【SFC】風来のシレン 66F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:13.33ID:N0E6xdRu
■公式サイト
チュンソフト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/chun_shiren
Wiiバーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sr/index.html

■攻略サイト
風来のシレンランキング(掛軸裏99F等)
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
攻略wiki
http://twist.jpn.org/sfcsiren/

■前スレ
【SFC】風来のシレン 65F [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1503836360/
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 18:44:36.12ID:gvzAboyj
マムーンの時点で、レベルアップはヤバイほど強くなることはわかってたから
ニシキーンは初見の時点ですぐ対応したからなあ

カンスト攻撃力に度肝抜かれたのは36Fだったような気がする
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 18:47:36.71ID:+xvETG/T
LV上がっても対処出来るのって
ネズミ 山賊 侍 ガマ トド位だな
他は準備無しだときつい
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 18:52:52.10ID:/JOWyBW4
36F〜45Fは攻撃力が208とか243とかカンスト間際の奴らが多い
次の46Fからは「よし、このへんのやつらの攻撃力は250〜300ぐらいがいいかな!」と思ってたら上限の壁に阻まれて
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 18:53:25.34ID:GEEuFquT
36Fから異常に強くなるのは、rogue cloneと同じって話があったような
レベル3だけやたら強いって話とは別だけど
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:27.20ID:wuXDwUcf
29階以降のモンスターは全て倍速状態である。
52階以降のモンスターの攻撃は必ず命中し、こちらの鎧の防御力を無視する。
さらに、52階以降は敵から受けるダメージが少しずつ上がっていく。

らしい
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 19:31:32.94ID:+xvETG/T
アリさんは地味に痛い
勝手に掘って来て、出会い頭に殺された事ある
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 19:42:47.98ID:hty2jPms
餓死防止の特製おにぎりと
自己防止の目薬草と
エーテルデビルの肉と
を無限増殖して最終問題を気楽に突破しようず
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 19:47:54.91ID:Alu3tyJh
>>575
テトリスの落下速度がガンガン上がるのと似てるな
殺す気満々のスコアチャレンジみたいな
0580名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:42.04ID:8BeqDoMK
皮甲引いた時点で餓死の心配がないからな
0581名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 20:35:17.92ID:ELb9bh9b
実はドラゴンもかなり手強い。
普通ではテーブルマウンテンや最終問題など装備が整った状態で戦うことが多いので、ちょっと忘れがち。
装備なしタイマンだとHP250あっても死ねる。
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:58.34ID:+xvETG/T
ドラゴンはレムラス以上にタフで強いからな。
伊達にドラゴン名乗ってない
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 23:18:08.78ID:Hm+1EOZ8
ドレムラス系にタフなイメージ持ってる人多いよね
実際にタフなのはハードレムラスぐらいだったりする
弱点がなくて全身鎧に包まれてる見た目してるからかな?
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/04(木) 23:47:18.93ID:hty2jPms
>>584
確かに必要十分ではあるけどエテ吉の肉だけだと忙しいしフロア探検物色できない
不眠腹減らず目薬で蹂躙プレイ

…初到達時にしてアイデア武装により初敢行した時…
公知されてなかった61Fの棲息モンスター
並びにアークドラゴンの炎の索敵能力ぶりに散る…
「ジェノサイドするならアークかイッテツ」と仄めかされてはいたが明示まではされてなくて
60Fまでの棲息モンスターと同じだと思い込まされてしまった…
0586名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:01:14.91ID:r8RWc3z3
縛りなしならいつも特製分裂した後のハウスでアイテム揃えてしまうわ……
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:01:39.78ID:00B0R7r6
>>583
マッドレムラスもタフはタフでしょ
こばみ谷に通常出現する雑魚敵の中ではドラゴン、ドラゴンヘッドに次ぐ堅さ
あと弱点がない点も大きいんじゃないかな?
ドラゴンキラーを合成すればドラゴンより堅い
0588名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:06:54.84ID:EcZhC6pr
転がし攻撃のダメージが低すぎるから、
壁を背にして戦うと他の敵に比べてミスが多い
ちょっと硬めの敵、くらいの印象しかない。

転ばし攻撃のダメージが15→30→45とかだったら
また全然印象が違ったんだろうけど。
0589名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:15:37.16ID:sALywboL
マッドレムラスはそこまで怖くないね。
運良ければ突き飛ばしで5ダメージしか喰らわないおいしい。
しかも経験値1100でアイテムも落としやすいので嬉しい。

それに比べてドラゴンヘッドは大嫌い。
挟み撃ちされるわ、肉は役に立たないわ、なんだよ、経験値500って。
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:21:52.79ID:vhNSP22V
罠も効かないしあの系統はなんやねんほんま
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 00:49:41.27ID:FNw06OpY
最終で白紙二枚引いたときドラゴンヘッドジェノって30階からの稼ぎ効率上げたことあるわ
思った以上の効果があった。白紙二枚持ちがレア過ぎるからただのおもしろ体験だが
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 03:10:25.65ID:hFc4lDhi
レムラス系は大部屋の時に真の嫌らしさを発揮する。
あれで、荷物バラ撒かれて、スカイに焼き殺された
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 09:20:04.72ID:o8XcaHTo
あと迷路でのドレムラス系もやらしい
単に壁の向こうにばらまかれたアイテムを拾うのが大変だからという理由だけじゃない
狭い場所で壺が割れると中身の大半が消えるんだよ…
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 09:29:52.27ID:sALywboL
>>592
CXで有野が滝壺の洞窟で突き飛ばされて、アイテム全部無くなってたな〜w
「なんでドンって押すかな〜」って言ってた。
まあ、有野が下手すぎるってのもあるけど。
0595名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 10:14:49.64ID:00B0R7r6
ADが鍛えた武器と盾使ってクリアっていう糞面白くない展開だったな
しかも日記コピーしてやり直してるし
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 11:22:11.69ID:hFc4lDhi
まぁ一朝一夕じゃクリア出来ないゲームだしな。
滝壺は狭いから、ちょっとした金網デスマッチだし
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 11:25:02.18ID:hFc4lDhi
>>593
あるね。
壺と所持アイテムが明らかに足りない
消失した事実に落胆
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 11:25:49.43ID:ifa+1c/C
滝壺は白紙あるとヌルいけどないと魔王地獄だからなあ
0599名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 11:36:45.78ID:00B0R7r6
白紙があるといちころだがなくても、
バクスイ、混乱、身代わり、山彦、弱い敵の肉、
目薬(+地雷)、高額ギタン、パワーアップ、真空斬り
この辺りがあると楽になる
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:33.53ID:ifa+1c/C
一応痛み分けでもなんとかなるけど虫の火力高すぎて下手な装備だと100以上くらうんよなあ
0601名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 12:43:45.30ID:hFc4lDhi

白紙モンハウ
ブフー
エーテル殴り
最強武器パワーアップ殴り
計2500義丹投げ
ドラゴン草4連
真空6枚以上
身代わり
痛み分け
0602名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:18.63ID:a0foI/7D
ラスボス戦で怖いのは魔王が自然沸きすることと、
その魔王が沸く場所が同じ部屋内ってことなんだよね

バクスイか混乱か使ってしばらくは安心だぜ、と思ってたらいつの間にか沸いたらしい魔王に遠くから杖を振られ…
という経験がある。死にはしなかったけどね
0604名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:52.85ID:MPeGpPVE
せっかくキチガイが居て面白かったのに、みんなで虐めるから逃げちゃった
0605名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 13:37:40.53ID:MPeGpPVE
掛け軸深層大部屋MHでいやしうさぎの肉は使えるかな〜って思ったけど
1回に50しか回復しないんだよね〜。

かすみ発狂から逃げ切った後の回復は鬼面武者の肉より使えそうだけど。
0606名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:41.07ID:VYu8u9xw
武具がまぁまぁ強くて、特殊攻撃しない奴ら相手なら弁慶出来るけど
罠肉深層はそれが難しいから微妙だわな
0607名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 18:33:36.16ID:v7f87kKC
>>604
何じゃお前は!一徹の不発弾を口に頬張った状態でアークに蹴られてグロ死にしてしまえ!
下顎を残し上顎から上が吹き飛んだグロい死に方をするが良い!
0608名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 18:59:43.46ID:7a+jdPZF
復活の草ってどんなグロい死に方しても生き返らせてくれるのかな

例え生き返ったとしても、死の痛み+生き返り後の自分の肉片を見るショックで
身体は無事でも精神が立ち直れなさそう
0610名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:10.22ID:wvDc9eG8
ぼうやカートの行動ルーチンどっかで解説してたりする?
通路で待機してたら部屋の隅で動かなかったり普通に突っ込んできたりで謎なんだけど
0612名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 22:06:27.01ID:MPeGpPVE
>>610
よくあるケースですね。

ようは
軸合わせをしようとするけど、壁がジャマで動かなくなってる状態ですね。
4マス以上離れましょう。
0613名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:29.89ID:7a+jdPZF
コドモ戦車を通路で待ち伏せするときに、
矢を一本与えてやるとこっちに来やすくなる気がする

>>611を見る限りそれは気のせいなんだろうか?
0614名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 22:24:31.21ID:wvDc9eG8
>>611
>>612
参考になります!
0615名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 22:37:51.10ID:MPeGpPVE
余談ですが
タンク系は3マス先の法則を守れば動きを誘導して、掛軸などで意図的に罠に掛けることも出来ますよ。
(2マスだと、斜めに軸合わせされるので、平行移動しない。)

☆☆☆☆
☆罠戦☆
☆☆☆☆ 戦=コドモ戦車orちびタンク
☆☆☆☆ シ=シレン ☆=部屋
☆シ☆☆
☆☆☆☆
この時シレンが素振りをすると、罠に掛かる。
実用的なのが、掛軸裏18〜20Fくらいしかないけど、コレを知っていると大部屋チキントド狩りが安全にできる。
0616名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/06(土) 22:50:15.13ID:VYu8u9xw
罠や、つるはしって奥深すぎだよ。
0617名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:57.61ID:6sxvVtpm
今から初めて掛軸裏36F降りる俺に何か一言
0621名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:04.26ID:6sxvVtpm
よし、ねぎらいの言葉ももらったしハラもふくれたし
やってやんぜ
0622名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 20:55:28.26ID:vQIFNb9i
次にお前は「スルードラゴン氏ね」という
0623名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:18.48ID:6sxvVtpm
あかん、つるはし場所替えなくなった
50Fまでまともなアイテム拾えてないってどういうことなの
0624名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:19.98ID:6sxvVtpm
「四分割フロア・・ハウスがあるな
 ここでワナと明かり使ってハウスの場所替えとつるはしを使い捨てを拾うしかない!」

ゴ ー ス ト ハ ウ ス
0625名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:19.17ID:RymuLPtv
ゴースト系や竜頭は罠師泣かせだな
0626名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:29.85ID:6sxvVtpm
65Fでジリ貧でやられました
これ次どうやったら節約しつつ99Fまでたどり着けるかビジョンが見えないわ・・・

ただ36F突入直前時点での所持アイテムを改めればちょっとはマシになるかも?と思い
今回の36F時点のアイテムを晒してみる

つるはし      カタナ+3
使い捨ての盾+1  使い捨ての盾
使い捨ての盾    見切りの盾
ワナ師の腕輪    99本の木の矢
巨大なおにぎり   弟切草
弟切草       弟切草
ワナ師の巻物    あかりの巻物
場所替えの杖[7]   かなしばりの杖[6]
かなしばりの杖[5]  かなしばりの杖[5]
かなしばりの杖[?]  ふき飛ばしの杖[?]
0627名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 23:27:42.57ID:RymuLPtv
もう30以降なんて、カタナ3要らなくね?
盾も、やまびこ鍛えた奴以外は使い捨てだけ

って、テンプレで読んだ記憶
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 23:47:35.12ID:GBaGNa3M
始めてで肉なしで挑むって漢だな〜。
ちなみに罠はやまびこないよ〜w
0629名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:10.24ID:RymuLPtv
罠はやまびこ無しだっけ?
ホント99とか変態過ぎて凄いわ
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 23:57:15.46ID:jbaD/hUj
やまびこがあればかすみスカイ発狂に苦しめられる人もあまりいなかったろう……
0631名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:39.91ID:RymuLPtv
やまびこ出しても良かったのに
どうせ対して鍛えられないから、難易度そんなに変わらんでしょ
肉作れないと使い捨て戦法出来ないし
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 00:23:23.03ID:UABnkCKT
つーかかすみ仙人の特技使用率と状態異常継続ターン数は何なんだ
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 00:37:17.29ID:QATOeqqt
深層死因の一位と言っても過言じゃないよね、かすみスカイ発狂。

せめてやまびこ欲しい、、、と思ったけあったら肉作りもかなり楽になるから難易度が一気に下がるね。
0634名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 00:42:34.62ID:gUCfAcmS
未だに罠で肉作れないわ
あの魔王穴作るまでは出来るが
そっからよくわからない
誘導しに入ったら殴り殺されるし
そもそも暗くてよくわからん
0635名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 02:14:39.41ID:NAwnzdY3
刀見切り弟切投げ捨ててワナ巻を3枠
ワナ巻以外は切れても案外なんとかなるがワナ巻は切らすと詰む
開幕部屋に敵を処理する罠が無かったら即読むので何枚も要る
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 02:32:04.94ID:gUCfAcmS
30階代までは、罠戦術と即降りで何とかなるが
それ以上だと安定性に肉が欲しい
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 07:18:44.79ID:x/RL1Byl
最終問題26Fでまどうの杖0を死神に投げたら肉になったんだがw

魔王が反射で肉になった後だからそれが残ってたりして反映でもされたんだろうか?
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 08:34:14.02ID:x/RL1Byl
>>638
解明されてるんだなw
http://oyasen.exblog.jp/12142977/

> ガイコツまどう系に杖を振られてやまびこの盾で反射したり、エーテルデビルに杖を振って反射された後、他の道具を使わずにガイコツまどうの杖を投げると、ガイコツまどう系の杖の効果が出てしまいます。
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 09:48:43.37ID:QATOeqqt
>>634
自分がやってるお手軽方法ですが。

・3Fどく草を手に入れる(3〜4枚)、オニギライズでおにぎりたっぷり。
・5Fで鈍足まおうを使って、鬼面武者の肉を手に入れる(事故防止の為2個)
・26Fで鬼面武者に変身して、死神に殺してもらい、まおうに憑依する。
・後はまおうにまおう杖を降り、肉になるのを祈る。
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 09:58:34.46ID:QATOeqqt
>>634
補足。やっておくと安定すること。

4Fでどく草を使い、ギガヘッド狩り。
5Fはあかりを使う。
12〜15Fでオドロ狩り
16F〜17Fで地雷を利用してチキン肉集め。
17〜20Fでトド狩り(HP250・使い捨てがなければ)
26Fもあかりを使い、変身時には罠師を外しておくこと。

アイテム欄にまおう肉をしこたま集める。死神肉も2つくらいあるといい。
少なくとも、46Fまでは突破できるが、例によってかすみスカイ発狂に対処出来ないこともあるのでそこは気合でカバーするw
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 15:01:09.93ID:gUCfAcmS
>>641-642
おー!ご丁寧にありがとうございます。
どく草は使う前に殺されたかな
あかりは読んで無かったです

そこら辺りマスター出来れば、かすみスカイまではイケそうね。

魔王あれば死神も量産出来るし
0645名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 21:55:07.02ID:E00ghrsa
オドロ狩りはガマゴン狩りより経験値いけるわな
黒トドで経験値稼ぎはキツいしアイテム稼ぎなら緑トド
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:12.33ID:gUCfAcmS
>>644
いや(笑)実機は封印したから、変態は未定(笑)

オドロとか分裂系ってある程度の強さ無いと収拾つかなくて辛いね
効率だけで言えば、30F位で、死神食って安全な壁からドラゴン狩りのが良いかもね
問題はそこまでが辛い
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/08(月) 23:59:33.72ID:E00ghrsa
打刀ベースの長巻ではなく大太刀ベースの長巻は徳川幕府に禁止されたが
シレン世界でも禁止されてるの?じゃあ、どうたぬきや剛剣等の太刀をベースにした長巻は?
いや、ね?長巻なら鍛冶屋に依頼して転ばぬ先にして貰えるじゃん

壺を返せ!
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 11:56:08.76ID:BrGOiWOy
オドロ狩りは収集つかなくなったら突風にやられる恐れがあるので、逃げ道を確保した上でやるといいよ。
階段の上だと囲まれてリアルスピードが遅くなってだれるから通路の入口とか。

場所替えを1本用意しておくだけでもかなり安心。
15Fまでにレベル30くらいまで上げておけばマスキチもミノタも怖くない!!

>>647
シレンは日本が舞台じゃないから関係ないんじゃない??
0649名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 12:00:36.92ID:6nQsT6X2
町人を殺しても罪に問われない国ってどこよ
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 14:16:12.95ID:H094pZBd
また来たら復活してるから殺してるわけじゃないな
クローンなのかもシレン
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 14:47:03.58ID:cDMaJYQw
序盤の店で金策に四苦八苦し、終盤の店で楽々泥棒する、というのを繰り返してると、
なんだかまともに金払うって行為が泥棒するだけの知恵と手段がない輩が被る罰ゲームのように
思えてくるからやっぱりこのゲームは教育に悪いな。
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 14:52:58.50ID:JgK2gU98
普通にやったら殺されるし
八つ当たり殺しや
罠による冤罪殺しがあるから
そこらへんでチャラなのかな?

一番納得行かないのは、草荒らしを放置してる事だな
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 19:50:25.38ID:v+/Tca1E
>>648
なるへそ…剛剣ベースの長巻の柄頭に転ばぬ先の杖の柄先を仕込めば俺も14階までいけるかな?
よく転ぶは物は落とすわな人生だからな…や、剛剣が先ず手に入らんかも
手に入れても親父に売られちまいそうだし
何より根性無しの俺はギャザーやマス鶏やミノ牛に転されそうだ

>>650
…風が吹けば元通り…煉獄や地獄の類?
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:45.20ID:aNQXo3Wo
シレンはローグライクゲームという変な名前のものではありません

そんなものはありません

勝手にチュンのオリジナルを巻き込まないでね
0655名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:58.76ID:SzoLQO9P
変というか、ダサい。

”中学生が英語を覚えたてなので使いたい”感が出てるw
0656名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:51.23ID:qnerwhgQ
分類的に

ローグ
├ローグクローン
└ローグライクゲーム

ローグライクゲーム
├チュンソフ党のダンジョン
└他

チュンソフ党のダンジョン
├不思議のダンジョン
└チョコボ(時にシドと)の不思議なダンジョン

不思議のダンジョン
├トルネコ、ポポロ、ヤンガスのドラクエ世界
└シレン、アスカのリーバ世界

なんじゃないの?集合論的に言えば
(不思議のダンジョン∩不思議なダンジョン)∈チュンソフ党のダンジョン∈ローグライクゲーム

違うの?
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 00:45:50.70ID:qnerwhgQ
一部訂正

×
ローグ
├ローグクローン
└ローグライクゲーム


ターン制で区画アクションのRPG(苦しいが仮)
├ローグ
├ローグクローン
└ローグライクゲーム
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 01:44:18.90ID:mgHQ/Gox
よし俺が決めてやる
こうだ!

ローグライク
├ローグ
├ローグクローン
├不思議のダンジョン
└チョコボの不思議なダンジョン
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 09:43:15.73ID:SzoLQO9P
飛びピー狩りに挑戦してみようかな。
どうしても罠99Fが安定しない。
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:09.09ID:X0srSM71
掛軸裏での飛びぴー狩りってどちらかといったら
99Fじゃ飽きたらずにそれ以上の階を目指す人向けの稼ぎじゃないの?

床落ちしてない有用な店売りアイテムって
地の恵みとやりすごし以外に何かあったっけ
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 19:32:22.17ID:Z8izoeIu
そういや罠って店あるんだっけ?
罠で店の記憶が無い
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 19:34:28.48ID:HpLgIkT+
店の中に罠があるかという話か
店でワナの巻物が売っているかという話かどっちだ

どっちもあるはず
ttp://twist.jpn.org/sfcsiren/index.php?%E6%8E%9B%E8%BB%B8%E8%A3%8F%E3%81%AE%E6%B4%9E%E7%AA%9F#item
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 19:37:54.40ID:Z8izoeIu
出店してたか。山彦が無いらしいから
店(飛びたん)でも山彦出ないのかな?
山彦を地で強化出来るんなら、罠で飛び狩りは有用だね。
例の穴結界でベルトーベン肉

凄まじい労力だけど
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:19.99ID:X0srSM71
掛軸裏でやまびこは店でも飛びぴーたんでも出ないよ
手に入れる手段がない
0667名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:34.56ID:Z8izoeIu
あらー
0668名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:22.48ID:Z8izoeIu
となると、罠だと、みんな見切りか、バトカン鍛えてんのか
他にろくな盾出ないもんな
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:18.99ID:Ub+I3Csf
掛軸については研究されつくしてると言ってもいいんじゃないかな
飛びピー狩るのは地恵をかき集めるため
99だけなら肉無し使い捨て頼りでも行けるが安定して99となると鍵は肉だろうな
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:00.91ID:7L231ke+
きちんと決めてやろう

ローグ
不思議のダンジョン

ローグライクゲームはそもそも歴史上実在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況