X



【SFC】風来のシレン 71F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/30(日) 14:23:53.14ID:dGkATv3I
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/
次スレ立ては>>980。無理なら申告してね
■前スレ
【SFC】風来のシレン 70F
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1533347340/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/19(金) 10:37:45.22ID:ClfzErV3
シレンは装備の強化が容易でガチだけでかなり進めるけどトルネコは消耗品駆使しないといけないから結構ムズい
0323名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/19(金) 12:50:16.07ID:jHocjj8J
トルネコだと罠チェックして、アイテム全部床に置いて盗み対策してからベビーサタン狩りする人もいるからな。

そう考えると、トドの盾や肉って神だわ。
0324名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/19(金) 18:46:14.44ID:VKGXLZ1u
ハラヘリじじい亡霊Lv.1_2_3「おにぎりをくれ〜!」
Lvに応じて回る_踊る_歌うポリゴン召喚

虫マニア香川照之亡霊Lv.1_2_3「ゲータの肉をくれ〜!」
Lvに応じてナイフ_サーベル_ブレイドゲータ*4召喚
0325名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/19(金) 20:12:59.19ID:gSVQFaIg
ゲータってカマキリ(虫)なの?
0327名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 08:06:28.64ID:1IPpksR8
久々に最終潜ったら1発突破して唖然した
30階風魔盾+2で地獄が始まると思ったのに
その後合成ツボと+付き盾がドラゴンからポンポン落ちてあっというまに盾の強さ25越え
透視分裂強化無しで、保存は1個だけプレイしたのにヌルすぎる
やっぱり36階以降は雑だわこのゲーム
0328名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 10:14:16.40ID:ZczmOaFD
そんなもんよ
前に強化合成初見盾縛りやったら皮の盾+11で36階に突入したけど地の恵み連発で何とかなったし
0329名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 11:11:41.77ID:4hcCdpUz
そこまでがどんなにショボくても、30〜36Fでトドとドラゴンを狩れれば
リカバリー可能だからな
0331名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 14:43:09.22ID:dBSxFl9X
36Fから59Fまでが一番面白いな。はじめて到達した時は見た事ない魔物がどんどん入れ替わって凄く緊張した。
60Fから先も変化が欲しかった。
0332名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 18:15:49.55ID:tBJse8CJ
音楽もずっとフェイの問題のがよかったな
0333名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 18:31:16.06ID:vygm4lAL
36Fからも軽い音楽で殺しにくるのか、、、

ただシレンの音楽って眠くなりやすいよね。
BGMチョイスができて、
長時間聞くならフェイの問題も良いかもしれない。

そんな俺は杉並の旧街道のBGMが一番好きです。
ダンジョンには合わんけど。

そして初代シレンはitunesで配信してないし、
サントラも高値で取引されてるから聞きたいとき不便なんじゃあ。
0334名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 18:58:17.11ID:CSaUb63R
せめてwin版月影がサントラとして使えればなぁ(持ってるのが「インターネット版」なんで初期のなら使えるとかならスマン)
0335名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 21:13:15.68ID:ZTfCDSp/
てか眠くなるなら中断しろ
ダラダラやってたら凡死するだけ
俺はそれで無限セット持って死んでから30Fで辞める様にした
0336名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/20(土) 22:51:31.77ID:wuhh++Ct
地下水脈が一番眠くなる
眠れると言われた音の最高峰だと思ってる
0337名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 00:35:08.50ID:/a1STc+S
はじめてパコレプが出てくるとこと、ラスボス手前のポンポンポポンってステージの音楽が良い
地下水脈の次のステージの音楽は超眠くなる
最終の60Fって地下水脈の次のステージの音楽が多い記憶があるけど気のせいかな?眠気の中、炎と爆裂弾乱射
0338名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 01:06:59.25ID:SPpnrgW1
竹林の村の曲好きなんだけど同感の人おる?
0339名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 03:03:59.20ID:RCSW3B5X
ミノタウロスの斧と会心の腕輪を併用すると5/8の確率で会心になるらしいけどどういう計算?
1/4+1/2=3/4じゃない?
でも期待値は1.25*1.5=1.875だから5/8になるのか
0340名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 03:15:19.52ID:5bw3K5eN
50%であたり
外れた50%のうちさらに1/4の12.5%でもあたり
つまり62.5%であたり
分数にすると5/8

別にゲームだから足して75%にしてもいいけど、
この計算の方が確率としては正式
0342名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 07:52:17.97ID:qtThjSM/
>>338
わかる。
しかもちゃっかり2週目は楽器というか音が違うから一曲がかなり長いよな。
0343名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 09:12:58.17ID:VXKeganb
デブータ一家、体育祭の玉入れ競技に参戦
0344名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 09:48:48.88ID:UBK21nn9
イッテツ親父、息子のためにまとめて吹き飛ばす
0345名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 11:12:02.65ID:RCSW3B5X
DS版はややこしいからSFC版を改造して難易度調整したいな

以下、その例
レベルの上限を70→99(70だと最終問題でカンストしてしまうから)
HPも500まで上限解放
ちからはレベルに合わせて自然成長する(レベル9以降はちから=レベル)
36F以降の攻撃力三桁モンスターは軒並み弱体化させる
(ちなみに攻撃力200超えはアークドラゴン、正面マスター、ヘルギャザー、洞窟マムルの4体、さらに攻撃力255は洞窟マムルのみ)
オヤジ戦車系の砲撃、ドラゴン系の炎のダメージ量はそれぞれマイナス10(山霊のオヤジ戦車が下手するとコドモ戦車よりダメージが少なくなるのが難点)
飛びぴーたんは不確定アイテムではなく特製おにぎりが固定ドロップになる
特殊ハウスはフロア数に考慮される
ンドゥバ系は擬態状態からでもこちらから不意打ちをかけることが可能
0346名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 11:18:39.08ID:RCSW3B5X
ちから=レベルはさすがに強すぎたから
レベル16以降、ちから=レベル÷2+1
ぐらいがちょうどいいか
0348名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 11:35:04.03ID:/QkU+QDq
DS版がSFCの移植のままカラペン除く追加要素ありの仕様ならどれ程良かったことか
それだけにあの改変が悔やまれる
0349名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 11:57:41.44ID:efZIj1PY
>>347
お前ニシキーンとかが適正難易度だと思っちゃうやつか
サマルトリアのベキラマが許せるアホか
0350名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 12:02:38.45ID:efZIj1PY
ニシキーン狩りとかやたら広まってるけど並の盾では一撃即死だしやったことないな
開発者は絶対35Fと36Fを通すデバッグやってないだろ
0352名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:47.12ID:OPIGrsg6
カラカラペンペンを消す&最終にゲイズプリズム床落ちor山彦復活させて床落ち
これをするだけでDS版の評価グンと上がりそうだよな
というかまじでゲイズプリズムが最終に出ないのに能力使用率上げたの謎
0353名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:28.80ID:th7GGP17
岩を投げないで下さい!岩じゃなくて玉を入れて下さい!!

そして更なる惨劇へ…
0354名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:41.37ID:TEwpEn4p
傘狸がリストラされて消耗品が呪いに汚染されてなけりゃなんでもいいよもう
0355名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 16:00:58.65ID:SOxRnDfb
ここSFCスレだよな?

フェイの最終問題も他のシレンに比べるとヌルいらしいぞ。
0356名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 16:28:39.75ID:zzyAyxlB
あれはフル攻略前提分裂壷もありでだよ
掛け軸は猫3の異世界並みの評価
0357名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 16:41:54.96ID:FaZsBSEe
他シリーズは知らんが、最終は36Fからのバランスが悪いのが全て
36で急に極まるのに以降の他のLV3が特色無く埋もれちゃうのが
PSとかで上限が無いなら違うんだろうが
0358名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 16:53:44.83ID:efZIj1PY
攻撃力魔触虫以上の連中は全員バグかミスで
本来の2倍に設定されたんじゃないかと疑う
だから255というのは128以上の何か
0359名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:26.48ID:0sXDr1Qp
200超以外で一番火力高いの誰だっけ
ノロ母とか?
0361名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 17:29:46.38ID:FaZsBSEe
30代のキーナだかキングの攻撃で死んだ思い出
36Fが極端だから薄れるが、30前半も結構凶悪
0362名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:41.17ID:qtThjSM/
251を超える攻撃力では+1ごとに実質倍(255で4000相当)にしてほしいわ。
それならラセンのベースを50にすれば+99(149)、正確に言えば+90(140)以上で被ダメ0になるから伝説の盾の体裁も整うし。

それでも風魔+99ではカンストモンスターでも3しか食らわない。盾の強さ44では即死級(約234ダメ)。
0363名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 17:49:03.54ID:SPpnrgW1
レベル3の敵の攻撃力が総じて高いのは「レベル1の敵が2になるよりレベル2が3になるほうが緊張感があるべきだ」って考えがあったからだと思ってる
それに加えて前作トルネコのエンジンを再利用した影響で極端なダメージ計算式を変更したくても変更できずそのまま使用した結果、
そういう攻撃力になってしまったんじゃないか

あと本当は攻撃力256以上も設定したかったが、トルネコの時点で攻撃力の上限を255に設定したせいでそれも無闇に変えられず
強い敵は255にせざるを得なかった・・・とか
0365名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 18:34:14.31ID:0sXDr1Qp
255上限なのは16進数使っとるからちゃうんか
0366名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:54.67ID:FaZsBSEe
255とか65515が限界なのは昔のゲームあるあるだな
0367名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 18:46:07.68ID:SOxRnDfb
HP上限も255の手前の250だしな。
ぶっちゃけ500くらいほしいけど。
程よい緊張感があるとも言える。
0368名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 18:52:27.27ID:5bw3K5eN
36Fから急に敵が強くなるのはrogue cloneかなんかのオマージュなんじゃなかったっけ?
0369名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 19:06:28.74ID:SOxRnDfb
>>345
飛びぴーのドロップが特製おにぎりだったら、暗黒十字架落としや、赤熱火炎掘りや、灼熱炉つきサウナや、ずらし錆十字サウナや、れんごく鍋や、改良型れんごく鍋が生まれなかったわけだが、
それ分かって言ってるの?
0370名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 19:41:52.90ID:BO+Josqi
ブフーの杖が余ってくるとつい飛びぴーに振って肉ぶつけて振ってを繰り返してしまう
もっと上手い使い方ない?
0371名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 21:51:09.14ID:FaZsBSEe
飛びピー死神カラクアークイッテツに振るのはデフォだし
目の前の強敵瞬殺ってだけで強敵だからな
肉の能力抜きにして食べるだけで餓死しないし
0372名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:28.67ID:0sXDr1Qp
ブフーは余るほど強化したなら武器をつるはしに変えて敵全部ブフーで殺していくと気持ちいいぞ
0373名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 02:17:53.11ID:mj7UVF5w
スマホゲーの勇者ダンジョンはおすすめだよ
同人ショップに委託販売でも元は取れそうな出来だし
「不思議の幻想郷はボリューム満点だけど萌え要素がきつい」という方には是非
https://wiki3.jp/bravedungeon
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 06:46:41.50ID:gNplA3AH
勇者ダンジョンのボリュームは間違いなくトルネコ以上
月影村相当はあるよね
0381名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 12:56:57.01ID:jKF1l5/s
ミレンとかデレンとかタイトル変わってるのプレイヤーは気づいたのかね
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 13:18:13.33ID:g3ZPiybJ
小さい頃はデレンってなったの壊れたのかと思ってたわ

月影村は斜めダッシュがやりにく過ぎるけどボタンが少ないからしゃーない
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 17:50:36.02ID:7GTEH7HX
月影は操作性より、村に鍛治屋や肉が無いのが辛い
0384名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 18:20:03.20ID:7GTEH7HX
>>382
本当にな。何回もリセットしたわ
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:44.33ID:RM5nBy/o
アイテムに付けられる仮名称がすぐ限界くるのと
やたらすぐ風が吹くのも辛い
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 22:30:59.22ID:0PIPqXLa
>>381
当時小学生だったが普通に気付いたわ

>>383
シレンGBは強化や分裂が深層にしか出ないようになってたり、
敵の攻撃力が極端に高くなかったりして、SFC版よりバランス調整されてる感じだね
マップが狭かったり通路も暗くなかったりするのは愛嬌
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:37.89ID:j5a1ZW4I
小学校4年くらいだったけど普通に「出れん」と「未練」にかけてるのに気付いて友人間で話題になってた
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/22(月) 23:04:49.79ID:7GTEH7HX
モンハウがトラップ発動で、外から目視出来ないのも難しい
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 00:37:36.21ID:6igNa1aU
>>381
今の(と言ってもPSPも10年以上前だけど)携帯ゲームはスリープあるけどGBは毎回電源落として起動時はタイトル見るからなぁ
デレンに変わって1回目とかはともかく、出口クリア後にタイトル画面が出るミレン含め気づかないはずがない
エミュでやって再開時はステートロードとかなら気づかないかもしれないけど
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 06:25:54.90ID:p+p+hBEO
>>387
小学生くらいでシレンの楽しさを友人と共有できたって羨ましい
0392名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 08:58:46.96ID:+dcm149D
風が吹かないように行動数を限界まで抑えて、
1フロアで80時間粘って地の恵みで盾の修正値を99にする狂人がいるらしい。
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 12:47:35.01ID:ytzEc47J
改良型れんごくって壁にモンスター埋めてるやつだっけ?
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:33.71ID:+dcm149D
「身代わり金縛りでおとり作るぞ」
「でもデブートンとか色んな事故で身代わりロストするじゃん」
「せや、金縛りはやめてゲイズ使ったろ!」

頭おかしい。
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 13:23:33.53ID:ZIX3X0rp
2はバランス調整が大味
月影村は99Fダンジョンがない
1はデバッグ不足
トルネコはボリューム不足

よって最高傑作はない
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 15:27:08.36ID:BHAgqtwz
消えぴーたん
叩かれる度に逃げワープで近付く度に飛びワープで透明で防御力も洞窟マムル
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 15:28:53.18ID:2rAHDPfI
あーわかるわかる。初代シレンは回想バグ使うと1分でクリアできるバグゲーだからねー。デバッグ不足だよねー。
わかるわー超わかるわー。
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 16:09:57.11ID:JYAJDV0q
>>396
アスカは?
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 16:33:54.57ID:18gWTKsS
アスカはシレン2にGB2の要素を足しただけのオリジナリティ無し
GB2は窮屈な要素(消耗品呪い、装備補正値制限とイカリ)を付け足した大戦犯
0402名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:43.92ID:6igNa1aU
SFCシレンこそバランス調整大味なんじゃね?
でもその何でもアリ間がこの作品の問題点であると同時に良い所でもある
初心者でも幸運回引けばあっさりフェイ最終クリアできたりするし
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 16:42:55.40ID:18gWTKsS
ダメ計算式のアバウトさによる盾一辺倒ゲーだからな
ある程度の盾作るとあとはもう作業、攻略法もワンパターンに成りがち

あと持ち込み99Fダンジョンが無いのが初代の大失敗
0404名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:35.15ID:zpWMbdRs
>>398
人力でできるっけ
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:28.60ID:SQgyWzX0
初代にバグが多く発見されてるのは、発売からの年月とプレイ人口の多さとレトロゲーゆえの解析のしやすさがあるからであって、
本当にデバッグ不足だったらバグの数はこんなもんじゃないだろ
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:00.94ID:5cDK4oMQ
まあ実際存在するバグは参照ミス系(表記とBGMだけのどろぼうハウスバグ、一ツ目、ドレイン修正値バグ、永久倍速、レベル2以降のモンスタードロップバグ、まどうの杖のまおう化バグ等)ばっかりだからデバッグでは分かりづらいしな。

参照ミス以外では分裂モンスターが重なるバグや回想バグくらいなのでは?
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 17:37:38.69ID:2rAHDPfI
>>405
せやなー
ちゃんとデバッグはしてると思う。

だから永久倍速も、チキン爆風も、回想バグも、やりすごし状態で攻撃くらうのも、許したるわ。

ただ、アイテム所持数限界で倉庫からアイテムが消える。貴様だけは許さん。
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 17:42:04.54ID:5cDK4oMQ
倉庫のアイテム消滅なんかよりチキン爆風のが酷いと思うが…w
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 18:47:00.09ID:18gWTKsS
95年の下半期サードソフトって大体ツメの甘いゲームが多いんだよな
スーファミ末期でPS転換前最後の年末商戦だから納期優先が多い
シレン聖剣3ロマサガ3ドラクエ6、全部犠牲になった
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 18:51:26.55ID:p+p+hBEO
>>401
オリジナリティが無いからダメってクオリティと関係ねーだろと
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 18:59:29.26ID:Hs9GI94+
初代はこばみ、最終と
肉と罠って言うあんな特殊で独創的なダンジョン作っただけで傑作だけどな
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 19:06:01.07ID:4SnXA9Ze
>>396
最高傑作って完璧な作品じゃなくて一番いい作品だぞ
いくら悪いものばかりでも必ず順番が付いて最高傑作は存在する
てかそんな難癖ばかりつけてたらどんなゲームでも駄作になるわ
20年以上も前のゲームを面白くもないと思いながらなんでやり続けてるんだ
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:29.02ID:nEU3Wwhr
>>403
>あと持ち込み99Fダンジョンが無いのが初代の大失敗

これは本当に感じた
武器や盾を鍛えてもコレクションの意味しかない
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:51.35ID:lPaA9zjX
トルネコ2はすごいボリュームあるぞ
クリアまでも長いしクリア後は転職できるし
300回は冒険できる
0416名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 20:19:20.89ID:2rAHDPfI
トルネコ2は面白いんだけど。

-部屋の外から飛んで来る矢
-ねんがんのアイスソード
-中断しにくい。最悪強制送還

は許さん。
0417名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 20:27:04.59ID:psGAQ55V
こばみ谷がクリア後に99階まで挑めたら面白かったかもなあ
あえて持ち込みなしで挑むのは最終問題以上に難しい可能性もある
DSは知らん
0418名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:35.35ID:zpWMbdRs
>>416
黄金のつるはしが抜けてる
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 21:06:04.67ID:Hs9GI94+
確かに持ち込みダンジョンは欲しいよな。
まぁスーファミ時代のゲームは、強さ極めても発揮する場面が無いのが普通だからな
PSになると規格外の裏ボスや裏ダンジョンが登場したけど
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 21:49:03.07ID:Ln3xR/qj
トルネコ2の水晶はよかった
自分に杖を使えるのはいいアイディアだと思った
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:38.49ID:ytzEc47J
こばみ谷だとボスも二回目湧かないからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況