【SFC】風来のシレン 66F

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:13.33ID:N0E6xdRu
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/

■前スレ
【SFC】風来のシレン 65F [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1503836360/
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 19:31:32.64ID:heReCPjF
「○○の矢」というアイテム名だが
実際は弓(クロスボウ)部分も落ちている
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 20:07:57.91ID:GljB3wNh
弓が増えすぎる問題と、装備していないときの表記が「弓矢を装備していない」ではなく「矢を装備していない」なのでその説は怪しい。
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 20:18:30.10ID:yc+uBBWZ
矢の無い弓、防御力の無い服といった無意味なものはいくらでも持ち込めるんだろう
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 20:25:52.57ID:65DSu7DI
俺は>>818だと思うわ
リアルのボウガン銃みたいのは無理だが
気の枝しならせて、弦張れば弓完成だし
0821名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 21:42:56.56ID:UosUI6cH
>>815
ボウヤーはクロスボウごと矢を飛ばしてんのかよ
頭おかしいのかあいつらは
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/21(日) 23:25:31.56ID:uMpdhvfv
ずっと掛け軸裏ばっかりやってたから、久しぶりにやる最終問題がすげー楽しい。
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 02:26:53.45ID:/RbDDM0R
持ち込もうとするアイテムは全て
不思議のダンジョンであるテーブルマウンテンの道中で拾うアイテム
別のダンジョンで入手した不思議のアイテムを最終問題は拒む
ボウガンや三度笠やコッパは拒み谷に入る前から
シレンが所持している不思議じゃない所持品だから消えない
という事にしよう
0824名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 02:46:52.43ID:LCtHLb/g
衣服は消えないしな
問題は不思議のダンジョン内の村の奴ら
あいつらが、モンスターにやられたら真っ裸で宿場に戻されるのか?
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 03:06:27.48ID:PjQ4n4h9
お竜やスララも全裸にされて戻されるのか
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 10:11:16.44ID:5RtMJSU9
スレチだが、それっぽい板が無いからここで聞くぞ、シレン4は面白いのか?
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 11:24:18.58ID:kspOSeAQ
3年ほどアホみたいにやってた
俺はかなり好き
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 12:49:45.93ID:QcS9T3rg
夜システムと黄オーラ蟹黄オーラバリズドンだけは許さない
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 14:03:43.90ID:XqKK6AkC
HPが増えると自然回復が遅くなるとか素振りじゃ自然回復しないとか直観的感覚的に分かりにくい仕様に目を瞑ればDSのシレンも出来は悪くない
でも感覚とずれるってゲームとして大きな欠陥だと俺は思ってやりこみはしなかったよ
「なんで自然回復遅くなるの?」って疑問に対して「ゲームバランス調整」以外説明できない
割合回復は分かりやすいし固定値回復でも納得はできたと思う
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 15:52:14.29ID:zpmpbZUN
最初にDS版触った人は感覚的に違和感ないんだろうか
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 16:26:04.08ID:R7ltpOZU
>>832
たまらんガッパとみだれ大根も許されない

特にカッパ
祝福ギタン投げてんじゃねー!
即死しただろが!
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 16:27:14.92ID:PjQ4n4h9
そもそも身包み剥がされるのは前作のトルネコで、所持してたギタンとアイテムは宿代として没収される設定じゃなかったっけ
地下水脈が2000Gだから5Fぐらい進んだ奴が倒れてくれれば黒字かな
あと泥棒に失敗した際のアイテムも店ではなく宿の老母が受け取ってるのだろうかw
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:30.16ID:CRTt5bS6
DSのシレンも悪くないよ。
SFC版もDS版もそれぞれいいところがある。

ハックロムスレであった、改造シレンの出来は興奮しまくりだったけど。
0838名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:12.12ID:Ws700/Zs
おはようございますじゃない・・・! 何時だと思っとる・・・!
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:37.37ID:CRTt5bS6
最終問題36Fを剣25盾17で挑む。ブレゲ1セットギリ耐えられるくらい。

腕輪は回復と会心のみ。
やりごたえありそう。
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:14.41ID:LCtHLb/g
回復があればかなり違うが
囲まれたらアウトだからな
かまいたちも地味に強力

その2つでやりくりして、最強に出来て、無事初クリアした思い出
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 22:36:03.71ID:CRTt5bS6
だはー。
ブレゲの攻撃耐えられなかったw
復活の草のおかげで助かった。
0844名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 22:43:10.11ID:Q+xXQzdx
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5JCJX
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/22(月) 23:48:41.66ID:QbZK8oMz
>>840くらいの盾だと
見切り・バトルカウンター・必中・かまいたち・ミノタウロスの斧あたりの有無で
全然難易度が変わる印象

やはりと言うかその中でも特に見切りは大事で、
あればブレゲの攻撃を受けても高確率で生き残れただろう
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 00:10:02.03ID:BasJNx9L
>>840
全能力あるなら余裕だけど重要度高いのがないと厳しいよね。
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 02:04:59.22ID:kLASyvnJ
重要度
かまいたち>>必中>牛>各種キラー
やまびこ>>ドラゴン>ナバリ>皮>見切り>他

最重要は+だけどね
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 02:35:56.63ID:vk4qCXME
フェイ99Fムズ杉
クリアできる気がしないよ…
ローグってやっぱ運ゲーだわ俺には運が無い(ノД`)・゜・。
0850名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 02:54:28.32ID:kLASyvnJ
俺も絶対無理だと思ってたけど、ここで
「クリア出来る時はサクッと行ける。それは唐突に来る」
って教えられたな。
その後実際そうなった。
最終出せる腕があればクリアは出来る
罠だの肉だの菜だのは、常人には無理だがね
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 03:22:40.62ID:IWk2VtBD
未クリアだと浅層パワーハウスなんかで死亡するの重く受け止めちゃいがちじゃないか
クリア後だとアーハイハイと軽く流すかギャグだと思って切り替えて次に行くけども

一回ごとの死亡要因が無理ゲーの時と選択ミスの時があるのを同じ様に捉えずに
試行錯誤・トライ&エラーしてけば最終問題はチート並みのアイテムも
当たり前の様に出るんだから本当に行ける時は拍子抜けする程スムーズ
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 08:02:14.99ID:t+wPYPhI
まずは無限増殖でクリアして
次は強化の壺でクリアして
その次は狩りでクリアだな
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 10:25:23.91ID:X41llfpB
盾17だとメガタウロスの痛恨で150も食らうwww
バトカン合成してあるから、カウンターも地味に協力!!
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 10:38:16.82ID:1HNMryhm
低層で強化引けたら盾と剣、あとブフーいちしのかなしば場所替えあたりを強化できてたらだいぶ楽よ

身代わりは60〜80Fにやべーやついるから使いづらいのでお好みで
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 10:59:40.90ID:BasJNx9L
やべーやつ、Wiki見ると壺の空きを作っていればまるごとの確率は減ると書いてあるけどロジック、確率的にどうなん?
突っ込む→まるごとで半々なのか、にぎり変化みたいにまるごとも所持数と装備数で確率も変わるのか。
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:35.45ID:XA8iEQ0S
フェイって店はあっても床落ちアイテム少ないから意図的な狩りしないと全然アイテムが集まらないことがあるけど
それが初心者にとって難しいと感じる要因になるんかな
まぁフェイのアイテムテーブルで6〜7個も落ちてたら初心者でも幸運回であっさりクリアできそうだけど
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:12.19ID:5OhDtW9S
持ち物が多い方がターゲットが分散するってことだろ
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 11:24:20.42ID:X41llfpB
楽にクリアする方法(縛り一切なし)
・3Fで掛け軸と同じ要領でどく草狩り、オニギライズ、大根狩りをする。
(柱部屋があったら超ラッキー)
・5〜7Fでギガヘッド狩り(2体くらい)
・ブフーが一本でも手に入ったら死守
・17Fでまじんにドレムラスに変身させてもらう(ブフーがない場合)
・みどりトドを突き飛ばしてトド狩りでウハウハ
・アイテムが落ちなくなったらシレンに戻り回収する

1〜2階で武器盾が落ちてなかったら3Fのとおせんりゅうにやられる可能性があるので、やり直すのも手。
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 17:10:48.31ID:aVmoAVJN
ともかく最初の一回をクリアしたいってのなら、
1〜2Fで武器盾矢が落ちてなくてしんどそうな時は、
未識別の巻物をモンハウ気にせず2Fで読んでしまうといい。

通常のモンハウならいい稼ぎになるし、
特殊ハウスなら運が悪かったと思ってやり直せばいい。
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:09:24.02ID:X41llfpB
思ったより楽にクリア。
剣25(必・妖・竜)
盾17(見・バトカン・竜・錆・腹・爆)
回復・ワナ師

ワナ師はちょっと微妙だね。警報スイッチ踏まれると大惨事w
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:18:21.44ID:aVmoAVJN
さっき最終やってたら、早い段階でブフーと透視が出てきて
こりゃあっさりクリアかなとタカをくくってたら大部屋モンハウで
コドモ戦車がちびタンクになってそのままあっさり
イッテツ銀の矢くらってでくたばったわ。
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:32.36ID:t+wPYPhI
早い階でクリア確定したら緊張感が無くなるので
その時点で一番大事なアイテムを一つ捨てることにしている
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:46.29ID:9A7xLbZz
>>860
クリアおめ
やっぱり思ったほど難しくないって感想持ったか

36F以降は盾の強さが30とか40とかないと死ねるって思われがちだけど
適正レベルと装備の特殊能力さえあれば20前後でも全然戦えるのよね

もし普段フェイを盾強化しまくってクリアしてるような人がいるなら
>>860みたいな中途半端な盾で35Fを降りるといいよ
ほどよい緊張感があってオススメできる
0865860
垢版 |
2018/01/23(火) 22:16:57.83ID:X41llfpB
私は848じゃないですよーw

最終問題の初クリアが盾17だったら結構すごいと思う。
初クリアは無限増殖で99にするのが普通じゃない?
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 22:27:29.45ID:YxcFj/1r
シレン久々にやるかーって時、かつ縛りなしフェイでもやるか、ってすると、
結局アイアントド狩りに落ち着いて、
もうあとブフーと合成でたらセルアーマー経由で盾がそろうしほぼ勝ちだな、ってみえたあたりで
めんどくさくなってやめる

アイアントド狩りを安定させるルートの選択肢がたくさんあるから
何も考えずにやるといつもそうなっちゃうんだよなー
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 22:38:01.82ID:BasJNx9L
>>865
20年以上前の話だからもはや自分の初クリアなんて覚えてないが、まあ普通は無限増殖で+99だろうね。
>>866
縛りなしなら(やまびこ入り)盾が+99にできる状態になったらやめるわ。
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 22:44:03.63ID:9A7xLbZz
慣れた人がフェイ楽しむには自分で難易度調節する必要が出るよな
その程度は人次第だけど、やっぱり強化・合成縛ってトド狩り自重するくらいが丁度よさそう
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:46.56ID:X41llfpB
>>868
トド狩り合成なしって地めぐどうやって集めるの?
最終問題で飛びピ狩りやっても効率悪いし。
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 23:24:11.96ID:IWk2VtBD
分裂+吸出し2枚の無限増殖ってシンプルだけど
一応3つアイテムを揃える必要があるのと
それに気付く思考のワンステップがあるし
より単純な強化の壺に頼った初クリアの方がありそうなイメージ

自分の時は複数の装備を強化したのを合成して
出来上がったのを分裂→合成で倍にしてクリアだった気がする
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:33.76ID:kLASyvnJ
そこら辺は
こばみ谷の総決算なんだよな
こばみでは各店や倉庫や、莫大な時間や手間をかけてやっていた事を
あのセットで賄えるってだけ
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 00:14:08.95ID:cyzKvl2y
強化・分裂・合成なし(狩り有)目指してみるけど
ベースの武器はやっぱ必中のみかなー。
盾はバトカン・見切り・ドラシ・地雷どれにするか悩むね。

後はバランスブレイカーの透視の腕輪の有無。
あるとないとでは大違いだからなー
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:59.09ID:zkdN/eYb
腕輪は透視一択!と侮ってたら、
大部屋モンハウでめまわし大根に混乱させられて死んだことがある

混乱よけ持ってたの気付かずに
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 02:16:21.38ID:vbW2FcyR
とっさの忘れ云々や、保管も含めて
現実的な腕輪所持は最大3
透視 回復が確定で
牛が無い時の会心意外は要らないな
大根呪ドロ階の混乱呪錆は便利だが、それ以外で使えない
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:55.55ID:Ez3qisfi
回復・会心に次いで通過も好きだな

ショートカットしたり、中洲のアイテム取れたり、
水上で隠れたり、水上から矢とか妖刀かまいたちとかで攻撃したり、
水上で外すとワープできたり
一番「やれることが増える」って感じがする腕輪かな

水路のないフロアじゃ役に立たないけどさ
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 08:37:49.86ID:yjG8mtTf
会心が早めに拾えると格上の敵も倒せたりして気持ちいい
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 08:49:19.50ID:k8dC7Q1m
通過は水路付き大部屋ハウスとかいう普通だとわりとクソ面倒なところがだいぶ楽になるのがいい
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 09:24:19.31ID:cyzKvl2y
呪いよけは肝心な時にないイメージが強い。
てか、ノロージョの特技使用率が高すぎる。出会い頭にズガーンってやられるのが殆ど。
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 12:52:00.32ID:EPD3UTUb
ノロージョの特技使用率って1/2だよね
流石に調整不足に感じるな
これのせいでレベル上げができてないと呪い前提で進めなくちゃならない
特にノロージョの出現率が高いこばみ谷
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 19:53:51.40ID:6hC5ftmv
・装備外し
・おはらいの巻物
・困った時の巻物
・天の恵みの巻物(剣限定)
・地の恵みの巻物(盾限定)
・メッキの巻物(剣盾限定)
・白紙の巻物
・ノロージョ系の肉
・ブフーの杖
・セルアーマー系

この辺りがあれば外せるもんね
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 20:26:10.60ID:PP0E0OH3
食神で新しいブフーの包丁を装備するかどうかって結構人によって違いそう
+2で辞めるとかセルアーマー出現階まで我慢するとか
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 20:52:41.81ID:ZGJP0CyF
食神は呪いを解く手段に乏しいと聞いたから
+1止まりだな
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 21:17:36.94ID:cyzKvl2y
掛け軸裏で腕輪が呪われた時の恐ろしさを知らないとは、、、
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 21:18:06.14ID:cvg0QNQ+
武者肉持っててノロージョのレベル上げすれば取れるから別に3まで粘ってもいいのでは?
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 21:33:25.18ID:PP0E0OH3
>>887
ノロージョは自然湧きしないんだよ
セルアーマー出るまでは店か飛びぴーからおはらい手に入れないと呪い装備外せない
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:00.13ID:cvg0QNQ+
>>889
涌かないっけそらきついね。
そういや店売りおはらいが結構貴重だった記憶あるわ。
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 22:19:50.04ID:cyzKvl2y
ぶっちゃけ、掛軸も食神も深層狙わないのなら解呪はあまり気にしなくてもいいと思う。

深層目指すのであれば、掛け軸裏はトド狩りで、食神ならシューベルに変身してノロージョをレベルアップさせて解呪すのが楽かな。
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 00:40:37.84ID:jZp5vHnk
呪いは普段はスルーで問題無いんだよな
いざ装備変更、いざ合成って時にデロデロで
そういう時程、解呪出来ない、いやらしさ
0893848
垢版 |
2018/01/25(木) 07:52:41.48ID:2xuzKv3t
フェイ99Fクリアできた!!
吸い出しx1分裂x1手に入れた後に運よく巻物専門店に遭遇して、吸い出しと地恵み(しかも落とし穴のおまけつきw)ゲットして無限増殖
道中拾った透視で索敵しつつ無敵草でアークとイッテツの爆炎の中を切り抜けてなんとかなりました!
アドバイスくれた人ありがとう!お竜とイイコトしてきます!
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 08:24:05.41ID:jZp5vHnk
おめでとう。
クリア出来た時は呆気ないんだよな。
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 11:22:11.75ID:He1bSzY4
クリアおめでとう!

当時お竜は全然反応しなかったけど、月影村のケヤキはゾッコンだった。
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:07:11.24ID:6fONS8bP
お竜は自分が主導権握らないと我慢できなさそう
0897名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 18:54:03.91ID:sM3CXoQu
クリアおめ

分裂の壺の縛りプレイが馬鹿馬鹿しくなるチート感けっこう好き
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:27:43.02ID:SsOj0jtc
そう言やSFCには無限増殖セットと言う、冒険下手なユーザーへの助け舟が在るんだよな

冒険下手ユーザーに降り掛かる一徹アーク同窓会とか鬼過ぎだろ
赤目玉、赤サイ、赤荒らし、緑握り、赤マムル…
そして平均的に一番面倒な半裸の主
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 16:46:47.77ID:lBgUZLl9
ちょっと難しめの泥棒を成功させて「さすが俺」とか自尊心満々で次の地形に進んだら
奇岩谷のスララが純真な目で俺のことを出迎えてきて
俺は…俺はよぉぉーー
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 18:44:15.22ID:biL4CuaQ
マムルにハァハァしようと画像検索してたら、アニメのキャプチャがあったんで驚いたけど
CANNANとかいうアニメに出てたんだなwチンタラもあったw
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 01:06:06.24ID:Q+Ai9kGH
>マムルにハァハァしようと

上級者すぎんだろ
0907名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 01:56:39.11ID:ntg4NURS
お竜に目潰しされてからいいことされたい
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 11:08:55.47ID:CYpSVq23
竹林の村でお竜を襲ってた男たちよりもお竜の方が確実に強い
0911名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 12:06:45.84ID:CAitoMIb
チンポ突っ込んだらアヘるから大丈夫(童並感)
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 13:32:02.04ID:Q+Ai9kGH
ペケジ「いけねぇ!お竜を掘るつもりが間違ってアニキを掘っちまった!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況