X



キャプテン翼を語るスレ避難所 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:12.23ID:4gzNytkx
よし、みんなきけ。
キャプテン翼 (FC版)
キャプテン翼II スーパーストライカー (FC版)
キャプテン翼III 皇帝の挑戦 (SFC版)
キャプテン翼IV プロのライバルたち (SFC版)
キャプテン翼V 覇者の称号カンピオーネ (SFC版)
キャプテン翼 (MCD版)
キャプテン翼VS (GB版)

について語りあうスレだ。

※前スレ
キャプテン翼を語るスレ避難所 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1541053193/
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/03(日) 20:29:14.97ID:lmq4wKlG
TV曲の人「また失踪するんですか?」
日向「・・・・・・(ギャラの為だ、我慢我慢)」
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/03(日) 20:38:16.62ID:ma7BSI2z
父親死亡からの母子家庭貧乏努力エピもテレビが大好きなネタだしな
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 01:31:31.16ID:u1eqPUo2
>>747
4のジャイロカップルート(日向敗北)でも連絡取れなくなるぞ
まあ予選に間に合うように帰ってくるけど
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 04:02:01.01ID:F8Q3OnAs
ファイナルまで来てしまったタイガーの次はネーミングがどうなる事やら
ソシャゲに多いアルティメット()タイガー辺りになるんだろうか
それとも某キーパーみたくグレートスーパーゴールタイガー的なものか
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 04:34:34.70ID:qxwwIJXa
タイガーはファイナルのままでいい
回転の掛かったボールを
翼と日向がツインシュートした時、
究極のサイクロンなタイガーが誕生するだろう
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 07:31:50.46ID:ajOCP5Mb
ファイナルアトミックブラストニュークリアアルマゲドンタイガー
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 09:03:28.58ID:p7zDlQ1h
ライトニングタイガーが至高のネーミング

あとはエレファントマーク&タイガー
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 09:22:43.45ID:dou+YnGc
ネオファイナルアクセルスピンスターバーストタイガー
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 09:23:43.52ID:FtkY9xoo
>>752
きちんと戻ってくるのは成長と言えるな
この次はどこに行って何をしてくるのかの連絡を事前に入れるのと
連絡先を告げてから失踪する事だ

それじゃ失踪にならんか
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 09:47:36.33ID:RNPD40yU
ちょっと失踪します
大会には戻ります
日向
0763名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 11:13:09.14ID:M+1FFnVo
日向が失踪中しっかり穴埋めしたのにイマイチ評価されない反町…
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 12:12:54.38ID:lJseaUfZ
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングタイガー
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 12:28:07.63ID:J3SaMK36
>>748
激レアさんに出たら
「失踪して監督に干されても逆ギレして無理やり試合に出る人」とかラベリングされそう
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 15:54:18.30ID:ddILxw9/
原作の2002に出てきたワイルドタイガーって名前は好き
0768名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 16:41:56.15ID:jOJqHoew
ボールの中心を正確に蹴る事で威力に無駄がなくなり
またコントロールも可能になったという技術向上なのだが
なぜか名前はワイルド

しかしテクニカルタイガーとかじゃ迫力に欠ける……
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 17:23:31.02ID:F8Q3OnAs
だが満を持して陽一が命名したのは雷獣シュート・・・
ライトニングタイガーそのまま使いたくなかったって事だけは伝わってくる
同じ原理のスカイウイングシュートもそうだがゲーム版より体に負担かけるシュートとかどうなのよと
(ネーミングセンスの無さは仕方が無いとして)
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:09.51ID:jOJqHoew
体に負担と言えば、ドライブシュートすら体にダメージが来る超必殺技だったんだなあ
次藤を吹っ飛ばしたり、ゴールポストに当たって跳ね返ってもまだドライブ回転がかかっていてゴールに飛び込むとか
威力だけでもタイガーショットに匹敵するとか
どう見ても普通のドライブシュートでは無い何かと化しているが
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 19:24:01.32ID:o9igPfX/
思いっきり蹴るだけのシュートは全部ファイアーショットでいいよ
名前分ける必要ないでしょ
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 19:48:05.29ID:ngHBHDZd
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルタイガー
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:17.98ID:Ub4U4b4m
ゲームの必殺シュートの大半はよくわからんけど背景の演出で何か凄そうに見えるっていう
聖闘士星矢の必殺技みたいなのばかりだが(別に批判しているわけじゃないが)、
雷獣シュートはネーミングはともかく、現実的にはありえなくとも一応理屈づけがされてて
ただの全力シュートじゃない部分は評価したい
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:06.65ID:RNPD40yU
ただ強く蹴っただけのシュートを隼シュートと名付けた新田がいなければゲーム化は成功しなかっただろう
たぶん
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 21:34:42.05ID:tFZGUcUX
雷獣シュートってたまたま雷落ちて大木裂いただけじゃないの
手前でホップするのはどういう原理よ
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:20.03ID:jOJqHoew
いつの間にかホップする性能を失い
ただの強烈なシュートになっているような気がする……
0778名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:58.07ID:GBRcNnrZ
今気づいた
スカイウイングシュートって、大空翼シュートって事なんだな
ほんと今気づいた、たぶんみんなは気づいてたと思うけど

自分の名前をシュート名にするなんて、めちゃくちゃダサいじゃん
レヴィン並み
0779名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:27.24ID:fRBlghSo
翼が自分でつけたわけじゃなくて伝授したロベルトが現役時代使ってたシュートがたまたまその名前だったんだぞ
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:36.53ID:jOJqHoew
生まれたその日からスカイダイブシュート修得を義務づけられた大空大舞くん……
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:11.48ID:AyG/vQup
>>779
ロベルトの技ってのは作者に依る後付けの設定だからナンでもアリだよ
ネーミング自体が作者の頭の中にあるわけだから
0782名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:17.92ID:Ub4U4b4m
どうでもいいけど今気づいたがリアルで大空って名字の人に会ったりしたことないわ
翼はそこそこいるけど
0783名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:49.37ID:mXWhIpuq
>>765
弘中アナ「そんな日向選手。この試合のあと、また!失踪してしまいます」
ありそう
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 02:10:59.94ID:0JZcWluM
今、深夜アニメ観たけどボール絡まないプレイで若林が石崎にラリアット(もろに首に入ってる)って一発レッドカードどころじゃない騒ぎだろ
ゴール前だからって言い訳もできないレベルだ
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 02:35:06.12ID:BT3AITTR
深夜アニメ版は今の時代やっちゃダメだろwって原作ネタもバンバンやるから好き
0788名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 02:52:41.56ID:IOx9pl/w
>>761
3から日向と若島津は毎作ともに修行しているけど
日向は新必殺習得しているのに
若島津は5で通常三角飛びにパワーダウンしてしまうってのが酷い
三杉も何とかしろよと思う
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 02:54:08.79ID:IOx9pl/w
>>770
中学ドライブシュートは翼が怪我した部分にダメージが積もるだけだぞ
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 03:07:31.02ID:RQko76cz
大空…940人
日向…13300人
若林…82100人
岬…540人
松山…69700人
新田…64300人
立花…31200人
三杉…630人
石崎…45200人
次藤…430人
早田…12900人
沢田…105000人
反町…4100人
若島津…0人
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 05:45:19.80ID:n6aRJobr
>>788
エッフェル攻撃も二度改名したのが元に戻ったり
サーブルノワールが消えたりしたのは可哀想だった
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 06:35:13.22ID:BT3AITTR
>>789
目の前の次藤を吹き飛ばすのにドライブシュートである必要は無いからなあ
0793名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 07:14:37.62ID:n6aRJobr
そもそもドライブシュートって相手の頭の上を越えるのが目的のシュートで
相手を吹き飛ばすための技では無い

……はずだったのだが翼はドライブパスですら敵を吹っ飛ばす
もう軌道は二の次で、「強烈な回転により破壊力が向上」の方に主眼が置かれているのかもしれん
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 10:04:17.05ID:NHJ48IMY
女優で大空真弓さんていたよね
あと、若嶋津は大関の名前から取ったのかな
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 10:12:09.18ID:xMlNOrPh
>>785
若林は若林で石崎背中借りるぞでパンチングプレスしたことあるけどね
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 12:06:06.09ID:S/iC3eoI
日向翼や若林翼という選手が実際にいたな
ちなみに日向翼はDFで若林翼はGK
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 12:11:43.31ID:xMlNOrPh
>>791
日本の選手たちはたいがい前作より技増えてるとかパワーアップしてるのに
岬と若島津は明らかにパワーダウンしているからね
とりわけ若島津はワースト
三角飛びもだけど浴びせ蹴りの劣化が酷い
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:00:00.05ID:DNJ9ljgO
雷獣とかSWシュートの地面で反動力アップって実際にやると
威力アップ所か足を壊すだけで終わる言い訳不可能シュート

まだサイクロンの回転かけてから蹴るってほうが説得力なあるんだよな
やっぱり外部による考察が少しなり機能する多人数での開発の方がしっかりしてるんだろうか
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:04:43.96ID:0Zze4eCJ
雷獣よりも足を掴んで力を溜め込んでから離すアローシュートのが説得力あるな
デコピンとほぼ同じ理屈だし
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:13:37.73ID:/R1fSGf0
そういやさ高杉さあのさスローインでゴール決めちゃったらどうなるの?リアルのルールで
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:33:00.78ID:54umgG0z
wikipediaだが「スローインによって直接ゴールを狙うことは認められていない」とある

しかし、狙ったわけでは無いが偶然強風が吹いてボールが押し流されて入っちゃった
なんて場合はどうなるんだろう
ちゃんとしたルールブックには書いてあるんだろうか
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:33:57.93ID:ZdEstnJD
生まれた双子に翼と岬って名前つけたっての聞いたことあるな〜
岬は名字だーーーーって突っ込まれるやつ
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:38:13.27ID:2zyg/TnM
岬の父さんですら岬を名前と間違えるぐらいだしね
0806名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 14:45:57.71ID:JrM4Q91j
普通に名前にも使われるからな岬
その場合は女の子だと思うが
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 15:38:29.53ID:ZSTKlxTb
テクモ版キャプテン翼2スーパーストライカーのカセットについての質問です。
当時、新品購入した翼2の端子部の故障からなのかカセットをセットして試合画面に移行すると画面下部に乱れが生じる現象が昔からですが現れています。
最近中古で翼2の二個目を購入したのですが、二個目も試合中の画面下部に乱れが見られたんですよね。
別のテレビとかでも画面下部の乱れが変わらないので、カセットの方の問題かとは思うのですが、端子部が経年により劣化にしたと考えるのが自然なのでしょうか?
下手に綿棒とかで掃除はしないほうがよさそうで?
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 15:47:36.45ID:54umgG0z
それは普通
故障ではないし、どのカセットでも発生する
ときどき最上部も乱れが出るよ
0809名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 15:59:54.04ID:/R1fSGf0
まあキャプテン翼2に限らずファミコンの祖父ではよくある
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 16:04:54.99ID:DNJ9ljgO
>>803
海外で確かあったと思うけどスローインのやり直しだったはず
途中で選手に当たった場合はゴール判定だった
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 16:06:24.08ID:ZSTKlxTb
翼2のカセットの件でレスくれた皆さんどうも有難う御座います。
カセットの故障ではなかったのですね、安心しました。
感謝です。
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 16:15:38.02ID:/R1fSGf0
>>811
なら高杉がスローイン極めてこう…誰か選手に超威力のスローインぶち当ててゴール狙うことは可能ですねぇ…
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 16:29:15.79ID:54umgG0z
高杉ロングスロー → レナートくん吹っ飛ばされた! → ゴール
は得点になってしまうのか……

しかしぶつけるよりは蹴った方が威力がありそう
つまり高杉ロングスローからのブーストサイクロン
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:27:54.02ID:dxU1pSAW
>>813
スローインじゃないけど、
相手選手にクロスぶつけてオウンゴール狙うキャラなら
ファンタジスタステラにいたな
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:38:21.43ID:68+taq9o
オチャドが味方の顔面にシュートを喰らわせて
シュートコースを変えてゴールするという斬新な作戦を……

オチャドだったっけ
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:26.47ID:49QbgtcN
チャーリーの実況風に言うところの「オチャドくんのボバングとのコンビプレイ」だな
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:11:31.56ID:ykFNQSfu
最近のやつ知らないからオチャドをググったけど、
陽一は絵下手くそになったなぁ
躍動感全くないよ
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:45.70ID:49QbgtcN
>>818
躍動感も無いし頭身も更にヤバイことになってるし顔のパーツが真ん中に集まってるし(特に翼)
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:23.07ID:EqyOjv8D
画力自体は元々低いけど無印の頃の絵柄は丁度いい具合に線が荒々しくて好きだった
そして何よりも構図が神がかってた
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:56.77ID:JrM4Q91j
大ゴマ連発で進行クソ遅いのも相変わらず
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 20:21:58.21ID:68+taq9o
>顔のパーツが真ん中に集まってる

みんなほっぺがぷくぷくしてて、
「翼君たち、大人になって肥えたね……」と
中学時代のアルバム引っ張り出してきて見比べて辛い気持ちになるような感じが
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:31:50.19ID:iua1CoSj
10年ぐらい前に小学生特別編書いた時でさえコレジャナイ感が半端なかったもんな
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/05(火) 21:42:11.84ID:e3wTbs8a
あれは立花兄弟のスカイラブ発動にガックリきたわw
(本来なら初出は中3)

大昔だから仕方ないとはいえ、キャラの設定ぐらいはしっかり覚えてて欲しかったな
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:14:58.80ID:fcf5kEoG
>>807
画面下部にタチトナとかあああああとかそんな感じ?
久しぶりにやったらそんなのが出てた
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:46.49ID:OqrKRtCq
確かエミュレーターだとそういう謎文字でた気がするよ
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 00:44:21.54ID:8Tp/lQ/7
エミュだと見えるというか
ブラウン管(死語)だと上下がトリムされちゃうから見えなくなってただけでもともと表示はされてた
…と聞いたけど詳しい人お願いします
0828名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 02:44:51.44ID:Z3SprdL3
>>827
それで合ってる
「エミュだから」というのは流言飛語

エミュと言えばダークイリュージョンが正しく表示されないのはどう修正すればいいんだろう
こっちはよく分からない
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 10:14:25.70ID:iyI23Jhv
昔のブラウン管だと最上下部分の描画は見えないからゲームもそれに合わせて作られてる。
今の液晶や垂直幅を調整できるブラウン管だと本来表示されない部分が見える場合が多い。
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 13:34:03.98ID:jINNprq8
PS1のゲームでもイベントキャラがブラウン管の画面範囲外で待機してるなんてのはあったね
PSPへのベタ移植でそれがばれたわけだけど
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 16:52:18.60ID:XTV68an/
横スクロールするゲームで、画面の左右端8ドットがバグる(反対側が表示される)
というのもあるね

翼2は珍しく上下の端8ドットがバグる
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 18:45:47.85ID:jINNprq8
ファミコンのラスタスクロールが走査線をフラグにした擬似スクロール技術なので
バグると言うよりスクロールのためのフラグ部分が見えちゃってるって感じだね
昔のブラウン管だと隠せてた部分が全表示可能になってバレちゃった的なやつ
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:23.25ID:SbJB9x23
今のアニメでやってる東邦戦見てると2の東邦のBGMが脳内再生される
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/06(水) 23:29:59.00ID:4S3UqGV4
BGMは3の全日本ユース0と敵チーム本戦編が自分の中で至高
次点でドイツ
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 01:20:29.52ID:W+mkGnpT
確かに2の東邦と主要メンバー変わってないしあんま違和感無いな
0839825
垢版 |
2019/03/07(木) 02:05:19.31ID:7AVsYavE
>>827
>>828
>>830
ありがとう
そういう事情があったんやな
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 07:56:11.13ID:PkBVLd5i
>>714
マッツォ、年俸7億円の5年契約としても
一年ぶんで4サンパウロのプロ+アマラウドトール+バビントン+全ての年俸を超えて余りあるだろうな
コストパフォーマンス悪いにも程がある
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 15:10:50.84ID:dn1sG2F7
マッツォってエリート集団のカンピオーネに入れたらむしろ拗ねて腐って無能化するだろ
阪神の藤浪辺りと同じでサル山の大将扱いで介護してようやく成長する一番面倒なタイプ
しかも自分より才能がある奴が現れるとすぐ拗ねるから雑魚チームでないと使えない
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 16:13:39.25ID:Ic5IkxHC
なんか定期的にマッツオ叩き来るけど、ちょっと飽きたな
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:54.48ID:gSNecb/N
新シリーズが永遠に出ない以上、話題が過去とかぶるのはしゃーない
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 17:44:24.56ID:BZVjqYf0
GB版の翼vs、FC版に無かった小学生版が体験出来るのに
外注の所為か試合時間が短いし、若林が異様に弱い、
味方フィールド内からの超ロングシュート入ったりして、
ゲームバランス悪いな
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 19:29:11.64ID:MPnyLV7s
うちにあったブラウン管TVでは画面下の文字も表示されてたよ
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 19:34:06.60ID:PkBVLd5i
>>841
小田とかボッシより枠外シュート多発化かw
もしくは意図しないGKもしくはDFスナイプショット発動とかw
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 20:14:36.78ID:5nrTHhti
マッツォは実力だけじゃなくて外見までも浦辺の色違いという残念さ具合
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 21:01:45.05ID:HNakTTQ0
金髪浦部で35おくえんとか面白くないわけがない
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2019/03/07(木) 21:23:58.65ID:4pbaCpTY
>>848
4浦辺は顔グラフィックあるぞ
石崎は俺に任せとけ
とセリフもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況