13:06:55.13ID:KoHAgOyO
FCで出た初期FFのダイヤ装備ってダイヤモンドの騎士のイメージパクったんかね?
ガントレットの無限サンダラはコッズガントレットまんまを下方修正したと思うけど
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 13:53:25.35ID:mXObYrej
雷耐性だから絶縁できて頑丈そうなイメージでテキトーに選んだんじゃないの
セラミックだと文字数多いし
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 14:19:56.60ID:LfCx3pr1
魔法が回数制なのもそうだが初期のFFスタッフにWizフリークがいたのは間違いない
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 14:42:30.85ID:KoHAgOyO
WizもそうだけどD&Dまんまのマリリスやビホールダーとかもあるな
ムラマサ→マサムネは上手くアレンジしたと思う
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 14:57:51.56ID:/RcewCPK
ディープダンジョンも過去の勇者の装備が襲って来たり
ミニチュアの船で地下の川渡ったりしてたな

(ほぞんしたをところからはじめる。)
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/06(金) 15:29:39.51ID:QHHjhddL
FFはパクりが多いからな。
ファイアーエムブレムがパラディンをだしたら、FF4でも出てきたし、FFで初出のモンスター(悪魔)は、その直前でリリースされたメガテンで出てきたもの、というのが多い。
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 06:30:48.47ID:1i9bGFpL
ソロモンの悪魔シリーズやら、オーディンやら誰が考えたんだろうな
パクられまくりだわ
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 09:28:49.26ID:r0h1Csfc
FF1はD&Dからモンスターデータやアイテムデータそのまま持ってきてるって聞いたことあるな
マインドフレイヤとかマリリスとか竜のバハムートとか、D&Dにしかいないキャラ多すぎるから偶然ってことはありえないし

まあWiz1もD&Dをゲーム化したいって作られたそうだけど
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 10:52:12.68ID:RvkZmsnc
そのせいかとにかく序盤は攻撃が当たらないゲームだったなFF
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:57.85ID:Wr3mYb7n
にんじゃは さすけのかたなで
たたいた。 そして 3かいあたり、
3のダメージ。

なにこの劣化戦士
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 20:48:21.51ID:gFfQF0zX
WSCで1は戦盗白黒でクリアしたけど盗忍がホントうんこだった

・とにかく攻撃力・耐久力が低い
・足もそれ程速くない
・低レベル黒魔使えるけどだから何?

擁護出来る点が何も無いハズレくじだった
敵が宝箱を落とさない、固定配置と罠鍵無しの宝箱だけ、なシステムのWizのTがあんな感じだろな
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 20:58:38.17ID:m/OS/ZiI
しゅりけん→さすけのかたな にしたんだろうけど色んな忍者が居る中で猿飛佐助を選んだセンス
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 21:11:55.54ID:3zOJ9j+n
Wizも佐助の刀だっけ?
どうもFFのイメージが
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 21:13:26.83ID:bglzxu5Q
どう考えても三十二代目風魔の小太郎ことリュー・イーグルを選ばないのはおかしいでござるな
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 21:15:31.58ID:bbRWByBF
FFと略するとファイティングファンタジーしか思い浮かばないので話が分かりにくくなる
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 21:56:52.59ID:UImBLajh
パロばっかりで独自の銘が全然無いよね
ハースニールくらいか
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 21:59:52.16ID:Ql+yCbd0
ハースニールと言うとみさくらが脳裏に浮かんでしまう
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/07(土) 22:07:10.76ID:WBsd1BZB
レゲー板のwizスレにちょっと侵食されてないかい?
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 02:43:58.81ID:vnaX3bV5
ここってレゲー板のスレと住み分けしてたんか
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 06:05:17.35ID:0tb6Dn7Y
向こうはダジャレとか下ネタ多めなイメージだな
過疎スレなんだからたまに盛り上がるくらいいいじゃねえか
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 06:28:59.46ID:B5dS0wMC
むこうはとにかく混沌、ネタが合わない時は一切書き込まず1スレ過ぎたこともある
ここは攻略メインなイメージ
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 18:11:15.76ID:dTf5vZUQ
俺は原点を知ってます行ったら選ぶれると思いこんでるやつがいるが
ウィズに関しては何の価値もないからな
FCを徹底的に遊んだ頃にコズミックフォージがPCで出たら飛びつかざるを得なかったが
あまりにもクソゲーで泣くしかなかった
FC版の完成度の後に何だこりゃと
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:27.42ID:dTf5vZUQ
PC版含めるとそうなるって流れかと思って
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 07:01:52.17ID:Dg1cvfTw
結局求められているのは正統進化なんだろうか
エルミもチームラ系も一通り遊んだけど面白かったのは円卓の生徒くらいだったな
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 09:29:47.20ID:Cd16J0R0
亜種ごとに良し悪しはあるが、総合的に見て糞同人の域を出てないだろ
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 09:44:02.81ID:3+EiStSv
オリジナルのApple II以外は認めないって言っちゃうタイプの人?
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/10(火) 10:02:56.30ID:yPxOWQ5Q
アップルおじさん(60代)
国産PCおにいさん(50代)
FCキッズ(40代)
みんなもういい歳なんだから大人になるんだ
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 01:36:09.57ID:qkbOSqX4
先週末からPS版リルガミンサーガのシナリオ1を黙々とやってる。
ようやく地下10階まで来ることが出来た。
昨日ついにカシナートが出て、思わず声も出た。
善と中立のパーティでやってるんだけど、戦闘回数が大幅に減るのが難点だなあ。
ロードって悪堕ちしてもとくにペナルティ(君主の聖衣が着られなくなるみたいな)は無かったっけ?
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 01:37:22.47ID:qkbOSqX4
って書いてから気付いたんだけど、ここはスーファミまでなのね。
スレ汚し、申し訳無い…
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 02:17:26.42ID:d9b5n7bt
善になった忍者は手裏剣装備すると呪われるけど
悪になったロードとサムライはローズガーブとムラマサに呪われることはないよ
悪専用装備もあるし#1と#2は悪パーティの方が有利なのよね
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 05:38:28.88ID:qkbOSqX4
>>221
スレ違いなのに教えてくださり、ありがとうございます。
アイテム探しのためにも敵と戦ってなんぼなウィズは、やっぱり悪の方が良さげですねえ。
なのに6人中4人が善…うー
悪転向は地下1階のマーフィ狩るのが一番効率良さそうかな。
ちょいと虐殺してきますわ。
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 08:13:42.78ID:4obaOVKj
侍・ロードになるまでは善パ
なった途端に悪パに変更してる
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 08:29:38.86ID:7qeSpfWo
+3(E)とか中2にはたまらん感じだったな
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 08:59:22.35ID:KsSvbuWy
なんで悪が優遇なんだろうな
兵士に取り立てるんだったら絶対善の方が信用できるのに
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 09:02:06.66ID:1gOpt9+q
悪のサーベル・鎧が有るし悪が何気に優遇されてる気が>#1
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 09:11:07.48ID:vNCgFxb9
勧善懲悪のJRPGと違って本家RPGは〜とかいうめんどくさい奴が湧くぞ
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 11:31:00.07ID:T9Mq9uVI
元々パロディ要素が多いしオリジナルはロバートとアンドリューが仲良くケンカしてる世界観なイメージ
陰鬱、重厚なイメージが付いたのは末弥絵、羽健サウンド、ベニ松テキストが影響してると思う
ただしアガン、テメーはダメだ
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 12:13:19.91ID:qkbOSqX4
今朝方、悪堕ち完了しました。
悪ロード2、悪魔法使い1、悪司教1。
盗賊が中立だったので新たに悪盗賊を作り、HP8しか無いのに地下10階で経験値ためて地上に上がったらあっという間にHP67まで成長しました。
あともう1人が中立の侍なんですが、今さら作り直しも育て直しも、どちらもしんどいのでこのまま行きます。
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 12:36:40.20ID:a5CJucMn
>>225
トレボーは侵略する側の君主だから
被侵略国の民衆をかわいそうと思ってしまう兵よりも、目的のために動いてくれる兵の方が信用できると思う
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 16:45:45.46ID:gRsLoCdo
>>225
絶対善な奴らは兵士にならず戦争反対な神官とかになって
「戦争はんたーい!トレボーは今すぐ退位しろー!」とかデモリそうだし
侵略政策をとっているトレボー政権的にはウザい存在だろう
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 17:11:03.81ID:PJlF/7IH
>>231
そんな連中が一瞬で「戦争賛成!トレボー王万歳!!」「何故勝てる戦争をしないのか?!」と
手の平返すとか、朝日新聞みたいっすね
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/11(水) 18:20:40.23ID:sWW5tQol
>>231
封建君主の時代に、そんな声をあげる勇気あるヤツがいるかっての
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/17(火) 22:31:37.35ID:xrb05GqS
ファミコンでwizをやってた。
7ミリ方眼紙を買ってきて、マッピングしてたな。
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:33.95ID:hpHCTSt2
久々にファミコン1やってるんだが忍者の素手ダメージが50とは言わんが40超えるのはLV幾つぐらいからだっけ
裸手裏剣がOKだったらもっと強かったと思うんだが
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 17:01:44.01ID:hpHCTSt2
1〜3の忍者は40レベでも80ダメージぐらいまでか
普通に悪装備で固めた方が良いわな
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 17:35:10.77ID:MTvUzkfW
素手のダメージが剣とおなじ1〜8だもの
グレーターデーモンが死なないこともある
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 17:39:43.34ID:u7GnXPUi
素手忍者を最強にしたいなら外伝がオススメ
Lレンジから2000前後のダメージで敵を屠る殺戮マシーンが見れるぞ
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:12.09ID:2BOwMiHc
正確には通常の素手が1d4で忍者の素手が2d4
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:54.66ID:3beErGIp
ファミコンのは2d2だからグレーターデーモンも倒せない
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 21:32:01.52ID:hpHCTSt2
ACバグって中々ショッキングだけど
B10だと敵平均AC-5以上あるからあんまり損も無いんだよな
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:04.62ID:qZJY3Rwo
初歩的な質問とは思うけどACがLOしたら一律ー10扱いになるの、それとも内部でー11以下とカウントされてるの?
後者ならNは理屈の上では半永久的にAC下げ続けられるの?
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:24.58ID:bUZ7+xSE
-11以上も有効
忍者はシステム上のレベル上限とかがなければAC下げ続けられる(それが強いかどうかはまた別の話)
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/22(日) 23:11:52.38ID:UX284df4
移動時戦闘時はLO表記だけどステータス開けばちゃんと-11だったり-20だったり表示されるし計算もその数字だよ
だから高レベル裸ニンジャはびっくりするほど数字下げられるよ
でも5%ファンブルがあるからどんなに下げても100%当たらないってことはないよ
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 06:02:31.76ID:zBF04rbu
結局のところ直撃する事を前提にしておかないといけない
装備で耐性を得ることが重要
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 06:31:41.63ID:LDtxeUrZ
>>242
深層部ほど主人公たちのACも下がるわけだから結果的にバランスが良かったわけだな。
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 09:13:37.63ID:e7s8rtoD
機種や作品によって変わるけど回避率は100%にはならないらしい、最高でも95%とかなんとか…
確かにFC1のグレーター養殖で、魔法使い切るまでAC下げまくってもたま〜に攻撃食らったなぁ
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 09:43:31.07ID:LEJkgfIN
それはグレ助のACが高かっただけのオチというw
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:45.07ID:1NuMlkGP
二十面ダイスの名残だよ
20が出た場合のみ問答無用で当たる
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 12:30:54.75ID:2q6s8Ddi
メイス・オプ・ポイズンやプリーストリング
ワードナのアミュレットみたいに単体で15%回避だが6人装備で100%回避になるのはFCも仕様同じなの?
なら
攻撃喰らいたくなければアミュレット6人が持てばいいじゃない
一人旅6つ持ちで有効かは知らないけど
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 12:34:19.46ID:2q6s8Ddi
グレーターなんかメイス・オプ・ポイズン各自1つ持てば雑魚だし
ドレイン嫌いならプリーストリング6つ持てばもう無敵でしょ
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 12:49:30.92ID:2q6s8Ddi
あのスペシャルパワー開放なら#1に既に入ってるよ内部データとして
占っても何も起こらないけどね
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 21:15:32.97ID:uFdq3YHs
ワードナの魔除けを6人全員に持たせたらグレーターは魔法を撃ってこなくなるから、やっかいなのは麻痺攻撃だけ。
麻痺を完全回避できるアイテム魔除け装備以外であったっけ?
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 23:25:13.42ID:zBF04rbu
無いんじゃなかったっけ
#1以外なら麻痺を防ぐアイテムもあるが
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/23(月) 23:29:24.63ID:a8A1/CaN
NP版の魔除けは持ってるだけで毒麻痺防いでくれる
でも魔法は封じなきゃだめ
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:21.69ID:YAw4U5zI
>>243
下がって多分-128?くらいまで行くんじゃないかな
グレーターデーモンの自動養殖でSOPICの回数数えてるとそんな感じがする
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/24(火) 01:31:31.91ID:6dPe6FqX
対呪文(ワードナの魔除け含む)を6人に持たせたら魔法撃ってくるのはリルサガの独自仕様じゃなかった?
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/24(火) 05:14:57.16ID:G8Z4b1J5
麻痺はメイス・オプ・ポイズンで無効化出来るよ
毒→麻痺なので毒化しなければ麻痺にはならない
てPC版仕様だけどね
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/24(火) 06:04:42.01ID:qB02UVaM
>>259
元々パソコン版にあった仕様だが、
なぜかファミコン準拠作品(FC、SFC、GBC)
では機能していない
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/24(火) 23:18:10.31ID:4Ymom93r
久々にFC1やったのでグレさんから200万稼いでみた
アイテムは破邪の指輪だけ出てこねー
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 11:08:29.13ID:mOopXzID
>>261
いや、GBC版でもあるんじゃないか?

対魔法の本6冊もたせてアークデーモン狩ってた記憶がある
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 18:48:58.80ID:mPHzzpYb
ちなみにNP版なら呪文抵抗機能してるから呪文食らってもダメージ半減するゾ
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 19:53:50.38ID:G9PteSaG
>>152
俺のなかでは一番好きなウィザードリィなんだけど一般にはまるで人気がない
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 19:58:05.97ID:l6htGv9i
俺は外伝3が一番好きだが一般的に高評価なのはリルガミン3部作に#5に外伝2までのイメージ
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:25.51ID:G9PteSaG
外伝は未体験だな。派生系で好きなのは「新釈・剣の街の異邦人」、あとはBUSINかな
リルガミン三部作はファミコンの1、2(lol)を一応クリアした程度だわ
囚われし魂の迷宮は、なぜだか気に入ってやりこんだし移植されるたびに買い直した
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 22:40:43.11ID:pHTsBX6a
1でレベル3,40以上のレベル上げってHP以外のメリットあるんだろうか
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 22:48:23.19ID:cEGQZFHX
>>268
アイテム集めしてたらいつの間にか上がってるって感じじゃない?
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 22:51:48.58ID:d7fhjnzE
和製外伝はこっちの打撃力と敵の耐久力インフレが酷くてティルトウェイトが豆鉄砲になってるのが何とも
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/26(木) 22:54:12.33ID:jq1nHo41
>>266
外伝3はノームが最遅種族になったから正直好きじゃないな。
リズマンとフェアリーが有用過ぎるのも戴けない。
あと麻痺とクリティカルを防げない(外伝1と2では聖なる鎧とかで防げた)。
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/27(金) 01:21:03.56ID:f9oDFSQW
外伝3は最強装備で固めてもレベル2桁程度じゃ歯が立たない敵がたくさんいたな
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2020/11/27(金) 05:58:18.32ID:5rfnmdFb
>>266
#1〜3はPC系(リルサガ含む)だと1と2・3で非常に大きい壁があると思う
FC系リメイクは2作とも良アレンジされてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況