X



ロックマンスレッド Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/03(火) 16:21:10.48ID:o7A26E4T
ロックマン1〜11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

      _  __   ___
     / へ\__\// | |
  、____|::| ∠      ̄\  //
 /____L|__/ メ|   ト、 \/
 _,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
 |_ 7/  /|イリ  ‐=、 | |)/ _ノノ   エミュ、nes改造ロックマンや
   <.   / ト、┌┐ _,ノ| |/         パロディ同人作品の話題はダメ。
  (⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/                  ロールとの約束だよ。
  ヾー── /   |'´ ´
      /     ヽ==、
     /_     \リ
    <___ ! \___\
       .l_ヽヽ-'    ̄
       (|ニゝ|}
        ヽ,__ノ

ロックマン11 運命の歯車!!
http://www.capcom.co.jp/rockman11/

ロックマン クラシックス コレクション
http://www.capcom.co.jp/RCC/switch/
http://www.capcom.co.jp/RCC/1/
http://www.capcom.co.jp/RCC/2/

タイトル一覧
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/lineup/

ロックマンシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/game/rockman/

前スレ
ロックマンスレッド Part114
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528592757/
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 09:55:51.66ID:0zxk7EXA
ロックマンのボスキャラって作品によって性格コロコロ変わってんな
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 10:36:54.18ID:pfczA7PL
花やしきとライブ行ってくるぜ
じゃあの
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 10:40:12.99ID:hU7rP8jL
>>182
俺もそこが気になってた
でもFから始まって他のモザイク部分と合いそうな単語が思い浮かばないな
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:10:36.12ID:ad1rW0ds
ライブレポ頼む
ってか追加公演分は誰も行ってないのか?
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:15:18.67ID:FKQ1EpyZ
ってかトーチマンじゃ名前しょぼすぎるから無いだろ
コンロマンレベル
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:21:57.17ID:dpwR0tws
花やしきは3月に行ったけどさすがにもう一度行くほどのものじゃないよな?
ユナイト自体はひらパーのも行ったし今回はライブに集中して花やしきはパスするわ
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:23:32.21ID:Y39FDlsX
トーチのどこがショボく感じるのか分からんな
コンロマンはダサいが…w
モザイク的に左下が薄くなってるからFはまず無いな
当てはまるのはTだな
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:31:07.73ID:i+7QBZLP
>>178
パワーファイターズEDもあるし
台詞からして明らかにロクフォル以前から存在を知っている

ビッグバンストライクで「い、今のは?なんて威力だ」「ちっ 俺の出番はなくなったって訳か・・・」
とまで言っているので明らかに実力も認めている

台詞としては
ブルースに「何が目的なんだ」「めざわりなんだよお前の謎の行動が」「まぁいいロックマンを倒したらじっくり相手をしてやる」ほか
デューオにも「ケッとっとと帰るがいい」「おい、また地球に来たら相手をしてやってもいい」
デューオ自身も「私には見える、君の正義のエネルギーが、少しだけだが」
更にキングを倒した後にも物腰が柔らかい

好戦的で暴力的な奴なら「前座としてロックマンの前にまずお前を倒してやるぜ」になるがそんな素振りもない
なのでこいつはロックマン以外にはそもそも敵対心を持たない
そしてツンデレ
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:46:47.04ID:m2S6zMtJ
ツンデレマンはフォルテのことだったのね
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:49:28.46ID:sDznSHfX
フォルテはロックマンキラーみたいなもんだからプログラム的に反応しちゃうんだろう
壊れれば壊れるほど正義感が芽生えそう
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:12.05ID:Qsv9gE2x
まだ帰ってないだろうけど

>>707
帰って来たらレポ頼む、竹原
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 12:06:34.01ID:xPZvHG5D
フレイムマンがいるのにフレアマン
バーナーマンがいるのにバーンマン、バーニングマン
アイスマンがいるのにアイシクルマン
フリーズマンがいるのにフリジッドマン

語呂が被ったり、語源が一緒だったりする名前は
さすがに採用しない方針かな?
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:39.34ID:j/ArvOmg
>>195
竹原はここにはいねーよ!帰れ!
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:07.10ID:PfKKSz1c
>>180
性格というか性別自体変わった池原版6のケンタロウスマン・・
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 13:18:11.25ID:eMrRJx/t
>>172
【重要】今回の『ロックマン30周年記念ライブ』はCDなどの音源化やDVDなどの映像化はありません!つまり会場に行かないと聴く事、見ること、体感することが出来ません!!ホント後悔しないように、悩んでいる人は・・・悩んでるなら行こう!
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 14:29:52.53ID:o23UO1QT
コンロンマン程とまでは言わんけど、トーチマンだとヒートマンをそのまま「ライターマン」という名前で出すようで違和感ある
まだまだブレイズとかフレアとか直接的に「炎」を表す単語が残ってるからそっちから使って欲しいわ
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 15:07:07.36ID:DUEKrt+Y
>>200
まだ言ってるのか
直接的な名前のやつは今までもいるのになにを今更
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 15:23:45.41ID:rJwB9/DZ
ドリルマンよりもサクガーンの方が好みと申すか
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 15:41:17.45ID:8AZ38dut
正直ロックマンシリーズ全部知ってるわけじゃないから、ライブ行くの迷ってたけど音源化無いと聞いて後悔する前に行くことにした。当日券がまだあるといいんだが…
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 16:16:35.84ID:/8yHXmcA
俺もシリーズ全部やったわけじゃ無いけど参加する
ロックマンbgmは神曲ばかりだからな
0205名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:24.52ID:m2S6zMtJ
dashだけ手すらつけてない。ロック、ロール、トロン、コブン、ジュノ以外のキャラの名前知らないレベル
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:15.03ID:xPZvHG5D
https://pbs.twimg.com/media/Ded45fbXUAEFiWQ.jpg

残りのボスの名前の分析ならこれの方が見やすいな

緑→文字数が明らかにBlock、Blastより少ないしAcidでほぼ確定
氷→頭文字はどう見てもヒューズと同じ「F」
紫→Bounceが何だかんだで有力か?
炎→とりあえず頭文字は「B」か「F」に見える
削岩機→こいつの名前が一番分かりにくい
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 17:13:54.99ID:J/PkkRii
やっぱりこのスレコピペだらけじゃないか
同じ書き込みばかり見かけるぞ
まとめブログか何かが関わってるの?
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 17:27:06.50ID:51BzJbDQ
仕事もせずに画像とにらめっこして、ボスの名前ばかり妄想する地方老人ばかりだから、
同じ話題がループしても気が付かない。
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 18:04:12.89ID:FaWu67Jk
>>210
品揃えは公式HPの通り

売場がだね
でも品数少ないしこんなもんなのか…
0212名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 18:17:23.20ID:3MhE4xvz
>>211
そうなんか
買う人はそこそこ居るだろうし混雑はしなかった?
0213名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 18:21:54.82ID:FaWu67Jk
>>212
17:30に開場してだったからあんまり人いなかったね
並ぶ人もそんなにいなくて…
その後混んだかは、ちょっと分かんないわー
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 18:24:34.96ID:s0CAKXuZ
まだ見た感じ売り切れは無いっぽいし、数は結構用意されてるのかも
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 18:26:44.86ID:+ywcMv2I
ユナイト並みの品揃えは期待するなってことか
0217名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:08:50.65ID:wgpVx8q9
西日本から出てこれなかった人もいるんだろうな
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:25:39.81ID:mPwhP6Nn
個人的に日曜の昼のセトリが一番良いな
そこだけ追加チケット無いみたいだし満席なのかなやっぱ
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:29:05.82ID:S52BSWNC
立石さんはあまり表に出ない気がするしレアキャラかも
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:36:02.53ID:pfczA7PL
演奏者ロックマンだしおっさんばかりかと思ったら
若い女の子の方が多くて驚いた
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:51.98ID:JeAiw5PX
結構ロックマンは女性ファンが多いと思う
当時も兄弟がプレイしてるからスカルマン好きとか言う女子いたし、今アダルトのロックマニアもいると思う
イケメンロボの需要もその辺からきてないか?
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:37.77ID:YzBZ7h1J
8ではしご登るとき速くなるパーツを付けて登るとゴキブリみたいでなんだか気持ち悪い
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 19:58:45.68ID:6H0+FUQC
意外と女性ファンは多い
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:19.73ID:Ur8euASf
8のスケボーステージ久しぶりにやったら死にまくって草
やっぱここだけ難易度違いすぎるわ
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:01.66ID:JeAiw5PX
>225
フロストマンステージは曲も洗練されてるし、都会の夕暮れ〜雪とイルミネーションという絶妙な雰囲気が好き
コサック1面もそうだけどロックマンの雪ステージは哀愁美あって世界観にピッタリ
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:37.80ID:Tr3/KeRl
フロストマンステージ好きぃ。
音楽良いよね。フロストマンもこじんまりスッキリまとまったデザインであまりない形。
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 20:56:57.76ID:P4R1bQVj
>>226
雪ステージと言えばコールドマンステージも哀愁感がすごいよね
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 21:15:45.63ID:Tr3/KeRl
しまった。こじんまりスッキリしたやつはコールドマンだった。
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 21:33:59.10ID:FaWu67Jk
大体二時間だね あっという間だったなー
途中15分休憩あった

ブリザードマン聴けてホントに良かった…んだけど、メドレーだから流れるようにスプラッシュウーマンの曲に入ってしまったので、2ループ分演奏が無かったのだけ残念だ
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 21:54:08.32ID:dpwR0tws
>>231
d
ってことは明日の昼は14時半くらいで終わりか
ゆっくり都内見物して帰れそうだ
楽しみだわー
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:27.95ID:pfczA7PL
>>222
ごめんファンじゃなくて音楽の演奏者に女の子多かったって事だった
でも女性の客も多かったね
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:10:35.60ID:3hbIbnKA
ああ、ロックマンファンの女の子にプラグインしたいんじゃあ〜
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:18:30.85ID:x2skUvY0
>>234
なるほどね。
とはいえ、男だけじゃなくて女の人にも好まれているというのは嬉しいね。
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:20:06.34ID:x2skUvY0
ロックマンが好きすぎてたまらん。
可愛いだけじゃなくて格好良い。
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:21:36.37ID:tpdYci5s
>演奏者ロックマンだしおっさんばかりかと思ったら

なんてことだ
ロックマンは既に完成していたのか…
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 00:51:19.29ID:3hbIbnKA
ロックマンの青パンに顔を埋めてクンカクンカしたいお…
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカンカ
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 01:59:29.88ID:GHMNNJJT
松前真奈美さんが真の産みの親のAKさんとの思い出を少し語ってたのはよかった
あとなんだかんだで稲船が押し掛けてくるかと思ったら来なくて平和
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:11:11.77ID:+mcfpEQG
ライブ行かないでロックマンファン面してる奴は全員消えてほしいわ
本当に愛があるヤツなら行かない理由なんてないだろうに
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:13:28.38ID:sLHHJuGj
行きたくてもいけない人の事情はどうでもいいのかな?
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:21:01.02ID:+mcfpEQG
そんな事情なんて自分の努力と作品への愛があればどうとでもなる
ライブに来ない奴はそれが出来てない奴らだろ
地方に住んでる?金がない?時間が取れない?そんなもんは言い訳・甘えなんだよ
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:30:02.08ID:7OfHe0t/
まぁ30周年ってのは一度しかないからな
それに長い間ゲームとしては死んでてオワコンだったロックマンが盛り返してきて30周年記念を迎えられるのは奇跡
席が埋まってて予約できないとかでなければぜひ行ってほしいものだ
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:32:27.28ID:0Q8OgZIM
アイドルをストーカーして逮捕される人の台詞みたい
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:35:22.49ID:sLHHJuGj
>>248
仮にそうだとしたら、声だけ大きくてあーだこーだうるさいファンが多かったってことでは
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:40:27.40ID:3hbIbnKA
お互いの言い分は分かったから、ロックの脱ぎたてブーツに頭から突っ込んで匂いをかぎたいよなあ!?
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 02:44:42.55ID:Mjsbn46H
イキリ「俺みたいな真のロックマンファンに言わせれば、お前らみたいなのはファンでも何でもねぇよ、消えろ!」
一般ファン「うわあ、何あれ……近づきたくない……」
カプ「何だ、ロックマンは商売にならんな。塩漬けで」

ナルホドナー
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:00:52.95ID:n8NHWlx3
偽物のファンとか言われちゃうと悲しいなあ
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:05:44.75ID:prMJIrkV
どっちも偽物では無いんだよなぁ
ファン同士を否定してはいけない
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:08:33.74ID:8x1E9L+5
>>244
消えて欲しいは言い過ぎだろ笑
ファン同士は仲良くするもんだぜ。
ロックマンの発展を願おう
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:08:39.72ID:Mjsbn46H
まあ上から目線の上級ファン様がジャンルの裾野をすり減らすのはよくあることよ
お前らなんかファンじゃないと否定するのではなく、こういう人間が購買層の裾野を支えてるって思ってくれれば平和なんだけどね
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:09:23.94ID:8x1E9L+5
極端な話めちゃくちゃ貧困で行けないけど好きって人もいるしな
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:10:58.02ID:8x1E9L+5
ロックマンが衰退しないようにしていかなければならないな。
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:33:28.52ID:3hbIbnKA
エグゼのような子供向けの新規層獲得を狙った新ブランドを立ち上げずに、
従来ファンへ向けたコレクションや元祖新作へ舵取りしたから望みは薄いよ
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 03:53:15.36ID:Mjsbn46H
時間軸も設定もごちゃ混ぜにした全ロックマン大集合なゲームとかあってもいいのにとか思ったが
そうなると今度は敵のチョイスの偏りとかで色々噴き出すんだろうなあw
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 04:07:58.12ID:Mjsbn46H
>>263
ある程度根幹的な設定は残しつつクロス専用設定を作るというスパロボやらPXZみたいな感じしかないだろうなあw
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 04:09:52.25ID:eB+xcw90
演奏やアレンジはどうだった?
当日滑り込みで行こうと思ってるんだが
0266名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:10:21.04ID:0fEsqqK4
演奏も音響も良かったよ
初日だからちょっと不安定なところもあったけど今日はもっと良くなってると思う
アレンジは随所でされてそこそこって感じ

個人的に気になったのは中央のスクリーンに映される映像w
無印とXは曲に合わせてそのステージのシーンが流れてたんだけど、
DASHとエグゼとゼロはほぼキャラの画像がスライドショーで表示されてるだけって感じで扱いの差を感じたなー
(エグゼに関してはアニメ映像も使われてたけど)
まぁロックマンの映像だけじゃなくて奏者のアップも次々映るから良いけどさ…折角だし曲に合わせてゲーム画面も全部の曲で映して欲しかったな
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:21:27.11ID:k/hBBuFT
音量ってどれくらい?
難聴になりそうなレベル?
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:35:00.38ID:0fEsqqK4
最後列だったからそこまでではなかった
迫力はあったけどね
前列のほうだとデカく感じるかもしれん…
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 06:46:16.20ID:EHAlPhs4
>>262
パワーバトルやパワーファイターズみたいなのは出てるけどね
歴代のボスを各シリーズから8体選抜した番外編みたいなのは面白そう、ライト製の1と9を除けば丁度8体か
ロクフォルのボスは8のカットやウッドみたいな隠しで救済してあげたらいいかな
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:33.33ID:Mjsbn46H
>>271
パワーバトルファイターズ形式で1〜11の8(6)ボスやロックマンキラー、スペースルーラーズと戦えるのが出たら
狂ったようにプレイしそうな気がするわw
作品ごとの8ボス対戦だけでなく完全ランダム8ボス選抜とかやれたら神、もちろん弱点武器組み合わせは全部設定してな!

出ないのはわかってんだw
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 07:17:22.26ID:HwwLAKIb
レポありがとう
今日当日滑り込みで行く
全シリーズ愛してやる曲全部知ってるし楽しみだわ
当日券どれぐらいあるのかなぁ
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:09:54.71ID:GHMNNJJT
>>266
土屋さんは「それぞれの世代の人にとっての青い少年がロックマンです!」と言っていたけれど
カプコンにとっては本家X以外はカスなのか…?
それとも本家Xはコレクションがあるから撮影容易だけど
他のはわざわざ取り出してプレイするの面倒だからやらないだけか?
プレイ動画流すのはプレイヤーの懐かしさを刺激してくれるから全シリーズでやるべきだね
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:20:58.63ID:VL19AWTT
昨日前から2列目で聴いてたけど耳栓必要って感じではなかったかな
最初は音圧凄!って思ったけどすぐ慣れた


最初はみんな静かに聴いてたんだけど、MCの人が途中から「もっと盛り上がろー!」って言ってくれて、
そこからは皆で手拍子したりサイリウム振ったり楽しかったよ!
最後は皆でスタンドして手拍子で盛り上がってた!


なので静かに音楽聴きたい!って人はちょっと辛いかも?
でもロックマン好きな人たちと一緒に好きな音楽で盛り上がれる機会なんてなかなか無いんだから迷ってる人は絶対行った方が良いと思う!


あとおじさん的には管弦楽器の奏者の娘達がみんな若くて可愛くて嬉しかったです(笑
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:32:17.71ID:1kpxFD+s
迷う迷わない以前に行きたくても行けない勢
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:37:09.80ID:VL19AWTT
確かにプレイ動画は全作品で流して欲しかったけど、
switchやPS4で環境のある本家、Xはともかく
PSやGBAやDSから動画抜き出してはやっぱ難しかったんじゃないかな…
寧ろオープニングやワイリーだけじゃなくて、
ブリザードマンやスネークマンみたいな8ボスのボス紹介から見られて嬉しかったけどなー
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:39.63ID:IEICMk69
>>274
土屋「あえて言おう、青じゃないロボットはカスであると」

>>276
気の毒に
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 09:48:52.19ID:sv2bZiDr
DASHエグゼ流星も最新ハードにコレクション出せばいい話
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/07/08(日) 11:03:49.62ID:GXYfRvn+
>>275
なるほどねー
普段ジャズは聞くけどスカとかの騒がしいライブには行かないんで少し気になった
その様子ならぼっちでも楽しめるかな?
俺はこれからメシ食って中野に向かうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況